
小室圭、法科大学院修了 7月に司法試験

- 1
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 2
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 3
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 5
【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:39:15.72 ID:sQNA429W トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生...
- 6
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 7
【男性に聞いた】「次に買い替えたいエアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」1 : 2025/04/27(日) 10:11:49.43 ID:vbMCxZ850 そろそろ冷房の必要な季節が近づいてきています。エアコンのメンテナンスや買い替えにも適したシーズンですが、次に買い...
- 8
「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集1 : 2025/04/27(日) 10:19:16.65 ID:I1+XKOzF 韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴う次期大統領選で、選挙戦をリードする最大野党「共に民主党」の...
- 9
【技術】人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」1 : 2025/04/27 09:23:33 ??? 千葉県柏市で17日、建築現場でよく見かけるショベルカーが土山を掘り返していた。運転席はなんと無人で、近くにあるプレハブ小屋から遠隔操作を行って...
- 10
【佐賀】山口知事「米価このまま維持されるべきだ」 稲作農家の経営踏まえ「他の品目に比べて安すぎる」1 : 2025/04/27 09:25:34 ??? 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国...
- 11
【.Newsweek日本版】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/27(日) 09:23:08.34 ID:m18jAF72 <アメリカとの関税戦争で追い込まれた中国から、まず地位とカネを持った者たちが国外に流出する> アメリカが中国を追い...
- 12
「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の”裏の顔”1 : 2025/04/27(日) 10:11:54.21 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意...
- 13
【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去…【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去… 時事ネタニュース速報
- 14
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ。どっちもありが当たり前になればいじめは減る」1 : 2025/04/27(日) 09:41:08.70 ID:BeUnsYWH9 ※4/27(日) 9:25 日刊スポーツ 俳優の高知東生(60)が27日、X(旧ツイッター)を更新。夫婦別姓につ...
- 15
「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」1 : 2025/04/27(日) 09:27:39.98 ID:IbMB97wW0 糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く 2025年4月27日 近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を...
- 1 : 2021/05/24(月) 07:50:50.33 ID:XJttgda3a
小室さん、法科大学院修了 7月に司法試験 ニューヨーク(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b37a6841b317d6eee4350677be424230e8415b9秋篠宮家の長女眞子さま(29)との婚約内定中の小室圭さん(29)が留学している米ニューヨークのフォーダム大で23日(日本時間同)、ロースクールの学位授与式がオンラインで行われた。
小室さんは米国の弁護士資格取得のため2018年8月から留学。1年間の修士課程の後、法務博士コースで2年間学んでいた。代理人弁護士によると、7月に行われるニューヨーク州の司法試験を受験する予定という。
- 2 : 2021/05/24(月) 07:51:10.56 ID:7Z2ESYwL0
- がんばれや
- 3 : 2021/05/24(月) 07:51:39.44 ID:JnGvTJM00
- ええやん
- 4 : 2021/05/24(月) 07:53:46.60 ID:o/ilHF50r
- ほうかほうか
- 5 : 2021/05/24(月) 07:53:50.77 ID:YOMUPhwj0
- 落ちたらどうなるの
- 9 : 2021/05/24(月) 08:00:08.97 ID:KBgM4bFBx
- >>5
破談だろうね。ただ試験もオンラインになるらしいから、例えば小室が道すがらうずくまる妊婦を助けて病院へ。とはいかないわな。
だから合格→帰国して婿入り路線だわな - 6 : 2021/05/24(月) 07:56:54.27 ID:Tp71DU+1M
- フリーターとかバカにしてた奴らどうするの?
- 7 : 2021/05/24(月) 07:58:11.67 ID:aqtJ/Ev/0
- 経歴は申し分ないな。
事務所からの学費援助とか使えるものは躊躇なく全部使ったおかげでこれから国際的なエリートとしてのキャリアを築く礎は出来上がった。 - 8 : 2021/05/24(月) 07:59:26.56 ID:uKgTjX600
- インペリアル忖度で合格なんだろ
なんか奨学金もめちゃくちゃ優秀なやつじゃないと取れないのをもらってるらしいし - 10 : 2021/05/24(月) 08:00:25.51 ID:CZFDDIW9M
- こんなに人生のかかった司法試験ある?
- 11 : 2021/05/24(月) 08:00:29.67 ID:0ZoOp6ws0
- これ卒業したあとなんの仕事するの
検察官?弁護士?裁判官?
皇族でもそういうのってやれんの? - 12 : 2021/05/24(月) 08:00:45.48 ID:0ZoOp6ws0
- いや試験通ったあとか
- 13 : 2021/05/24(月) 08:03:38.29 ID:mealsHBRM
- 受かったら認めてもいいよね的な雰囲気があるけど
あんま関係ないよなその辺 - 14 : 2021/05/24(月) 08:06:24.49 ID:ySfOMm0e0
- 司法試験
ご期待ください
- 15 : 2021/05/24(月) 08:08:07.02 ID:ClKVSdhLd
- アメリカの司法試験の難易度ってどうなの?
- 24 : 2021/05/24(月) 08:12:37.93 ID:Z1VwPWmt0
- >>15
今年のNY州はオンライン試験だから超簡単
小室の大学の司法試験合格率は93%だけど、それがさらに上がると予想されてる
小室は中国系アメリカ人の女性弁護士(現地の世話役)が横で手伝うよ - 16 : 2021/05/24(月) 08:08:17.04 ID:IHHc0ln+0
- 皇室のコネで就職しても文句言われるし、法曹資格で実力勝負しようとしても文句言われる
したがって好きにするのが正解 - 17 : 2021/05/24(月) 08:08:27.05 ID:LmO5+Wkq0
- アメリカの弁護士資格取ってどうするつもりなの?
- 21 : 2021/05/24(月) 08:10:47.77 ID:v9H/QamJ0
- >>17
眞子と結婚するための箔付けだけでしょ - 18 : 2021/05/24(月) 08:09:40.67 ID:J0KipjIK0
- 資格を使わないことを条件に合格させるだけだろ
そもそもこれ合格しても弁護士登録試験に受からないと弁護士になれないし
日本に帰ってきたらただの紙きれ - 19 : 2021/05/24(月) 08:09:54.75 ID:6WPBMf9Ia
- アメリカの弁護士試験って簡単なんだろ?
州ごとに取らなきゃならないとか面倒だけどそもそもニューヨーク州の資格取ってどうするつもりなンだよ
- 20 : 2021/05/24(月) 08:10:34.21 ID:wmajUvtE0
- 異議あるんだわ
- 22 : 2021/05/24(月) 08:12:05.88 ID:enUschnyr
- 学費すらまともに払えないのに、なんで代理人弁護士なんか付いてるの
- 25 : 2021/05/24(月) 08:13:26.44 ID:Z1VwPWmt0
- >>22
秋篠宮が長年の飲み友達の奥野弁護士に依頼した - 23 : 2021/05/24(月) 08:12:31.97 ID:W7unnH+E0
- (´・ω・`)アメリカの弁護士なんて誰でもなれるから
(´・ω・`)アンビュランスチェイサーと侮蔑されている(´・ω・`)昔、テレビでやってたね
- 26 : 2021/05/24(月) 08:13:28.55 ID:/7xkGjmTM
- 弁護士になったら開示祭りしてくれ
- 27 : 2021/05/24(月) 08:16:29.89 ID:WQHNMO+dK
- 日本人がJDの学位取ってBAR EXAMに合格するよりは日本の司法試験受けた方が簡単だぞ
LLM→ニューヨーク州かカリフォルニア州の弁護士資格は日本人弁護士にもたくさんいるが日本生まれ日本育ちのJD弁護士はなかなかいない
- 28 : 2021/05/24(月) 08:16:42.98 ID:VuNu/D12M
- 嫌儲は小室さんの味方だからな
- 29 : 2021/05/24(月) 08:18:19.40 ID:NJtJEdxv0
- 日本の皇族だから、合格はもう確定しています。
- 30 : 2021/05/24(月) 08:18:37.45 ID:TQp4ICng0
- >>1
アメリカ人なら共和党候補で大統領になれる経歴だから凄いよな
これで司法試験通って弁護士資格も得たら民主党候補で大統領になれる経歴
ここまで行けるなら眞子の両親も結婚を認めた方がいい - 31 : 2021/05/24(月) 08:18:45.48 ID:td3OzCw8d
- 何処からこの費用出てるの?
- 32 : 2021/05/24(月) 08:19:02.06 ID:JWRLJdvW0
- なんで日本の司法試験受けないんだろう
- 33 : 2021/05/24(月) 08:19:14.23 ID:LmO5+Wkq0
- 結婚してアメリカで生活することって可能なの?
- 36 : 2021/05/24(月) 08:20:37.57 ID:TQp4ICng0
- >>33
公務員の仕事をパソナに派遣にやらせていても問題ないんだし
皇室から離れた眞子に公務やってもらえばいいだろ - 34 : 2021/05/24(月) 08:19:19.45 ID:bFmFTbf40
- 何の意味があるンだか
- 35 : 2021/05/24(月) 08:20:22.05 ID:WQHNMO+dK
- アメリカの弁護士資格は意味ないっていう人もいるがグローバル企業案件を扱う事務所とかに行くなら準拠法の弁護士資格だから意味なくはない
ただし日本の弁護士資格があってこそ生きる場合が多いから小室のパターンでどれほど役立つかは謎契約や海事法を扱うなら日本法弁護士+ニューヨーク州弁護士やイングランド法事務弁護士は意味ある
- 37 : 2021/05/24(月) 08:21:23.48 ID:AOUN6PSYa
- もう向こうに住み続けるんだろ
真子も皇室を出てNYに行けばいい - 38 : 2021/05/24(月) 08:21:36.11 ID:ljjxqDNs0
- ジャップのイジメに負けず頑張ってくれ
応援してるぞ
コメント