【毛無山や三ッ峠など】富士山周辺でロングトレイル 登山ガイドら10コース提案へ 通年観光へ自然、歴史PR

1 : 2021/02/13(土) 15:32:20.76 ID:JsxRK0SH9

富士山の登山ガイドらが、富士山周辺の登山道や街道を1周するロングトレイルのルート作りを進めている。今後、行政や観光協会と連携してPRすることも模索する。富士登山だけではない地域の魅力を発信し、通年観光や長期滞在観光の促進につなげたい考えだ。

 ロングトレイルは自然歩道を長期間かけて踏破するもので、欧米では4千キロを超えるコースもあり人気が高いという。日本でも長野、新潟県境の山岳地帯を通る「信越トレイル」(約80キロ)などがある。

 「富士山ロングトレイル」構想を呼び掛けているのは、富士山などで登山ガイドを行っている一般社団法人「マウントフジトレイルクラブ」(鳴沢村)代表理事の太田安彦さん。「富士山周辺にも魅力的な自然や歴史的な遺物などがある」として企画した。

 計画しているルートは山梨、静岡、神奈川の3県にまたがり、総距離は200キロ以上。山梨県内では、現千円札のモデルになった富士山の写真の撮影地とされる身延・中之倉峠、さまざまな種類の花を楽しむことができるという三ツ峠や杓子山、北岳や間ノ岳を望むことができる毛無山などが含まれるという。

 富士講の人々に宿泊場所を提供し、登山に必要な食事などの準備をした御師の文化が残る富士吉田市上吉田地区なども加え、地域の自然や歴史に触れられるルートを想定している。

 一度に全ルートを踏破するのは難しいため、まずは日帰りで楽しめる10キロほどの10コースを策定し提案する予定。4月に開設するウェブサイトで紹介する。現在、登山ガイドらが実際に歩いてコースの安全性などを確認している。

https://www.fujisan-net.jp/post_topics/3016466

2 : 2021/02/13(土) 15:33:15.50 ID:a+DVgmmh0
はげ!
3 : 2021/02/13(土) 15:33:43.27 ID:Q5tJ3Yed0
ペド!
4 : 2021/02/13(土) 15:34:06.43 ID:mqDCXttr0
ほげ!
5 : 2021/02/13(土) 15:34:33.25 ID:yVoIIpUg0
パイパン大好き
6 : 2021/02/13(土) 15:35:16.99 ID:jAFfofwL0
東海自然歩道の整備もやっとけよ~
7 : 2021/02/13(土) 15:35:53.15 ID:1trku3ob0
富士山縦断コース
富士山駅ー富士山頂ー富士駅
9 : 2021/02/13(土) 15:37:09.41 ID:anUzRXhY0
山ガール大喜び
10 : 2021/02/13(土) 15:38:35.00 ID:k60Blg8I0
ッ → ツ
11 : 2021/02/13(土) 15:40:06.10 ID:yudsuUi60
ルートはけっこう歩き甲斐があるよ 富士山バーン見えるし樹海と富士五湖も秘境感あるし
でも山梨県民にホスピタリティが皆無で、客商売やる気無いから全て無駄
残るのはウ●コとゴミの山だけだよ 何度同じことを繰り返すんだろう・・・
12 : 2021/02/13(土) 15:41:35.84 ID:lAXyHrDd0
毛無山から増毛町へ行くロングトレイルまだー?
13 : 2021/02/13(土) 15:45:05.81 ID:3C7Q8+bQ0
まーたハゲネタかよ
14 : 2021/02/13(土) 15:45:44.70 ID:l7H7jcvD0
   彡⌒ミ
 _ (´・ω・`)__<NAVITIME[毛無山→上大井駅][検索]
|≡(∪_つ□|
15 : 2021/02/13(土) 15:48:10.41 ID:puCTTofD0
毛無し山って誰のことだーー!!!!!!
36 : 2021/02/13(土) 17:05:19.28 ID:DefVssVQ0
>>15
姓は 禿山
名は ツル

と、申します
よろしくお願い致します

16 : 2021/02/13(土) 15:49:03.58 ID:ENY9vRnJ0
コロナ禍の時は一方通行にした方がいいかも
17 : 2021/02/13(土) 15:51:04.75 ID:M9rYbpvn0
>>1
【毛無山や三ッ峠など】…>
これらの山から見る富士山の眺望は最高。
18 : 2021/02/13(土) 16:00:27.67 ID:u4HHqWD/0
>>1
ええやん。期待してる。
小屋が充実するか、テント場が充実してくれたら、八ヶ岳やアルプスぐらいに人気出ると良いね。
19 : 2021/02/13(土) 16:03:47.84 ID:mqLc9F890
下山後に吉田うどん
20 : 2021/02/13(土) 16:12:47.02 ID:8vJhRZmy0
毛無山ってもっと登山したくなるような名前にしたらどうだ?
観光客の数違ってくるんじゃね
21 : 2021/02/13(土) 16:17:48.21 ID:3rA8h8G40
毛無山から十二ヶ岳だっけ
鎖場たくさんあるの
やってみたい
22 : 2021/02/13(土) 16:18:57.99 ID:EqmTkkP70
やまのすすめ、か(^_^;)
23 : 2021/02/13(土) 16:20:14.97 ID:2kVC1Pk20
これは100マイル以上のトレイルレースをやるって事?
24 : 2021/02/13(土) 16:20:56.58 ID:mnKC2x740
富士山を登るんじゃなくて、いかに見る、見せるかを突き詰めて商売すりゃいいのに、今さら登山とかセンスねえなあ
25 : 2021/02/13(土) 16:22:06.86 ID:3rA8h8G40
>>24
これ、富士山の展望がいいトレイルコースをやろうとしてるんでしょ。
26 : 2021/02/13(土) 16:24:53.21 ID:iGpATDy40
俺の毛無山に何か用かい?
27 : 2021/02/13(土) 16:26:48.71 ID:EqmTkkP70
本仁田山は富士山見せるために木を伐りたおしてたな(^_^;)
30 : 2021/02/13(土) 16:42:08.60 ID:8vJhRZmy0
>>27
低い山登っても木が邪魔で景色良くないんだよな
28 : 2021/02/13(土) 16:32:10.32 ID:Jf93Vv240
まずトイレとゴミ箱の整備からね
29 : 2021/02/13(土) 16:34:35.43 ID:zyMHFcbV0
毛無山って名前、全国的にあるイメージだな
37 : 2021/02/13(土) 17:12:51.96 ID:DZViy8eK0
>>29
街中見てみたらそこら中にいるじゃない
31 : 2021/02/13(土) 16:43:14.33 ID:fLjhnymA0
コロナ禍の今やるべきことではないね
32 : 2021/02/13(土) 16:45:17.00 ID:75Iu4zH80
> 欧米では4千キロを超えるコースもあり
どんだけかかんねん
33 : 2021/02/13(土) 16:55:48.84 ID:SfKkW2C80
若者は無症状でも禿るらしいぞ
数年後には禿だらけになるぞ
34 : 2021/02/13(土) 17:02:03.36 ID:RF3ElQbY0
車だと駐車場までの往復になっちゃうから
公共交通機関で行けるようにしてよ
35 : 2021/02/13(土) 17:04:32.74 ID:ldxvlzcs0
樹海の事か?
38 : 2021/02/13(土) 17:40:05.19 ID:rx9MkbHp0
どういう由来でついた名なんだろうね
39 : 2021/02/13(土) 18:34:39.52 ID:AgkrQcUB0
スレが立ちませんが、
蔵王で遭難した、富山の男性は遺体で発見されました
49 : 2021/02/13(土) 20:08:05.73 ID:ENY9vRnJ0
>>39
亡くなったのか
地蔵岳ならもう少しでスキー場のゴンドラ乗り場だったのに
残念
50 : 2021/02/13(土) 21:42:47.63 ID:BN+r8aYl0
>>49
発見箇所は山頂まで400m地点
倒れていたそうなので、ビバーク地点での救助を無理と判断し、
概念から山頂へ向けて歩いたのでは…と
40 : 2021/02/13(土) 18:42:48.37 ID:Nbv9yyJe0
登山もいいけど日本の山は霊山なんだよ
そんな長い歴史に対してあまり軽く扱わないでもらいたい

登山観光と霊山としてのリスペクトの両立をしてほしいね

41 : 2021/02/13(土) 18:43:21.66 ID:9NIIHdaa0
山はあの世
42 : 2021/02/13(土) 19:00:28.01 ID:iWZqBhHf0
東海道五十三次って結構ロングトレイルよ。
品川でリタイヤしたけど。
43 : 2021/02/13(土) 19:04:36.84 ID:ZyVm7D+S0
また毛の話してる…
44 : 2021/02/13(土) 19:22:40.15 ID:uiysEepm0
群馬県ここから先立入禁止の看板がある毛無峠かと思った
45 : 2021/02/13(土) 19:25:08.80 ID:zev8Gmye0
ふん尿垂れ流しかよ
48 : 2021/02/13(土) 20:00:49.52 ID:ABJkxc3M0
世界遺産っても自然遺産じゃなく文化遺産だからこういうやり方の方がいいと思う面はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました