
ドラクエ11、つまらなすぎてプレイを断念する

- 1
アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割・全国で2割 内閣官房調査1 : 2025/04/25(金) 20:45:15.97 ID:fIVXOcv09 ※調査期間:1月23日~2月24日 アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割 内閣官房調査 – 日本経済新聞 h...
- 2
【東京】インター校に通う日本国籍の子どもが増加 自治体は対応に苦慮1 : 2025/04/25 15:59:36 ??? 義務教育の学校でなく、インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが、東京23区で少なくとも4800人ほどに上ることが明らかになりました。...
- 3
中国BYDが軽自動車とトラックに攻勢 軽・トラックに詳しい人材募集1 : 2025/04/25(金) 18:21:34.60 ID:RfxG2fn00 BYDが軽・トラックに詳しい人材募集 攻勢に日系幹部「脅威かも」 中国の自動車大手BYDの日本法人2社は24日、...
- 4
「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル1 : 2025/04/25(金) 19:46:04.75 ID:mOvyxxcm9 「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル – ライブドアニュース:週刊女...
- 5
「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇1 : 2025/04/25(金) 19:49:44.43 ID:bMQZymSe9 第2次トランプ米政権が発足してから29日で100日となる。国際協調を軽視し、極端で乱雑な政策を推し進めるトランプ...
- 6
万博でマルシルのコスプレが炎上「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」1 : 2025/04/25(金) 19:49:22.25 ID:DnstnV2W0 万博でコスプレはアリなのか…Xで論議に 主催者「入場は可能」、マナーには注意 https://www.j-cas...
- 7
中国人女子が新幹線でとんでもない行為をし炎上1 : 2025/04/25(金) 19:19:59.91 ID:OWM6ZLfQ0 https://www.scmp.com/news/china/article/3307602/chinese-...
- 8
就職氷河期世代の処遇改善、首相「支援に全力」 学び直しなど3本柱で政策強化を指示1 : 2025/04/25 19:29:06 ??? 政府は25日、バブル崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」への新たな支援策を検討する関係閣僚会議を開いた。議長を務める石破茂首相は、氷河期世代...
- 9
『バイ貝』が大阪湾で30年ぶりに発見 90年代に姿を消した理由はインポセクロス=雌の雄性化現象か1 : 2025/04/25 11:08:30 ??? 2025/04/24 17:15 大阪湾から姿を消したバイ貝、約30年ぶりに確認されました。消えた理由、そして再び現れた理由とは。 大阪府立環...
- 10
立憲民主党だと、「そうでしたっけ、うふふ」のイメージしかないし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 17:15:14.45 ID:EToc7+Az0 「就職氷河期世代」の支援拡充を目指し、立憲民主党の参院議員らが25日、党内...
- 11
【ドイツ】韓国の現代自動車に5850万ユーロの罰金=排ガス不正1 : 2025/04/25(金) 18:34:57.17 ID:rkB0WAam 独フランクフルトの検察当局は23日、販売したディーゼル車に、不正に操作した排気装置を搭載していたとして、韓国の現代...
- 12
遠野なぎこ「回し飲みとか拷問でしかない」に共感の声多数「分かります!」「私も絶対にムリです…」 潔癖気味の悩みを明かす1 : 2025/04/25(金) 19:23:07.79 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a10a5b1bfb1fc5f008b589...
- 13
【トランプ関税】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管 FT報道1 : 2025/04/25(金) 19:36:09.68 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 15:10 日本経済新聞 【シリコンバレー=山田遼太郎】英紙フィナンシャル・タイムズ(F...
- 14
「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給1 : 2025/04/25(金) 19:39:21.84 ID:BEEV1YPq9 制服の着用方法で校則違反をした女子生徒の髪をつかんで出血させたとして、大阪府教育庁は25日、府立高校の生徒指導担...
- 15
高市早苗氏、出来もしない減税をアピールし選挙前の恒例のなりふり構わぬ人気取りに奔走1 : 2025/04/25(金) 19:24:00.66 ID:cObPeXIh0 高市早苗「消費減税は大賛成だ」 党中枢「安倍さんならそんなこと言わない」 https://news.yahoo....
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の参院選公約を批判】「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか」1 : 2025/04/25 18:41:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、立憲民主党が参院選公約に盛り込むことを決めた1年間に限り食料品の消費税率を0%とする負担軽減策を批判した。...
- 1 : 2021/07/10(土) 22:05:29.84 ID:/k+sesrE0
- 単調な戦闘
ゴミみたいなBGM
なんの捻りもないシナリオ
時代遅れのUI
一本道マップなんやこれ(笑)
- 2 : 2021/07/10(土) 22:05:48.45 ID:/k+sesrE0
- これが当時絶賛されてたってマジ?
- 3 : 2021/07/10(土) 22:05:59.95 ID:wWE69yI9d
- 途中で辞めた
- 4 : 2021/07/10(土) 22:06:21.45 ID:/k+sesrE0
- >>3
どこで辞めた? - 5 : 2021/07/10(土) 22:06:22.46 ID:HE1wnYuq0
- キャラが一番ゴミ
- 6 : 2021/07/10(土) 22:06:44.74 ID:GC876pYxd
- 今やっとるけど糞おもろいわ
イッチはエアプ - 11 : 2021/07/10(土) 22:07:21.97 ID:/k+sesrE0
- >>6
すげえなお前普段ゲームやらへんオッサンやろ?
発達障害やと思うしそのまま部屋から出んといてな笑 - 16 : 2021/07/10(土) 22:08:16.88 ID:GC876pYxd
- >>11
持っとる証拠見せてや - 25 : 2021/07/10(土) 22:09:09.41 ID:/k+sesrE0
- >>16
お前の為に手間かけるわけないやんドラクエ11Sの廉価版を5000円で買ったけど
お前が障碍者手帳の画像あげろよガ●ジ - 27 : 2021/07/10(土) 22:09:35.14 ID:GC876pYxd
- >>25
はい持ってないwwwワイの勝ち - 34 : 2021/07/10(土) 22:10:45.46 ID:/k+sesrE0
- >>27
勝敗ですらないし社会的にお前さんの「負け」やで笑
好きなゲーム貶されて子供部屋から必死に打ち込んで哀れやなあ、、、w - 7 : 2021/07/10(土) 22:06:47.08 ID:/k+sesrE0
- ちなネタバレOKやで金輪際やることないし
- 8 : 2021/07/10(土) 22:07:04.58 ID:GC876pYxd
- 持ってすらいないで
- 9 : 2021/07/10(土) 22:07:13.42 ID:pk33U4lo0
- ステマに騙されたな
- 10 : 2021/07/10(土) 22:07:21.56 ID:bfHel9OQ0
- 最初は苦痛だけどそこを乗り越えたらいつものドラクエだよ
- 15 : 2021/07/10(土) 22:08:08.43 ID:/lcmXXx50
- >>10
結局苦痛で草 - 18 : 2021/07/10(土) 22:08:19.49 ID:/k+sesrE0
- >>10
どこから苦痛やなくなるんや?
そもそも序盤(数十時間)をプレイしてつまらない時点でゲームとして破綻しとるわ令和の時勢で - 12 : 2021/07/10(土) 22:07:33.54 ID:5nRb6zml0
- 分かる
ニズゼルファ倒したあたりで飽きてやめたわ - 62 : 2021/07/10(土) 22:13:20.72 ID:LzV4CDQTa
- >>12
その後なんてもうおまけしかあらへんぞ - 13 : 2021/07/10(土) 22:07:45.42 ID:93hd1GpE0
- ぶっちゃけゲーム自体つまらんやろ
- 14 : 2021/07/10(土) 22:07:52.20 ID:TNgdlMd10
- FFでやったら死ぬほど叩かれてそうな糞シナリオやった
- 17 : 2021/07/10(土) 22:08:17.60 ID:61BSuSbxd
- なんかガハガバ過ぎるんや追われてるはずなのに街戻れたり
- 19 : 2021/07/10(土) 22:08:22.59 ID:ejZsLTJW0
- つまらんって言ってるやつは感受性が少なくなってるだけだから辞めておいたほうがいい
- 20 : 2021/07/10(土) 22:08:38.43 ID:GC876pYxd
- >>19
やめたれw - 29 : 2021/07/10(土) 22:09:54.38 ID:/k+sesrE0
- >>20
単発レスに縋って定型レスwwww
ほんまにええ歳した発達障害のこどおじなんやな、、、鉄道でも見ときや笑 - 31 : 2021/07/10(土) 22:10:11.41 ID:GC876pYxd
- >>29
鉄道好きなん? - 37 : 2021/07/10(土) 22:11:05.02 ID:/k+sesrE0
- >>31
自己紹介しとって草
鏡に向かって喋っとる?笑 - 21 : 2021/07/10(土) 22:08:42.90 ID:6L6YWAO20
- お前一年以上断念し続けてるよな
- 22 : 2021/07/10(土) 22:08:52.33 ID:N1Yi7S3a0
- 売り方が汚すぎて嫌い
- 23 : 2021/07/10(土) 22:08:59.28 ID:bvv+8Yjwr
- 最初の辺りがつまらんかったな
仲間全員揃った辺りから面白くなった気がする
まぁ2周する気が全く起きないから記憶朧気だが - 47 : 2021/07/10(土) 22:12:03.60 ID:/k+sesrE0
- >>23
仲間全員揃うってどんだけ先の街やねん
1人2人増えても戦闘単調すぎて最早化石や - 24 : 2021/07/10(土) 22:09:08.82 ID:pW0MgCup0
- 敵強い縛り入れないとヌルすぎてつまらんと思うわ
- 26 : 2021/07/10(土) 22:09:25.81 ID:e++WHr/U0
- 普通にクリアと敵強い楽な戦い経験値なしで2周したわ
- 28 : 2021/07/10(土) 22:09:53.00 ID:MUUMKbwHa
- まあ和ゲーなんて出来の悪いもんしかないしな
- 30 : 2021/07/10(土) 22:10:03.49 ID:nzp6jBXj0
- 戦闘bgmシリーズで一番好きなんだが
特に出だし - 32 : 2021/07/10(土) 22:10:19.36 ID:o22ORzKu0
- ED見て3に繋がるところ見たら飽きちゃってニズゼルファ倒してねえ
- 38 : 2021/07/10(土) 22:11:05.75 ID:e++WHr/U0
- >>32
もう一回似たのあるで - 39 : 2021/07/10(土) 22:11:17.23 ID:3oOz2hmR0
- >>32
?
ニズ倒したあとのEDがそれちゃうか? - 61 : 2021/07/10(土) 22:13:12.91 ID:o22ORzKu0
- >>39
そうだっけ? - 33 : 2021/07/10(土) 22:10:27.47 ID:TNgdlMd10
- ドラクエが面白いとか還暦近そう
- 56 : 2021/07/10(土) 22:12:50.15 ID:/k+sesrE0
- >>33
ワイもそう思うわ
ただドラクエ5のリメイクだけはめっちゃ面白かったわシナリオも仲間モンスターも - 35 : 2021/07/10(土) 22:10:47.71 ID:GC876pYxd
- エアプさんは何でそんなにドラクエ11を叩きたいの?
- 36 : 2021/07/10(土) 22:10:49.15 ID:z2Dn7/vS0
- 8以降3Dのドラクエに違和感あって手出してない老害なんやが
12出るらしいし11やってみたいんよなあ - 41 : 2021/07/10(土) 22:11:21.04 ID:GC876pYxd
- >>36
11はガチの名作やで
ドラクエ好きならやるべき - 64 : 2021/07/10(土) 22:13:34.42 ID:z2Dn7/vS0
- >>41
ちょろっと動画見たんやけど街広すぎて探索大変そうやない? - 74 : 2021/07/10(土) 22:14:11.28 ID:GC876pYxd
- >>64
そんなことないで
いつも通りや - 86 : 2021/07/10(土) 22:15:13.75 ID:z2Dn7/vS0
- >>74
そうなんかサンガツ - 49 : 2021/07/10(土) 22:12:11.09 ID:e++WHr/U0
- >>36
やるなら敵強い縛りだけはつけときや - 40 : 2021/07/10(土) 22:11:17.50 ID:QDPiycK4M
- 前半はそこそこ楽しめたけど
後半は耐えられなかったな
義務感でクリアした - 42 : 2021/07/10(土) 22:11:30.73 ID:qTSRHauWa
- ここ最近やったが、久しぶりに楽しめたゲームだったわ
- 43 : 2021/07/10(土) 22:11:45.23 ID:KXOsMY3C0
- ドラクエ12システムがらっと変えるそうやから楽しみだわ
- 44 : 2021/07/10(土) 22:11:50.26 ID:zN5PWigNp
- やっぱりドラクエ7が最高なんよね
- 46 : 2021/07/10(土) 22:12:01.75 ID:GC876pYxd
- >>44
マゾかな? - 45 : 2021/07/10(土) 22:11:57.14 ID:1A7vrCgQ0
- 裏世界もなく同じワールドマップを3周させる頭おかしいドラクエ
- 48 : 2021/07/10(土) 22:12:08.87 ID:nuXtpNkP0
- 屋内のカメラ酷すぎてやめた
- 57 : 2021/07/10(土) 22:12:55.91 ID:e++WHr/U0
- >>48
これは言い訳できないレベルのクソ
酔いまくったわ - 50 : 2021/07/10(土) 22:12:16.15 ID:HM+MDqC60
- 船から飽きるのやべえよ
そこからスタートやろドラクエって - 51 : 2021/07/10(土) 22:12:19.35 ID:kd4LuqhGH
- どこでやめた?
- 55 : 2021/07/10(土) 22:12:34.38 ID:GC876pYxd
- >>51
エアプだからわからんてwww - 52 : 2021/07/10(土) 22:12:22.23 ID:ejZsLTJW0
- まぁイッチはやんなくていいよ
お前以外の評価は変わらん - 73 : 2021/07/10(土) 22:14:00.94 ID:/k+sesrE0
- >>52
あーあ壊れちゃったw
お前肯定的な書き込み少ないの分からへんのか笑 - 88 : 2021/07/10(土) 22:15:16.93 ID:ejZsLTJW0
- >>73
嫌いなもの語るやつは好きじゃないんだよねイッチの好きなゲーム教えてくれ - 53 : 2021/07/10(土) 22:12:28.62 ID:PasAmJ/u0
- 普通に面白かったんやが酷評しとるやつはなにが好きなん?
- 54 : 2021/07/10(土) 22:12:31.43 ID:50kAk11Zd
- この前のセールで買ってこれから初めてプレイするんやけど初見で敵強い縛り入れても大丈夫?
ある程度レベル上げ作業しつつ進めたい派なんやけど強すぎても嫌なんやが - 63 : 2021/07/10(土) 22:13:31.89 ID:Nf4DW4cp0
- >>54
ワイ全く縛り入れてなかったけど氷のドラゴンで一瞬詰まったわ - 70 : 2021/07/10(土) 22:13:50.83 ID:e++WHr/U0
- >>54
ちょうどそんな感じになる
なんなら楽な戦い経験値なしいれてもいい - 72 : 2021/07/10(土) 22:13:55.59 ID:HYqEZe1F0
- >>54
シンボルエンカウントのおかげでレベルサクサク上がるで - 131 : 2021/07/10(土) 22:19:42.25 ID:bfHel9OQ0
- >>54
前半はヌルすぎるくらいやけど後半は結構厳しいで - 58 : 2021/07/10(土) 22:12:59.27 ID:gD5ATjgGK
- 時渡りの神殿でゲーム終わるよね
過去に戻るのはなんか違うンだわ - 59 : 2021/07/10(土) 22:13:03.73 ID:L5z7o5sI0
- 序盤はホント退屈
- 60 : 2021/07/10(土) 22:13:08.52 ID:HYqEZe1F0
- 12の続報あった?
- 100 : 2021/07/10(土) 22:16:14.62 ID:nCCjMWald
- >>60
続報はあと3年待て - 65 : 2021/07/10(土) 22:13:36.67 ID:TyhCa75x0
- 9で出来なかったARPGをやっと12で作れるんやな堀井
おもろいかどうかは別として - 66 : 2021/07/10(土) 22:13:38.67
- お前がドラクエ卒業する歳なんや
テイルズでもやってろ - 87 : 2021/07/10(土) 22:15:16.38 ID:/k+sesrE0
- >>66
おじちゃんは加齢臭漂わせながらシワシワのお手手でドラクエやってもろて、、、w - 67 : 2021/07/10(土) 22:13:38.90 ID:F+uPs4YH0
- 副題からして後半が本番なのに、その後半が苦痛って作品としては失敗だよね
- 68 : 2021/07/10(土) 22:13:43.87 ID:Zv+dEhID0
- ドラクエおじブチギレで草ァ!w
- 69 : 2021/07/10(土) 22:13:46.46 ID:78tq02q80
- 旧作の良いとこ取りというとイメージいいけど、要はパッチワークでしかないんだわ
- 71 : 2021/07/10(土) 22:13:54.86 ID:kd4LuqhGH
- 序盤に数十時間…?
- 75 : 2021/07/10(土) 22:14:13.10 ID:SS+mVgw80
- ゲーム自体お子様がやることやんアホらし
- 76 : 2021/07/10(土) 22:14:13.10 ID:o22ORzKu0
- チビ女を元の身長に戻せないのが心残り
- 77 : 2021/07/10(土) 22:14:24.97 ID:/kXzxS5I0
- 楽しめない自分が残念なだけやで
- 78 : 2021/07/10(土) 22:14:32.82 ID:N935KXOq0
- 何周も遊びたくなる3や5が名作なんよ
- 99 : 2021/07/10(土) 22:16:07.57 ID:8gefm2fm0
- >>78
ワイは6しかならない😉 - 79 : 2021/07/10(土) 22:14:39.83 ID:ewDfdM6d0
- キャラデザも3Dモデルも微妙だし何かボスも変だし
ストーリーも雑だし洗脳寝取られ大不評で焦って変な話追加するしでかなり残念な出来 - 80 : 2021/07/10(土) 22:14:46.01 ID:zN5PWigNp
- ナンバリングの中からなら7
全ドラクエゲームの中ならライバルズが最高傑作だったな
異論は認めます - 89 : 2021/07/10(土) 22:15:31.34 ID:GC876pYxd
- >>80
なんだ?ニキに抱かれたのか? - 82 : 2021/07/10(土) 22:15:00.15 ID:MzxOLLoq0
- xboxのゲームパスにあるよな
やってないけど - 83 : 2021/07/10(土) 22:15:05.65 ID:m2+PBckh0
- ワイも妖魔のバニー取ったあたりで飽きて投げたわ
- 84 : 2021/07/10(土) 22:15:06.76 ID:1cNIDhs3d
- 一本道ではないだろう
- 90 : 2021/07/10(土) 22:15:40.36 ID:5Bo/yUCJ0
- ウノルーガまではおもろいやろ
以降は苦痛しかない - 91 : 2021/07/10(土) 22:15:45.85 ID:N91ngUVM0
- 今からやるからスレ維持しといてや
- 92 : 2021/07/10(土) 22:15:46.54 ID:pW0MgCup0
- 追加シナリオらしい各キャラのシナリオでやめそうになったわ無駄に長えし
- 96 : 2021/07/10(土) 22:16:00.39 ID:jlAXwPSp0
- 11面白かったなぁ
ここにきて最高傑作出るとか予想できるかよ - 97 : 2021/07/10(土) 22:16:03.45 ID:kd4LuqhGH
- で、どこでやめた?
- 101 : 2021/07/10(土) 22:16:25.98 ID:GC876pYxd
- >>97
エアプだからわからん言っとるやろ - 98 : 2021/07/10(土) 22:16:06.71 ID:TNTjqE5ga
- 最近始めたけど最初の城下町から広すぎてタンス壷漁りがクソ面倒なんやが
8もこんなもんやったっけ… - 103 : 2021/07/10(土) 22:16:38.16 ID:VZ9wn92K0
- キャラクターに嫌な奴がいないから良いって評価をよく聞くけどそれって評価するポイントかって思うけどな
確かに嫌な奴はいないからノンストレスではあるけどだからストーリーに何の起伏もないやん - 104 : 2021/07/10(土) 22:16:38.54 ID:tzLOD2rC0
- ps4の11やったんやが今Switch版の2Dモードにしたら楽しめるやろか?もちろん全縛り付けようと思う
- 121 : 2021/07/10(土) 22:19:04.12 ID:E9kAn2o70
- >>104
残念ながら2Dモード自体がつまらん - 105 : 2021/07/10(土) 22:16:40.35 ID:HMjOe0E10
- ワイはベロニカ好きやったからいけたわ裏ボス強すぎて泣ける
- 109 : 2021/07/10(土) 22:17:12.67 ID:5Bo/yUCJ0
- リソース管理要素のバランスを取らずブン投げてるだけだからな
縛りで調整した所で一切面白くはならん - 110 : 2021/07/10(土) 22:17:26.64 ID:fbyotLtk0
- なんや発売当時FF15と比較して素晴らしいとか言われてたけど時代遅れなストーリーとコマンド制のゲームと一応今風のオープンワールドアクションRPGやってる作品を比べるのは的外れやと思ったわ
まあ確かにFF15はゴミやが - 115 : 2021/07/10(土) 22:17:57.03 ID:GC876pYxd
- >>110
最先端なストーリーってどんなんや? - 111 : 2021/07/10(土) 22:17:26.80 ID:VlCgaNKu0
- めちゃくちゃ時間かかんねん
どうでもいい移動とかムービーで
時間の無駄感はある - 112 : 2021/07/10(土) 22:17:43.74 ID:sC4nRfREa
- スイッチ版の敵が強いモード結構面白かった
これから標準搭載して欲しいくらい - 113 : 2021/07/10(土) 22:17:43.74 ID:WLoskL+i0
- 俺も温泉の街の次のとこだかでつまんなくて止めたな
それまで10以外全部最後までやってるのに何故か11だけは耐えられなかった - 114 : 2021/07/10(土) 22:17:53.04 ID:F+uPs4YH0
- ドラクエって付いてなかったら相当叩かれてた
マップの使いまわしとモンスターの名前変えたたけで別ってのはちょっと - 122 : 2021/07/10(土) 22:19:04.22 ID:sC4nRfREa
- >>114
789が平気で11がダメってゲーム自体に飽きたんちゃうか - 118 : 2021/07/10(土) 22:18:26.73 ID:9SxxIoyK0
- この時代にまだドラクエアンチがいるとか捨てたもんじゃねーな
- 123 : 2021/07/10(土) 22:19:10.01 ID:GC876pYxd
- あ、今ここデジャブやわ
- 124 : 2021/07/10(土) 22:19:10.55 ID:lF5oM4um0
- 夢の世界とか失われた大陸をなんちゃらみたいな同じマップを往来してワケ解らなくなる水増しシナリオ
あれだけ散々っぱら批判されたのにまさか時間巻き戻しで丸ごと公式再走させられるとは思わなかったわ - 125 : 2021/07/10(土) 22:19:15.62 ID:kd4LuqhGH
- 11の戦闘は歩き回る必要ないが
- 133 : 2021/07/10(土) 22:19:55.14 ID:GC876pYxd
- >>125
ドラクエ10と勘違いしとるwww - 126 : 2021/07/10(土) 22:19:21.18 ID:JY7p/XWe0
- 当時だのなんだのゆうても販売されてそんな経ってないし販売されてから今までなんか革新的なRPG出たか?
- 127 : 2021/07/10(土) 22:19:28.64 ID:vDoei6b70
- ストーリーがめっちゃ良いやん
システムとかよりゲームはストーリーだよ - 128 : 2021/07/10(土) 22:19:30.57 ID:84cz4afI0
- ドラクエってこういうのがいいんだよおじさんの極地よな
下手にコマンドバトル替えるとボコボコにされそう - 149 : 2021/07/10(土) 22:21:18.68 ID:jlAXwPSp0
- >>128
ほんこれ
FFとか若い頃はワクワクしたんだけどな - 153 : 2021/07/10(土) 22:21:40.32 ID:HMjOe0E10
- >>128
UIが古臭くてほんま辛いストーリーは結構好きなんやが - 129 : 2021/07/10(土) 22:19:39.10 ID:EEdiy2xJd
- 12はどんなかんじになるんやろな
FF7Rみたいなかんじか? - 130 : 2021/07/10(土) 22:19:39.99 ID:o22ORzKu0
- 結婚相手を選べるっていらんだろ
- 145 : 2021/07/10(土) 22:20:54.12 ID:JY7p/XWe0
- >>130
ドラクエ5とは訳がちがうよな🙄 - 132 : 2021/07/10(土) 22:19:42.45 ID:ewDfdM6d0
- 正直9より酷いと思う
キャラバンハートと同じぐらいじゃねぇかな - 142 : 2021/07/10(土) 22:20:37.38 ID:GC876pYxd
- >>132
9はゴミやろ
地図システ厶がウケただけや - 136 : 2021/07/10(土) 22:20:04.64 ID:tbX7ZJhh0
- 歩き回りシステムって何指してるんや?
- 138 : 2021/07/10(土) 22:20:32.33 ID:9fs6xD520
- >>136
戦闘中に全く意味なくキャラ動き回らせられるやん - 139 : 2021/07/10(土) 22:20:34.98 ID:aIj+bZmi0
- ビルダーズ絶賛されてるけどそんなおもろいん?
一人でやるマイクラとかクソつまんなそうやが - 140 : 2021/07/10(土) 22:20:35.47 ID:lF5oM4um0
- もう堀井氏の色んな考え方自体が時代錯誤なんやろ
ほんでそれに苦言出来る人間が居ない - 141 : 2021/07/10(土) 22:20:36.51 ID:OlgkU/n3a
- 面白かったけどセルフパロディが多すぎたのはちょっと嫌やった
ああいうのはさりげなくでええねん - 143 : 2021/07/10(土) 22:20:38.17 ID:6f7OoGFu0
- ドラクエは街の探索がめんどいから周回する気が起こらん
2週目からは街入った瞬間自動で全アイテム手に入るくらいにしてくれ - 148 : 2021/07/10(土) 22:21:18.14 ID:GC876pYxd
- >>143
もうゲーム向いとらんやろ君 - 144 : 2021/07/10(土) 22:20:46.33 ID:5Bo/yUCJ0
- 過去作オマージュの懐かしいストーリーとキャラはいい
ゲームシステムは過去作からツギハギしただけのゴミ - 146 : 2021/07/10(土) 22:21:01.39 ID:SzvqTptNd
- 中盤のシルビアソロパートから全員集まるまでがちょっとダルかった
- 147 : 2021/07/10(土) 22:21:01.74 ID:e6C4yrmi0
- 世界が一回滅ぶまでは面白かったけどそっからの仲間の個別シナリオがしんどかったわ
- 151 : 2021/07/10(土) 22:21:36.32 ID:i0TwPA2Cd
- オワコン永井先生が今やってる
- 152 : 2021/07/10(土) 22:21:37.89 ID:dtzldOoJa
- 全クリしたの5と11だけや
コメント