日本人「今日も変わらず電車で通勤する。休んだら迷惑を掛けるから」 全世界が感動「お前ら…真面目すぎかっ!!😭」

1 : 2020/04/10(金) 07:00:33.25 ID:VuBJICWHM

緊急事態なのに通勤させられる人々が抱く危難
「生物的な限界」を織り込まない社会の弱点

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は遂に「緊急事態宣言」を出した。

改めて問題となっているのは、「通勤のための外出」についての取り扱いである。
4月7日夜の会見で安倍首相は「オフィスでの仕事は原則在宅勤務」「出勤者の数は最低7割減らす」と明言した。
欧米諸国が行っているいわゆる「ロックダウン」では、(一部の企業を除いて)出勤停止や在宅勤務の指示がなされているが、
日本では法的な拘束力や経済的な補償が乏しい中での「お願い」であり、実際の通勤状況や企業活動にどれだけ影響を与えられるかは疑問が残る。

いかそ
https://toyokeizai.net/articles/amp/343073

2 : 2020/04/10(金) 07:01:14.44 ID:FKAqsj6Er
な、感染者は外出するだろ?
3 : 2020/04/10(金) 07:01:19.08 ID:brL57DA/0
日本人に生まれて良かったわ
4 : 2020/04/10(金) 07:01:55.72 ID:4iThR7150
しかも大した仕事じゃ無いんだよな
77 : 2020/04/10(金) 08:14:43.55 ID:+PcdYWEE0
>>4
そう単に上司や同僚が出勤してるからと言う理由
で他の社員も同じ

そんでやってる仕事はハンコ

5 : 2020/04/10(金) 07:02:00.00 ID:+oHyInHO0
ドン引きの間違い定期
6 : 2020/04/10(金) 07:02:31.09 ID:szomPYq50
朝の電車は普通に乗車率100%越えてるよね
7 : 2020/04/10(金) 07:02:38.89 ID:Cwv5+6sYa
ハンコ押さなきゃ
8 : 2020/04/10(金) 07:03:25.55 ID:VH2LAFwLr
個人情報取扱ってる仕事だから家だと仕事できないんよ
82 : 2020/04/10(金) 08:20:49.19 ID:mPKgADnw0
>>8
個人情報保護法やPマークが従業員のいのちより大事なんだろうな

やめちまえよ

9 : 2020/04/10(金) 07:04:04.56 ID:OTgYoTO0M
真面目なんじゃないよ
みんなやってるからやってるんだよ
暴動してもいい空気になったら一気に暴動起きるよ
いま富山で起きてる感染者の村八分がいい例
真面目系クズなんだよな
11 : 2020/04/10(金) 07:05:24.27 ID:HEYO2bSt0
>>9
みんなやってるというか、やってない人がいないというか
10 : 2020/04/10(金) 07:04:43.42 ID:Cwv5+6sYa
基本的に奴隷だからね
12 : 2020/04/10(金) 07:06:12.98 ID:1DZ/iPRXM
何も考えてないだけだよな
9割の人がリモートワークしてて自分がその中に入るなら
残りの1割を口汚く罵るのが日本人
87 : 2020/04/10(金) 08:30:14.53 ID:QxLJnHKDa
>>12
現実は8割出社で2割リモート
13 : 2020/04/10(金) 07:06:40.04 ID:5p4JDTGy0
ニューヨークでも困窮者が仕事休めないから地下鉄で感染広めてるってニュースで言ってた
14 : 2020/04/10(金) 07:07:50.88 ID:uEDAP3Lvp
アメリカだかどっかも、結局まだ貧困層が満員電車作っちゃってるって記事あったぞ
日本はその気質が強いってだけで、別に特別ではない
15 : 2020/04/10(金) 07:08:37.27 ID:1+Gaj/3m0
真面目なのではなく
ただただ権力に抵抗できないだけ
18 : 2020/04/10(金) 07:09:29.38 ID:Cwv5+6sYa
>>15
日本人より優秀な奴隷っているのかな?
黒人とかよりずっと向いてるよな
30 : 2020/04/10(金) 07:15:53.34 ID:eJ1YaoqI0
>>18
フィジカルがゴミだから微妙だな
頭も悪いし
61 : 2020/04/10(金) 07:48:01.91 ID:23krY8ZZd
>>18
フランス映画で日本人の召使い見た記憶がある モデルがいるだろうから実際居たんじゃない
16 : 2020/04/10(金) 07:08:43.36 ID:wvHvpfub0
NPCだから意識なんてないぞ
17 : 2020/04/10(金) 07:08:55.73 ID:krZoejMC0
自粛しろと言いつつなんの補償もないから結局働きに出るしかないんだよ
19 : 2020/04/10(金) 07:10:53.29 ID:gtCKWqI6d
行かないと社会的に死んじゃうからね
20 : 2020/04/10(金) 07:11:21.75 ID:uRg60I4F0
これも敗戦国の性だよな
世界に向けて無害民族をアピールしないといけないから
21 : 2020/04/10(金) 07:11:29.24 ID:EKXEw0ES0
こういうのはお互いの駆け引きだから低級が休むぞつって休まないと金も出ない
ギリギリで低級が折れてるから上級から出ない出さないという考え方
22 : 2020/04/10(金) 07:11:33.34 ID:ng3kkJUi0
31111004113104輪】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億31111004113104円の資 IOC委員にロビー活動か (ロイ通信) (275) [芸スポ速報+]
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察
捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に金9億円弱 (51) [ビジaネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [l
24 : 2020/04/10(金) 07:12:58.98 ID:AMI+CbG7M
>>1
安倍の言う事聞かないパヨク!
とは言わないんかw
25 : 2020/04/10(金) 07:12:59.23 ID:aCJhliY50
真面目ってなんだ?
ただの思考停止したゴミだろ
26 : 2020/04/10(金) 07:13:23.67 ID:fMJeZ7BBr
従業員はストでも起こさないと無理だろこれ
27 : 2020/04/10(金) 07:13:59.56 ID:AMI+CbG7M
普段愛国者を気取ってても、こと仕事になると平気で国や安倍を裏切る愛国者w
28 : 2020/04/10(金) 07:14:01.15 ID:YiCNMxsRd
世界から馬鹿にされまくってるだろ
29 : 2020/04/10(金) 07:15:07.55 ID:Rry52MduM
これから釣りでーす
31 : 2020/04/10(金) 07:17:58.12 ID:55gDzwho0
真面目で行ってるやつはほんの一握りだろう
クビになったら後がないという常にギリギリの状態で生きているからだ
自営の人や低賃金の人は国の補償がマスク2枚だから行かざるを得ないのだ
32 : 2020/04/10(金) 07:18:26.87 ID:g7qfvhTa0
社畜休めっっ!!!��
33 : 2020/04/10(金) 07:18:53.90 ID:R8Yz7RMo0
多数を正義、少数を卑怯にするからな
34 : 2020/04/10(金) 07:19:13.76 ID:l6GwHt4R0
これが大和魂ダ!
誇らしくて堪らない��
35 : 2020/04/10(金) 07:19:25.02 ID:nKnsh6qw0
迷惑かけてるのは企業
39 : 2020/04/10(金) 07:21:44.61 ID:Ub6b0iu2a
>>35
日立とかまさに感染拡大応援企業
36 : 2020/04/10(金) 07:20:05.09 ID:FdZB8Uwx0
絶対に出勤する必要のない人間が8割はいるよな
37 : 2020/04/10(金) 07:20:46.36 ID:U7Y8EM8ar
金だろ
金の亡者ジャップ、マジ自民糞愛
38 : 2020/04/10(金) 07:21:31.69 ID:Ekn2l202a
>>1
敗戦国という日本の立場につけこんで日本人から金を奪い続けてきた結果だよ
コロナウイルスも吸い上げると良いよ
経済活動に夢中で調子に乗りすぎたのが今の惨状だ
40 : 2020/04/10(金) 07:21:52.20 ID:TROf5oCi0
日本人は自分で考えることできないんや
41 : 2020/04/10(金) 07:21:53.25 ID:lhsp9tT80
経営者「きついわ」
自営業「もう死にそう」
YouTuber「収入減るわ」
リーマン「通勤したくない、コロナ怖い」

政治家、役人「wwwww」

42 : 2020/04/10(金) 07:22:44.00 ID:XcMCx2KsM
マスクもアルコールも売ってないし
休みももらえない
俺らにできる自衛といったら
毎日職場であちこちに鼻水なすりつけて
もしコロナ発症しても
自分が持ち込んだとバレないようにするしかない
43 : 2020/04/10(金) 07:23:03.33 ID:E7SQ2Gk8p
まだ人口の1万分の1の感染してないのに騒ぐ必要あるんかね
47 : 2020/04/10(金) 07:24:38.15 ID:lhsp9tT80
>>43
指数関数入ってるから無策だと割とすぐ行く
48 : 2020/04/10(金) 07:25:01.27 ID:FdZB8Uwx0
>>43
今の感染数グラフ見て今後どうなるか予想できないのは
ちょっと危機感なさすぎ
49 : 2020/04/10(金) 07:25:54.73 ID:Ekn2l202a
>>43
これからの問題もあるから
50 : 2020/04/10(金) 07:26:09.95 ID:ni+J2Wv80
>>43
レス乞食
64 : 2020/04/10(金) 07:52:40.69 ID:RCLMlQeva
>>43
根拠は?
44 : 2020/04/10(金) 07:23:13.32 ID:75aj6JQn0
行かないと職失う
45 : 2020/04/10(金) 07:24:24.04 ID:qwYPNyZI0
人口減はボーナスとか言ってるポエム政治家もいるし、社畜を殺しにかかってるよね😄
46 : 2020/04/10(金) 07:24:26.88 ID:+O5C5lbk0
命をかけてハンコ押しに行く
51 : 2020/04/10(金) 07:26:11.68 ID:d81mMipPp
ここで仕事スパッと辞めるのが正しい選択なんだろうな
誰もがそう思ってるがそれは出来ないんだ諸事情で
52 : 2020/04/10(金) 07:28:48.05 ID:Oo/s34T/p
×「休んだら迷惑かける」
○「休んだら自分の席がなくなる」

実質こうだろうなぁ

53 : 2020/04/10(金) 07:29:32.35 ID:DkKtNW2Hx
そもそも日本人って非日常ってそんなに経験したこと無いやろ
海外みたいにリアリティーは持て無い
54 : 2020/04/10(金) 07:29:42.20 ID:tZfdAmlv0
真面目なんじゃなくて異常なまでに世間体を気にしてるだけ
真面目系クズ
56 : 2020/04/10(金) 07:36:46.60 ID:3wDNe+aw0
働くとコロナに感染して死ぬリスクはあるが大半は軽症で済む
働かなかったらコロナに感染して死ぬリスクは低くなるが餓死して100%死ぬ

合理的判断だよなあ

59 : 2020/04/10(金) 07:39:38.23 ID:lhsp9tT80
>>56
社畜よりも国もアホ会社のせいだとは思うが
このまま感染拡大が止まらなかったらどの道今通勤してる社畜の大半は首切られて餓死して死ぬよ
57 : 2020/04/10(金) 07:37:01.09 ID:55gDzwho0
人の目が怖い
人と同じじゃないとハブられる
つまり戦時下のどこぞの国のような相互監視社会
ここでは平時だろうが緊急時だろうが常に相互監視社会
58 : 2020/04/10(金) 07:37:13.32 ID:lhsp9tT80
国が金をばらまく気が全くないからどうしようもないな
下級どころか上級も苦しいわ
65 : 2020/04/10(金) 07:53:05.07 ID:zI/97DH0p
休んだら制裁が待ってるからなコロナ不況で転職も難しいし
66 : 2020/04/10(金) 07:54:15.32 ID:X/LgaMk6a
コロナ対策がフロア移動を今から禁止して感染者出てもそのフロアだけ業務停止できるようにしますだようちは
アタマおかしいのか?
72 : 2020/04/10(金) 07:58:56.75 ID:T9cDvfd6a
>>66
俺のとこも同じだわ
やってる感としかいえんよな
74 : 2020/04/10(金) 08:08:07.36 ID:/H9UMUqYa
>>72
やってる感じゃなくて意地でも働かせたいってだけだぞそれ
そしてこういうゴミ企業が感染者を増やしていく
67 : 2020/04/10(金) 07:54:49.54 ID:+sKFaqxNa
そんな高尚なもんじゃない
辞めるか行くかの二択しか無くて辞めたらコロナショックを引きずる中求職活動するのは恐ろしいから行くしかないんだよ
68 : 2020/04/10(金) 07:55:10.96 ID:5bR757g30
せいぜい頑張って下さいな!俺は篭るわ( ´-ω-)y‐┛~~
69 : 2020/04/10(金) 07:55:19.58 ID:ns/lwJnQ0
クビになってもいいから休ませてくれって言って休みもらったわ
俺以外は休んでる人いない模様
死んだらそれまでとか思わんのかね?
73 : 2020/04/10(金) 07:58:59.55 ID:9cT5UhvB0
>>69
有給ないの?
78 : 2020/04/10(金) 08:16:45.50 ID:ns/lwJnQ0
>>73
有給あるよ
時期的に忙しくていきなり休むからクビにしてもいいって言って休ませてもらった
子供が0歳で死なれたら仕事する意味もねえし
86 : 2020/04/10(金) 08:28:24.31 ID:d81mMipPp
>>78
偉いな

俺なんか守る物も無いはずなのにその選択が出来んわ

70 : 2020/04/10(金) 07:57:31.42 ID:3a269Idb0
なんなんだろうねえ日本人のこの奴隷根性は
いつまでも政府と経団連に搾取され続けるわけだ
71 : 2020/04/10(金) 07:58:52.34 ID:D0/2eQhr0
真面目じゃないよ。
貧乏暇無しなだけだよ。
75 : 2020/04/10(金) 08:11:15.54 ID:r3ARo24S0
感動?????
勘当の間違いだろ
76 : 2020/04/10(金) 08:13:34.24 ID:PAs72FNtM
自宅待機していいならしたいつーの。
生活のため働かざるを得ないんだから仕方ない。
芸人とか金持ちが自粛自粛ーって言ってるのみるとくそ腹立つ。しねよ。
79 : 2020/04/10(金) 08:16:47.22 ID:hy+YyzMPM
上流が休んでくれたら下流休めるけど、下流が勝手に休んだところでその後が怖いんよ…。
命あってのものなのはわかってるけどさ…。
80 : 2020/04/10(金) 08:18:48.37 ID:OmSRITRBa
イヤもう電車も空いてるぞ
永久自宅待機にはわからないだろうけど
81 : 2020/04/10(金) 08:20:10.49 ID:96iNUwa2d
テレワークしたり休めるなら普段からやっとけよ
何のために電車満員にしてたんだよ
83 : 2020/04/10(金) 08:21:38.66 ID:/H9UMUqYa
下請けも休めないしな
84 : 2020/04/10(金) 08:23:13.26 ID:P0MZfhdxr
今さら?
85 : 2020/04/10(金) 08:24:04.74 ID:kEPqWfixd
🐙マスクしてるやつらは感染者やぞ
88 : 2020/04/10(金) 08:30:32.38 ID:8DXvjzJnM
経路不明の多くは満員電車が感染源かもみたいな事言ってたけど今更過ぎて草も生えないわ
89 : 2020/04/10(金) 08:30:40.87 ID:yCyoYP3M0
白痴アベ一味にすべての責任がある
90 : 2020/04/10(金) 08:31:23.60 ID:XTLtTSzO0
ワイ無職外食をやめ買い物も最小限亜鉛と野菜ジュースで栄養バランスを補う

もっと意識高く持てよクソジャップ共てめえらがウィルス培養してる限り外出れねえじゃねえかカス

91 : 2020/04/10(金) 08:31:33.55 ID:rBGgbXR+M
中小経営者「出社してないやつに金払いたくない。テレワーク?バカも休み休み言え!」
92 : 2020/04/10(金) 08:37:54.55 ID:AFAtT9JN0
でもコンビニやスーパーが開いてないとお前ら怒るだろ
あいつらが働くのはいいのかよ
93 : 2020/04/10(金) 08:56:07.31 ID:q/bBi1ne0
コーチングは直接合わないとできないし、
会議も目を見て話さないと伝わらんってのは確かにある

うちは午前だけテレワークで午後から出社で柔軟に対応できてるけど
テレワークできないところの方が多いだろ

94 : 2020/04/10(金) 08:57:15.20 ID:K8RRzX31a
みっともない国ですよほんとに
95 : 2020/04/10(金) 08:58:03.42 ID:kjMUZFy5a
コロナ発覚して強制停止させられた方が安心するだろ
96 : 2020/04/10(金) 09:00:14.86 ID:i8tWlfMy0
メール読んでお茶飲んでハンコ押して
ネットして雑談して終わり
出社するな
97 : 2020/04/10(金) 09:20:41.55 ID:b2F6QwZ70
受発注の業務だけでいい
98 : 2020/04/10(金) 09:25:38.87 ID:lKBwMuvSM
習慣で動いてるだけのレミングスだぞ
99 : 2020/04/10(金) 09:26:32.48 ID:XXNHUCTiM
会社が来いっていうから
仕方なく行ってるだけだ
100 : 2020/04/10(金) 09:27:04.97 ID:byEK7f4j0
一人親方の土建屋だけど来週から岩手県に出張だわ
俺もテレワークで働きたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました