
【大学入試共通テスト】英語民間試験と記述式試験の導入を正式断念 これセンター試験廃止する必要あったのか?

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 1 : 2021/07/30(金) 19:31:18.07 ID:wlQf//rua
大学共通テスト 英語民間試験と記述式は実施しない考え 文科相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013169921000.html- 3 : 2021/07/30(金) 19:31:53.80 ID:wlQf//rua
- 2025年以降の大学入学共通テストでの英語民間試験の活用と記述式問題の導入について、萩生田文部科学大臣は、地域格差の解消や、公正な採点体制の確保が難しいとして実現は困難と結論づけた有識者会議の提言を踏まえ、実施しない考えを示しました。
2025年以降の大学入学共通テストで入試改革の柱とした英語民間試験の活用と国語と数学の記述式問題の導入をめぐっては、文部科学省の有識者会議が、地域や経済による格差の解消や、公正な採点体制の確保が難しいなどとして、今月、実現は困難と結論づける提言をまとめ、萩生田文部科学大臣に提出しています。
これについて、萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「大臣の就任当初からこの課題に問題意識を持っていた。有識者などに集まってもらい、慎重な議論をした結果、直ちに共通テストにひもづけはしないことにした」と述べ、英語民間試験の活用と国語と数学の記述式問題の導入については実施しない考えを示しました。
一方「記述式で表現力や主体性などを判断することや英語4技能をしっかり身につけていくことの重要性を否定するものではない」と述べ英語民間試験と記述式問題については、それぞれの大学の個別入試で対応すべきだという考えを示しました。
- 4 : 2021/07/30(金) 19:32:09.34 ID:7hsYRRDf0
- つーか英検1級とかTOEIC990を大学の裁量で満点扱いにするとか
それで充分だったからな。 - 5 : 2021/07/30(金) 19:32:29.03 ID:KVDyEqZ20
- 安倍晋三記念テストだったから
- 6 : 2021/07/30(金) 19:32:34.29 ID:X39I0fo/0
- 他に友達にお金配る方法ないかな?
- 7 : 2021/07/30(金) 19:33:39.06 ID:tAJP5qNT0
- 新しく利権構造を作ろうとしたが思いの外大変だったので断念したのでしょうこれは
- 8 : 2021/07/30(金) 19:34:21.44 ID:FQm9dadc0
- 萩生田の失言が見直されるきっかけになったけどあれわざと言ったよな
- 9 : 2021/07/30(金) 19:36:12.61 ID:/rVp1asmr
- そういや最近ベネッセの話題聞かないな
コロナで儲かってそうだけど - 10 : 2021/07/30(金) 19:36:21.41 ID:oCej9LZh0
- ベネッセ
- 11 : 2021/07/30(金) 19:37:24.86 ID:XIrCoYtq0
- 英検値上がりしすぎ
- 12 : 2021/07/30(金) 19:38:10.84 ID:ZzpwU0qSa
- 大学入試を民間委託なんて売国以外の何物でもないわ
案出したやつを吊せ
- 13 : 2021/07/30(金) 19:38:18.42 ID:cx2Oob1Dd
- ベネッセに対する利権だったからなこれ
下村安倍のアホ二人 - 14 : 2021/07/30(金) 19:38:41.06 ID:RDTjtaoq0
- 記述を増やすと利権が増える
共通化を阻止すると利権が増える - 15 : 2021/07/30(金) 19:38:50.75 ID:p31hTTzA0
- 天下り作るのがみえみえの文科省利権
下村とかさっさと逮捕されろ
- 16 : 2021/07/30(金) 19:39:04.35 ID:IrAIqGJX0
- 安倍と下村はマジで教育粉砕しかしてねえ
- 17 : 2021/07/30(金) 19:39:19.35 ID:3HpYMi03M
- 官僚の劣化ヤバすぎる
- 18 : 2021/07/30(金) 19:39:23.70 ID:cx2Oob1Dd
- そもそもセンター試験でよかった
変える必要もない
二次試験で各大学でやればいいのに
受験したことがない政治家が思いつきでやってるからこうなる - 20 : 2021/07/30(金) 19:39:48.03 ID:hCHD79aSd
- どれだけ中抜きできたのか
- 21 : 2021/07/30(金) 19:40:20.67 ID:p31hTTzA0
- 学生の人生を決めるテストで採点を民間委託とか普通に考えてやばいと思わないのか
この国の良心が揺らいでるわ - 26 : 2021/07/30(金) 19:41:45.44 ID:B62KY3Kc0
- >>21
そもそも良心があったら七光りFラン少数派のカルト宗教の安晋三アホウみたいなのに政権任せないんだよなぁ・・・ - 22 : 2021/07/30(金) 19:40:45.48 ID:B62KY3Kc0
- GDP3位の国で一番の東大が世界30位前後w そりゃ七光り税金泥棒医学部の倍苦労しても半分のおいしさも無いんだからやる気なくすか海外逃げるわな親関係なく頭いい連中は
- 23 : 2021/07/30(金) 19:40:43.32 ID:Q29EpW+q0
- 馬鹿でも金とコネで大学合格出来るようにする為のもの(´・ω・`)
- 24 : 2021/07/30(金) 19:40:48.93 ID:cx2Oob1Dd
- AO入試とか面接とかいらねえよ
あんなのブラックボックスやん
各大学の入試の正答公表しろよ - 25 : 2021/07/30(金) 19:40:53.45 ID:p0SoTqDaa
- 下村博文は献金をベネッセさんに返した方がよくない?
- 27 : 2021/07/30(金) 19:41:53.49 ID:cx2Oob1Dd
- 混乱させた政治責任は重いだろ
- 28 : 2021/07/30(金) 19:42:51.89 ID:mqYe6eOA0
- 今センター試験ないの?
- 29 : 2021/07/30(金) 19:43:04.95 ID:lbJLQOdo0
- 発音アクセントがなくなってリーディングだけになったのは良い
- 30 : 2021/07/30(金) 19:44:00.57 ID:dHA4+CJG0
- ベネッセはじめとするお友達に税金配る為の制度だった
- 31 : 2021/07/30(金) 19:47:38.03 ID:q3XAZU3gM
- 都会だと何度も受験できるから有利って理由で反対してたんだろ
今だって格差すごいのに何を今更 - 33 : 2021/07/30(金) 19:49:01.77 ID:pfyBizGE0
- TEAPと英検CBTとあとなんだっけ?
民間試験推進派と所属大学と研究費の出所洗った方がいいよ - 34 : 2021/07/30(金) 19:49:03.13 ID:q4tbjZxo0
- 国公立大学はセンターと2次の組み合わせだったのに、
私立大学はセンターのみの方式なんてのをやりだして、
それで記述問題がないから入れるべきという話になるのがそもそもおかしいんだよね。
コメント