
- 1 : 2025/04/29(火) 08:21:50.106 ID:cqO873Zo0
- 慢心 プレステ5の失敗
- 2 : 2025/04/29(火) 08:22:24.804 ID:w5eHa0Hh0
- 負けてないけどなー
- 3 : 2025/04/29(火) 08:22:27.540 ID:DlzoeKqpa
- pspの失敗
- 7 : 2025/04/29(火) 08:24:17.347 ID:knsSB0Q/0
- >>3
これは成功だろ
敗北はvita - 4 : 2025/04/29(火) 08:23:25.867 ID:VB0H6u7R0
- ニンテンドーに負けたというより戦場がPC相手になった
- 5 : 2025/04/29(火) 08:23:45.253 ID:X3J4g9hJM
- MSXみたいに共通規格にしないとな
共倒れしてくだけ - 6 : 2025/04/29(火) 08:24:04.865 ID:zWM/JU1yr
- PS4をちょくちょくアップデートで良かったのにな
- 8 : 2025/04/29(火) 08:24:17.831 ID:j0oywRa20
- 両方強くね?
- 9 : 2025/04/29(火) 08:24:29.407 ID:KaK0hRgm0
- ソニーは大企業だからどんどん技術革新に対応できるけどソフトを作る会社はそうじゃないから?
- 10 : 2025/04/29(火) 08:24:57.775 ID:FJ2/YStW0
- ゲーミングPCと統合すれば任天堂とも戦える
今は半端だから弱い - 11 : 2025/04/29(火) 08:25:39.425 ID:cqO873Zo0
- モンハンとかいうマニアゲー推すなよ
- 12 : 2025/04/29(火) 08:26:22.909 ID:/ySon6lJ0
- うまいラーメンが食いたいの
立派などんぶりだけ作っても売れるわけねえよ - 13 : 2025/04/29(火) 08:27:22.878 ID:98F8EXkf0
- ソニーはもう保険だけでやってけるから
- 14 : 2025/04/29(火) 08:27:56.649 ID:3Aw1b5dB0
- ソニーはゲームソフトを自分じゃ作らないから自力救済ができないのが弱点だよな
- 15 : 2025/04/29(火) 08:29:32.247 ID:3Wfx5amH0
- ソニーが勝ってたのPSいくつくらいまでだ?
- 16 : 2025/04/29(火) 08:30:26.208 ID:3O5x4kdo0
- ゲェジンに渡しちゃったから
PS5はデザインもだせえし高えしポリコレまみれだし日本の開発も潰されたし - 17 : 2025/04/29(火) 08:32:40.521 ID:1AuZn8SR0
- vitaとvita tvは早すぎたのと展開が悪かったんだよな。今の技術でちゃんと戦略組んでやれば天下取れるぞ
- 18 : 2025/04/29(火) 08:33:10.308 ID:2NrN5mKI0
- ソニーのほうがゲーム関連の売上は勝ってるだろ?
- 21 : 2025/04/29(火) 08:35:16.530 ID:cqO873Zo0
- >>18
勝ち負けは売り上げじゃない
中身だ - 43 : 2025/04/29(火) 08:54:38.678 ID:Mk7FHnNM0
- >>21
悔しそう - 45 : 2025/04/29(火) 08:56:02.689 ID:cqO873Zo0
- >>43
お前が悔しいと思うが転売ヤーのおかげだぞ感謝しろよ😂 - 25 : 2025/04/29(火) 08:39:03.803 ID:2C2bC2eH0
- >>18
SIEの売り上げが任天堂の1.2倍で純利益にいたっては3倍だね - 19 : 2025/04/29(火) 08:33:14.990 ID:Gt1lT1ol0
- 任天堂はゲーム会社なんだから負ける訳にいかない
- 20 : 2025/04/29(火) 08:33:56.440 ID:98F8EXkf0
- ソニーってもうコナミみたいにゲーム作るの嫌なんじゃね
- 22 : 2025/04/29(火) 08:36:39.354 ID:wra6ToLm0
- ハードの性能だけがんばって
ソフトの面白さをがんばらなかった - 23 : 2025/04/29(火) 08:37:11.545 ID:KaK0hRgm0
- 贔屓目もあるけど任天堂が作るゲームは満点ではなくても安定して面白いイメージがある
- 24 : 2025/04/29(火) 08:37:58.350 ID:ZbAkvRep0
- てか任天堂ってもうキャラ商売だよな
ゲームとしては大概バランス崩壊してるし - 27 : 2025/04/29(火) 08:39:44.981 ID:98F8EXkf0
- >>24
ソニーもパラッパラッパーとかクラッシュバンディクーとかあったのにな - 32 : 2025/04/29(火) 08:45:25.960 ID:XaXo6Wt80
- >>27
SONYは自社IPを雑に捨てすぎる
上手に育てればマリオカービィ並とは言わんまでも
そのキャラだからこのゲーム買うってファンを固定化できてたはず - 26 : 2025/04/29(火) 08:39:23.531 ID:cX6cv6ba0
- 任天堂はハード捨ててsteamに入ってもずっと覇権とってそう
- 29 : 2025/04/29(火) 08:39:50.913 ID:x+dtTsIN0
- ps5とか転売ヤーしか買ってないイメージ
- 31 : 2025/04/29(火) 08:43:41.252 ID:X1mId+/l0
- 負けたのは任天堂な
ゲーム機から撤退したからな - 33 : 2025/04/29(火) 08:45:51.033 ID:p+rcPebI0
- 相手が任天堂からPCに変わったようにやる事がブレまくってるから
- 34 : 2025/04/29(火) 08:47:46.754 ID:0cZgUaYO0
- vitaはよかった
goちゃん - 37 : 2025/04/29(火) 08:50:04.241 ID:knsSB0Q/0
- >>34
ゴーちゃんはね…本当にね… - 36 : 2025/04/29(火) 08:49:19.267 ID:hlQmGfeP0
- 任天堂が強すぎるだけ
- 38 : 2025/04/29(火) 08:50:20.624 ID:7BAdaFB50
- 64の頃の落ちぶれっぷりから巻き返すとは正直思わなかったわ
- 39 : 2025/04/29(火) 08:50:49.040 ID:cqO873Zo0
- SONYはもう終わりだよ
ファイファンとモンハンに頼りすぎ
- 40 : 2025/04/29(火) 08:51:57.326 ID:T9s38EY40
- PSの競合相手はXBOXだけだと何度書けば分かるんだ?
任天堂とは客層や主市場が違う - 41 : 2025/04/29(火) 08:53:30.400 ID:0cZgUaYO0
- PS5 ProではなくPCを買うべきたった1つの理由
エ口ゲができる
- 42 : 2025/04/29(火) 08:53:52.860 ID:knsSB0Q/0
- >>41
エ口系は大事よね - 44 : 2025/04/29(火) 08:55:46.555 ID:L/F9ImCn0
- スペック上げました!それだけです!特に変な機能とかありません!←それPCで良くね?
- 46 : 2025/04/29(火) 08:57:02.213 ID:sWB9qKcN0
- ユーザーを置いてけぼりにしたから
- 47 : 2025/04/29(火) 08:57:14.939 ID:T9s38EY40
- XBOXの心配してあげろよ
かわいそうに
PSの3分の1だぞ - 48 : 2025/04/29(火) 08:57:37.630 ID:ZKh18wB60
- PSだけのソフトがないからPCに勝てるわけもなくニンテンドーにも負ける
コメント