
【東京五輪】<JOC理事の山口香>「アスリートが十分に練習できていない状況での開催は、アスリートファーストではない。延期すべき」

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/03/21(土) 06:40:02.29 ID:zNYC/Jng9
新型コロナウイルスの感染拡大で開催への懸念が高まっている東京オリンピック(五輪)について、日本オリンピック委員会(JOC)理事でソウル五輪女子柔道銅メダリストの山口香氏(55)が19日、朝日新聞の取材に応じ、「アスリートが十分に練習できていない状況での開催は、アスリートファーストではない。延期すべき」との考えを示した。27日のJOC理事会でも同様の趣旨の発言をするという。
開催国のオリンピック委員会の理事からも、今夏の開催への異論が出始めた。山口氏は「世界中で正常な生活が送れない状況がある中で、7月に開催して誰が喜ぶのか」と指摘。その上で「コロナウイルスとの戦いは戦争に例えられているが、日本は負けると分かっていても反対できない空気がある。JOCもアスリートも『延期の方が良いのでは』と言えない空気があるのではないか」と話した。
JOCの山下泰裕会長はこの日、アジアの各国の五輪委員会と国際オリンピック委員会(IOC)との電話会議で「世界中のアスリートたちが安心・安全な形で五輪に参加できるように全力を尽くす」と発言し、今夏の五輪開催への意欲を改めて示している。
3/20(金) 0:38配信
- 2 : 2020/03/21(土) 06:40:40.48 ID:zNYC/Jng9
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000002-asahi-soci
- 3 : 2020/03/21(土) 06:41:14.50 ID:g2oZoP180
- それはそれとしてワニの衝撃的な最後は悲しかった。日常って少しの油断で変わるもんなんだな。
- 4 : 2020/03/21(土) 06:41:24.24 ID:77rJfVXq0
- 運動会なんぞどうでもいいだろ
- 7 : 2020/03/21(土) 06:43:01.28 ID:Oo+zuDS/0
- >>4
そんな運動会に何年間も国を挙げて全振りしてたのが日本なんですよ - 5 : 2020/03/21(土) 06:41:56.44 ID:a6fwb9gU0
- 正に正論
でもこんなマトモな事言う人が叩かれるのが今の日本 - 10 : 2020/03/21(土) 06:43:35.37 ID:6eKmnJEt0
- >>5
今 開催中止にしたら日本のせいにされるから
IOCとの我慢比べなんじゃないかね - 12 : 2020/03/21(土) 06:45:48.89 ID:g2oZoP180
- >>5
正論に見えて、五輪をわかっちゃいないIOCの傘下であるJOC理事にあるまじき不勉強な発言なんだよな。正論だと思ってる人は五輪の歴史を見た方がいい。開催か中止しかないから
- 14 : 2020/03/21(土) 06:46:03.92 ID:kZ9+a3Df0
- >>5
5ちゃんじゃ圧倒的に山下が叩かれてるけどな - 17 : 2020/03/21(土) 06:46:50.06 ID:B8RXd1lW0
- >>5
叩いてるのはお前じゃね - 45 : 2020/03/21(土) 07:00:45.77 ID:Ufw71wDM0
- >>5
誰も叩いてねーし - 6 : 2020/03/21(土) 06:42:22.83 ID:qBbAjCtQ0
- アベや森がよくてもアメリカやイタリアは大パニックだろw
- 8 : 2020/03/21(土) 06:43:14.20 ID:4RAcmV590
- そんなことを言う理事は罷免してしまえ
- 9 : 2020/03/21(土) 06:43:28.56 ID:9N8g6YfQ0
- 言いたいことも言えないこんな世の中はダメだぜマジで
- 11 : 2020/03/21(土) 06:45:33.53 ID:L8Resh/T0
- 山口さんを支持します
選手はみなこの状況で開催をできるとは思ってないでしょう
利権に群がってる人には悪いとは思わないけど今回はなかったことで - 13 : 2020/03/21(土) 06:45:54.14 ID:M5T0XVER0
- アスリートファーストなんて誰が言った?
小池ファースト、森元ファーストだろ - 16 : 2020/03/21(土) 06:46:23.27 ID:8GPR295g0
- コロナ(感染)に負けないアスリート
感染しないための準備を十分にすれば、ここまで記録を出していけるんだ、っていうモデルケースができていいような気がするけどね - 18 : 2020/03/21(土) 06:47:32.20 ID:mSCMeFHd0
- アスリート目線からもこの人の言う通りだけど、
死者を多く出した国は、これから年内いっぱいは
喪に服するモードだよ。
隙あれば、オリンピックでもしよかー?
みたいなどこぞの島国みたいなこと考えてる国は
他にありませんw - 19 : 2020/03/21(土) 06:48:10.46 ID:AkM8NzCK0
- ようやく正論言える人出てきたな
JOCクビになっても立候補したら政治家になれるだろう - 20 : 2020/03/21(土) 06:48:12.88 ID:mc58OJ5k0
- 女三四郎の意見は誰もが思う事。 支持する
軍曹に声を上げられない理事多数 情けない
バッハ待ちなら中止になる - 21 : 2020/03/21(土) 06:48:38.80 ID:b0s1yHhJ0
- 権限のないやつがうるせーw
案がひとつならまだしもさ
あとマスコミも決まってから騒げw
発表前から、五輪五輪ってうるせーw - 22 : 2020/03/21(土) 06:49:16.53 ID:8mRKR+2g0
- 正論過ぎて何も言えねえ
- 23 : 2020/03/21(土) 06:49:38.02 ID:g2oZoP180
- もしも山口さんのおっしゃる延期だと
五輪の歴史上初の出来事。太平洋戦争以前と違って商業化されてるからIOCが放映権を返還したくないとか考えたらワンチャンあるか。
- 30 : 2020/03/21(土) 06:54:53.24 ID:7iak2qQK0
- >>23
事情は違うけど、デンバー冬季五輪は返上したよ - 24 : 2020/03/21(土) 06:49:54.72 ID:9UCDz6YQ0
- 正論なのに叩かれる国日本ww
- 25 : 2020/03/21(土) 06:51:53.34 ID:sGy/qaYV0
- この問題に関して根拠根拠言うやつは総じてくそ
- 26 : 2020/03/21(土) 06:51:57.72 ID:z44Cu/do0
- 代表に決まってる選手は出たがってるんだが
山口は代表選手の意向は無視すんのかね - 27 : 2020/03/21(土) 06:52:40.92 ID:Wv89lav60
- 今、開催延期を唱えた者は
JOCの椅子を無くすかもしれんが
時代には名残すだろう
- 28 : 2020/03/21(土) 06:52:44.80 ID:g2oZoP180
- 五輪の歴史を分かってない発言を正論と言って日本を叩ければいいチョンしかいないな。
- 29 : 2020/03/21(土) 06:53:00.10 ID:mSCMeFHd0
- 地上波も、大損コキかかってる某広告代理店を気遣ってか、
どこも開催は無理筋だとか、本当のこと言わないからなw書いてんの時事とか共同とかだけだろ。
この2社は、逆に株式で上記代理店を支配する立場にあるから、
彼らの顔色伺う必要ないから、本当のこと書けるw - 32 : 2020/03/21(土) 06:56:46.50 ID:V20MHjae0
- 選手の中には延期になり、再度、選考会が開催されても勝てるとは限らない。
延期を望む選手だけではないと思う。 - 33 : 2020/03/21(土) 06:56:51.85 ID:SSodMbOC0
- 山下会長が今現在各国の代表選手の何%が決定しているか
把握できているとはとても思えない - 34 : 2020/03/21(土) 06:56:59.06 ID:fp5G6JFl0
- マネーファースト
- 35 : 2020/03/21(土) 06:56:59.92 ID:MLMiqslv0
- ネトウヨ対パヨクの大論戦になって大いに伸びるべきスレなのに伸びないのは少々不思議。
キョッポや朝鮮族の間でも電通を中心とする商業五輪推進派と韓国忖度派がに諍いがあるのでは。
- 36 : 2020/03/21(土) 06:57:25.15 ID:UhaAL3Pg0
- 空気を読めない単なるアホ?JOCの理事やめればただのそんへんにいる女。
- 37 : 2020/03/21(土) 06:57:32.56 ID:Wh6HBize0
- 市販薬すら使えないドーピング基準がアスリートを苦しめてるんだがね
- 38 : 2020/03/21(土) 06:59:20.63 ID:aefhU7vY0
- マラソンの開催地変更もIOCに文句言えない
JOC案件ではない IOCと米TV業界が決めるだけ - 39 : 2020/03/21(土) 06:59:33.21 ID:7iak2qQK0
- 五輪って予選やプレイベントも含めて五輪なのに
本大会だけ強行すれば成立するもんでもないでしょ
事実上終了している - 41 : 2020/03/21(土) 07:00:07.62 ID:g2oZoP180
- 中止になったら東京五輪は五輪初の二度目の中止(1940、2020)
まあ日本政府の意思は中止の方向じゃね、昨日わざとらしく聖火消したし
- 42 : 2020/03/21(土) 07:00:10.38 ID:1pqEajdm0
- 中止と表現する奴はチョンパヨクだろうね延期は悔しいニダ
- 43 : 2020/03/21(土) 07:00:22.35 ID:SfvAuGh50
- 延長なら代案出せよ
今年は無理テコとなんやろ
なんなら中止しかねーよ - 44 : 2020/03/21(土) 07:00:42.24 ID:iaO5TkjT0
- まだできると本気で思ってたとしたらどうかしてるよ
- 46 : 2020/03/21(土) 07:01:23.87 ID:qqExfCSg0
- イタリアやヨーロッパはもう無理だろ
- 47 : 2020/03/21(土) 07:02:43.96 ID:3vCUBMlA0
- 延期厨は先の先見て言ってんの
まだ中止唱えてる方が現実的 - 48 : 2020/03/21(土) 07:03:02.98 ID:7iak2qQK0
- もう様子見期間も終了しているだろう
無理 やりたくても無理 - 49 : 2020/03/21(土) 07:03:15.73 ID:TyJb2C7/0
- IOCも内心中止と思ってるが
もう放映権料をごっつあんした
日本から中止と言わせて、違約金は日本に払わせたい - 50 : 2020/03/21(土) 07:03:50.33 ID:zRBFWypK0
- アメリカの練習施設も1ヶ月閉鎖とかだろ
まともに準備も出来ないとかww - 51 : 2020/03/21(土) 07:04:03.00 ID:g2oZoP180
- IOCはここは仕方ないと放映権返還して日本は不運だったとコメント残して中止宣言して撤退すべきだな。
ここで日本や東京にたいしてしつこくゴネたら次の開催地のフランスとパリが立候補したのは間違いだったとか言い出すぞ。
- 52 : 2020/03/21(土) 07:04:15.29 ID:ZHw5Pxy80
- 深刻な状況のEUが予定通りの開催ならボイコットするって言い出せば、事態が動くんだけどね。
- 53 : 2020/03/21(土) 07:04:38.88 ID:xhOmqZgh0
- 安倍による、安倍の為の利権ファーストです。
コメント