
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/03/25(水) 22:42:52.17 ID:jLpMitF39
*もう辞任しかない
https://twitter.com/yo_zansanada/status/1242709199777181697?s=19
各国のコロナウイルスでの国民への補償韓国「現金」
ドイツ「現金」
イギリス「現金」
ニュージーランド「現金」
日本「和牛商品券(検討)」
- 2 : 2020/03/25(水) 22:43:06.80 ID:avryJUFt0
- 2げと
- 4 : 2020/03/25(水) 22:43:36.19 ID:t7NBGShc0
- 氏のうかな
もうやばい - 5 : 2020/03/25(水) 22:43:35.02 ID:N+8CtoeB0
- パチンコさえなければ現金でいいよ
- 6 : 2020/03/25(水) 22:43:49.49 ID:5gdmMTUD0
- 政府「出し惜しみしてる間に終息しないかなぁ」
- 177 : 2020/03/25(水) 23:04:22.77 ID:37kFyWPz0
- >>6
大戦時に逐次戦力投入して痛い経験をしているのにな。また繰り返すのかもな。
ドバッとリソースぶち込まないとどーしよーもない。 - 7 : 2020/03/25(水) 22:43:53.97 ID:kSNIUtfK0
- ヤバい日本
- 9 : 2020/03/25(水) 22:44:12.71 ID:QKrbc1bC0
- 下痢シネ
- 10 : 2020/03/25(水) 22:44:30.85 ID:zJxJnLta0
- お金くだち…
- 11 : 2020/03/25(水) 22:44:58.00 ID:Wra3q9dD0
- マジで笑い話にもならん
- 12 : 2020/03/25(水) 22:45:01.59 ID:wluuFNpP0
- タレ付きでお願いしますm(__)m
- 91 : 2020/03/25(水) 22:55:26.25 ID:7k44+MJz0
- >>12
安心してください。バカタレが企画してます。 - 133 : 2020/03/25(水) 22:59:45.04 ID:Bj4RsgjL0
- >>12
タレの買い占めしとけよ - 13 : 2020/03/25(水) 22:45:27.10 ID:yRZaUZGk0
- いつから日本はお笑い担当になったんだよ
- 14 : 2020/03/25(水) 22:45:33.52 ID:1yroHbgg0
- 収束するまで議論する日本政府
- 15 : 2020/03/25(水) 22:45:49.17 ID:MgDL+URZ0
- これ、全世界でも報道されるのに恥ずかしくないのかね
- 16 : 2020/03/25(水) 22:45:50.49 ID:guyeueWD0
- 本当なら暴動起きるでコレ
- 25 : 2020/03/25(水) 22:46:51.23 ID:LLkRY0po0
- >>16
暴動が限界だから、鎮圧されて終わり。
安定志向の日本人は、次も自民党。
自民と抱き合いながら沈んでいくんだ。 - 130 : 2020/03/25(水) 22:59:28.38 ID:KCSGYjkA0
- >>16
オウムが健在ならサリンが撒かれている - 17 : 2020/03/25(水) 22:46:01.33 ID:sFuVDxoa0
- パチンコ券だけは勘弁
- 18 : 2020/03/25(水) 22:46:02.50 ID:dcaX49lq0
- 和牛とか食い慣れてないからカップ麺箱で配布とかの方がええな
- 19 : 2020/03/25(水) 22:46:05.27 ID:pasMU9570
- 頭おかしい
通貨の流通量頑なに増やさない理由何なんだよ - 20 : 2020/03/25(水) 22:46:19.97 ID:ON23b21w0
- アホノミクスが世界にばれてしまう
- 21 : 2020/03/25(水) 22:46:24.57 ID:vzw7N8xE0
- コーヒー噴出したじゃないかw
やめれ
和牛商品券って? ホントなら馬鹿だろw - 23 : 2020/03/25(水) 22:46:39.86 ID:wnMs8bkl0
- ドケチのアベ政権
- 24 : 2020/03/25(水) 22:46:40.85 ID:iwJMoUln0
- 貧民には3万円の商品券で十分
- 26 : 2020/03/25(水) 22:46:54.89 ID:o1AFbVLi0
- 和牛って…
第二弾はフグか? - 58 : 2020/03/25(水) 22:50:18.07 ID:W1qJyBv30
- >>26
山口の名産品だしありえるな - 84 : 2020/03/25(水) 22:54:29.56 ID:XnJnHGpH0
- >>26
第三弾は、中華料理店利用券だぁ - 27 : 2020/03/25(水) 22:47:16.22 ID:FlZcq1Po0
- 和牛(癒着
早く死なねーかなこいつら・・・
- 28 : 2020/03/25(水) 22:47:19.58 ID:nud3ltP70
- 完全に無能であることがはっきりした
民主時代の方が真実マシだったわ - 29 : 2020/03/25(水) 22:47:24.94 ID:ptAs5VNr0
- 商品券でもいいけど好きなもの買わせてくれ
- 31 : 2020/03/25(水) 22:47:35.46 ID:B112qeyv0
- 商品券でも良いけど旅行と外食限定にしないでほしい
- 32 : 2020/03/25(水) 22:47:40.53 ID:elVYeRs/0
- 安倍らの集団はバカだしクズなんだろうな
現金配れば実体経済の金増えるじゃん
景気対策に減税したって無い袖は振れない
現金給付は相乗効果のための布石にもなるから貯金に回ったっていいんだよバカ - 33 : 2020/03/25(水) 22:47:45.32 ID:Ua8UwSBE0
- 和牛食ってる場合じゃないw
- 35 : 2020/03/25(水) 22:47:51.91 ID:xkyZtNfW0
- ほんと暴動起きなきゃなにもしない行政
- 36 : 2020/03/25(水) 22:47:57.16 ID:Bc3CcQFg0
- 自民党って
バカなの?
- 37 : 2020/03/25(水) 22:47:59.41 ID:U7XFd/8B0
- 和牛100g食うなら、同じ金額でアメリカンビーフ300g食った方が幸せになれる
- 157 : 2020/03/25(水) 23:02:05.59 ID:B5ESeu0Y0
- >>37
早く成長する為にホルモン剤打って育ててる牛
そんなんばかり食ってたら癌になるわ - 38 : 2020/03/25(水) 22:48:03.90 ID:V50WefiW0
- ふるさと納税でも和牛が人気だもんね
支持率うなぎ登りだよ - 39 : 2020/03/25(水) 22:48:16.35 ID:49i76MK+0
- 面白すぎて笑えない
戦争中に、貧乏すぎて、砂糖が買えない人たちが、配給でもらえたと
大喜びした話を思い出した - 40 : 2020/03/25(水) 22:48:21.79 ID:uovskF3N0
- なんで和牛やねん
- 41 : 2020/03/25(水) 22:48:22.52 ID:XOIrqRlT0
- 牛鍋は文明開化の象徴
第2開国じゃ - 42 : 2020/03/25(水) 22:48:34.24 ID:2ga/yzjA0
- 同じ牛なら和牛なんて高級品よりも吉野家の牛丼引換券1年分のほうがいい
- 43 : 2020/03/25(水) 22:48:34.36 ID:Xzrs4bji0
- バカしかいねえ検討会だなあオイ
- 44 : 2020/03/25(水) 22:48:34.96 ID:xsGV2Dvi0
- アジアンはこんなもんだろ
- 45 : 2020/03/25(水) 22:48:35.18 ID:ShWsBcb60
- 国の金でジューシーな高級和牛食べられるなんて胸熱だな
- 46 : 2020/03/25(水) 22:48:35.22 ID:aCb+qW6Z0
- リーマンショック対応失敗した麻生が財務大臣で副総理
日本終わってるわ - 48 : 2020/03/25(水) 22:48:47.65 ID:jLpb+3fH0
- 和牛券が付いてきてもいいけど
それは現金10万の副賞としておまけで付けろ
誰がメインで要るんだよそんなもの - 49 : 2020/03/25(水) 22:49:09.93 ID:W1qJyBv30
- そもそも補償先が未だに二転三転してる方がおかしい
まずは感染者、次にイベント会社や休校で収入の無くなった者、それで余裕があれば景気回復ばらまきでもなんでもすればいい
なんだよいきなり低所得者って - 50 : 2020/03/25(水) 22:49:17.28 ID:+qQcdCiV0
- 完全にギャグだな
笑わしにきてるとしか思えんわ - 51 : 2020/03/25(水) 22:49:22.53 ID:CQ64orpd0
- ワイはナマポだからなるようになれるだけど、税金払ってる奴らよく暴動起こさないな。平和主義というかアホというか
- 52 : 2020/03/25(水) 22:49:26.52 ID:OcpJV7oL0
- 和牛じゃなくていいんで
オージービーフ10万円分で - 53 : 2020/03/25(水) 22:49:27.43 ID:ke8aX5FI0
- ねえねえちーたろ
何で和牛なん? - 60 : 2020/03/25(水) 22:50:35.90 ID:zJxJnLta0
- >>53
農業関連の利権でしょ
中抜きとかキックバックとかしまくると - 66 : 2020/03/25(水) 22:51:27.79 ID:KHxlCRhA0
- >>53
自粛でダブついてる食材捌きたいんやろ(´・ω・`) - 54 : 2020/03/25(水) 22:49:32.42 ID:u387v0Tj0
- アベ無能の極み 笑
和牛券て、、、
これで経済が回復すると思ってんの? - 62 : 2020/03/25(水) 22:50:53.17 ID:FlZcq1Po0
- >>54
安倍界隈の経済が回るそれが和牛券w
- 55 : 2020/03/25(水) 22:49:41.01 ID:vmjP50zp0
- つーか日本ってそんなに金が無いのか?
もっとアホみたいにばら撒いて野党がギャーギャー言う展開になるかと思ったが・・・
- 63 : 2020/03/25(水) 22:50:53.56 ID:WFutkNmu0
- >>55
無いよ
業界に補助金ばら撒きまくってるからな
育児関連とかな - 65 : 2020/03/25(水) 22:51:27.35 ID:6ANZKkkq0
- >>55
金は刷れば良いだけ
ただ国民が苦しんでも見殺しにしてでも出し渋ってるだけ - 56 : 2020/03/25(水) 22:49:42.26 ID:m5CldSNQ0
- 日本は増税!
- 57 : 2020/03/25(水) 22:50:14.43 ID:ad1307FP0
- >>1
国に帰れよ。 - 59 : 2020/03/25(水) 22:50:30.57 ID:5gdmMTUD0
- アメリカ220兆円
日本焼き肉 - 61 : 2020/03/25(水) 22:50:40.66 ID:vzw7N8xE0
- 貯金に回ってもいいから真水注入して
とりあえず国民をホンワカさせるって発想がないんだね~
景気対策は別にすればいいのに - 64 : 2020/03/25(水) 22:51:16.28 ID:1h/IVQBT0
- 俺の脳内情報では和紙が足りないつうのが原因だってよ!
- 67 : 2020/03/25(水) 22:51:30.48 ID:jyvpovh60
- 火事場泥棒は死罪の方向で…
- 68 : 2020/03/25(水) 22:51:35.22 ID:1+UTVvb00
- これは世界のやり方が当たり前で、コストがかからず1番効率の良いのが現金。
何のために貨幣ができたのがわからんのかな。 - 69 : 2020/03/25(水) 22:51:54.75 ID:gKAJFgNG0
- 安倍さん
「みなさん、お肉はジューシーでしたか?アハハ」、、、 - 70 : 2020/03/25(水) 22:51:54.98 ID:9H/sOM480
- やったー
お肉好きだから嬉しいわ
いっぱいタンパク質取れるし最高ー! - 71 : 2020/03/25(水) 22:51:57.83 ID:sbebcG5u0
- 日本だけお食事券って、汚職事件として訴えるぞ!
- 72 : 2020/03/25(水) 22:52:08.60 ID:2S0lpxCN0
- こんな囀りをニュースソースにするとは、ちーたろ★はクビだ。
- 73 : 2020/03/25(水) 22:52:13.92 ID:FlZcq1Po0
- 安倍周辺の声が汲み取られた結果が
和牛wwwwwwwwwwwwwwwww
- 75 : 2020/03/25(水) 22:52:52.95 ID:AJaD2QM60
- 外国にはばら撒くくせに自国民には和牛の商品券とか頭沸いてんのか。
- 76 : 2020/03/25(水) 22:53:10.45 ID:3Zr+6cl60
- 和牛割引券にしたほうが良いのでは。
2%オフみたいな。 - 77 : 2020/03/25(水) 22:53:30.81 ID:+S8E6Rbt0
- お前らの歳費もすべて牛肉引き換え券にしろカス
- 78 : 2020/03/25(水) 22:53:40.47 ID:R1iSZvDg0
- どうせ現金支給でも和牛食うしな
- 79 : 2020/03/25(水) 22:53:53.92 ID:/IFkV7nj0
- 国民を生かすのは現金
当たり前だよな
銀行の支払いも家賃の支払いも光熱費の支払いも
すべて現金なんだから
だからほかの国は現金
国民を生かさないといけないからな - 80 : 2020/03/25(水) 22:53:59.18 ID:3Zr+6cl60
- K-1観戦チケット3割引きにしたらどうだろ。
- 81 : 2020/03/25(水) 22:54:06.91 ID:3Qtn5Vm70
- それでもお前らは自民に投票するから、自民は何も怖くないw
実際にこれまで7年以上投票して勝たせてきたんだし - 82 : 2020/03/25(水) 22:54:08.18 ID:gGqJi+NG0
- 和牛券とか上を行き過ぎてるわw
- 83 : 2020/03/25(水) 22:54:28.10 ID:OVQMi7lj0
- 全く自粛せんし、
和牛は配るし、
ジャップってホント特殊、異常ともいえる - 85 : 2020/03/25(水) 22:54:32.77 ID:R2C3wbGs0
- アメリカ「大人13万円子供5万円」
日本「大人3万円まで」 - 94 : 2020/03/25(水) 22:55:37.46 ID:5gdmMTUD0
- >>85
アメリカは毎月な - 86 : 2020/03/25(水) 22:54:34.23 ID:jLpb+3fH0
- 先週くらい?に夕方のニュースでスーパーで
和牛が全然売れなくて、値引きしまくっても売れないとかやってた
モロにその流れから来てるだろこれ自民が生産農家に泣きつかれたんだろうけど
今要るかよそんなもの。利権脳丸出しで反吐が出る - 88 : 2020/03/25(水) 22:55:06.28 ID:YlGwBUDu0
- 「和牛のオーナー権はいかがっすかー?」安倍楽牧場
- 89 : 2020/03/25(水) 22:55:09.77 ID:v3ikEef00
- >>1
中国(香港) およそ25万円
ってきいたぞ - 90 : 2020/03/25(水) 22:55:17.43 ID:DqAcypAf0
- 何処の牛肉?
- 92 : 2020/03/25(水) 22:55:31.06 ID:HPSdnaY00
- そういえば中国は国民に現金をバラまいてないのかな
- 93 : 2020/03/25(水) 22:55:34.67 ID:NuoGn4lT0
- 和牛商品券配ったのはいいが和牛肉即消滅でぶちギレ騒動に発展するに1000ペリカ
- 95 : 2020/03/25(水) 22:55:52.02 ID:WXU6M6Wh0
- これは謎の支持率upが来る
- 96 : 2020/03/25(水) 22:55:56.16 ID:T25sG4o00
- 日本「肩パッド」
- 97 : 2020/03/25(水) 22:56:08.09 ID:DqAcypAf0
- 無駄に高い
なんちゃって和牛のブランド化 - 98 : 2020/03/25(水) 22:56:11.34 ID:1h/IVQBT0
- ほんと和牛という発想は全く持って理解できないんだが
牛=ご馳走みたいなイメージからなら本当にしんでほしい考えた奴w
いま西暦何年?て問うてみたい - 118 : 2020/03/25(水) 22:58:04.56 ID:O8cfLIBn0
- >>98
安倍友がらみに決まっとるやんけ - 139 : 2020/03/25(水) 23:00:12.05 ID:YlGwBUDu0
- >>118
次はホテル宿泊券かな?
「APA限定」で… - 99 : 2020/03/25(水) 22:56:13.87 ID:NvZOoZXB0
- 韓国よりも少ない給付金額で
韓国よりも小国であると証明される未来が待っている - 100 : 2020/03/25(水) 22:56:19.55 ID:pasMU9570
- 世界中でばらまいてる中で日本だけがやらなかったら円高地獄になるぞ
- 101 : 2020/03/25(水) 22:56:22.39 ID:9mfWiH6+0
- WAGYUならいっぱいある
DNAは同じだから安心して! - 102 : 2020/03/25(水) 22:56:25.09 ID:qsWc0E9L0
- >>1
国内の『和牛』ってさ、
一部は中国で飼育してんのよ。
で、大きくなった後で日本に輸送して、
3ヵ月から1年育成して『和牛』ってブランドで売ってるんだよね。
よっぽど高級なヤツじゃないと、本物の和牛とは言えないよ。 - 103 : 2020/03/25(水) 22:56:31.56 ID:KSAwQ3je0
- こりゃ政権交代やわ
- 104 : 2020/03/25(水) 22:56:31.98 ID:DcJ5Gcgx0
- でも和牛食べたい
- 107 : 2020/03/25(水) 22:56:46.98 ID:PU90ZWlf0
- 政府「こいつらパヨクには肉食わせときゃいいんだよニヤニヤw」
- 108 : 2020/03/25(水) 22:56:55.13 ID:+JJfBKI20
- 肉屋の闇
ハンナンがまだ暗躍してるのか - 109 : 2020/03/25(水) 22:56:55.99 ID:DmXiOzjk0
- 和牛何回見ても吹くwww
- 110 : 2020/03/25(水) 22:57:00.64 ID:/IFkV7nj0
- 経済そのものの危機
25憶人が自宅待機
これがどれだけのインパクトかわかるよな
本当の世界の危機
だから各国は現金配って現状維持できようにしている - 111 : 2020/03/25(水) 22:57:14.17 ID:x3LntCdv0
- さすがに露骨すぎて呆れるわ
- 112 : 2020/03/25(水) 22:57:17.75 ID:OiF7HY7Z0
- 和牛の価格が跳ね上がるだろ
政府は本当にアホなの?無能なの? - 113 : 2020/03/25(水) 22:57:30.64 ID:O8cfLIBn0
- 中国人観光客が来なくてお友達の和牛業者が困ってるんです(´・ω・`)
- 114 : 2020/03/25(水) 22:57:34.43 ID:CwR9aY6c0
- で、偽和牛出回るんでしょ?
- 159 : 2020/03/25(水) 23:02:23.07 ID:DqAcypAf0
- >>114
産地偽装のニュースは枚挙に暇無し - 116 : 2020/03/25(水) 22:57:54.86 ID:v3ikEef00
- 自己責任のギャンブルの株式には 国民の大切な年金を じゃぶじゃぶ突っ込むのに
倒産の危機、生活の危機には 高級食材商品券とか まじでしねよ。 - 117 : 2020/03/25(水) 22:57:55.47 ID:DOIlbECz0
- ワギュー……?
なんかの冗談だよな - 119 : 2020/03/25(水) 22:58:26.73 ID:eQMpFolc0
- ワギュー特売隊
- 120 : 2020/03/25(水) 22:58:33.68 ID:8ZsU71Ap0
- 自民党内に食肉業者の社長と知り合いでもいるんじゃね?
って疑われてもしかたねーよなこれじゃ - 121 : 2020/03/25(水) 22:58:40.20 ID:5jEajjCj0
- 他の国の国民はクレイジーが多いからね。
日本はいい人が多いからナメられる - 122 : 2020/03/25(水) 22:58:48.35 ID:Bj4RsgjL0
- ビーガンの人どうすんだ?
- 124 : 2020/03/25(水) 22:58:51.38 ID:KHxlCRhA0
- 一人当たり毎月10万コロナ終息まででいいだろ(´・ω・`)
- 125 : 2020/03/25(水) 22:59:06.56 ID:q1HOD2Lk0
- 政府はわざと馬鹿な振りをしてるんだろうけど、こういう時の現金給付は生活保障なんだよ。
消費してもらうために配ってるわけじゃない。 - 126 : 2020/03/25(水) 22:59:11.17 ID:eV24Pz0k0
- 和牛あんまり好きじゃないからカタログギフトにしてほしい
お中元かよ?!
- 127 : 2020/03/25(水) 22:59:16.08 ID:07l4Nwnq0
- 和牛商品券1億枚出したら和牛特需来そう
- 128 : 2020/03/25(水) 22:59:22.95 ID:J3lg8ySz0
- ポテチ1年分の方がいいw
- 129 : 2020/03/25(水) 22:59:23.48 ID:UPsrp98i0
- 糞馬鹿自民党に死を
- 131 : 2020/03/25(水) 22:59:44.09 ID:UfD/boxBO
- また日本だけが成功する可能性もある
世界に流されるな - 132 : 2020/03/25(水) 22:59:44.50 ID:9W6ySfbr0
- 肉は食べない主義なので要りません!
- 134 : 2020/03/25(水) 22:59:50.25 ID:GMF4Hmjc0
- 世界が日本から孤立してるんだが?
- 135 : 2020/03/25(水) 22:59:57.08 ID:UTfV9Y0Z0
- な?
自民党って糞だろ?
分かっただろ? - 141 : 2020/03/25(水) 23:00:28.58 ID:48vH6jac0
- >>135
五毛乙 - 136 : 2020/03/25(水) 22:59:57.36 ID:ENgj63NN0
- また吉本とコラボ?
- 137 : 2020/03/25(水) 22:59:59.34 ID:raOl6rxB0
- 経済3流
政治は5流 - 138 : 2020/03/25(水) 23:00:07.50 ID:48vH6jac0
- >>1
みたいに、中共災害を日本政府にするのは五毛の工作の一環
暗に各国の自己責任にしたり、この機に乗じて政府叩きをする
和牛商品券で文句があるなら、中共に賠償請求しよう
一人十億! - 140 : 2020/03/25(水) 23:00:23.56 ID:5eKEgUcH0
- 日本の政策だけがいかに稚拙かがよく分かるな
政治がこれじゃあ、そりゃ日本衰退するわ - 143 : 2020/03/25(水) 23:00:46.00 ID:48vH6jac0
- >>140
日本政府は悪くありません
五毛乙 - 142 : 2020/03/25(水) 23:00:39.17 ID:wldHR/Ry0
- 和牛総辞職→
- 144 : 2020/03/25(水) 23:00:46.03 ID:hdff+L3j0
- 後手かつ小出し、
武漢、韓国を見ていながらも何の準備もしてなかった馬鹿政府。
今大慌て。自身によるねつ造報道に自身が騙されるってオチ。 - 145 : 2020/03/25(水) 23:00:46.15 ID:qHBMAMTJ0
- ガチのキチゲェ
- 146 : 2020/03/25(水) 23:00:48.19 ID:JUUqvM3O0
- 税金100倍払ってる
年収3000万の俺には300万くらいは配ってくれよな累進配布しろよ
- 147 : 2020/03/25(水) 23:00:54.38 ID:vr/BIxT70
- 民主党の方がマシだわ
- 148 : 2020/03/25(水) 23:00:55.10 ID:T25sG4o00
- まぁでも、ジューシー和牛は冗談だよ
だよな?
- 149 : 2020/03/25(水) 23:00:59.69 ID:4yK3qL410
- あほか?金配りたないから要請でとめとんやろ、ふざけんな!!
- 150 : 2020/03/25(水) 23:01:06.07 ID:VzB+dTdE0
- これ絶対他国のネタにされるなw
- 151 : 2020/03/25(水) 23:01:09.08 ID:dmlFzWT00
- 世界で大喜利始まった。
今のとこ日本がダントツだな。 - 152 : 2020/03/25(水) 23:01:12.98 ID:anasyUs00
- 和牛農家から献金きたんだなあ、って分かりやすい
- 153 : 2020/03/25(水) 23:01:25.68 ID:Wxv9FSnB0
- 和牛不足にならないのかね
- 154 : 2020/03/25(水) 23:01:31.13 ID:rXFfp6zC0
- 和牛ったって品種だから、海外産和牛とかあって結局国外に金漏れるぞ
- 155 : 2020/03/25(水) 23:01:49.75 ID:5NfuGWa30
- 糞自民って、民主以下だったな
- 156 : 2020/03/25(水) 23:01:52.20 ID:eV24Pz0k0
- 仕事がないなら和牛を食べればいいじゃない!
- 160 : 2020/03/25(水) 23:02:27.10 ID:qgVE1uch0
- 和牛商品券で住宅ローンを返済できるか
銀行に問い合わせてみようかな - 161 : 2020/03/25(水) 23:02:28.83 ID:dYVShZZA0
- これで日経平均株価が上がるのが不思議だ
- 162 : 2020/03/25(水) 23:02:31.45 ID:BSbhtREG0
- 最初10万次2万最後は商品券
それでも支持率爆上がりです - 163 : 2020/03/25(水) 23:02:41.15 ID:COqVO4Dw0
- デミグラス噴いたw
- 164 : 2020/03/25(水) 23:02:46.12 ID:iX3SkHLd0
- 日韓議連スパイ議員のせいで貧困経済小国w
- 165 : 2020/03/25(水) 23:02:52.56 ID:e6V0O3WQ0
- 必死に自民叩こうとしてるけど支持率はどんどん上がっていってるぞ
現実を見なきゃ - 166 : 2020/03/25(水) 23:02:53.74 ID:W2QW9k4m0
- 経済効果じゃなくて救済なのになぜ現金にしないのか
- 178 : 2020/03/25(水) 23:04:27.78 ID:xxnm+hMc0
- >>166
経済活動の救済だからでは - 167 : 2020/03/25(水) 23:03:08.02 ID:uRAR4lAH0
- 一週間飲まず食わずの人間と和牛を食べていた人間で元気なのはどっちかという実験がある。
- 168 : 2020/03/25(水) 23:03:11.31 ID:EQun4cnr0
- 恥晒しもえぇトコやわ…クソが国を仕切るとな…
- 169 : 2020/03/25(水) 23:03:17.03 ID:IYg6Eoch0
- コロナで沈む国民を笑顔にする和牛商品券ギャグ
ほんとすごいわ、こんなの普通の人間には思いつかないもの
- 170 : 2020/03/25(水) 23:03:25.06 ID:GkAmoHwr0
- このままだと国民が財務省に殺される
- 171 : 2020/03/25(水) 23:03:30.77 ID:vkkSOItS0
- 安倍氏ね政権だしな。無能さはこんなもんだろ
- 172 : 2020/03/25(水) 23:03:32.16 ID:pasMU9570
- こういうときに金配らないから貯蓄して誰も消費しなくなるんだろうが
本当頭おかしいわ - 180 : 2020/03/25(水) 23:04:44.45 ID:5gdmMTUD0
- >>172
ほんとそれ
まじでそれ - 173 : 2020/03/25(水) 23:03:38.61 ID:9uQH4fFW0
- 諸外国は政策実現に向けてガンガン動いてるのに
どこぞの衆愚国家は検討するかも?止まりとはね - 174 : 2020/03/25(水) 23:03:53.41 ID:amOputIy0
- WAGYUでコロナと戦えるの?
- 175 : 2020/03/25(水) 23:04:06.69 ID:BE42FTWg0
- 小渕の時にも商品券配ったけど、年寄りと子供だけで、完全に公明党の支持層だけ。
選挙とか支持層のことしか考えてない。
- 176 : 2020/03/25(水) 23:04:15.85 ID:uadCp44c0
- 大宰相安倍晋三ですら大蔵省に栄えられんのか
- 179 : 2020/03/25(水) 23:04:40.68 ID:eFC9TvRp0
- 久しぶりに肉が食えそうだな ゴクン
- 181 : 2020/03/25(水) 23:04:46.71 ID:iGsAFRLf0
- バードカフェみたいなとんでも無い業者の肉とか来そうだし、
腐りかけの肉とかを処分する可能性もあるよな。こういうの - 182 : 2020/03/25(水) 23:04:50.33 ID:wmExVNxa0
- いらねえよ牛肉
- 184 : 2020/03/25(水) 23:05:05.42 ID:L+PNuxl+0
- >>1
印刷にかかる費用が無駄だ
でも政治家が商品券にこだわるのは印刷屋からのキックバックがあるからだろ?
造幣局から金貰えないもんな?
この事を野党もジャーナリストもつつかないのは本当に腹が立つ
コメント