- 1 : 2021/12/06(月) 15:23:15.19 ID:EaRm+Xu00
横スクwとか思ってたけどやってみたらめっちゃおもろいやん…
- 2 : 2021/12/06(月) 15:23:57.42 ID:mK8+8xFKM
外人ってメトロイドヴァニア好きよな
日本人はあんま興味なさそうやけど
- 3 : 2021/12/06(月) 15:24:00.53 ID:eYl27EJM0
何やったんや?
- 9 : 2021/12/06(月) 15:24:50.29 ID:EaRm+Xu00
>>3
ホロウナイトとエンダーリリスってやつやったで
- 10 : 2021/12/06(月) 15:25:24.19 ID:eYl27EJM0
>>9
ホロウナイトdlcもやった?
- 13 : 2021/12/06(月) 15:26:18.14 ID:EaRm+Xu00
>>10
もちろんやったで!
- 4 : 2021/12/06(月) 15:24:02.29 ID:oYsw4dpP0
もっとおもろいの知ってるでー
- 5 : 2021/12/06(月) 15:24:32.49 ID:eyX0kcDhd
方向音痴がやると地獄なんや
- 14 : 2021/12/06(月) 15:26:22.06 ID:d3F5A+eh0
>>5
地図ある定期
- 19 : 2021/12/06(月) 15:26:47.66 ID:eYl27EJM0
>>14
地図見てもわからん定期
- 30 : 2021/12/06(月) 15:29:43.77 ID:eyX0kcDhd
>>14
ホロウナイトは新規エリアの序盤は地図無しで進まないといけないんだぞ
あっても抽象的で一方通行や行き止まりが記載されてないから手詰まりや
- 6 : 2021/12/06(月) 15:24:32.64 ID:f5vLhJ2pd
ホロウナイトは2たのしみや
- 35 : 2021/12/06(月) 15:30:33.16 ID:5erYjB0C0
>>6
いったいいつ出るんですかね…
- 7 : 2021/12/06(月) 15:24:37.50 ID:GJphF96xd
メトロイドドレッドやれ
- 8 : 2021/12/06(月) 15:24:44.72 ID:eYl27EJM0
とりあえず語源になったスーパーメトロイドと月下の夜想曲やろうや
- 11 : 2021/12/06(月) 15:26:02.03 ID:fCDFxSBEp
ブラッドステインドをやれ
- 57 : 2021/12/06(月) 15:36:04.84 ID:090q+UA0M
>>11
あれなんか違うんだよな
- 59 : 2021/12/06(月) 15:36:35.10 ID:uZq/AbL7p
>>57
違うもクソも本家やが
- 12 : 2021/12/06(月) 15:26:09.25 ID:Mp8JpQQiM
結局キャッスルバニアに落ち着く
- 15 : 2021/12/06(月) 15:26:23.65 ID:cHd9yNKQ0
ホロウナイトおもろいよな
無料だったからやったけど大満足
- 16 : 2021/12/06(月) 15:26:26.58 ID:26MTbOAh0
サクナヒメみたいなんすき
- 17 : 2021/12/06(月) 15:26:38.22 ID:PVpXbvOIM
アクション軽快な方がええからメトロイド寄りの方が好き
- 18 : 2021/12/06(月) 15:26:43.27 ID:RiGvhjFzM
ホロウナイトやってそこそこおもろかったわ
もうこのジャンルやることはないな
- 20 : 2021/12/06(月) 15:27:21.29 ID:EaRm+Xu00
次はむかしからある悪魔城シリーズ?のbloodstainってやつやるつもりや
- 21 : 2021/12/06(月) 15:27:23.92 ID:UyXTj/yz0
ちょうど今更ホロウナイトやっとるわ
エンダーリリーとかソルトサンクチュアリとかと比べてシビアやな、殺意高いトラップ多い
- 22 : 2021/12/06(月) 15:27:35.55 ID:nec6MHTjd
IGAのゲームは新作ださんのか
- 23 : 2021/12/06(月) 15:28:08.75 ID:ESwx+uFmd
イガヴァニア、な
- 24 : 2021/12/06(月) 15:28:42.37 ID:diL15feMM
世界観がいいやつ多いよななんとなく
- 25 : 2021/12/06(月) 15:28:48.34 ID:rWdByu9SM
地形が似てるせいで3Dより迷いやすくて嫌やわ
- 26 : 2021/12/06(月) 15:28:55.05 ID:kssvddJE0
メトロイドヴァニアやったらラムラーナがおすすめやで!!!
- 34 : 2021/12/06(月) 15:30:31.69 ID:cHd9yNKQ0
>>26
1と2両方やったわ
初代のほうがむずかったな
- 27 : 2021/12/06(月) 15:28:55.72 ID:gOWxAv3Id
ラビリビはいいぞ
- 28 : 2021/12/06(月) 15:29:38.03 ID:5erYjB0C0
エンダーリリーおもろいんか
- 41 : 2021/12/06(月) 15:31:19.74 ID:KysxHM2AM
>>28
雰囲気ゲーを面白くした感じやな
- 29 : 2021/12/06(月) 15:29:38.12 ID:9jivl80HM
悪魔城アドバンスコレクション面白かったわ
最初のは微妙やったけど
- 31 : 2021/12/06(月) 15:29:55.92 ID:ucZ/qUF40
結局ホロウナイトが一番だと気付いた
緑文字大きめでよろしくな🥴
- 32 : 2021/12/06(月) 15:29:58.78 ID:R5vFkxJ1p
月下の夜想曲やってみ、めちゃくちゃ面白いで
- 33 : 2021/12/06(月) 15:30:22.72 ID:KysxHM2AM
メトロイドヴァニアはSteamにまだ誰もやったことのない良ゲーが転がってそうなイメージ
そういうゲームは結局すぐ評価付きまくるんやけど
- 36 : 2021/12/06(月) 15:30:41.90 ID:ozhZl1Zvr
ホロウナイトデスペナあるの辛いわ
死ぬのが怖くてできなくなる
- 37 : 2021/12/06(月) 15:30:46.65 ID:Hqj81ehe0
このアクション手に入れて行ける通路って序盤のどこやったかな…←これの繰り返し多過ぎるんや…
- 38 : 2021/12/06(月) 15:31:09.71 ID:JQBMCdei0
トキトリ面白いで
- 39 : 2021/12/06(月) 15:31:12.36 ID:wjMlgiio0
悪魔城HDの続編作れや
- 40 : 2021/12/06(月) 15:31:16.33 ID:XAQabhCVd
なんか知らんが終盤飽きてまうわ
- 42 : 2021/12/06(月) 15:31:42.68 ID:UkGnSk+mp
ENDER LILIESってどうや?
- 43 : 2021/12/06(月) 15:32:08.05 ID:zmk7pHdKa
横スクロールアクションゲームはロックマンx3で完成したと思ってる。それ以上のゲームあるならやる。
- 44 : 2021/12/06(月) 15:32:18.41 ID:Ev+4pqLua
そのジャンルに飽きたら唐突にやらなくなった
- 45 : 2021/12/06(月) 15:32:25.39 ID:AU3RbVLod
ホロウナイトの完成度とボリュームに驚いたな
あれで1500円やろ破格すぎるわ
- 46 : 2021/12/06(月) 15:32:29.99 ID:TOByXgnQ0
Deadcellsやれ
- 51 : 2021/12/06(月) 15:33:35.50 ID:eYl27EJM0
>>46
あれは面白いけどメトロイドヴァニアではない
- 47 : 2021/12/06(月) 15:32:35.80 ID:QTSKG3xj0
ホロウナイトは難易度高いけど苦痛の道と全ボスラッシュ以外はまあバランス取れててええ感じやったな
- 48 : 2021/12/06(月) 15:33:15.36 ID:d2kNvHZ9a
ドレッド出た頃そのワード使う奴よう見かけたのに爆死わかった途端消えたな
- 55 : 2021/12/06(月) 15:35:06.98 ID:67sufVZqd
>>48
ゲハに帰れ
- 49 : 2021/12/06(月) 15:33:21.39 ID:d3F5A+eh0
覆面闘士とかいう隠れた名作
- 50 : 2021/12/06(月) 15:33:21.98 ID:e+gxzHuJ0
イース3もこのジャンルでええんか?
- 52 : 2021/12/06(月) 15:33:59.15 ID:rQHAgA1Ar
ほろうないと
- 53 : 2021/12/06(月) 15:33:59.17 ID:AA0MBvQa0
ホロウナイトの続きいつ出るんや?
もう神の家もクリアしちゃったんやが
- 54 : 2021/12/06(月) 15:34:45.18 ID:2qZI2dU3d
広大なフィールドの2dアクションってことか
- 56 : 2021/12/06(月) 15:35:07.58 ID:nRfIkJN50
ホロウナイトは世界観も作り込まれてるから名作やね
- 58 : 2021/12/06(月) 15:36:29.44 ID:Mxe45Fw1M
ホロウナイトの地図おじさんの鼻歌好き
- 60 : 2021/12/06(月) 15:36:46.20 ID:u7A0OguR0
これ系は100%ホロウナイトの話題になるがやった事ないわ
ワイは本家ヴァニアの難易度がええねん
どいつもこいつも高難度にしやがって
- 61 : 2021/12/06(月) 15:36:51.27 ID:TfFhwhr9M
メトロイド好きやからsteam見たけど、
大抵メトロイドヴァニアいうてメトロイド2:8ヴァニアくらいの割合やん
- 62 : 2021/12/06(月) 15:36:58.03 ID:PbXp4MXi0
blasphemousおすすめ
いわゆるダクソに影響受けた系の雰囲気ゲーで難易度は頭おかしいレベルやけどドット絵のクオリティとBGMは凄い
- 63 : 2021/12/06(月) 15:37:18.69 ID:CNZjLnMNp
ラテールとかメイプルってこれにあたるの?
コメント