
歴史に鑑みると、疫病克服のためには「集団免疫」の獲得が必要らしい 獲得までに全人口の6割が罹患しなければならぬ虞

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/03/26(木) 07:42:05.22 ID:lfheRhj70
■人類が新型コロナを克服する日、「集団免疫」獲得の可能性は
○集団免疫とは何か
ウイルスはひそかに感染する。変装して宿主の細胞に侵入し、免疫が反応するより早く活動を始める。細胞は、病原体がいることに気が付くと、免疫系に向けて警報を発する。
しかし、ウイルスは一足先にスタートしているため、免疫系が追いつく前に増殖し、新しい宿主に感染することができる。免疫を持っている人は「感染を広げない不発弾」だと話すのは、インフルエンザに対する免疫を研究している米シカゴ大学のケイティー・ゴスティック氏だ。
ウイルスが人から人に感染しなくなれば、流行は徐々に沈静化し終息すると氏は説明する。○「白か黒か」の集団免疫
集団免疫が獲得されるには、集団の中で感染症の免疫を持つ人の割合が必ず一定のレベルを超える必要があると、米ハーバード大学T・H・チャン公衆衛生大学院の疫学者ヨナタン・グラッド氏は話す。
少しばかり集団免疫が獲得されるということはない、つまり、白か黒かのどちらかしかない。1人の感染者が新たに感染させる人の数が平均1人未満になった時点で初めて、その集団は集団免疫を獲得したということになる。
感染が全くなくなるわけではないが、拡大を防げるということだ。集団免疫に関する知見の多くは、感染力が非常に強い麻疹(はしか)から得られている。感染力が強いほど、集団免疫を達成するためには多くの免疫獲得者が必要になる。
例えば麻疹の免疫を持たない集団に感染者が1人いる場合、18人もの人に感染が広がってしまう。
この数を1人未満に下げるためには、集団のほとんどが免疫を獲得し、感染者と次の感染候補者との間で盾となる必要がある。
麻疹の場合、集団免疫を達成するには95%もの人が免疫を獲得する必要がある。これまでの研究によると、新型コロナウイルスの感染力は麻疹よりも弱く、感染者が新たに感染させる人数は平均2~3人とされている。
この場合、集団免疫を達成できる免疫獲得者の割合は人口のおよそ60%だ。
全文ソース)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032400186/?ST=m_news- 2 : 2020/03/26(木) 07:43:49.05 ID:IS2NBXzk0
- 赤信号皆でわたれば怖くない
- 3 : 2020/03/26(木) 07:44:03.83 ID:lfheRhj70
ワクチン開発まであと十数ヶ月あるとなると、自前で集団免疫を獲得する外ない- 4 : 2020/03/26(木) 07:44:07.76 ID:8oG6Teck0
- >>1
※ただし抗体の持続期間が長いものに限る - 7 : 2020/03/26(木) 07:45:56.09 ID:CwIHHTDvd
- >>4
これを無視してる人本当に多いよな
ゲームのスキル取得感覚やろ、彼ら - 37 : 2020/03/26(木) 07:57:31.78 ID:g95ZsfY+M
- >>4
インフルのワクチンも毎年変わるからねー
コロナに対する免疫が一生続く保証なんてどこにもないw - 42 : 2020/03/26(木) 07:59:18.19 ID:N7Nnt2jW0
- >>4
たしかにな~ - 5 : 2020/03/26(木) 07:45:40.72 ID:lfheRhj70
なおコロナに罹って再発したとの報せもあったが、それは診断の見切りの問題であって、
あんまり考えなくていいらしい- 6 : 2020/03/26(木) 07:45:50.36 ID:6AgvwkF/0
- 高度な科学はカルトに近くなるな
- 8 : 2020/03/26(木) 07:46:14.18 ID:uQYa0Vx40
- イギリスがその方針とったらボロクソ言われてた
- 9 : 2020/03/26(木) 07:46:14.67 ID:lfheRhj70
全文は記事読むか「集団免疫」で調べてみてこわすぎるんだが
- 10 : 2020/03/26(木) 07:47:01.96 ID:ClA9Y0PJ0
- 殺せる奴をあらかたぶっ殺したら治まるってスペイン風邪先輩が言ってた
- 11 : 2020/03/26(木) 07:47:06.75 ID:JqxMY3Ky0
- なおドイツの研究機関に依ると、新型コロナで集団免疫が有効に
成るまで2年程度はかかるらしい - 14 : 2020/03/26(木) 07:48:46.67 ID:WehwJ++k0
- >>11
ワクチンの開発までまだかかるしな - 12 : 2020/03/26(木) 07:48:08.52 ID:XYOVPx6l0
- 集団免疫は日本の方針だろ。
イギリスは急ぎすぎた。
日本はゆっくり。 - 17 : 2020/03/26(木) 07:49:52.86 ID:fZz+U8HwM
- >>12
明言しないのはわりと賢いよな - 25 : 2020/03/26(木) 07:53:17.19 ID:5uZMeM420
- >>12=白痴さん
- 27 : 2020/03/26(木) 07:53:45.19 ID:6+cSsb/5M
- >>12
日本の戦略もほぼ同じなんだが集団免疫って言葉をつかわなかったのは賢かったかもしれないな少なくとも公立の医療機関が常に大行列のイギリスが言うことじゃないわな
- 69 : 2020/03/26(木) 08:17:29.00 ID:lvyAvnEu0
- >>27
賢くないなあ
日本もイギリスも集団免疫獲得戦略が正しいか、というかそもそもそれが有効な戦略かなんて、別の戦略なら助かる命を何十万人~何百万人も見殺しにした後でないと検証できないんよ
それに対してのメリットは医療費削減しかない集団免疫獲得=ノーガード戦法でも経済は究極まで疲弊するし、得られるメリットが医療費削減だけだからメリットが小さすぎるんだよねえ
- 70 : 2020/03/26(木) 08:18:24.18 ID:5uZMeM420
- >>69
他の手段などないんだよ - 71 : 2020/03/26(木) 08:21:44.25 ID:XYOVPx6l0
- >>69
死ぬ奴は4ねという方針だからな。
公言はできないよ。 - 73 : 2020/03/26(木) 08:28:22.44 ID:uuReyXkyM
- >>69
でもこれ死ぬ人は死にますっていうことを公言するわけだろ
重症者以外は積極的に検査しないとかいうのの説明が奥歯にモノ挟まったみたいでかなりイマイチだけどフィリピンパブに特攻するような奴は減らせるはずだ - 15 : 2020/03/26(木) 07:49:01.80 ID:JMF2SRHq0
- これ机上の空論ちゃうの
- 58 : 2020/03/26(木) 08:03:11.51 ID:liunmkoQ0
- >>15
あくまでも麻疹からの類推だからなあ
ラリー・ブリリアントなんかはワクチンが開発されない場合人類全員の感染の可能性もあるっていってるしねえ - 16 : 2020/03/26(木) 07:49:45.48 ID:AaECWH050
- みんなイギリスを叩いてたけど
封じ込め策を言えた国0説 - 18 : 2020/03/26(木) 07:50:12.63 ID:Ki3KPKFq0
- でもコロナって変異が早いから風邪やインフルみたいに一度かかっても
別の型にまたかかると思うけどなここまで流行っちまうとインフルや風邪みたいに定着しちまうと思う
- 19 : 2020/03/26(木) 07:50:42.33 ID:NgEQDx9oa
- この理論よくわからん
自力で回復できない人は死ぬこと前提にしてるように見えるが
それって結局個人の免疫力の問題であってシステム的な構造でもなんでもないよね - 20 : 2020/03/26(木) 07:51:11.06 ID:D/5ASiUK0
- 今すぐドアノブや便器を舐めろって理論
- 21 : 2020/03/26(木) 07:52:32.29 ID:AaECWH050
- 封じ込め策あったわ
治療薬とワクチン - 22 : 2020/03/26(木) 07:52:39.58 ID:EMBMJpr6d
- シャルル・ニコルの法則か?
- 23 : 2020/03/26(木) 07:52:52.07 ID:JMF2SRHq0
- 有効なワクチンが開発可能なウイルスでないと意味がないのでは?
- 24 : 2020/03/26(木) 07:52:59.15 ID:jjmNP9mO0
- 集団免疫は結果論で目標にするのはおかしいと思うけどな
- 32 : 2020/03/26(木) 07:55:44.92 ID:5uZMeM420
- >>24
集団感染戦略の方策はとにかく感染者爆発を防ぐこと医療リソースを超えて感染者爆発が起きると武漢・ロンバルディアのように
死体の山ができてしまう - 28 : 2020/03/26(木) 07:54:34.43 ID:Vz19W7aB0
- 弱い個体が死んで、強い個体が残る。
人類は、前進するのさ。 - 31 : 2020/03/26(木) 07:55:04.09 ID:8oG6Teck0
- >>28
そうはならない強い個体でも2度目の感染で重症化する
- 74 : 2020/03/26(木) 08:30:31.35 ID:8gc+c1jtd
- >>31
それソースあるの? - 29 : 2020/03/26(木) 07:54:48.24 ID:EN5dI95s0
- ◯◯に鑑みるって書いてるやつ5ちゃんで初めて見たわ
- 30 : 2020/03/26(木) 07:54:48.84 ID:6AgvwkF/0
- なお死者の存在は考えないものとする
- 33 : 2020/03/26(木) 07:56:04.14 ID:KjNIFnZL0
集団免疫って屍の上に築く結構危険な賭けだと思うけど
検査隔離を繰り返しながらその結果として手に入れるものじゃないんか?- 39 : 2020/03/26(木) 07:57:44.08 ID:lfheRhj70
- >>33
そうだよ
だからワクチンの開発を早められないなら人口の6割くらい感染しないといけなくなる
みたいな記事 - 46 : 2020/03/26(木) 07:59:54.44 ID:5uZMeM420
- >>33
「賭け」というより新型コロナへの対処方法は事実上集団感染戦略以外ないということ感染力が「ただの風邪」と同じくあまりに強力だから
- 35 : 2020/03/26(木) 07:57:12.11 ID:v2FyYrDN0
- 黒死病がはやったとき
ヨーロッパの人口が3分の1減ったらしいが
長い目で見ればなんともない訳でな
むしろ人口が減って生産性を高める必要と
労働者に無理をさせない考え方が生まれた
人類の進歩に必要な犠牲だった - 36 : 2020/03/26(木) 07:57:22.69 ID:KisJGOqs0
- 青ダヌキ「簡単に言ってくれるなぁ」
- 40 : 2020/03/26(木) 07:57:50.62 ID:7QUW6gY00
- なんかコロナって再感染するとか言ってなかったっけ
- 41 : 2020/03/26(木) 07:58:28.04 ID:pPm6bT4x0
- 安部に対する集団耐性を持った国が日本
だからいつまでも一定の支持率がある - 43 : 2020/03/26(木) 07:59:20.65 ID:Us5OV3vS0
- これまでのウィルスの話だろこれは
新型にこれが当てはまらなかった場合はどうなる - 45 : 2020/03/26(木) 07:59:53.62 ID:ADBA/p5jM
- 免疫つくかはわからない
酒酌み交わして話し合いするだけで感染する
人間キラーかもしれない - 47 : 2020/03/26(木) 08:00:23.16 ID:XtpRUPIv0
- 韓国中国台湾は抑え込んでるのに、一億玉砕し出すジャップw
- 49 : 2020/03/26(木) 08:00:40.88 ID:CFi5vbOe0
- 集団免疫って結果的に獲得するものであって目標とするものじゃないよな
ただの試合放棄だし
死ぬ奴は死なせて生き残った奴でやり直しましょうってだけ - 50 : 2020/03/26(木) 08:00:42.37 ID:9DzAwgri0
- 六割のうち二割が重症化だろ?
- 51 : 2020/03/26(木) 08:00:44.75 ID:wGVKFv6L0
- そもそも新型コロナって免疫つくんか?
- 60 : 2020/03/26(木) 08:04:13.94 ID:6+cSsb/5M
- >>51
つくさ
回復した人の血清が治療に使われてるし - 52 : 2020/03/26(木) 08:01:04.98 ID:J62YKbJgd
- ワクチンでええやん
- 53 : 2020/03/26(木) 08:01:12.77 ID:AaECWH050
- メタンフェタミン1箱を1億錠作って
備蓄しとけよ
アビガン - 65 : 2020/03/26(木) 08:08:39.58 ID:fZz+U8HwM
- >>53
一箱じゃ足りないんだが - 66 : 2020/03/26(木) 08:10:05.81 ID:xqafJNDN0
- >>53
なんで?
みんなでヒャッハーするんか - 54 : 2020/03/26(木) 08:01:23.33 ID:tdM7M2td0
- 安倍が羅漢しろよ
- 61 : 2020/03/26(木) 08:04:28.85 ID:9DzAwgri0
- >>54
罹患だろ、ムキムキの坊主になってどうするんだよ? - 55 : 2020/03/26(木) 08:01:44.67 ID:AaECWH050
- メタンフェタミン1箱を1億人分作って
備蓄しとけよ
アビガンみたいに - 56 : 2020/03/26(木) 08:02:16.38 ID:ZtCgXImA0
- コロナに罹患すると免疫ができることを前提にしてるんだろ
コロナは免疫ができるかどうかわからないからヤバイってるんじゃなかったっけ? - 57 : 2020/03/26(木) 08:02:19.04 ID:tF9iQNBe0
- ワクチンは2年後
これは必然なのかもな - 62 : 2020/03/26(木) 08:06:15.89 ID:706mfEoRd
- コロナ変異しまくってるから意味ないのでは?
- 63 : 2020/03/26(木) 08:07:16.10 ID:UwzPGET60
- 集団免疫は疑似科学ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 : 2020/03/26(木) 08:07:31.19 ID:uVxrCMmRd
- インフルエンザでも何でもそうだよ、だから検査なんてしてる暇有ったら少しでも重症者に力入れろよ
- 67 : 2020/03/26(木) 08:12:06.49 ID:4lI4MAW+0
- もしコロナウィルスの集団免疫が獲得出来るなら世の中に風邪ひくやつなんていないはず
- 72 : 2020/03/26(木) 08:24:58.03 ID:DL7FWoMZ0
- スペイン風邪もたまたま3回の感染爆発を経て収まっただけ
人類の歴史がこれからも続いていく保証はない - 76 : 2020/03/26(木) 08:39:11.24 ID:V7nUQ6et0
- 強い奴しか生き残れない!!
- 78 : 2020/03/26(木) 08:41:21.14 ID:/lqiL1kpd
- 強い者が生き弱い者が死ぬ
弱肉強食の世界 - 79 : 2020/03/26(木) 08:44:17.62 ID:5uZMeM420
- どうも勘違いしているやつがいるようだけど
集団感染戦略というのは感染者を促進させる戦略じゃないんだぞ否が応でも感染が広がる状況でその感染が各地域で爆発して
死体の山にならないよう頭を押さえつづけるという遅滞戦略だ - 80 : 2020/03/26(木) 09:02:08.02 ID:lvyAvnEu0
- >>79
違うんだなあ
感染者数の数を増やさないことにはなんの意味も持たない戦略だよ
感染遅延させるなら別のハザード対策した方が遥かに効果が高い - 81 : 2020/03/26(木) 09:05:04.66 ID:5uZMeM420
- >>80
別の手段などないんだよ
コメント