
文系大学院生ぼくの一日

- 1
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 2
石破首相、関西万博を視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手を叩き感嘆の声1 : 2025/04/13(日) 00:43:08.07 ID:sUMeqpHg9 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたい...
- 3
【摂食障害】SNSに広がる過度なダイエット投稿 小学生まで?命の危険も…1 : 2025/04/12 19:14:30 ??? 『150センチ、30キロ…』 『10日でマイナス7キロ…』 SNSであふれる、くびれや足の細さを強調した動画。 そうした動画の姿に憧れて過激な...
- 4
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと1 : 2025/04/12(土) 22:39:09.93 ID:ZWz4A4NE0 国務省、「反キリスト教」職員の魔女狩り開始 国務省職員は、自らの同僚の中に「反キリスト教的偏見」があれば報告する...
- 5
「ジブリ風画像」がSNSを席巻、AIの時代では誰もが芸術家になれるのか?―中国メディア1 : 2025/04/12(土) 16:40:40.38 ID:88MdV5MF 2025年4月6日、中国メディアの新華報業網は、「『ジブリ風画像』がSNSを席巻、AI(人工知能)の時代では誰もが...
- 6
石橋貴明「下半身露出」 フジ“上納疑惑”報道で…「放送は絶対に無理」 消滅する『細かすぎて』『スポーツ王』1 : 2025/04/13(日) 00:21:02.56 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf10a68cfe21793010229...
- 7
【滋賀】「迷子さんですか?」焦る母親を助けた高校生2人 捜索に加わり5歳児保護「声かけないと後悔する」1 : 2025/04/12 20:19:34 ??? 「お母さんが子どもの名前を何回も大きな声で呼んでいて…」。 そう語るのは滋賀県立大津高3年の田山さくらさん(18)=滋賀県栗東市。 所属する吹...
- 8
プーチン氏が米特使と4時間半会談、停戦協議進展せず…トランプ氏いらだち「非常に不満を募らせている」1 : 2025/04/12(土) 23:38:44.45 ID:lX9bOVW89 【ワシントン=淵上隆悠】ロシアのプーチン大統領は11日、西部サンクトペテルブルクで米国のスティーブン・ウィトコフ...
- 9
アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定1 : 2025/04/12(土) 23:18:45.95 ID:fpnvoREN0 金持ちに有利なようにやりたい放題や アメリカ税関告知 content.govdelivery.com/accou...
- 10
トランプ、世間の反応にビビってスマホを関税対象から除外する1 : 2025/04/12(土) 23:16:51.61 ID:tudD7ADu0 米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 【ワシントン=八十島綾平】 トランプ米政権は11日、相互関...
- 11
アメリカ iPhoneを関税の対象外に1 : 2025/04/12(土) 23:35:30.78 ID:sHQ8iogO0 金持ちに有利なようにやりたい放題や アメリカ税関告知 content.govdelivery.com/accou...
- 12
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 13
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 14
【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 08:57:03.31 ID:SAVGQ7nh https://video.twimg.com/amplify_video/...
- 15
ガーシー、恐るべきTikTok収益 「1週間で500~600万円」「イベントがある時は3~4000万円稼げる」1 : 2025/04/12(土) 22:47:38.45 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ab06e5e7d8e56948faa1...
- 16
【悲報】美人ハーフ議員「議員会館にあるお掃除ロボットが中国製だった!各所に電凸したわよ!」【悲報】美人ハーフ議員「議員会館にあるお掃除ロボットが中国製だった!各所に電凸したわよ!」 なんJ PRIDE
- 1 : 2021/10/12(火) 01:16:33.135 ID:1hFt5fGHd
- 8時 起床
9時 朝食(TKG 漬け物 焼き鮭 味噌汁)
9時 洗濯 風呂掃除
11時 PCで講義受ける
12時 昼食(冷やし中華)
13時 カフェで資格勉強
18時 ジム
21時 友達とPCゲーム(ファークライ6)
24時 銭湯
25時 買い物←今ここ
26時 夜飯
27時 就寝
8時 起床 - 2 : 2021/10/12(火) 01:17:52.738 ID:1hFt5fGHd
- 明日は午前中バイトで午後からは今日と一緒
- 3 : 2021/10/12(火) 01:19:18.815 ID:1hFt5fGHd
- コロナ禍で通学なくなって時間に余裕できたからニートみたいな生活してる
対面授業がいいってやつは学生エアプだと思ってるわ - 4 : 2021/10/12(火) 01:22:16.570 ID:Ila17os80
- 文系で院行くと何変わるの?
他の理系はわからんけど機電なら研究職に就けるけど文系はよくわからん - 6 : 2021/10/12(火) 01:23:39.936 ID:sEWoHn250
- >>4
人文はなにもかわらんぞ - 7 : 2021/10/12(火) 01:24:57.289 ID:lfRLnEZe0
- >>4
文系院生なんてのは金持ちか就活失敗組か - 12 : 2021/10/12(火) 01:28:57.137 ID:1hFt5fGHd
- >>4
ろーすくーるだよ - 5 : 2021/10/12(火) 01:23:35.642 ID:ltmYDmsh0
- 運動とゲーム削って睡眠に充てたくならん?
- 8 : 2021/10/12(火) 01:25:16.163 ID:MS8nZbw90
- これ法科じゃなかったらなんのために院行ってるのかわからんね
- 10 : 2021/10/12(火) 01:26:23.043 ID:Ila17os80
- 設計屋か研究職かでこっちは結構デカいのに文系ってそんな感じなんやな
そら誰も進学しないわ - 11 : 2021/10/12(火) 01:27:05.466 ID:sEWoHn250
- そもそも資本主義社会でうまくやっていこうとする気概がある奴は文系院なんか行かない
- 13 : 2021/10/12(火) 01:29:51.480 ID:Ila17os80
- 法科でワロタ
- 14 : 2021/10/12(火) 01:30:33.775 ID:1hFt5fGHd
- うちのロースクールは全然資格関係ない勉強ばっかりさせられるし事実上修士と変わんない気もするが
- 15 : 2021/10/12(火) 01:31:26.427 ID:lfRLnEZe0
- 司法試験無視のカリキュラムって東大か早稲田?
- 16 : 2021/10/12(火) 01:32:54.614 ID:1hFt5fGHd
- >>15
東大だね
学部は違うけど - 17 : 2021/10/12(火) 01:33:46.308 ID:lfRLnEZe0
- >>16
他学部から入るやつね
3年だっけ? - 20 : 2021/10/12(火) 01:34:29.332 ID:1hFt5fGHd
- >>17
あいや、一応法学部卒で既習なんだけど
大学が慶応だった - 23 : 2021/10/12(火) 01:35:50.697 ID:lfRLnEZe0
- >>20
そういう意味かなるホロ
司法試験の合格率なら慶應のロースクールの方が高そう - 24 : 2021/10/12(火) 01:36:26.142 ID:1hFt5fGHd
- >>23
落ちた;;
内部贔屓なんてなかった - 26 : 2021/10/12(火) 01:38:09.015 ID:lfRLnEZe0
- >>24
うほー
東大院が滑り止めになるって分野によってはたまにあるよね
理物も京大院の内部進学落ちて東大院に来てる人とか結構いる - 18 : 2021/10/12(火) 01:33:47.400 ID:ltmYDmsh0
- 修士ってそんな暇なの?
理系はどうなんだ - 31 : 2021/10/12(火) 01:46:42.536 ID:B02/7ExE0
- >>18
コロナ期間はオンラインで研究だから10:00〜18:00×平日5日くらいの研究でなんとかなる
コロナ前は10:00〜21:00がデフォくらい社会人よりは楽だと思うよ
- 19 : 2021/10/12(火) 01:34:09.872 ID:jOlwKabW0
- 理系は結構忙しいよ
とくに実験とか - 21 : 2021/10/12(火) 01:34:43.458 ID:ltmYDmsh0
- >>19
へぇ… - 22 : 2021/10/12(火) 01:35:24.416 ID:1hFt5fGHd
- 理系は今でも対面らしいね
サークルのパイセンが去年ガチの鬱になってた - 25 : 2021/10/12(火) 01:36:31.846 ID:ltmYDmsh0
- >>22
なるほど - 27 : 2021/10/12(火) 01:38:33.953 ID:y5t17jUNa
- この時間に買い物ってamazone的な?
- 28 : 2021/10/12(火) 01:42:33.019 ID:1hFt5fGHd
- >>27
その辺の深夜まで開いてるスーパーだよ
>>26
慶應は入試時期が国立より3ヶ月近く早いから
準備できてないと頭良い奴でも落ちてたりするね東大京大の理系はみんな宇宙人レベルだと勝手に思ってるけどその中でも差があるのか
- 29 : 2021/10/12(火) 01:43:48.787 ID:y0YA/KZu0
- 予定がいっぱいあって大変なんだな
理系院生の俺は起きてラボ行って帰って飯食って寝るの5ステップで一日終えられるから楽だわ - 30 : 2021/10/12(火) 01:45:33.469 ID:1hFt5fGHd
- 充実してるじゃん
俺は無理矢理忙しくしてる感あるし - 32 : 2021/10/12(火) 01:50:21.125 ID:1hFt5fGHd
- 米炊けたし帰ってシコる
ほなまた
コメント