
国試4浪東大医卒ルシファーさん(36)「東大模試は、国試で失った自信を回復するためにやる。国試模試はあまりにも偏差値が出ないから。」

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ
- 1 : 2021/05/20(木) 17:27:45.96 ID:UW29v5QQ0
2021/5/20
金子裕介(lucifer)
2021/05/20 05:28
今日は早起きした。まずは数学と公衆衛生を読み、その後物理を1問解いた。
次はどうするかな。
数学や物理の力はだいぶ回復してきた。
東大模試は、国試で失った自信を回復するためにやる。
国試模試はあまりにも偏差値が出ないから。
その国試もかなり順調。
やはり国試で重要なのは、細かい暗記だ。
国試を、自然な方法でやると、一部の知識が異様に記憶しにくい。
そういう知識を無理やりにでも覚えるのが肝要だ。
(190字)
- 2 : 2021/05/20(木) 17:28:30.74 ID:UW29v5QQ0
- ルシファーこと金子裕介さん
1984年12月20日生まれ(36歳)
2012年 9浪で東大理三合格
2018年 東大医学部医学科卒業
現在、医師国家試験4浪目金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss 5月19日
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1394878622112960517 - 4 : 2021/05/20(木) 17:29:27.32 ID:UW29v5QQ0
- > 東大模試は、国試で失った自信を回復するためにやる。
> 国試模試はあまりにも偏差値が出ないから。
普通の人には理解不能
偏差値に毒されて、偏差値でしか人間の価値を見出せなくなった人 - 5 : 2021/05/20(木) 17:29:53.59 ID:wUIb4munM
- 今まで色々な人間を見てきたけど、ここまで存在意義を全く感じない人間は珍しい。
こいつ会おうと思えば会えんだよなw - 6 : 2021/05/20(木) 17:31:47.27 ID:6NT4+C8F0
- もう一度医学部に入り直して学部から勉強やり直した方がいいんじゃないの?
6年間勉強してそのあと3年間勉強して
オリジナルの学術的な研究成果が問われる論文の査読ならまだしも、知識を問うだけの資格試験に受からないなんてことがあり得るのか? - 25 : 2021/05/20(木) 18:00:37.30 ID:4pB1Lv2Z0
- >>6
一度卒業した人は同じ大学も含め、医学部に入学できるのか? - 7 : 2021/05/20(木) 17:32:01.35 ID:FC/Jfz8M0
- 471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ - 8 : 2021/05/20(木) 17:33:00.56 ID:BUy5uOvR0
- 実習とかで何を学んできたんだこいつ
- 9 : 2021/05/20(木) 17:33:21.64 ID:iQciVCHUa
- 筋トレしろ
- 11 : 2021/05/20(木) 17:35:32.75 ID:UW29v5QQ0
- 昨日の勉強の成果
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss 5月19日
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1394919248611270657 - 12 : 2021/05/20(木) 17:36:11.02 ID:6SAVy3dv0
- 昔は嫌儲ですげえすげえ言われてたのにな
今となっちゃ社会に出るのが怖いおじさん - 14 : 2021/05/20(木) 17:36:36.25 ID:UW29v5QQ0
- 最近のツイート数
https://ja.whotwi.com/fxgodzeuss
2021/5/20 (木)212
2021/5/19 (水)190
2021/5/18 (火)143
2021/5/17 (月)324
2021/5/16 (日)92
2021/5/15 (土)195
2021/5/14 (金)174
2021/5/13 (木)600
2021/5/8 (土)56
2021/5/7 (金)2371日600ツイートというのは、18時間起きてたとしたら、1分48秒に1回ツイートしてた計算になる
- 16 : 2021/05/20(木) 17:45:49.88 ID:mozMq+Is0
- >>14
時間帯別のツイート数を見ると15時から17時は一応勉強してるっぽいなちゃんと勉強してさっさと免許とりゃいいのに何遊んでんだか
- 15 : 2021/05/20(木) 17:39:50.40 ID:S8KRBVdv0
- 医師国家試験の発達障碍者を弾く精度の高さに感動した!
- 17 : 2021/05/20(木) 17:46:50.51 ID:4pB1Lv2Z0
- 国試の勉強の気分転換に東大模試の勉強するのは分からんでもないけど、
この人の場合逆だからな - 18 : 2021/05/20(木) 17:48:30.21 ID:6cLzbrqya
- この人が医者になったらどうなるの
- 19 : 2021/05/20(木) 17:50:43.80 ID:9RbxLX5md
- そこにリソース割いてるからいつまで経っても受かんねえんだよゴミ
- 20 : 2021/05/20(木) 17:50:56.64 ID:iDy+eA5B0
- 気分転換する気持ちはわかるけどな
難しい問題解いて間違いばかりだと勉強のやる気がなくなるし - 21 : 2021/05/20(木) 17:51:40.08 ID:d+R39FjXM
- なんか粘着してると嫉妬にしか見えん
- 22 : 2021/05/20(木) 17:53:25.33 ID:MLSMMjwwa
- いつまでも大学入試問題にしがみついてるけど
もう新しいこと覚える能力無いんだろうな - 23 : 2021/05/20(木) 17:54:24.60 ID:UU4ZfEpCM
- ニートはプライドが高いとよく言われるがまさにそうなってる
- 24 : 2021/05/20(木) 17:54:30.48 ID:98LXRM0i0
- 医者になる前にコロナで死にそう
- 26 : 2021/05/20(木) 18:00:55.97 ID:6NT4+C8F0
- 大学の入試問題より
解析概論の演習問題とかヴィノグラードフの整数論の演習問題とか
ああいう問題に1週間も一ヶ月も食らいついてうんうん唸りながら考える方がよっぽど楽しいと思うんだけど
あるいは数学オリンピックの問題を大学数学の道具を使ってでも解くとか実は数学が苦手なのかな?そんなことはない?
- 28 : 2021/05/20(木) 18:15:06.28 ID:4pB1Lv2Z0
- >>26
受験数学って、必ず答えがあるからね
探求するほど好きじゃ無いんだと思うわというか、
単に偏差値的に良い数字が取れるからやっているだけで
それが英語だったら英語やってそう - 29 : 2021/05/20(木) 18:21:13.74 ID:xAyltwXcM
- 予備校通ってんの?
- 30 : 2021/05/20(木) 18:36:46.75 ID:Nu62eP3F0
- 何浪もしてがんばって東大医学部入ったら周りはだいたいストレートかせいぜい一浪二浪というトラウマを国試で反復してるんだよ
国試受かってしまえば周りの医者はだいたいストレートだから本当は国試に受かりたくない - 31 : 2021/05/20(木) 18:41:50.37 ID:J8FrqwBJa
- 小学校で同じクラスだったけど当時から勉強ばっかりしてて変わった奴だった
まったく友達いなかったし - 33 : 2021/05/20(木) 19:50:28.44 ID:eZczmYxy0
- こいつ完全にスタートがゴールになってるよな…
コメント