
【毛無山や三ッ峠など】富士山周辺でロングトレイル 登山ガイドら10コース提案へ 通年観光へ自然、歴史PR

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2021/02/13(土) 15:32:20.76 ID:JsxRK0SH9
富士山の登山ガイドらが、富士山周辺の登山道や街道を1周するロングトレイルのルート作りを進めている。今後、行政や観光協会と連携してPRすることも模索する。富士登山だけではない地域の魅力を発信し、通年観光や長期滞在観光の促進につなげたい考えだ。
ロングトレイルは自然歩道を長期間かけて踏破するもので、欧米では4千キロを超えるコースもあり人気が高いという。日本でも長野、新潟県境の山岳地帯を通る「信越トレイル」(約80キロ)などがある。
「富士山ロングトレイル」構想を呼び掛けているのは、富士山などで登山ガイドを行っている一般社団法人「マウントフジトレイルクラブ」(鳴沢村)代表理事の太田安彦さん。「富士山周辺にも魅力的な自然や歴史的な遺物などがある」として企画した。
計画しているルートは山梨、静岡、神奈川の3県にまたがり、総距離は200キロ以上。山梨県内では、現千円札のモデルになった富士山の写真の撮影地とされる身延・中之倉峠、さまざまな種類の花を楽しむことができるという三ツ峠や杓子山、北岳や間ノ岳を望むことができる毛無山などが含まれるという。
富士講の人々に宿泊場所を提供し、登山に必要な食事などの準備をした御師の文化が残る富士吉田市上吉田地区なども加え、地域の自然や歴史に触れられるルートを想定している。
一度に全ルートを踏破するのは難しいため、まずは日帰りで楽しめる10キロほどの10コースを策定し提案する予定。4月に開設するウェブサイトで紹介する。現在、登山ガイドらが実際に歩いてコースの安全性などを確認している。
- 2 : 2021/02/13(土) 15:33:15.50 ID:a+DVgmmh0
- はげ!
- 3 : 2021/02/13(土) 15:33:43.27 ID:Q5tJ3Yed0
- ペド!
- 4 : 2021/02/13(土) 15:34:06.43 ID:mqDCXttr0
- ほげ!
- 5 : 2021/02/13(土) 15:34:33.25 ID:yVoIIpUg0
- パイパン大好き
- 6 : 2021/02/13(土) 15:35:16.99 ID:jAFfofwL0
- 東海自然歩道の整備もやっとけよ~
- 7 : 2021/02/13(土) 15:35:53.15 ID:1trku3ob0
- 富士山縦断コース
富士山駅ー富士山頂ー富士駅 - 9 : 2021/02/13(土) 15:37:09.41 ID:anUzRXhY0
- 山ガール大喜び
- 10 : 2021/02/13(土) 15:38:35.00 ID:k60Blg8I0
- ッ → ツ
な - 11 : 2021/02/13(土) 15:40:06.10 ID:yudsuUi60
- ルートはけっこう歩き甲斐があるよ 富士山バーン見えるし樹海と富士五湖も秘境感あるし
でも山梨県民にホスピタリティが皆無で、客商売やる気無いから全て無駄
残るのはウ●コとゴミの山だけだよ 何度同じことを繰り返すんだろう・・・ - 12 : 2021/02/13(土) 15:41:35.84 ID:lAXyHrDd0
- 毛無山から増毛町へ行くロングトレイルまだー?
- 13 : 2021/02/13(土) 15:45:05.81 ID:3C7Q8+bQ0
- まーたハゲネタかよ
- 14 : 2021/02/13(土) 15:45:44.70 ID:l7H7jcvD0
- 彡⌒ミ
_ (´・ω・`)__<NAVITIME[毛無山→上大井駅][検索]
|≡(∪_つ□| - 15 : 2021/02/13(土) 15:48:10.41 ID:puCTTofD0
- 毛無し山って誰のことだーー!!!!!!
- 36 : 2021/02/13(土) 17:05:19.28 ID:DefVssVQ0
- >>15
姓は 禿山
名は ツルと、申します
よろしくお願い致します - 16 : 2021/02/13(土) 15:49:03.58 ID:ENY9vRnJ0
- コロナ禍の時は一方通行にした方がいいかも
- 17 : 2021/02/13(土) 15:51:04.75 ID:M9rYbpvn0
- >>1
【毛無山や三ッ峠など】…>
これらの山から見る富士山の眺望は最高。 - 18 : 2021/02/13(土) 16:00:27.67 ID:u4HHqWD/0
- >>1
ええやん。期待してる。
小屋が充実するか、テント場が充実してくれたら、八ヶ岳やアルプスぐらいに人気出ると良いね。 - 19 : 2021/02/13(土) 16:03:47.84 ID:mqLc9F890
- 下山後に吉田うどん
- 20 : 2021/02/13(土) 16:12:47.02 ID:8vJhRZmy0
- 毛無山ってもっと登山したくなるような名前にしたらどうだ?
観光客の数違ってくるんじゃね - 21 : 2021/02/13(土) 16:17:48.21 ID:3rA8h8G40
- 毛無山から十二ヶ岳だっけ
鎖場たくさんあるの
やってみたい - 22 : 2021/02/13(土) 16:18:57.99 ID:EqmTkkP70
- やまのすすめ、か(^_^;)
- 23 : 2021/02/13(土) 16:20:14.97 ID:2kVC1Pk20
- これは100マイル以上のトレイルレースをやるって事?
- 24 : 2021/02/13(土) 16:20:56.58 ID:mnKC2x740
- 富士山を登るんじゃなくて、いかに見る、見せるかを突き詰めて商売すりゃいいのに、今さら登山とかセンスねえなあ
- 25 : 2021/02/13(土) 16:22:06.86 ID:3rA8h8G40
- >>24
これ、富士山の展望がいいトレイルコースをやろうとしてるんでしょ。 - 26 : 2021/02/13(土) 16:24:53.21 ID:iGpATDy40
- 俺の毛無山に何か用かい?
- 27 : 2021/02/13(土) 16:26:48.71 ID:EqmTkkP70
- 本仁田山は富士山見せるために木を伐りたおしてたな(^_^;)
- 30 : 2021/02/13(土) 16:42:08.60 ID:8vJhRZmy0
- >>27
低い山登っても木が邪魔で景色良くないんだよな - 28 : 2021/02/13(土) 16:32:10.32 ID:Jf93Vv240
- まずトイレとゴミ箱の整備からね
- 29 : 2021/02/13(土) 16:34:35.43 ID:zyMHFcbV0
- 毛無山って名前、全国的にあるイメージだな
- 37 : 2021/02/13(土) 17:12:51.96 ID:DZViy8eK0
- >>29
街中見てみたらそこら中にいるじゃない - 31 : 2021/02/13(土) 16:43:14.33 ID:fLjhnymA0
- コロナ禍の今やるべきことではないね
- 32 : 2021/02/13(土) 16:45:17.00 ID:75Iu4zH80
- > 欧米では4千キロを超えるコースもあり
どんだけかかんねん - 33 : 2021/02/13(土) 16:55:48.84 ID:SfKkW2C80
- 若者は無症状でも禿るらしいぞ
数年後には禿だらけになるぞ - 34 : 2021/02/13(土) 17:02:03.36 ID:RF3ElQbY0
- 車だと駐車場までの往復になっちゃうから
公共交通機関で行けるようにしてよ - 35 : 2021/02/13(土) 17:04:32.74 ID:ldxvlzcs0
- 樹海の事か?
- 38 : 2021/02/13(土) 17:40:05.19 ID:rx9MkbHp0
- どういう由来でついた名なんだろうね
- 39 : 2021/02/13(土) 18:34:39.52 ID:AgkrQcUB0
- スレが立ちませんが、
蔵王で遭難した、富山の男性は遺体で発見されました - 49 : 2021/02/13(土) 20:08:05.73 ID:ENY9vRnJ0
- >>39
亡くなったのか
地蔵岳ならもう少しでスキー場のゴンドラ乗り場だったのに
残念 - 50 : 2021/02/13(土) 21:42:47.63 ID:BN+r8aYl0
- >>49
発見箇所は山頂まで400m地点
倒れていたそうなので、ビバーク地点での救助を無理と判断し、
概念から山頂へ向けて歩いたのでは…と - 40 : 2021/02/13(土) 18:42:48.37 ID:Nbv9yyJe0
- 登山もいいけど日本の山は霊山なんだよ
そんな長い歴史に対してあまり軽く扱わないでもらいたい登山観光と霊山としてのリスペクトの両立をしてほしいね
- 41 : 2021/02/13(土) 18:43:21.66 ID:9NIIHdaa0
- 山はあの世
- 42 : 2021/02/13(土) 19:00:28.01 ID:iWZqBhHf0
- 東海道五十三次って結構ロングトレイルよ。
品川でリタイヤしたけど。 - 43 : 2021/02/13(土) 19:04:36.84 ID:ZyVm7D+S0
- また毛の話してる…
- 44 : 2021/02/13(土) 19:22:40.15 ID:uiysEepm0
- 群馬県ここから先立入禁止の看板がある毛無峠かと思った
- 45 : 2021/02/13(土) 19:25:08.80 ID:zev8Gmye0
- ふん尿垂れ流しかよ
- 48 : 2021/02/13(土) 20:00:49.52 ID:ABJkxc3M0
- 世界遺産っても自然遺産じゃなく文化遺産だからこういうやり方の方がいいと思う面はある
コメント