
昨日発売されたスクエニの「ダンジョンエンカウンターズ」ってゲーム買った人おる?

- 1
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 2
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 3
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 5
【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:39:15.72 ID:sQNA429W トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生...
- 6
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 7
【男性に聞いた】「次に買い替えたいエアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」1 : 2025/04/27(日) 10:11:49.43 ID:vbMCxZ850 そろそろ冷房の必要な季節が近づいてきています。エアコンのメンテナンスや買い替えにも適したシーズンですが、次に買い...
- 8
「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集1 : 2025/04/27(日) 10:19:16.65 ID:I1+XKOzF 韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴う次期大統領選で、選挙戦をリードする最大野党「共に民主党」の...
- 9
【技術】人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」1 : 2025/04/27 09:23:33 ??? 千葉県柏市で17日、建築現場でよく見かけるショベルカーが土山を掘り返していた。運転席はなんと無人で、近くにあるプレハブ小屋から遠隔操作を行って...
- 10
【佐賀】山口知事「米価このまま維持されるべきだ」 稲作農家の経営踏まえ「他の品目に比べて安すぎる」1 : 2025/04/27 09:25:34 ??? 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国...
- 11
【.Newsweek日本版】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/27(日) 09:23:08.34 ID:m18jAF72 <アメリカとの関税戦争で追い込まれた中国から、まず地位とカネを持った者たちが国外に流出する> アメリカが中国を追い...
- 12
「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の”裏の顔”1 : 2025/04/27(日) 10:11:54.21 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意...
- 13
【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去…【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去… 時事ネタニュース速報
- 14
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ。どっちもありが当たり前になればいじめは減る」1 : 2025/04/27(日) 09:41:08.70 ID:BeUnsYWH9 ※4/27(日) 9:25 日刊スポーツ 俳優の高知東生(60)が27日、X(旧ツイッター)を更新。夫婦別姓につ...
- 15
「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」1 : 2025/04/27(日) 09:27:39.98 ID:IbMB97wW0 糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く 2025年4月27日 近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を...
- 1 : 2021/10/15(金) 14:02:40.45 ID:tgHEOS080
- なんかTwitterやと好評やん
- 2 : 2021/10/15(金) 14:03:02.08 ID:k9yxieRo0
- なんすかそれ
- 4 : 2021/10/15(金) 14:03:21.64 ID:tgHEOS080
- >>2
探索RPGやって - 3 : 2021/10/15(金) 14:03:06.17 ID:tgHEOS080
- なんか今安なってるし買おうか迷ってんねん
- 5 : 2021/10/15(金) 14:03:43.18 ID:tgHEOS080
- 誰も買ってないんか?
- 6 : 2021/10/15(金) 14:03:43.38 ID:edgbKrmB0
- 買ったけど質問あるなら答えるよ
- 7 : 2021/10/15(金) 14:03:51.49 ID:tgHEOS080
- >>6
値段分の価値ある? - 12 : 2021/10/15(金) 14:05:01.89 ID:edgbKrmB0
- >>7
うーんまあ分からんな
ゲームの値段は気にしたことないし - 8 : 2021/10/15(金) 14:04:22.12 ID:hxN7a5oF0
- なんかダンジョンがすごろくみたいだったな
- 10 : 2021/10/15(金) 14:04:44.13 ID:tgHEOS080
- >>8
たしかに - 9 : 2021/10/15(金) 14:04:31.83 ID:edgbKrmB0
- なんつうか世界樹から余計なもん全部取り払った感じや
- 11 : 2021/10/15(金) 14:04:56.28 ID:tgHEOS080
- >>9
面白いん? - 16 : 2021/10/15(金) 14:05:48.17 ID:edgbKrmB0
- >>11
始めたばっかだから判断に困るがまあ
昔のゲームのような趣はある - 13 : 2021/10/15(金) 14:05:02.22 ID:x5biJf/e0
- わしゃがなでやってたけど
苦行を煮詰めたゴミゲームだった - 14 : 2021/10/15(金) 14:05:16.09 ID:QsbcA1tA0
- おるで
校長は地雷だから選ばんとき - 15 : 2021/10/15(金) 14:05:40.21 ID:6reGcYO2r
- こんなゲームよりアンサガを移植しろ
- 17 : 2021/10/15(金) 14:05:59.49 ID:tgHEOS080
- 普通にFFとか好きなんやけど買いでええか?
- 19 : 2021/10/15(金) 14:06:17.17 ID:NUmLO08f0
- キャラメイクできたら買ってたわ
- 45 : 2021/10/15(金) 14:09:27.64 ID:b88eeuFra
- >>19
これで固定キャラってなぁ - 20 : 2021/10/15(金) 14:06:20.17 ID:b88eeuFra
- シンプルにし過ぎてすげーつまんなそうに見える
- 26 : 2021/10/15(金) 14:06:42.06 ID:tgHEOS080
- >>20
わかる、だから迷っとるわ - 22 : 2021/10/15(金) 14:06:30.42 ID:edgbKrmB0
- つかこう言うスレでプレイ者の感想聞いてるのに「プレイもしないで動画見ましたw」とか言う古事記が発言してるのはなんなん?
- 28 : 2021/10/15(金) 14:07:12.68 ID:x5biJf/e0
- >>22
照れるわ - 24 : 2021/10/15(金) 14:06:37.36 ID:mtron92a0
- 980円ならまぁ…って感じやね
ドラ島を買え - 29 : 2021/10/15(金) 14:07:21.99 ID:edgbKrmB0
- 四角いマス目をすすむのを「うおーダンジョン探検してるで!」って思えるかと言うとワイはあんま思えん
ただシンボルエンカウントかつシンボル動かないので
イライラはせんな - 30 : 2021/10/15(金) 14:07:40.21 ID:x5biJf/e0
- 戦闘がめっちゃだるい
- 31 : 2021/10/15(金) 14:07:56.84 ID:SyN+UR2M0
- 俯瞰的なウイザードリィちゃうの?
- 33 : 2021/10/15(金) 14:08:12.65 ID:cQQK0+7k0
- これってローグライクみたいに何回も遊べる感じなん?
- 42 : 2021/10/15(金) 14:09:07.19 ID:edgbKrmB0
- >>33
マップは固定やで
敵は動かないが再配置されるぽい - 34 : 2021/10/15(金) 14:08:26.00 ID:5lsYbt/g0
- スルメみたいなゲームやね
- 35 : 2021/10/15(金) 14:08:29.35 ID:edgbKrmB0
- つか敵のマスには敵のシンボルくらい置けばいいと思うが
「01」とか数字が書いてあるだけやからな
ローグをリスペクトしとるんかな - 36 : 2021/10/15(金) 14:08:32.39 ID:tgHEOS080
- ストーリーの評価が聞きたいな
- 46 : 2021/10/15(金) 14:09:32.57 ID:NErbyOyVH
- >>36
こういうのにストーリーなんか期待すんな - 49 : 2021/10/15(金) 14:10:20.88 ID:edgbKrmB0
- >>36
んなものはねえよ
開始直後に四行くらいなんか世界やばいって書いてあった
あとキャラ別のストーリーはキャラでx押すと五行くらい見れる
以上や - 37 : 2021/10/15(金) 14:08:53.57 ID:kB4XEc8X0
- 気になるな
でもわしゃがな嫌いやからやめとこかな - 38 : 2021/10/15(金) 14:08:57.61 ID:Q1GFS8Dp0
- ストーリーあるの?
- 44 : 2021/10/15(金) 14:09:25.87 ID:5lsYbt/g0
- >>38
キャラのサイドストーリーはある - 39 : 2021/10/15(金) 14:09:02.92 ID:NErbyOyVH
- 買ったけど値段の割におもろいで
- 41 : 2021/10/15(金) 14:09:04.38 ID:93PSsy0a0
- ワイでも1日でつくれそう
- 43 : 2021/10/15(金) 14:09:14.73 ID:tN1dKKKc0
- これFFのATB作った人のやつなんやろ
システムで遊ばせる系なんかな - 50 : 2021/10/15(金) 14:10:22.57 ID:p5Q0A2fL0
- こういうの見て懐かしいだの古き良きだの言ってる奴はゴミだわ
いくら昔でもこんな糞ゲーはねえよバカ - 51 : 2021/10/15(金) 14:10:34.22 ID:apvBEUur0
- 意外とシンプルじゃなくてつまらんかった
ダンジョンゲームのくせに探索しようとすると罠が多すぎて詰む
ランダム生成じゃないから階層移動するスキルとか使っていかにシンプルに攻略できるか工夫するゲームなんだろうな - 52 : 2021/10/15(金) 14:10:41.15 ID:qdn++ZCZ0
- 大作つくる体力もなくなったんか
- 53 : 2021/10/15(金) 14:10:48.26 ID:jSN1siYj0
- STEAMでの評価……
「やや好評」w
- 54 : 2021/10/15(金) 14:10:56.19 ID:zDvAeCv20
- インディーゲーかと思ってたわ
- 55 : 2021/10/15(金) 14:10:59.48 ID:edgbKrmB0
- つかワイも含めてこれが面白いよりの評価になるやつはかなり偏ってるので
普通にRPGやりたい人はパスしとけよ - 56 : 2021/10/15(金) 14:11:05.58 ID:SoubvjZa0
- インディー風でええやん!値段は…
3520円←ファッ!? - 58 : 2021/10/15(金) 14:11:25.82 ID:YuI3Gzcxd
- シンプルってほどシンプルじゃないな
文字だけでええよ - 60 : 2021/10/15(金) 14:11:38.12 ID:6dlA3fAKp
- 要はサクサクセスみたいなもんだろ?
- 63 : 2021/10/15(金) 14:11:58.35 ID:edgbKrmB0
- 戦闘システムはシンプルで好き
石化使ってくるやつは初見では?ってなった
- 67 : 2021/10/15(金) 14:12:56.15 ID:6dlA3fAKp
- 最近のスクエニは妙に懐古路線だな
ムービーゲーは辞めたんか - 68 : 2021/10/15(金) 14:13:01.05 ID:RnNz77mcM
- 見た目ってやっぱりある程度は必要だわ
- 69 : 2021/10/15(金) 14:13:26.81 ID:IR1pLMOP0
- ドラゴンの島が気になる
- 70 : 2021/10/15(金) 14:13:41.90 ID:MBjf8VTfM
- ハマってるわ
- 71 : 2021/10/15(金) 14:14:07.13 ID:tgHEOS080
- ツイカス「時間が溶ける」
ほんまか? - 90 : 2021/10/15(金) 14:19:02.86 ID:apvBEUur0
- >>71
RPGの無駄を詰め込んだゲームだからな
デバッグとか好きなやつ向き - 72 : 2021/10/15(金) 14:14:21.31 ID:edgbKrmB0
- 微妙にストレスありつつストレスない
全体マップくらい見せろとは思うが - 73 : 2021/10/15(金) 14:14:24.30 ID:6N5C7p+S0
- 結構面白そうだけど見た目より値段高いのな
- 87 : 2021/10/15(金) 14:17:50.93 ID:SoubvjZa0
- >>73
1500円くらいならまだ分かるけどな - 76 : 2021/10/15(金) 14:14:55.48 ID:N3ZCZHnsa
- パソコンでたまに戦国シミュレータみたいなやつとかあるやん
もう数字とか文字だけ載ってるようなやつ
あんな感じやろ - 79 : 2021/10/15(金) 14:15:54.18 ID:edgbKrmB0
- 世界樹からスキルとかストーリーとか3Dダンジョンとかマッピングを取り払った感じでのがわかりやすいんちゃうか
バトルはリアルタイム属性は物理魔法の2種や - 80 : 2021/10/15(金) 14:16:15.51 ID:psKAeIq60
- しょぼいけど調整は絶妙や
ドラクエの序盤だけを延々リピート・最適化してるような奴にうってつけのゲームやで
逆に判断を制したカタルシスみたいなものは無いからローグライク好きにはまるで向いてない - 81 : 2021/10/15(金) 14:16:53.83 ID:SoubvjZa0
- スクエニ「もしかして戦闘画面要らなくね?ダンジョンのグラフィックとか要らなくね?」
常識を疑った結果やぞ
- 92 : 2021/10/15(金) 14:19:40.47 ID:ufTdXK+5a
- >>81
その内文字のみの原初のコンピューターゲームみたいなのとか出したりしそうやな - 82 : 2021/10/15(金) 14:17:00.90 ID:ZbToYV12a
- 世界樹チックならやってみたいわ
- 83 : 2021/10/15(金) 14:17:12.24 ID:mAA1/Su9a
- 面白そう
- 84 : 2021/10/15(金) 14:17:30.06 ID:edgbKrmB0
- 音楽もクラシックアレンジという手ぬ…シンプル振り
- 85 : 2021/10/15(金) 14:17:32.32 ID:x5biJf/e0
- 手抜きゲーならサガスカでいいわ
- 88 : 2021/10/15(金) 14:18:02.81 ID:9fDSHOTZ0
- なんかアンサガの悪夢が甦えって怖いんだけど
- 89 : 2021/10/15(金) 14:18:43.44 ID:MnfOO6BY0
- ピクセルリマスターのドット打ち直す労力でこっちにまともな戦闘画面作れば良かったのに
- 93 : 2021/10/15(金) 14:20:00.99 ID:L2QilV2Xa
- グラに力入れすぎるのもあれやけど最低限の見てくれは必要なんやなって
- 94 : 2021/10/15(金) 14:20:24.11 ID:9+8WO37Ra
- 中村悠一がつまらなさそうにやってたやつか
- 97 : 2021/10/15(金) 14:21:35.04 ID:CmeUTkaz0
- PV見たけどギターうるさくて呆れた
- 98 : 2021/10/15(金) 14:21:52.97 ID:93PSsy0a0
- 音楽もクラシックをギターのみでドラムすら無しw
もうこれ予算20万やろ
コメント