
【経済】日本通運も東京本社ビル売却

- 1
【食い逃げ】 「財布忘れた」スープと焼酎…韓国・防犯カメラが捉えた男の一部始終1 : 2025/04/28(月) 06:20:33.17 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】韓国の伝統的なスープ料理「ヘジャンクク」の店で食事後、「財布を置いてきた」と...
- 2
【誹謗中傷禁止】中川翔子さん、中学の道徳の教科書に採用されるwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:29:33.78 ID:JNTGYq6v0 タレントの中川翔子が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。道徳の教科書に掲載されること...
- 3
鈴木宗男氏 “日本の二の舞をして欲しくない…ウクライナ側は余計なことを言わないで…停戦交渉に入るべき…”、と主張1 : 2025/04/28(月) 21:02:41.27 ID:c+E/rK5u9 4月28日(月) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 4
昭和では日常だったこと1 : 2025/04/29(火) 08:11:34.15 ID:VlI6po1b0 【昭和的あるある】日常生活で昔は当たり前だったことを再確認、改めて見ると懐かしくなってしまいます。【昭和的常識】...
- 5
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/29(火) 08:34:31.77 ID:HEyUxuSc0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で 就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図...
- 6
佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」1 : 2025/04/29(火) 07:11:17.93 ID:J49sQWwI9 佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」 2025年4月28日 10時27分 ナ...
- 7
いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 顔面キムチレッド速報
- 9
中国SNS「7月に日本で大地震」→ガチで日本に一番来てお金落とす香港人が来なくなり減便wwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 08:11:02.48 ID:FUP2kZ4c0 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 香港のグレーターベイ航空は、香...
- 10
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点1 : 2025/04/29(火) 07:55:41.87 ID:mO3UdT1H9 ※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事] 日本経済新聞 4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパーク...
- 11
日本人の海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けてしまうと判明wwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 07:41:30.32 ID:lO9Z4sz20 ソース 内訳 その他の路線 上海~ローマ(最安値) 仁川~ローマ 羽田~ローマ(最高値) 羽田からアテネが中国経...
- 12
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 13
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 14
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答 バイク速報
- 15
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」 なんJ PRIDE
- 16
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...
- 1 : 2021/01/27(水) 12:35:05.12 ID:khky46X50
日本通運が東京都港区にある本社ビルを売却する方向で検討していることが27日、分かった。売却額は1000億円を超えるとみられる。
同社は9月に、建設中の千代田区の新社屋に本社を移転する計画。現本社ビルは賃貸に回す方向だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って財務基盤を強化するため、売却も視野に入れ始めた。現本社は2003年に完成した地上28階建ての高層ビル。投資ファンドなどが関心を示している。新社屋には支店も集約する計画だ。
- 2 : 2021/01/27(水) 12:35:34.09 ID:42TRR53b0
- 砂上の楼閣
- 3 : 2021/01/27(水) 12:35:43.08 ID:0SvNKyFU0
- 虚業を淘汰する神ウイルスやね。
- 4 : 2021/01/27(水) 12:35:51.92 ID:o+L4yU4Y0
- 不動産バブル崩壊
- 5 : 2021/01/27(水) 12:36:06.51 ID:UhaJ507G0
- 千代田区に新ビル建ててんだからただの引っ越しじゃねえか
- 6 : 2021/01/27(水) 12:36:07.98 ID:3AGf7E8K0
- 単なるお引っ越し
- 7 : 2021/01/27(水) 12:36:20.91 ID:13SYQ0U4a
- ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
- 8 : 2021/01/27(水) 12:36:43.04 ID:maMLV8mT0
- 何が起こってるんです?
- 9 : 2021/01/27(水) 12:37:39.07 ID:UIZ1t11M0
- 港区と千代田区ってどっちが上なの
- 34 : NG NG
>>9
千代田区
皇居がどこにあるか考えろ
港区なんて元はただの港湾労働者の街- 42 : 2021/01/27(水) 12:46:01.91 ID:XqqrjwId0
- >>34
港区も虎ノ門、西新橋なんて元々武家屋敷だらけだぞ - 39 : 2021/01/27(水) 12:44:19.50 ID:XqqrjwId0
- >>9
オフィスとしては千代田区かな
港区は生活圏が強い - 10 : 2021/01/27(水) 12:37:41.52 ID:yb2NSxMAM
- >>1
スレタイ速報4ね
お前こんなんでしか注目されず生きてて楽しい? - 16 : 2021/01/27(水) 12:39:30.14 ID:Th08u3vK0
- >>10
どゆこと?
ソース記事と合ってない? - 27 : 2021/01/27(水) 12:42:20.14 ID:fDBO3Ev40
- >>16
まだ検討段階だからだろ - 36 : 2021/01/27(水) 12:43:51.88 ID:Th08u3vK0
- >>27
なる - 11 : 2021/01/27(水) 12:38:12.22 ID:FpLMzsa7M
- 必要な時すぐに大都市に出られる茨城県、三重県、奈良県あたりに本店(本社)を移転しても良いのでは?
- 12 : 2021/01/27(水) 12:38:27.54 ID:nbsQO8mi0
- 示威に金かけてらんなくなったんだろ
- 13 : 2021/01/27(水) 12:38:42.28 ID:Pqcq+xrY0
- 新築で新しい所建てただけ定期
- 14 : 2021/01/27(水) 12:39:02.80 ID:yMh/1g24M
- 単に都内に建て替えて引っ越すだけじゃねえか
- 15 : 2021/01/27(水) 12:39:27.42 ID:jPOkGreXr
- 自社PCR検査してるところは東京感染大爆発を知ってるからな
- 18 : 2021/01/27(水) 12:40:03.09 ID:ZV2AvPm30
- 賃貸から売却にするってことだろ
現金が必要なんだろ - 21 : 2021/01/27(水) 12:41:44.28 ID:WksYr1zu0
- 汐留ってとんでもに大企業集結してるのに何か暗鬱な空気だよな
周りもっと発展してもいいのに - 33 : 2021/01/27(水) 12:43:16.53 ID:I1T8khRap
- >>21
基本社内で済んじゃうからな - 41 : 2021/01/27(水) 12:44:48.91 ID:N9yTW5RkM
- >>21
駅から遠いのがな - 26 : 2021/01/27(水) 12:42:14.74 ID:4U4+FebG0
- 外国に買われるのかな
- 28 : 2021/01/27(水) 12:42:38.04 ID:XqqrjwId0
- 元から移転する予定じゃん
- 29 : 2021/01/27(水) 12:42:43.35 ID:m3p3oqwU0
- ただの引っ越しやん
- 30 : 2021/01/27(水) 12:42:44.67 ID:lXvkMZV8M
- 汐留全体が孫の縄張りになりそうな予感
- 38 : 2021/01/27(水) 12:44:02.63 ID:N9yTW5RkM
- >>30
孫はソフトバンクの社長退任して、代表権ない取締役になるぞ? - 31 : 2021/01/27(水) 12:43:09.84 ID:ZA0QEUrba
- >現本社ビルは賃貸に回す方向だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って
>財務基盤を強化するため、売却も視野に入れ始めた。バブル崩壊の時をなぞるようなルート
- 32 : 2021/01/27(水) 12:43:09.94 ID:Nd8KaY8wM
- 電通も本社ビル売却だし日通もかあ
- 35 : 2021/01/27(水) 12:43:18.68 ID:djXJn/X2a
- 汐留はシンガポール政府系が頑張って開発した場所
あんまり人気がないのかな?
- 51 : 2021/01/27(水) 12:57:41.40 ID:BLAdsPG8a
- >>35
今の外資系本社、たまに金融は丸の内やけど
基本虎ノ門~目黒、マイナー製造業は横浜じゃない? - 37 : 2021/01/27(水) 12:43:54.13 ID:zhnvTfH70
- 不動産屋ざまぁ
- 40 : 2021/01/27(水) 12:44:42.64 ID:eOppzSv0M
- さらに不景気が進みそうで何より
- 43 : 2021/01/27(水) 12:47:19.91 ID:ODVozG9B0
- 都内は再開発で超高層オフィスビルあちこちに建ててるけど、計画は全てコロナ前
どう見ても供給過多だと思うけど、他スレで「いま古いビルに入ってる会社がみんな入りたがるからすぐ埋まる」って言われた - 44 : 2021/01/27(水) 12:47:51.14 ID:WMsOb3m2M
- こどおじ大勝利
- 45 : 2021/01/27(水) 12:48:20.53 ID:3RM1h33fM
- ぼちぼち日本もまともになってきてうれしいわ
大卒とコネ組が日本壊しちゃったからね
今残ってるのは直接雇用で中抜きしてない会社ばかりw
これからもっとくるしくなるからねw
中抜きしかしない会社は - 46 : 2021/01/27(水) 12:49:14.86 ID:DqX7slMy0
- そういや最近ペリカン便見ないなと思ったらもうなくなってたのか・・・
- 47 : 2021/01/27(水) 12:51:18.54 ID:xj/VwYx20
- なんで引っ越すの?
港区でいいじゃん - 48 : 2021/01/27(水) 12:51:18.88 ID:HIdDx+Wz0
- 日通は景気いいだろ
- 49 : 2021/01/27(水) 12:51:25.69 ID:0SvNKyFU0
- 武漢ウイルス。武の漢の神ウイルスということ。
- 50 : 2021/01/27(水) 12:54:46.28 ID:YPlfNHNSH
- まあこれは新社屋建ててるからな
この情勢だったらどんな経営者もキャッシュ潤沢にしときたいだろ - 53 : 2021/01/27(水) 12:59:47.08 ID:BLAdsPG8a
- 汐留のビル群のせいで都内にヒートアイランド起きてるって都民キレてたし、これを機に更地にしよう
もともと東京湾の汐を留めるで汐留だからそんないい土地じゃないし - 54 : 2021/01/27(水) 13:00:22.01 ID:4CCNAtUi0
- たっか
- 55 : 2021/01/27(水) 13:01:05.73 ID:VxMzidnw0
- コロナ素晴らしいなw
必要のないものがどんどん炙り出されてるw
飲み会w通勤w全部不必要 - 56 : 2021/01/27(水) 13:02:39.63 ID:sMvlj0D5M
- 不動産がどんどん海外ファンドに買われてくな
- 57 : 2021/01/27(水) 13:02:40.92 ID:qPDrOJeP0
- 不動産大暴落
- 58 : 2021/01/27(水) 13:05:22.80 ID:rX59Gqkvd
- 倉庫ビルで十分だからな
コメント