- 1 : 2021/05/29(土) 14:35:46.42 ID:a90v83dp0NIKU
女子供ばかりのAPEX

ガチ勢ばかりのスト5

- 2 : 2021/05/29(土) 14:36:13.33 ID:a90v83dp0NIKU
ヤバいで…
- 3 : 2021/05/29(土) 14:36:20.39 ID:e+9PLaV20NIKU
興味ないし…
- 4 : 2021/05/29(土) 14:36:30.51 ID:LiqlxfuXaNIKU
なんのはなし?ポケモン?
- 5 : 2021/05/29(土) 14:36:52.70 ID:iMRvyHfM0NIKU
男子も多いから無理やで
- 6 : 2021/05/29(土) 14:36:55.99 ID:/933WvPZ0NIKU
女子供の方が暇やから中の上から上の下くらいまでは無理やで
- 9 : 2021/05/29(土) 14:40:02.67 ID:swTQTldBrNIKU
>>6
言い訳だっさ…
- 10 : 2021/05/29(土) 14:41:17.61 ID:gBBtjQNcaNIKU
>>6
陰キャのくせにゲームも下手そう
- 7 : 2021/05/29(土) 14:37:16.76 ID:a90v83dp0NIKU
色々と問題あるぞ…
- 8 : 2021/05/29(土) 14:38:12.91 ID:Z6580RFdMNIKU
格ゲーしてるやつってくさそう
- 11 : 2021/05/29(土) 14:41:42.55 ID:/mW+uTNB0NIKU
つか子供はガチでFPS上手いからな
あいつらの吸収力をなめんな
- 13 : 2021/05/29(土) 14:42:22.43 ID:a90v83dp0NIKU
>>11
意味不明
仕事もできなそう
- 16 : 2021/05/29(土) 14:43:09.05 ID:/mW+uTNB0NIKU
>>13
なんで急に悪口言われたんワイ
かわいそすぎひんか
- 22 : 2021/05/29(土) 14:44:17.30 ID:a90v83dp0NIKU
>>16
いや子供に勝てないとか言い訳やめーや
将棋プロは子供が多いの?eスポーツは子供有利なの?
- 28 : 2021/05/29(土) 14:45:22.45 ID:/mW+uTNB0NIKU
>>22
何言ってるか全然わからん
なんでそんな話になったん?
大丈夫か?
- 31 : 2021/05/29(土) 14:46:03.85 ID:a90v83dp0NIKU
>>28
成功体験一個もなさそう
- 32 : 2021/05/29(土) 14:46:48.85 ID:/mW+uTNB0NIKU
>>31
全然会話にならんやん
こっわ
- 33 : 2021/05/29(土) 14:47:17.21 ID:a90v83dp0NIKU
>>32
効きすぎww
- 38 : 2021/05/29(土) 14:49:02.96 ID:/mW+uTNB0NIKU
>>33
まともなレスバすら出来ない小心者がスレ建てw
- 36 : 2021/05/29(土) 14:48:00.08 ID:Lxyu0Qlw0NIKU
>>31
匿名の場合相手の素性がわからないから
自分が一番「効く」悪口をつい言っちゃうんだってな
- 24 : 2021/05/29(土) 14:44:50.10 ID:jx5/B33L0NIKU
>>16
ガチでやってるキッズは強いとワイも思うで
反射神経がお化けや
- 29 : 2021/05/29(土) 14:45:47.53 ID:a90v83dp0NIKU
>>24
子供が有利な浅いゲームってことでいいすか??
それとも自分は子供に勝てない無能ってことか?
どっちや??
- 21 : 2021/05/29(土) 14:44:13.08 ID:eOkcfczOdNIKU
>>13
そのレスのどこに効く要素があったんや
- 12 : 2021/05/29(土) 14:42:20.21 ID:NmL2VFaK0NIKU
うどんかよお前
- 14 : 2021/05/29(土) 14:42:32.99 ID:jx5/B33L0NIKU
昨日初めてプラチナ行けて嬉しい☺
ゴールド帯もプラチナ帯もそんな変わらんか?
- 15 : 2021/05/29(土) 14:42:35.88 ID:ajOWLnoN0NIKU
ウマ娘も女子供ばっかりなのに無ラチナばっかやねw
- 18 : 2021/05/29(土) 14:43:41.63 ID:mniv0dlv0NIKU
縦ハン持ちはセーフか?
- 19 : 2021/05/29(土) 14:44:05.11 ID:jkavXNVt0NIKU
女知らんけどガキなんてこの手のゲーム全盛期まであるやろ
- 20 : 2021/05/29(土) 14:44:05.78 ID:uXWCn1f1pNIKU
子供の方が動体視力も吸収力も上やぞおっさん
- 25 : 2021/05/29(土) 14:44:52.59 ID:a90v83dp0NIKU
>>20
成功体験一個もなさそう
- 23 : 2021/05/29(土) 14:44:43.35 ID:zlXINpAv0NIKU
ワイ、スト5でやっとスーパープラチナ
- 27 : 2021/05/29(土) 14:45:07.31 ID:pMRZeNT1MNIKU
FPSとか学生のうちにプロになって22ぐらいで引退やぞ
- 30 : 2021/05/29(土) 14:45:55.64 ID:y7O802mvMNIKU
ガキにまじってゲームって…w
- 34 : 2021/05/29(土) 14:47:42.44 ID:zxWKJivp0NIKU
反射神経考えたら子供の方が強いに決まってるやろ
おっさんしかおらん格ゲーはそりゃレベル低いよ
- 37 : 2021/05/29(土) 14:48:22.02 ID:a90v83dp0NIKU
>>34
なに言ってるんだ??
人口の分布見たらどっちが高ランクに価値あるか一目瞭然
- 35 : 2021/05/29(土) 14:47:56.90 ID:8HoeSfwd0NIKU
スト5はブロンズ抜けようとすると上位のやつに必ず当たって落とされるw
- 39 : 2021/05/29(土) 14:49:46.20 ID:a90v83dp0NIKU
女子供が大量にいて、高ランクに行きやすい昇段システムなのにダイヤ、マスターに行けない奴らかわいそすぎやろ…
- 41 : 2021/05/29(土) 14:50:46.02 ID:9Y0vyrIiMNIKU
>>39
で、イッチは?
- 43 : 2021/05/29(土) 14:51:09.52 ID:gqG0qmt1MNIKU
>>41
シルバーや
- 46 : 2021/05/29(土) 14:51:36.99 ID:a90v83dp0NIKU
>>41
やっとこないわ
スト5はダイア
- 40 : 2021/05/29(土) 14:50:07.02 ID:dE8CmyO2MNIKU
FPSはガキが一番強いぞ
30歳以上のプロとか一握りやろ
- 42 : 2021/05/29(土) 14:51:09.02 ID:a90v83dp0NIKU
>>40
まぁ格ゲーよりそういう傾向あるのは認める
しかし女がたくさんいるという事実は否定できんやろ
女が有利なわけないしな
- 49 : 2021/05/29(土) 14:52:17.78 ID:CiPOOPmmdNIKU
>>42
女さんは最終奥義でマンブーがあるからな
ソロで行った女さんは大したもんだ
- 44 : 2021/05/29(土) 14:51:15.98 ID:CiPOOPmmdNIKU
FPSは高校~大学当たりが一番油載ってる時期だと思うわ
- 45 : 2021/05/29(土) 14:51:31.19 ID:8HoeSfwd0NIKU
スト5は勝ちがちょっとでも増えると必ず1000位ぐらいの糞上手いのに当たるような変なマッチングシステムやめろよw
- 50 : 2021/05/29(土) 14:52:22.09 ID:a90v83dp0NIKU
>>45
下手なだけ
戦略ないから勝てないんやで
- 47 : 2021/05/29(土) 14:51:40.27 ID:ATSdOHZ/0NIKU
Apexはやったことないから知らんけどスプラとかも20超えたら最上位には行けないし子供の方がおっさんより上手いのはApexも同じやろ
反射神経ゴミな時点で20代以降のおっさんに勝ち目はない
- 48 : 2021/05/29(土) 14:51:44.19 ID:QS1ZCOtL0NIKU
ガキが強いってのは若さからくる吸収力とか反応速度もあるよな
知識込みで言うなら20代の方が安定しそうだけど
30以降は残念ながら…
- 51 : 2021/05/29(土) 14:52:24.27 ID:lKpOPAQYMNIKU
ガキのころからFPSやってるけど明らかに昔の方がつええもん
コメント