
マイバッグはレジ袋50枚分の二酸化炭素をだすと判明

- 1
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 2
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 3
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 5
【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:39:15.72 ID:sQNA429W トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生...
- 6
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 7
【男性に聞いた】「次に買い替えたいエアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」1 : 2025/04/27(日) 10:11:49.43 ID:vbMCxZ850 そろそろ冷房の必要な季節が近づいてきています。エアコンのメンテナンスや買い替えにも適したシーズンですが、次に買い...
- 8
「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集1 : 2025/04/27(日) 10:19:16.65 ID:I1+XKOzF 韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴う次期大統領選で、選挙戦をリードする最大野党「共に民主党」の...
- 9
【技術】人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」1 : 2025/04/27 09:23:33 ??? 千葉県柏市で17日、建築現場でよく見かけるショベルカーが土山を掘り返していた。運転席はなんと無人で、近くにあるプレハブ小屋から遠隔操作を行って...
- 10
【佐賀】山口知事「米価このまま維持されるべきだ」 稲作農家の経営踏まえ「他の品目に比べて安すぎる」1 : 2025/04/27 09:25:34 ??? 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国...
- 11
【.Newsweek日本版】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/27(日) 09:23:08.34 ID:m18jAF72 <アメリカとの関税戦争で追い込まれた中国から、まず地位とカネを持った者たちが国外に流出する> アメリカが中国を追い...
- 12
「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の”裏の顔”1 : 2025/04/27(日) 10:11:54.21 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意...
- 13
【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去…【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去… 時事ネタニュース速報
- 14
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ。どっちもありが当たり前になればいじめは減る」1 : 2025/04/27(日) 09:41:08.70 ID:BeUnsYWH9 ※4/27(日) 9:25 日刊スポーツ 俳優の高知東生(60)が27日、X(旧ツイッター)を更新。夫婦別姓につ...
- 15
「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」1 : 2025/04/27(日) 09:27:39.98 ID:IbMB97wW0 糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く 2025年4月27日 近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を...
- 1 : 2021/03/20(土) 10:25:02.05 ID:uJ1JUtJT0
- 2 : 2021/03/20(土) 10:26:52.57 ID:Gt4xrN6c0
- 50回以上使えるから問題ない
- 3 : 2021/03/20(土) 10:27:09.62 ID:YnaJ4X260
- ジャップのエコは、エコノミーのエコ
- 4 : 2021/03/20(土) 10:28:41.28 ID:sK2Wil6/0
- レジ袋有料化の理由って二酸化炭素排出量が主じゃないやろ
なんかウミガメがどうとか言ってなかったか? - 15 : 2021/03/20(土) 10:32:06.12 ID:F+g3e7Ux0
- >>4
実際は海はレジ袋よりも小さいお菓子の小袋みたいなのが多い - 26 : 2021/03/20(土) 10:35:52.09 ID:fqoooHBm0
- >>4
レジ袋のポイ捨て減ってないじゃん - 32 : 2021/03/20(土) 10:43:10.46 ID:kKIeZcK+0
- >>26
マイバッグを持ち歩いて手荷物増えるのを受け入れるような層は、そもそもポイ捨てなんてしないからね - 50 : 2021/03/20(土) 10:54:20.07 ID:w3yh9ZiY0
- >>26
データあんの? - 42 : 2021/03/20(土) 10:49:50.11 ID:5kOhA2vZ0
- >>4
環境のためといえば何でも言うこと聞くアホな一般大衆を騙して
炭素税をビシバシ取り立てるための前座 - 45 : 2021/03/20(土) 10:50:50.14 ID:2iq8daxD0
- >>4
意識改革のためて小泉も言ってたよな - 47 : 2021/03/20(土) 10:53:31.76 ID:I7ppKGSI0
- >>4
マイクロプラスチックでしょ - 5 : 2021/03/20(土) 10:28:41.98 ID:T2zdrWJK0
- 洗濯したらこれでも勝手くらい縮んだ
- 6 : 2021/03/20(土) 10:28:42.97 ID:io0rqMQ/0
- LCAで見ると50回以上使えばトントン、それ以上多く使えばマイバッグのほうが良いということか
- 7 : 2021/03/20(土) 10:29:13.10 ID:io0rqMQ/0
- 変なとこに以上入れてしまった
50回でトントン、それ以上多く使えば
だわ - 8 : 2021/03/20(土) 10:29:27.94 ID:Cy+sIXrJ0
- 人間が寿命まで生きたらレジ袋数千万枚の二酸化炭素を出すから
結婚をせずに子供を産まないのが一番のエコ。子供を持つのはエゴ - 9 : 2021/03/20(土) 10:29:43.17 ID:IDqtAMzS0
- バカがやらせた政策
- 11 : 2021/03/20(土) 10:30:22.20 ID:Z5+vEUHH0
- 50回使う頃には結構ボロボロじゃね
- 12 : 2021/03/20(土) 10:30:57.01 ID:2AB1TPX30
- 中国が海にゴミを捨ててるだけ
中国が原因 - 28 : 2021/03/20(土) 10:38:36.73 ID:c7m2tNGJ0
- >>12
そういえば感染者出たあともビュッフェやパーティー続けて感染者増やしてやってきたのを日本がケツ拭いてやったのに
なぜか世界中で企業は叩かれず、日本がスケープゴートにされてぼこぼこに叩かれたアメリカ企業のダイヤモンドプリンセス企業
海にゴミ捨ててるの発覚した事があったな、罰金安かったし、ちゃんとゴミ処理するより安くて楽だし、いまでもやってるんだろうなトランプ「海洋ゴミは日本や中国のせい」と日本の事も名指しで上げて批判してたけど
- 13 : 2021/03/20(土) 10:31:42.01 ID:sMeT0gpB0
- だから何?
- 14 : 2021/03/20(土) 10:32:06.09 ID:qTEeifFg0
- 洗うときの環境負荷ってどうなんだろうね
- 16 : 2021/03/20(土) 10:32:12.17 ID:c7m2tNGJ0
- しかも不衛生
- 17 : 2021/03/20(土) 10:32:18.31 ID:NdOwDAPx0
- 100枚入りのレジ袋買った
- 18 : 2021/03/20(土) 10:32:53.10 ID:HJe3KOWd0
- 50回くらいなら余裕で使うだろ
- 19 : 2021/03/20(土) 10:33:28.06 ID:ntGEVnf60
- 結構ボロボロになってるよなあ
おっさんの使ってるのスーパーで見てると
耐久性低いんだろ
どんだけ使ってるか知らんけど - 20 : 2021/03/20(土) 10:33:38.97 ID:WY/yq59T0
- でもマイバッグはセクシーだから
- 21 : 2021/03/20(土) 10:34:02.92 ID:NVv5iloh0
- 1番古いマイバッグは10年以上前にもらったやつだから、500回は使ったはず
他に使ってるのも50回ぐらいなら使ってるはず - 22 : 2021/03/20(土) 10:34:17.22 ID:C+wUaojV0
- 50回はもう使ってるな
- 23 : 2021/03/20(土) 10:35:05.53 ID:Iu4S7FDh0
- しかもノベルティとして手頃だから
使われないまま放置されるマイバッグが大量に - 25 : 2021/03/20(土) 10:35:40.91 ID:9CnZGtxm0
- 50回どころか5年位使えるわ
- 27 : 2021/03/20(土) 10:37:23.57 ID:gVvUEHYd0
- 俺、使い古しのレジ袋をマイバッグとして使っているんだが・・・
- 30 : 2021/03/20(土) 10:41:18.96 ID:vE4cVMTX0
- >>27
あれってすぐに破れて横からこぼれないか? - 31 : 2021/03/20(土) 10:42:12.61 ID:l0iOEsDs0
- キノクニヤのマイバックもう10年以上使ってる。週1洗濯してもヘタれてない。丈夫で長持ち
- 33 : 2021/03/20(土) 10:43:29.42 ID:B/dgQtW00
- 日本における環境汚染の1番の原因はタバコのポイ捨てによるフィルターだろ。
- 34 : 2021/03/20(土) 10:43:33.37 ID:h6ZMp2LZ0
- この情報はセクシーにとって追い風なのにアホか
- 35 : 2021/03/20(土) 10:46:09.31 ID:sZdNuzIZ0
- 海に浮かばないと上級の目にとまらない
- 36 : 2021/03/20(土) 10:46:51.52 ID:dzMxfJrN0
- 値段も50倍位からだし、お値段相当?
- 37 : 2021/03/20(土) 10:47:59.02 ID:5v3t4GIm0
- マイバッグは数回使うごとにしっかり洗浄しないといかんと言われているので実はエコじゃない
ただ洗浄せずに使って平気なら比較的エコ
今年の夏にマイバッグ絡みで食中毒出なければ洗わずとも安全であるという実証になる
そうなれば50回以上使えるマイバッグに限りエコであると言える - 51 : 2021/03/20(土) 10:54:41.36 ID:I7ppKGSI0
- >>37
野菜は直にいれないわ - 38 : 2021/03/20(土) 10:47:59.03 ID:C0TcXs5+0
- セクシー「効果は何もないけど国民の意識をセクシーにしたかったからやった
- 39 : 2021/03/20(土) 10:48:34.36 ID:K0LZNhln0
- まあでもスーパーのかご形式のマイバッグはたくさん入るので
これでもいいかと思う。ただしコンビニで袋は配れ。
温めた弁当と箸と飲み物を、手ぶらでは無理だろ。 - 40 : 2021/03/20(土) 10:48:52.74 ID:Pj84Yj/H0
- 進次郎バーカバーカ
- 41 : 2021/03/20(土) 10:49:29.95 ID:mw2SKRJy0
- 50回だと簡単にペイしちまうがいいのかw
- 43 : 2021/03/20(土) 10:50:13.75 ID:V+r0fLl/0
- エコだな、マイバッハ
- 44 : 2021/03/20(土) 10:50:34.19 ID:dB7okBfD0
- 人間死滅させればいいだけよね
- 46 : 2021/03/20(土) 10:53:16.07 ID:stUrKU1z0
- しかもマイバッグ汚さないために大量のビニール袋使ってるからな
結局ビニール袋の消費量が増えただけという悪行 - 49 : 2021/03/20(土) 10:53:49.51 ID:Wtrupkka0
- マイバックは呼吸をしているのか
- 52 : 2021/03/20(土) 10:54:57.07 ID:96eze1790
- 紙袋まで便乗有料化
意味わからん - 53 : 2021/03/20(土) 10:55:06.23 ID:fpZpZRvh0
- セクシーほんまアホの子やな
- 54 : 2021/03/20(土) 10:55:56.36 ID:rSNQvAmG0
- 僕の尾道帆布のエコバッグはもう7年使ってるよお(´・ω・`)
- 55 : 2021/03/20(土) 10:57:54.07 ID:+qly0uFT0
- CO2気にしてないからマイバッグをバッグに入れて持ち歩いてるし
CO2気にしてないから場合によってはレジ袋も買って使う
世間体でやってるんだけだ - 56 : 2021/03/20(土) 10:58:04.25 ID:IYyjmct90
- 50回でペイできるならマイバッグの方があっとうてきにいいな
- 57 : 2021/03/20(土) 10:58:20.63 ID:aOYGC8sJ0
- マイバッグだけだと2店舗以上の店に寄りたい時 最初の店で買った物はどうすんだって事になる もちろんレシートがあるから万引き扱いはされないが 商品を素のままバッグに入れてる状態で他の店に入るというのはあまり気持ちの良いものではない というわけでマイバッグを持っていても結局レジ袋を買う事になる まったくアホらしい
- 58 : 2021/03/20(土) 10:59:15.48 ID:75b8sMWj0
- レジ袋は便利なので安い店で多めに買って帰る
無料のときはもっと欲しいと言いにくかったけど
有料化してくれたおかげで気軽に買えるようになっていい - 59 : 2021/03/20(土) 11:00:47.95 ID:+LAMqfda0
- >>58
何に使うんだ? - 60 : 2021/03/20(土) 11:01:00.58 ID:IvgwrtxO0
- 意外と少ないな
- 61 : 2021/03/20(土) 11:01:46.29 ID:Bcb3IgZy0
- ゴミ袋に使うから、買い物したときに3円払って買うかゴミ袋を買うかの違いしかない
コメント