コロナ生き残り県、日本ド田舎決定戦となる

1 : 2020/03/23(月) 08:13:43.86 ID:v06Yq1fR0
大都会、岡山が逝った模様

レス1番の画像サムネイル
青森
岩手
山形
富山
鳥取
島根
鹿児島

糞田舎ばかりやん

2 : 2020/03/23(月) 08:14:24.30 ID:w4LTbsca0
鹿児島ってこの中ではまだ文明的な方か?
3 : 2020/03/23(月) 08:15:02.87 ID:v06Yq1fR0
いや、鹿児島も変わらんやろ

ちな 富山

4 : 2020/03/23(月) 08:15:08.53 ID:sX4Y0ohXM
富山うそやとおもうわ
6 : 2020/03/23(月) 08:15:52.68 ID:p9gYRutE0
岩手だけ別格やん
7 : 2020/03/23(月) 08:15:58.30 ID:sX4Y0ohXM
ワイ富山市やけど三連休だけでワイの住処の前を救急車8回も通った
8 : 2020/03/23(月) 08:16:07.04 ID:T03t6vm30
旅行券配ってコロナクソ田舎にも拡めるやでー
9 : 2020/03/23(月) 08:16:18.21 ID:VnW5rxh70
青森岩手はじきに立て続けに陥落するやろな
10 : 2020/03/23(月) 08:16:27.06 ID:lYXkSo1G0
ワイ山形、この中ですら存在感が薄い
12 : 2020/03/23(月) 08:16:34.36 ID:zzGF8Uuwd
富山脱落したろ?
感染者出たってニュースで見た気が
13 : 2020/03/23(月) 08:16:39.98 ID:702ir8GZd
こういうときにしれっと早々に消える秋田
39 : 2020/03/23(月) 08:20:19.67 ID:RWQfe1PbM
>>13
ダイプリ乗れる金持ちやねん
14 : 2020/03/23(月) 08:16:42.05 ID:sX4Y0ohXM
富山は絶対うそやわ
ダイプリから4人いて
旅行ババアの濃厚接触もおるし
15 : 2020/03/23(月) 08:17:05.90 ID:XfMIlita0
青森岩手は新幹線通ってるし時間の問題だわな
16 : 2020/03/23(月) 08:17:13.42 ID:SK+hnToV0
田舎の方が安全だとハッキリわかるんだね
17 : 2020/03/23(月) 08:17:19.31 ID:Fm3WJRii0
公認田舎選手権やん
18 : 2020/03/23(月) 08:17:25.32 ID:zzGF8Uuwd
出てなかったわ
勘違い
50 : 2020/03/23(月) 08:20:53.29 ID:v06Yq1fR0
>>18
いいんやで
ワイも慌てて調べたけど、デマ情報やったみたいやな
まだド田舎決定戦に残ってるわ

ちな富山の、ライバルは島根・山形やと勝手に思ってる
富山・島根・山形 って、ニュースにもならない日本地味3兄弟やし

19 : 2020/03/23(月) 08:17:39.38 ID:EnT4Xg6q0
鳥取島根とかいう4番とエース
20 : 2020/03/23(月) 08:17:40.85 ID:HUM08HMvM
島根と鳥取は運命共同体やで
21 : 2020/03/23(月) 08:18:04.97 ID:rgD8nS6X0
山形の人口って110万人しかおらんのやな
22 : 2020/03/23(月) 08:18:15.22 ID:SGGwty8C0
そういや大阪と兵庫との間で3000人の感染者おる言うとったなぁ
てことは大阪と兵庫が日本一の大都会いうことでええか?
23 : 2020/03/23(月) 08:18:15.55 ID:1nVdrDVpd
鳥取島根の安定感
岩手は東北でも宮城に次ぐ都会なのに検査数少ないだけやろ
24 : 2020/03/23(月) 08:18:24.18 ID:rX/kYbgD0
福井逝ってるやん
25 : 2020/03/23(月) 08:18:37.32 ID:oJJH4PcC0
鳥取に大阪ナンバーで遊びに逝ったら警察に通報されそう
29 : 2020/03/23(月) 08:19:08.64 ID:EnT4Xg6q0
>>25
すれ違わないからセーフ
26 : 2020/03/23(月) 08:18:45.34 ID:VsNFcWtY0
体調不良でも近くに医療機関ないところやないの
27 : 2020/03/23(月) 08:18:48.69 ID:eAijEHXj0
選抜大会
28 : 2020/03/23(月) 08:18:48.83 ID:0aAYYv0Zd
岩手民やけどどうせ感染者いるんだからさっさと発覚してほしい
万が一自分が最初の1人になったら田舎じゃ生きにくくなる
30 : 2020/03/23(月) 08:19:14.13 ID:sX4Y0ohXM
3日で8回も家の前救急車とおるなんてありえるか?富山やで
ありゃ肺炎症状か多動機不全でしんどるわ
42 : 2020/03/23(月) 08:20:29.80 ID:iKUfRMCt0
>>30
頭にアルミホイル巻いといたほうがいいぞ
46 : 2020/03/23(月) 08:20:36.60 ID:eAijEHXj0
>>30
すぐ救急車呼べってのがたまにいる
そういうのが近所におるんやろ
ワイの近所にもその手がいたときはしょっちゅう来てた
31 : 2020/03/23(月) 08:19:23.23 ID:cfslwMrYp
鳥取島根の最強コンビよ
32 : 2020/03/23(月) 08:19:26.24 ID:Qkcj15o00
そっちの筋のもんやけど富山は濃厚接触者を割と検査してるけど尽くマイナスやで
33 : 2020/03/23(月) 08:19:28.28 ID:7IJYP9Pbp
田舎すぎて病院ないだけやろ
34 : 2020/03/23(月) 08:19:34.80 ID:Vr7iKlgzd
ワイ、茨城県民なぜかほっとしてしまう
35 : 2020/03/23(月) 08:19:35.90 ID:755qVMhq0
島取鳥根って存在感なさ過ぎて入れ替えてもバレへんやろ
40 : 2020/03/23(月) 08:20:23.74 ID:0aAYYv0Zd
>>35
気づいたぞ
73 : 2020/03/23(月) 08:23:36.34 ID:755qVMhq0
>>40
サンキュー坂田
ワイなら見逃してまうわ

島取鳥根
鳥取島根

36 : 2020/03/23(月) 08:19:42.27 ID:5tZ8Oswra
コロナ以前から富山県は富山市も高岡市も飲み屋街が閑古鳥だったし人の行き来が圧倒的に少ないから頷けるわ
37 : 2020/03/23(月) 08:19:49.90 ID:88s8t9Bf0
鳥取島根が最強タッグにみえる
38 : 2020/03/23(月) 08:20:11.31 ID:eYz5ZdJn0
正直恥ずかしいから早く感染者出て欲しい
41 : 2020/03/23(月) 08:20:28.93 ID:9CZ3oOr10
青森とかいう秘境
43 : 2020/03/23(月) 08:20:30.90 ID:RxJM9Fb30
北海道死んでるのに青森生きてるんやな
58 : 2020/03/23(月) 08:21:55.92 ID:+L8ufuolH
>>43
95割は飛行機やろうし
65 : 2020/03/23(月) 08:22:29.06 ID:5tZ8Oswra
>>43
この時期の青森に観光客が集まらないからやろ
44 : 2020/03/23(月) 08:20:30.93 ID:sX4Y0ohXM
まあ富山市は市議会から腐ってるからしゃーないとこはあるよな
セクハラ公認やしな
45 : 2020/03/23(月) 08:20:32.25 ID:dFonaO4A0
鳥取は人口密度高いし大阪近いしで時間の問題やと思う
47 : 2020/03/23(月) 08:20:39.87 ID:MKj+nrYBa
島根か鳥取が最後まで残るやろ
48 : 2020/03/23(月) 08:20:41.98 ID:zbPSRyyEa
青森が決勝で島根に負けそう
49 : 2020/03/23(月) 08:20:49.37 ID:pQcUzVvZd
岩手一抜けしそう
51 : 2020/03/23(月) 08:21:04.35 ID:SK+hnToV0
ねっとり
52 : 2020/03/23(月) 08:21:06.90 ID:jVYM7idc0
若干鳥取のほうが有名な気がす
53 : 2020/03/23(月) 08:21:15.79 ID:7Rbv2B9t0
宮城とか沖縄とか感染者1名のところは収束させてええやろ
54 : 2020/03/23(月) 08:21:24.35 ID:xyumqbqNd
だいたいのぶやぼも青森か鹿児島からやるのが楽だしな
82 : 2020/03/23(月) 08:25:07.76 ID:7fEwTbN70
>>54
武将の質までいいからイージーモード入るからな津軽氏も島津氏も
55 : 2020/03/23(月) 08:21:33.68 ID:MjeuXgit0
田舎ランキングは草
56 : 2020/03/23(月) 08:21:50.05 ID:xlMfuqpl0
陰キャ県決定戦
57 : 2020/03/23(月) 08:21:55.40 ID:pLl6nkSF0
鳥取島根のド安定感
59 : 2020/03/23(月) 08:21:59.82 ID:FspfgMEg0
ダイプリ乗船者しか感染者出てない県ってこの中に入れていいだろ
秋田とか宮城とか
60 : 2020/03/23(月) 08:22:04.12 ID:jJEbLcQur
島根とか鳥取は収束したあとに見つかりそう
61 : 2020/03/23(月) 08:22:20.37 ID:r1WiqjFI0
青森と鹿児島交換してもバレなそうで草
62 : 2020/03/23(月) 08:22:25.07 ID:NqyK57E10
鹿児島は火山灰吸いまくってて肺が強いからね
63 : 2020/03/23(月) 08:22:25.69 ID:EbRWeHqqd
実はどっか都会の病院で入院してないか?
64 : 2020/03/23(月) 08:22:28.49 ID:JmyasGlMp
富山はコロナゼロ
魅力もゼロ
66 : 2020/03/23(月) 08:22:34.93 ID:NwEGSVsOd
山形なんてコロナ広がらなくても瀕死だぞ
67 : 2020/03/23(月) 08:22:48.75 ID:rQokvijr0
日本一田舎の北海道ですら結構出てるというのに
85 : 2020/03/23(月) 08:25:18.81 ID:FspfgMEg0
>>67
北海道は中国人に大人気の時点で危険だったし
68 : 2020/03/23(月) 08:22:53.93 ID:YWlq/L8q0
北海道でバカみたいに流行ってたのに青森はゼロなん?
77 : 2020/03/23(月) 08:24:29.38 ID:rQokvijr0
>>68
ほぼ100%飛行機で移動だし近いのはあんまり関係ないやろ
81 : 2020/03/23(月) 08:24:58.84 ID:OKuzBc+4r
>>68
実際問題青森に旅行とか行かないしビジネス需要もゼロだから
69 : 2020/03/23(月) 08:22:55.40 ID:qU3yAca90
田舎に移住の流れ来るか?
70 : 2020/03/23(月) 08:23:00.92 ID:+PGhXUuIa
ダイプリ号停泊したのに感染者0の鹿児島
71 : 2020/03/23(月) 08:23:06.56 ID:p3JsiOSud
鹿児島は国体控えてるから隠してそう
72 : 2020/03/23(月) 08:23:20.05 ID:OKuzBc+4r
この前山形の肘折温泉行ったけどいいところやった
銀山が有名だけど、肘折も秘湯って感じが良かったで
76 : 2020/03/23(月) 08:24:16.61 ID:dFonaO4A0
>>72
今年は雪が少ないみたいやが
日本一の豪雪地帯やで
次元が違ったわ
88 : 2020/03/23(月) 08:25:30.01 ID:WDZ2ZW0Kd
>>76
日本一は月山志津温泉やぞ
74 : 2020/03/23(月) 08:23:43.76 ID:w4LTbsca0
こうやって日本地図まじまじとみると秋田岩手山形福島って意外と面積クソデカなんやな
75 : 2020/03/23(月) 08:24:09.55 ID:oLnc1Ems0
ド田舎に自信あったのにクソ学生が海外旅行したせいで無念の敗退や
78 : 2020/03/23(月) 08:24:42.70 ID:Bf0tMvOkd
佐賀って無人県なのに感染者出るんやな
79 : 2020/03/23(月) 08:24:47.10 ID:a4bjcN/Tp
鳥取はスーパーはくと号で大阪のコロナ絶賛輸送中やぞ
80 : 2020/03/23(月) 08:24:49.03 ID:dqrt+P3Ip
周り全滅してんのに富山だけ異様やな
どんだけ田舎やねん
83 : 2020/03/23(月) 08:25:08.72 ID:g+uGKbAwp
鹿児島だけそこそこ都会
84 : 2020/03/23(月) 08:25:15.00 ID:Mf1yfvdra
クソ田舎っていうか
東京から行くのも難しいところばっかやな
86 : 2020/03/23(月) 08:25:24.59 ID:Jb9X/qR00
山形岩手の強固なブロックで青森優勝とみた
87 : 2020/03/23(月) 08:25:26.22 ID:oLnc1Ems0
山陰勢、強い。
89 : 2020/03/23(月) 08:25:36.72 ID:gUoAtdQ/a
ここらの県って仮に感染者出てもみんな車移動だし密度低いからそれ以上感染広がらなさそうなのも強みだな
90 : 2020/03/23(月) 08:25:44.55 ID:/OnRM4fsp
山形と富山ってこの中ですら地味やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました