
就活ってそこまでしんどい思いしてやるもんなの?

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/03/25(水) 13:41:58.653 ID:wDdxCoj60
- 面接落ちただの死にたいだの
- 2 : 2020/03/25(水) 13:42:12.930 ID:1jpH4+Vsa
- そこまでしんどいか?
- 3 : 2020/03/25(水) 13:42:26.683 ID:55zttx2d0
- ニートには分からんよ
- 8 : 2020/03/25(水) 13:43:34.992 ID:wDdxCoj60
- >>3
いや俺も21卒なんだよ 大して何もやってねえけど - 4 : 2020/03/25(水) 13:42:47.771 ID:6UyjKgxLa
- 良い会社に入りたいやん?
- 5 : 2020/03/25(水) 13:43:11.682 ID:QdbgnVEJa
- F欄は死ぬ気でやるらしいな
俺は引っ張りだこだったから選ぶ側だった - 13 : 2020/03/25(水) 13:45:06.339 ID:HoGC3QOIM
- >>5
Fランはフリーターが大半 - 6 : 2020/03/25(水) 13:43:13.947 ID:htkrIuF6d
- ほとんど落ちなかったので、特に大変だった記憶がない
- 7 : 2020/03/25(水) 13:43:34.066 ID:LF53VSZ/M
- 何度も面接落とされた世代だけど別に死にたいとは思わんかったぞ
次言ってみよう的な勢いでポンポン受けてた - 9 : 2020/03/25(水) 13:43:41.956 ID:SjF8ZyN50
- 踊る大捜査線でギバちゃんが言われてたじゃん「勉強しといてよかった」って
- 10 : 2020/03/25(水) 13:44:13.317 ID:wDdxCoj60
- 中卒高卒でも元気に生きてる奴がたくさんいるんだからどうにでもなるって思わね?
- 14 : 2020/03/25(水) 13:45:15.822 ID:LF53VSZ/M
- >>10
中卒高卒が働いてないとは限らんし - 17 : 2020/03/25(水) 13:47:08.557 ID:wDdxCoj60
- >>14
必死に都会出て就活しなくても地元の中小ならどっかしら拾ってくれるだろうって思ってるんだけど舐め過ぎかな? - 21 : 2020/03/25(水) 13:49:40.925 ID:LF53VSZ/M
- >>17
正直あるとは思うけどあまり良い話は聞かないぞ
ここが人生の頑張りどころだからやれるとこまでやった方がいいとは思うぞもっともそれで体や精神壊したら元も子もないから出来る範囲でという話だけど
- 27 : 2020/03/25(水) 13:51:48.470 ID:wDdxCoj60
- >>21
ある程度の都会から田舎に来て完全に慣れてしまったんだよな 生活水準に
家賃安いし最低限のお金さえあれば生きてけるしこっちの方が俺に合ってるんかも - 11 : 2020/03/25(水) 13:44:22.463 ID:SOFob2HL0
- かれこれ4年ほど落ち続けて生きる希望無くしてるんだけどお前らにはたぶんこの苦しみはわからんよね
死にたいけど死ぬの怖いしどうすればいいかわからん・・・
当分お前らからもらったナマポで生きていくけど文句言うなよ・・・努力はしてるんだからさ - 12 : 2020/03/25(水) 13:45:01.695 ID:QdbgnVEJa
- 大体複数落ちるってどんだけ無能なわけ
強みがないって事だよな学歴だけじゃなくあらゆる面で - 16 : 2020/03/25(水) 13:46:24.618 ID:LF53VSZ/M
- >>12
景気次第だろ - 15 : 2020/03/25(水) 13:45:41.590 ID:cQ6UJIHT0
- 人それぞれやし
俺もいっちみたいな考えやで - 18 : 2020/03/25(水) 13:47:39.322 ID:0K7a0E7X0
- 就職氷河期だの何十件落ちただのって 転
歯車型サラリーマンだよ 載
入れたとして糞つまらん人生 禁
俺は今クリエーター系フリーランスだけど
社会人1発目から就職難感じてない 止 - 28 : 2020/03/25(水) 13:52:15.265 ID:uqhsiGTka
- >>18
クリエイター魂の発揮の仕方w嫌いじゃない - 36 : 2020/03/25(水) 13:59:06.026 ID:HoGC3QOIM
- >>18
25歳職歴なし資格フリーターだけど今からプログラミング勉強してフリーランスになることは可能? - 37 : 2020/03/25(水) 14:00:51.455 ID:0K7a0E7X0
- >>36
コミュニケーションしていけば可能
田舎だとより需要があるから引っ張りだこになるぞ - 19 : 2020/03/25(水) 13:48:43.493 ID:1jpH4+Vsa
- 受験勉強と同じだろ
- 22 : 2020/03/25(水) 13:50:04.336 ID:wDdxCoj60
- >>19
受験の時と同じ感覚だわこれ 周りが必死になってる中俺は何もせずにだらだらと屁理屈をこねてさ
人生舐めてる部分があるんだろうなきっと - 25 : 2020/03/25(水) 13:51:12.463 ID:1jpH4+Vsa
- >>22
舐めてるってか自分のために生きてないんじゃないかね - 29 : 2020/03/25(水) 13:53:02.828 ID:wDdxCoj60
- >>25
何だろ やりたいことある訳じゃないしとりあえず大学進学しちゃったんだよな一人暮らししたくてさ
仕事も俺なんかを雇ってくれるところなら何でもやりますって感じだし - 20 : 2020/03/25(水) 13:48:44.774 ID:wDdxCoj60
- 田舎は仕事がねえとかいうけど東京と比べたらであって探せばいくらでもあるやん?
じゃあその田舎県に住んでる人たちはどうやって暮らしてるんだよって - 23 : 2020/03/25(水) 13:50:44.026 ID:0K7a0E7X0
- >>20
ど田舎だけど
いくらでもお願い事が来てずっと忙しい - 26 : 2020/03/25(水) 13:51:34.502 ID:oe6wBeoJ0
- >>20
農業とか畜産が多いな
あとコンピュータ関連とかが殆ど無い
俺は設備屋だからいいけど - 31 : 2020/03/25(水) 13:54:28.935 ID:wDdxCoj60
- >>26
第一次産業は後継者不足だよねえ地方は特に - 24 : 2020/03/25(水) 13:51:07.901 ID:DVqvAyO9M
- そもそもの苦労してた奴を現実で見たことない
- 33 : 2020/03/25(水) 13:58:15.425 ID:wDdxCoj60
- >>24
ツイッター覗いてるとだらだら愚痴やら就活のポイントみたいなのが流れてきてみんな苦労してんのかなあって思ってさ - 38 : 2020/03/25(水) 14:01:00.270 ID:DcDTIX0Ya
- 契約期間満了で切られた後転職中だけど
ニーズに合わないとか需要がないとか不採用理由で言われると凹むね - 40 : 2020/03/25(水) 14:03:46.199 ID:t1/m0GrmM
- 新卒は無能でも大企業に入社できるから頑張った方がいいぞ
- 43 : 2020/03/25(水) 14:08:21.538 ID:wDdxCoj60
- >>40
それはそうだけどそこまで大企業に行きたいと思わないんだよなあ 都会に出たかったら大学進学の時点で出てるし - 50 : 2020/03/25(水) 14:21:25.307 ID:t1/m0GrmM
- >>43
現時点でやりたいことないなら
大企業の方が本当にやりたいことができたときにやれる可能性が高かったりする - 52 : 2020/03/25(水) 14:24:44.487 ID:wDdxCoj60
- >>50
たしかになあ 大企業って大体都会にあるイメージなんだけど合ってる? - 48 : 2020/03/25(水) 14:13:22.241 ID:wDdxCoj60
- ぼこぼこに叩かれると思ってたけど案外こう思ってる人もいるって知れてよかったよ
これで安心するのが一番よくない気もするけど、、、 - 49 : 2020/03/25(水) 14:19:51.927 ID:1jpH4+Vsa
- 5年後ぐらいに就活手抜きしたの死ぬほど後悔しそうだけど大丈夫か?
手抜きを後から取り返すのは10倍ぐらい労力かかるぞ - 51 : 2020/03/25(水) 14:22:34.418 ID:wDdxCoj60
- >>49
ちなみにどこ辺でお仕事してるの? - 53 : 2020/03/25(水) 14:25:05.011 ID:1jpH4+Vsa
- >>51
横浜
コメント