
ドラクエ最高傑作そろそろ決めたいんやけど

- 1
万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし1 : 2025/04/26(土) 21:59:55.02 ID:kTicZADu9 万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし | 毎日新聞 https://mainichi....
- 2
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 3
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 4
【愛知】ピアノを自由に楽しんで 栄のミズベヒロバなどで演奏 名古屋ストリートピアノフェスティバル1 : 2025/04/26 21:01:16 ??? 2025年4月26日 18:29 ゴールデンウィークに多くの人にピアノに親しんでもらおうと、誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」の祭典が名古...
- 5
【バイク】 今やハーレーもベネリもモルビデリもチャイナ製!? 日本のバイク市場に進出する巨大資本の正体とは…1 : 2025/04/27(日) 06:55:09.48 ID:P7VtHkH9 2025年3月28日(金)〜30日(日)に開催された『第52回東京モーターサイクルショー』で、初参加ながらもっとも...
- 6
【サッカー】ACLE準々決勝 最強攻撃陣が躍動したアル・ナスルが4発快勝&ACLE4強…横浜FMはベスト8で敗退1 : 2025/04/27(日) 09:13:38.98 ID:CkMeMsiA9 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝が26日に行われ、横浜F・マリノスとアル・ナスル(サウジ...
- 7
「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る パヨク速報
- 8
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件 パヨク速報
- 9
【サッカー】大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」1 : 2025/04/27(日) 08:47:47.55 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db30c3a618adaba407cc8c...
- 10
大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:18:05.28 ID:BMy6VqyM0 大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 11
「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:03:48.69 ID:ci10TUHR0 2以降 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 09:...
- 12
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 大東亜速報
- 13
トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅 大東亜速報
- 14
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆1 : 2025/04/27(日) 09:02:42.12 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/26 23:21 産経新聞 トランプ米大統領は26日、自身の交流サイト(SNS)で、米国の停戦努...
- 15
三重県伊賀市さん 「在日朝鮮人(特別永住者)を職員として募集します」 →炎上1 : 2025/04/27(日) 08:36:28.43 ID:HByd5CLs0 https://x.com/kosakaeiji/status/1915927605150421296 2 : ...
- 1 : 2021/09/22(水) 19:36:41.02 ID:+B/MaW8Ea
- 11でええか?
- 2 : 2021/09/22(水) 19:36:52.70 ID:4GSpFiWJ0
- 5やな
- 3 : 2021/09/22(水) 19:37:08.43 ID:Us1GJ1ls0
- PS2版5
- 4 : 2021/09/22(水) 19:37:08.85 ID:bRg+kXzh0
- 8やな
- 5 : 2021/09/22(水) 19:37:20.76 ID:o/+4cxrt0
- 7
- 6 : 2021/09/22(水) 19:37:42.57 ID:uznbJabbM
- ドラクエは全部世襲賛美のクソゲー
- 12 : 2021/09/22(水) 19:38:56.08 ID:bDVJkDBV0
- >>6
9 - 7 : 2021/09/22(水) 19:38:01.18 ID:a44hPjOM0
- 5
- 8 : 2021/09/22(水) 19:38:04.70 ID:WXJHoqlV0
- 今やって面白いやつなのか時代的な事を考えるのかで色々変わってくる
- 9 : 2021/09/22(水) 19:38:24.51 ID:+B/MaW8Ea
- ウォークはあかんか?
- 10 : 2021/09/22(水) 19:38:34.20 ID:EU325TqId
- 5は唯一の欠点が敵が弱いことやねんな
- 11 : 2021/09/22(水) 19:38:50.72 ID:+B/MaW8Ea
- 11のなにがあかんねん
- 15 : 2021/09/22(水) 19:39:53.43 ID:WXJHoqlV0
- >>11
難易度的なことも考えると11Sやろ
あと悪い所を強いて上げるとするなら過去に戻ったせいで名シーンが全部台無しになることやな - 16 : 2021/09/22(水) 19:40:03.52 ID:EU325TqId
- >>11
なにも悪くないですけど - 13 : 2021/09/22(水) 19:39:14.47 ID:9Fv8HUAc0
- 3だよ
サブタイトルも最高 - 14 : 2021/09/22(水) 19:39:24.16 ID:70C/LQE10
- 5定期
- 17 : 2021/09/22(水) 19:40:03.77 ID:+B/MaW8Ea
- 5は古いやん
ドットとか - 19 : 2021/09/22(水) 19:40:34.43 ID:NORcfrPj0
- 11やろ
- 20 : 2021/09/22(水) 19:40:34.75 ID:o/+4cxrt0
- 11最近やってるけど勇者だからで片付けるシーンなんか多くないか
ぴかーんって光ってなんとかなるやつ
神話みたいなもんやし…っていう開き直りが見える - 27 : 2021/09/22(水) 19:41:34.23 ID:EU325TqId
- >>20
過去のドラクエやったことないんか
聖霊の加護があったからなんとかなってるみたいなのザラやぞ - 37 : 2021/09/22(水) 19:42:36.25 ID:o/+4cxrt0
- >>27
前々からあったのは分かるけど多い上に過去作より綺麗な分目立つわ - 21 : 2021/09/22(水) 19:40:36.63 ID:bDVJkDBV0
- SFCの5はグラと3人パが嫌い
- 22 : 2021/09/22(水) 19:40:43.64 ID:Pd0kHVdW0
- 11か7か
オンライン含めるなら9か10なんやろうけど - 23 : 2021/09/22(水) 19:40:49.77 ID:KaUlJdqp0
- 11の2Dモード
- 29 : 2021/09/22(水) 19:41:44.63 ID:RQvJmSpR0
- >>23
2Dモードとかありえんわ - 24 : 2021/09/22(水) 19:40:57.43 ID:HBm9C1CJp
- 今更10やってるけどおもろいわ
オンラインだからって毛嫌いしてたけど普通のドラクエやったわ - 25 : 2021/09/22(水) 19:41:27.92 ID:VX9cT5Zld
- 11は3のロトの物語ってはっきり言ったら良かったんよ、なんやねんローシュって
- 34 : 2021/09/22(水) 19:42:24.95 ID:NORcfrPj0
- >>25
3の後やったら成り立たんやろ - 40 : 2021/09/22(水) 19:43:09.63 ID:VX9cT5Zld
- >>34
3の前やね、ロトの名前の起源やろ - 26 : 2021/09/22(水) 19:41:33.43 ID:Yk9/uN/g0
- トルネコ3
- 28 : 2021/09/22(水) 19:41:34.87 ID:Titbg4HE0
- PS2版5が最高傑作
初めてプレイした時オリジナルからの肉付け凄すぎて感動した - 30 : 2021/09/22(水) 19:41:46.11 ID:vUXWggSb0
- 9やろ
- 31 : 2021/09/22(水) 19:41:50.37 ID:SS7EpiTm0
- そういや3リメイクいつなんや?
- 32 : 2021/09/22(水) 19:42:01.68 ID:zydOj+TMa
- 5って人間キャラ弱すぎるのがね
- 33 : 2021/09/22(水) 19:42:20.09 ID:+B/MaW8Ea
- ウォークは?
- 35 : 2021/09/22(水) 19:42:31.44 ID:Bk70fi4I0
- 7やろオマエラの目は節穴か?あーん?
- 52 : 2021/09/22(水) 19:44:14.73 ID:+B/MaW8Ea
- >>35
長いし暗いから
あかん - 62 : 2021/09/22(水) 19:45:21.69 ID:vs8Rq81/d
- >>35
わあはフリーズするやつ掴まされたから辛い思いでしかない - 36 : 2021/09/22(水) 19:42:35.58 ID:oNxwCcHBM
- 5や
- 38 : 2021/09/22(水) 19:42:47.20 ID:g0LRAEnl0
- 6
- 41 : 2021/09/22(水) 19:43:26.85 ID:NORcfrPj0
- 過去戻ってからは不満なところ多いけどドラクエ3のBGM流れたところは震えたわ
- 42 : 2021/09/22(水) 19:43:30.89 ID:yWVANZ0la
- 9以外逆張り
- 43 : 2021/09/22(水) 19:43:32.54 ID:I49OKGX30
- fcの3
- 44 : 2021/09/22(水) 19:43:33.24 ID:a44hPjOM0
- 音楽なら4
- 45 : 2021/09/22(水) 19:43:47.27 ID:UNGvw3/oa
- 3や
- 46 : 2021/09/22(水) 19:43:52.72 ID:JQ7IkDkS0
- プレイ時間なら10
- 66 : 2021/09/22(水) 19:45:56.15 ID:EW1F2qZ6a
- >>46
ストーリーとバトルシステムもやろ - 82 : 2021/09/22(水) 19:47:02.46 ID:CuvmfsfDa
- >>66
あのお相撲が?ないわー - 107 : 2021/09/22(水) 19:48:13.44 ID:EW1F2qZ6a
- >>82
エアプか?
並び順(笑)よりは考えられとるで - 48 : 2021/09/22(水) 19:44:00.79 ID:Bpak7zyq0
- 3と5ばっか移植されすぎて不公平
元々人気とはいえ幾ら何でも偏りすぎ - 49 : 2021/09/22(水) 19:44:02.47 ID:o/+4cxrt0
- セニカスがブスなら何の問題も起こらなかった
- 50 : 2021/09/22(水) 19:44:02.85 ID:2HO0JFc/0
- 5は仲間が家族四人じゃなかったら最高傑作やな
ハッサンとかアリーナみたいな魅力的なキャラがおらんわけやし - 51 : 2021/09/22(水) 19:44:03.29 ID:xyMroOnza
- 音楽なら2やろ
- 54 : 2021/09/22(水) 19:44:28.68 ID:vs8Rq81/d
- わあは4
- 55 : 2021/09/22(水) 19:44:37.99 ID:6OTDVL4a0
- 6はキャラがたっててワクワク感があるしBGMもいい
初プレイ補正もあるけど1位~2位 - 60 : 2021/09/22(水) 19:45:12.35 ID:JfmY0tjJa
- >>55
6の雰囲気は独特なんよなぁ
幻想的な感じがするわ、あれは他作品にはない - 76 : 2021/09/22(水) 19:46:37.47 ID:vs8Rq81/d
- >>55
エッチな名前つけて戒名神に呪われたの草生えた - 56 : 2021/09/22(水) 19:44:41.01 ID:JfmY0tjJa
- 11はBGM以外は最高やと思うわ
- 57 : 2021/09/22(水) 19:44:50.15 ID:6TP+KhIIM
- 2やな
ああいうのでええんや - 58 : 2021/09/22(水) 19:44:51.19 ID:SXv7RcCgr
- 5挙げてるやつはどうせリメイク版の評価やろ
スーファミ版の出来は微妙やぞ - 75 : 2021/09/22(水) 19:46:36.34 ID:EU325TqId
- >>58
各世代ごとに最低の作品で勝負したいの? - 102 : 2021/09/22(水) 19:48:06.02 ID:SXv7RcCgr
- >>75
ガ●ジかな?
オリジナル同士じゃないとフェアじゃないやろ
9とかDSだけやぞ - 125 : 2021/09/22(水) 19:49:39.45 ID:EU325TqId
- >>102
スレタイ読みなおせ?
最高世代の話してないねん
リメイク版の○○が最高ですいうならそれもそれでええのわかれ? - 59 : 2021/09/22(水) 19:45:10.35 ID:+B/MaW8Ea
- 12楽しみすきななんJ民おる?
- 61 : 2021/09/22(水) 19:45:15.94 ID:kWfhJ5ug0
- ヒーローズ2
- 63 : 2021/09/22(水) 19:45:24.29 ID:o/+4cxrt0
- 5と6が同じスーファミってのがわからんわ
画質違いすぎんか - 68 : 2021/09/22(水) 19:46:10.90 ID:Titbg4HE0
- >>63
そりゃ6年ぐらい開発に時間掛けたし - 77 : 2021/09/22(水) 19:46:41.39 ID:SXv7RcCgr
- >>63
それ7やろ - 64 : 2021/09/22(水) 19:45:29.67 ID:7ZElT59za
- 6も3Dでリメイクしてミレーユとテリーの過去ガッツリやれや
- 65 : 2021/09/22(水) 19:45:50.42 ID:6OTDVL4a0
- 12がテイルズのアライズみたいな戦闘になってたらどうしよう
- 67 : 2021/09/22(水) 19:46:05.72 ID:uQSj0b6c0
- 11ほんまBGM糞、フィールドなんて一番聴くなのに曲がうるせえんだよ
- 69 : 2021/09/22(水) 19:46:12.27 ID:rflEZ4fC0
- ロトシリーズありきやけど11やな
- 70 : 2021/09/22(水) 19:46:15.82 ID:+B/MaW8Ea
- 6は次なにすればいいか、どこ行けばいいかわからなくなるからあかんと思うんやが、ワイだけ?
- 84 : 2021/09/22(水) 19:47:07.65 ID:JfmY0tjJa
- >>70
それは魅力の裏返しでもあるからなんともいえん - 86 : 2021/09/22(水) 19:47:12.37 ID:a44hPjOM0
- >>70
ちょっとやる期間空くと迷うよな - 104 : 2021/09/22(水) 19:48:08.46 ID:vs8Rq81/d
- >>70
そのためのメモ機能やろ
なお妹のセリフで埋め尽くされる模様 - 71 : 2021/09/22(水) 19:46:17.91 ID:Mzbq9NbQ0
- 過去に戻っても取り残された世界のエマが不憫でならんわ
- 105 : 2021/09/22(水) 19:48:10.31 ID:LYdpkuoCM
- >>71
エマ過去で死んでおけば別にそういう心配も要らなかったんやけどな
思った以上に崩壊してなかったのが悪い - 72 : 2021/09/22(水) 19:46:21.58 ID:uznbJabbM
- 全部君主制国家 民主主義がひとつもないクソゲー
- 81 : 2021/09/22(水) 19:47:01.62 ID:JQ7IkDkS0
- >>72
あるぞエアプ 56す - 96 : 2021/09/22(水) 19:47:43.17 ID:VX9cT5Zld
- >>72
3の商人忘れんなよ - 73 : 2021/09/22(水) 19:46:24.63 ID:r9IucwzI0
- ワイはトルネコ3や
かれこれ15年以上やってるで - 79 : 2021/09/22(水) 19:46:50.56 ID:KaUlJdqp0
- >>73
発達障害やん - 74 : 2021/09/22(水) 19:46:27.54 ID:JfmY0tjJa
- 7やろ
キラーマシン「キノウテイシ…」
ゲーム機の機能が停止する模様
- 87 : 2021/09/22(水) 19:47:16.18 ID:EU325TqId
- >>74
エアプがこうやって批判するから7は可哀想なんよな - 93 : 2021/09/22(水) 19:47:40.75 ID:JfmY0tjJa
- >>87
は?停止するんよなぁワイは5回停止したぞ
- 110 : 2021/09/22(水) 19:48:31.49 ID:EU325TqId
- >>93
そんな記憶にのこることが起きてたなら敵の名前を間違えるはずもその場面で出てくるセリフを間違えるはずもないんだよなあ(呆れ) - 116 : 2021/09/22(水) 19:48:57.30 ID:JfmY0tjJa
- >>110
すまんな
デスマシーンや - 78 : 2021/09/22(水) 19:46:41.99 ID:bDVJkDBV0
- ビルダーズが最高傑作でええわ
- 88 : 2021/09/22(水) 19:47:24.97 ID:+B/MaW8Ea
- >>78
面白いの? - 99 : 2021/09/22(水) 19:47:53.00 ID:bDVJkDBV0
- >>88
シナリオは本編よりええよ - 80 : 2021/09/22(水) 19:46:53.36 ID:27jFzUmfa
- とりあえず1,2,7,9,10は無い
- 83 : 2021/09/22(水) 19:47:05.00 ID:rGoBBsQ90
- 11sはラーミアの演出卑怯すぎるわ
あんなん古参ファン感涙してまうわでも最高傑作は3
- 137 : 2021/09/22(水) 19:50:23.42 ID:rflEZ4fC0
- >>83
あれは痺れた
少年時代の過ぎ去りし時を求めたのはワイやったんやなって - 85 : 2021/09/22(水) 19:47:08.04 ID:Nuwj++Vk0
- 11ってどうや
6世代のおっさんがやっても楽しめる? - 98 : 2021/09/22(水) 19:47:51.92 ID:uQSj0b6c0
- >>85
たぶん3D酔いできついで - 115 : 2021/09/22(水) 19:48:53.38 ID:Nuwj++Vk0
- >>98
いちおうマリオデとかモンハンライズやって大丈夫やからイケると信じたい - 103 : 2021/09/22(水) 19:48:08.15 ID:o/+4cxrt0
- >>85
期待しなければ楽しいで
国民的ゲームだからこの国で一番楽しいんや!とか思って手を出すと痛い目を見る - 128 : 2021/09/22(水) 19:49:43.49 ID:Nuwj++Vk0
- >>103
まあドラクエってそんな感じやと思うからそれは大丈夫やわ
ガキの頃と比べてどうこうとは思わん
サンガツ - 89 : 2021/09/22(水) 19:47:25.85 ID:dzh/IzGP0
- イルルカ
- 90 : 2021/09/22(水) 19:47:26.66 ID:WQlExUhw0
- ウォーク神アプデで神ゲーなったで
- 91 : 2021/09/22(水) 19:47:30.56 ID:ihRsUt3cp
- 11やなぁ
歳のせいかもしれんがゲームで泣いたのは11が初めてや
AIが強いからレベル上げも簡単やし - 106 : 2021/09/22(水) 19:48:11.64 ID:Nuwj++Vk0
- >>91
煽りとかやなくてドラクエで無くってすごいな - 113 : 2021/09/22(水) 19:48:46.00 ID:WXJHoqlV0
- >>106
やってみれば分かる - 114 : 2021/09/22(水) 19:48:51.31 ID:+B/MaW8Ea
- >>91
分かる
ベロニカ継承シーン泣くわあんなん - 92 : 2021/09/22(水) 19:47:38.12 ID:2POJI4Ik0
- 11やな
- 94 : 2021/09/22(水) 19:47:41.81 ID:vW5Fyxq/0
- DS5
- 95 : 2021/09/22(水) 19:47:42.01 ID:Fts20dXM0
- 今イルルカspにどハマりしてるんやけどどんな印象?
- 97 : 2021/09/22(水) 19:47:48.09 ID:kWfhJ5ug0
- 9って3の進化系やと思うのに全然評価されへんな
- 101 : 2021/09/22(水) 19:48:03.78 ID:icjrtgr80
- 思い出補正を差し引いても3やな
- 108 : 2021/09/22(水) 19:48:18.41 ID:cnW+ZtwfM
- fc2やろ
- 123 : 2021/09/22(水) 19:49:32.54 ID:bDVJkDBV0
- >>108
biimのRTAとしての面白さかな? - 109 : 2021/09/22(水) 19:48:18.79 ID:a44hPjOM0
- 3は友達がクリアしたの見た後借りたから個人的衝撃は小さかった
- 111 : 2021/09/22(水) 19:48:42.03 ID:9sDtfDL+0
- 7はやり直すとキーファに腹立ってアカンわ
初回はいうてどっかで戻って来るやろってどこかで思ってるからまだええんやけどな - 112 : 2021/09/22(水) 19:48:43.94 ID:6rEIBNXIa
- 7は会話システムという素晴らしい功績があるぞ
話してて楽しいのマリベルだけだけど - 119 : 2021/09/22(水) 19:49:16.15 ID:WXJHoqlV0
- >>112
ぶっちゃけそれそこまで評価される点では無い - 122 : 2021/09/22(水) 19:49:30.54 ID:Titbg4HE0
- >>112
確かにシリーズに残した功績は大きいわ - 132 : 2021/09/22(水) 19:50:09.72 ID:a44hPjOM0
- >>112
4リメイクは後やっけ? - 120 : 2021/09/22(水) 19:49:16.55 ID:64r69A4F0
- 最高傑作かは知らんけど
「ドラクエ」というフォーマットの完成形はスーファミ版3だよね - 121 : 2021/09/22(水) 19:49:21.68 ID:uznbJabbM
- 問題はすぐ隠蔽するクソシリーズ
バラモス倒した後ゾーマに兵士めっちゃ殺されてんのに隠蔽ヘンリー誘拐されたのに隠蔽工作しようとして失敗 ぬわああああ
鏡見たら王が女に変わったことも隠蔽
- 124 : 2021/09/22(水) 19:49:37.18 ID:EPYBgKX1M
- 最後の砦(最後の砦とは言ってない)
これが全て悪い人類そんな被害受けてないやないかい
- 126 : 2021/09/22(水) 19:49:41.55 ID:1r5EqAsJ0
- 11か5
- 127 : 2021/09/22(水) 19:49:42.44 ID:vs8Rq81/d
- 7は石板なくて詰んどるわ
- 129 : 2021/09/22(水) 19:49:48.33 ID:c9Ov8Qbb0
- 11だろ
11以外挙げてる奴は逆張りキッズ - 138 : 2021/09/22(水) 19:50:28.63 ID:1r5EqAsJ0
- >>129
キッズ(30代) - 130 : 2021/09/22(水) 19:49:48.75 ID:OiSKdou80
- 瞬間最大風速ならドラクエ10のver1.0
- 131 : 2021/09/22(水) 19:49:59.43 ID:4ltz0xgCa
- 普通6だよね
- 133 : 2021/09/22(水) 19:50:19.88 ID:RezukXvN0
- 5って最高傑作扱いされてるけどシステム単調じゃね?
- 139 : 2021/09/22(水) 19:50:48.52 ID:Titbg4HE0
- >>133
システム単調でないドラクエあるんか - 143 : 2021/09/22(水) 19:51:02.05 ID:27jFzUmfa
- >>133
ストーリーやろ - 145 : 2021/09/22(水) 19:51:09.23 ID:EU325TqId
- >>133
複雑ならいいというわけではないからなあ - 134 : 2021/09/22(水) 19:50:20.55 ID:EW1F2qZ6a
- 11はストーリーだけやろ
成長システムと戦闘古臭い - 142 : 2021/09/22(水) 19:51:01.23 ID:WXJHoqlV0
- >>134
そんなん言ったら10以外全部そうやぞ - 135 : 2021/09/22(水) 19:50:20.61 ID:05Yl2hF0d
- 全部FF14と比べたらカスや
- 136 : 2021/09/22(水) 19:50:20.64 ID:CQzS8h1fd
- ぶっちゃけ7とかいうゴミ以外なら何やっても面白いで
伊達に国民的RPG名乗ってへんよ - 140 : 2021/09/22(水) 19:50:49.61 ID:vLBG9F1n0
- 音楽で2
- 141 : 2021/09/22(水) 19:50:53.90 ID:dzh/IzGP0
- スーファミ版5って面白かったけどグラフィック的にはほぼファミコンだよな
- 144 : 2021/09/22(水) 19:51:05.24 ID:+B/MaW8Ea
- 7は異世界行ったときのワクワク感
と割と敵も強い難易度は認めるわ - 146 : 2021/09/22(水) 19:51:12.03 ID:stTh6WI+a
- 7の過去ダーマまでは面白い
- 147 : 2021/09/22(水) 19:51:17.15 ID:e5Ktnzpb0
- リアルタイムでやってたら100%9
1年間夢中だったわ - 148 : 2021/09/22(水) 19:51:20.76 ID:JQ7IkDkS0
- 最高傑作は11やがワイの思い出補正で10が最高傑作や
コメント