- 1 : 2021/01/03(日) 02:48:07.73 ID:dCoFjymz0
- デフレ転落して20数年も経つのに、未だに緊縮財政に対する批判が少ないこと未だに諸悪の根源が緊縮財政であるという認識が国民の間で全く共有されてないこと
この板でもたまに日本衰退の原因を探るスレが出るが緊縮財政への批判は少ない
日本の衰退について人口がどうたらとか教育が劣化しだたの全く的外れなことに原因を求めてる連中ばかり
それどころか財政政策に関しては「無駄の削減」とやらに賛同してデフレ圧力かける有様
国民が財務省の助っ人勢力と化してる悪夢 - 2 : 2021/01/03(日) 02:48:36.77 ID:dCoFjymz0
- >>1
なんJの先週のスレ
【急募】日本くんが先進国に返り咲く方法
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554447082/これとか383レスもあるのに「緊縮」で検索しても1つもヒットしない。
つまり「緊縮財政止めろ」とか「反緊縮が必要」みたいな意見が何一つないということ。 - 3 : 2021/01/03(日) 02:48:57.60 ID:dCoFjymz0
- >>1
はっきり言って独裁のほうがええと思ってる
政治家の基本マインドは積極財政よ
特に地方出身とかはそうで公共事業好きな二階とかその典型
なぜかというと自分の地元に予算持って来れば地元の景気が良くなって地元民から支持されるようになるから
しかし国民が「国の借金ガー」に洗脳されてるから民主主義だと積極財政ができない
国民様の命令に逆らうと選挙で首にされるからね
積極財政派で有名な自民党の安藤議員も「民意が賛成してくれないから選挙で積極財政を掲げにくい」と言ってたがその通り
だから独裁にして民意を排除したほうが日本は上手く行く - 9 : 2021/01/03(日) 02:51:35.80 ID:VO127fPtp
- >>3
国の借金ガー言うてばら撒き渋ってるの自民やん - 13 : 2021/01/03(日) 02:52:45.05 ID:dCoFjymz0
- >>9
だから愚民が反対してるからしゃーない
はっきり言って日本人は劣等人種 - 4 : 2021/01/03(日) 02:49:40.54 ID:n4TUMsTFF
- MMTとか信じてる人?
- 11 : 2021/01/03(日) 02:51:56.48 ID:dCoFjymz0
- >>4
MMTなんかやらなくて良い
はっきり言って「政府は何もしない」
それだけでデフレ脱却する
「何もしない」の定義は増税や歳出カット - 31 : 2021/01/03(日) 02:59:50.59 ID:jPZnxxXJ0
- >>4
MMTって信じるとか信じないとかじゃなくてそういう理論やろ - 5 : 2021/01/03(日) 02:49:53.79 ID:+MgKO9gta
- 言うて投票しようにも反緊縮の政治家おらんやん
- 6 : 2021/01/03(日) 02:50:03.83 ID:jg44We+Qa
- ここなんJやで��
- 7 : 2021/01/03(日) 02:50:43.63 ID:9CC5Qe/qd
- 正直いって経済が衰退しようがワイのボーナスが極端に減らない限りワイはどうでもいい
- 8 : 2021/01/03(日) 02:50:58.95 ID:YrGYI5n5M
- 主に同意。
ワイはこの板の経済談義スレをちょくちょく読んでるけど、なんJはかなり経済音痴が多いで。
この前は「日本には新自由主義が足りない!」みたいなスレがあって盛り上がっててネタじゃなく眩暈がしたとこ。
主みたいのがこの板にもいて少し安心した。 - 10 : 2021/01/03(日) 02:51:42.94 ID:4DtBxuiP0
- 経済政策がうんちなのは間違いないのに路線変えんから落ちる一方なんよ
- 12 : 2021/01/03(日) 02:52:38.04 ID:ZfCTOzDF0
- インフレ怖いからなぁ
- 14 : 2021/01/03(日) 02:53:50.00 ID:5Jq/hK2vM
- ほんこれ
未だに反緊縮派がマイノリティなのは酷すぎるよ
学習能力無さすぎ - 15 : 2021/01/03(日) 02:54:24.71 ID:Rbe7O1N50
- 勘違いしてるやつ多いけど2015年くらいから2020年に差し掛かるまではデフレではないからな
- 18 : 2021/01/03(日) 02:56:31.88 ID:dCoFjymz0
- >>15
所詮インフレ率1%未満 - 25 : 2021/01/03(日) 02:58:05.12 ID:Rbe7O1N50
- >>18
だからなんやねんデフレではないぞ
そもそもデフレ勘違いしてるやつがたまにおるけど自分の懐に金が入ってこないからデフレちゃうぞ - 29 : 2021/01/03(日) 02:59:21.69 ID:dCoFjymz0
- >>25
もっと需要超過しねえと経済は回らないんだよアホが - 41 : 2021/01/03(日) 03:03:02.27 ID:Rbe7O1N50
- >>29
需要って何の需要や? - 43 : 2021/01/03(日) 03:03:58.42 ID:dCoFjymz0
- >>41
モノやサービスが必要とされる量だよ - 52 : 2021/01/03(日) 03:07:00.55 ID:Rbe7O1N50
- >>43
お前の言ってる財サービスの需要の話とインフレの話が繋がらないんやが
財サービスの需要超過してなぜインフレになるんや? - 60 : 2021/01/03(日) 03:09:01.61 ID:dCoFjymz0
- >>52
なんで産油国は定期的に油の生産量を減らすと思う? - 76 : 2021/01/03(日) 03:11:46.63 ID:Rbe7O1N50
- >>60
お前財サービスの需要の話と貨幣需要をごちゃごちゃにして考えてるだろ
何言いたいかわからんと言ってるのはそこやで
産油国の生産調整の話は関係ないぞ - 84 : 2021/01/03(日) 03:13:39.00 ID:dCoFjymz0
- >>76
モノやサービスの供給力のキャパシティが超えたらインフレになる
こんな事もわからないのか? - 92 : 2021/01/03(日) 03:15:39.14 ID:Rbe7O1N50
- >>84
古典経済学者なのか?
モノの需給調整で価格が決まるってそれめちゃ古い経済の考えやぞそれ - 106 : 2021/01/03(日) 03:17:56.48 ID:dCoFjymz0
- >>92
ベネズエラのスーパーとか見ろよ
モノが全然無いだろ
だからハイパーインフレなんだよ - 114 : 2021/01/03(日) 03:19:28.96 ID:Rbe7O1N50
- >>106
日本はモノたくさんあるやんけ
あ、分かってきた もしかして日本はモノが溢れてるからデフレだと言いたいのか? - 16 : 2021/01/03(日) 02:54:36.56 ID:ZfCTOzDF0
- 何事もバランスやね
- 17 : 2021/01/03(日) 02:54:44.00 ID:dCoFjymz0
- https://pbs.twimg.com/media/EqmPabSVkAAenep?format=jpg&name=small
見ろよ、このヤフコメのレス
未だに公務員や公共事業を減らせとか言ってるレスに大量支持が集まる
日本の民主主義に絶望するしかない - 19 : 2021/01/03(日) 02:56:50.36 ID:VO127fPtp
- 景気悪くなったら公務員減らせ言う奴らはワイもガ●ジやと思うわ
「職ねえから公務員として雇え」って要求するのが普通や - 24 : 2021/01/03(日) 02:57:57.71 ID:ZfCTOzDF0
- >>19
日本郵便を再国営化やな - 20 : 2021/01/03(日) 02:56:53.81 ID:vTSeVeAI0
- ごちゃごちゃうるさいですね…
日本は30年現状維持で発展は終わり
お疲れさまでした - 21 : 2021/01/03(日) 02:57:08.33 ID:+fExgFsW0
- これが民主主義やからしゃーない一蓮托生や
- 22 : 2021/01/03(日) 02:57:10.59 ID:dCoFjymz0
- 韓国ごときに豊かさで抜かされた劣等人種
20年経っても失敗の本質を学習できない - 23 : 2021/01/03(日) 02:57:29.13 ID:UTHeq8t+0
- はたらけ定期
- 27 : 2021/01/03(日) 02:58:39.36 ID:dCoFjymz0
- >>23
働いてるよ
愚民は俺の足を引っ張るなよ
もっとまともなマクロ経済環境で働きてえよ
デフレだとブラック労働を強要するクズ経営者が有利な土俵だからな - 26 : 2021/01/03(日) 02:58:35.68 ID:7HmFILls0
- 麻生と財務省が変わらなきゃ財政は変わらんよ
二階も辞めなきゃ変わらんやろな
その辺を排除して河野太郎辺りに任せれば変わるかもしれないな。 - 32 : 2021/01/03(日) 03:00:04.01 ID:dCoFjymz0NEWYEAR
- >>26
二階は公共事業大好きだから経済面では正直嫌いになれないんだわ - 28 : 2021/01/03(日) 02:59:10.26 ID:154dkgoL0
- デブまで読んだ
- 30 : 2021/01/03(日) 02:59:29.47 ID:wOVNsKBRr
- 日本政府はどこ見て政治してるのかまじで分からんとこある
誰も得しないことし続けたらそらこうなるやろっていう - 34 : 2021/01/03(日) 03:00:50.34 ID:dCoFjymz0NEWYEAR
- >>30
国民様を見てるんだよ
国民様が「借金減らせ!!!」って言うから従うしかない - 33 : 2021/01/03(日) 03:00:33.08 ID:/++9RZOV0NEWYEAR
- なんで緊縮財政やのに国債増えまくってるんや
- 35 : 2021/01/03(日) 03:01:11.00 ID:rAN7JGH3d
- 過去もそうだがこれから経済危機から財政危機になってきてるからほんとヤバいな
日本以外の国も存続く危うくなってくるし
日本はまだ経済財政終わっても中国が合併してくれそうやから救いやがヨーロッパだとどうなんねん - 36 : 2021/01/03(日) 03:01:19.82 ID:n4TUMsTFF
- 安倍のマスクはもっとやって良かったんか?
- 37 : 2021/01/03(日) 03:01:37.85 ID:Rbe7O1N50
- はたらけってのが真理やで
バーっとお金をばらまいて見た目の金を増やすことは日銀が目指すインフレでもインフレターゲットでもないしそれをやっても豊かにはならない
もっと産業が拡大して雇用が増えて子供が増えて消費が増えることで資金需要が高まって市場に資金が流れる状況=良性インフレやで
したがってはたらくしかない - 46 : 2021/01/03(日) 03:04:54.65 ID:n4TUMsTFF
- >>37
働いてもおきゅーりょ少なくて消費できません!w
賃金は上がりません! - 65 : 2021/01/03(日) 03:09:56.64 ID:Rbe7O1N50
- >>46
マクロ的な問題とミクロ問題は並行していて、雇用契約があるから賃金は遅効的ななんだよ
つまり世の中的にはインフレ推移で名目賃金上昇で推移してたのは事実やけど
非正規雇用にとどまってたやつらは雇用契約的にその恩恵を受けにくかった
そいつらがデフレ!とか言ってるように思うわ
転職して正社員になれば良かったやろ - 80 : 2021/01/03(日) 03:12:40.03 ID:aUXrLRsG0
- >>65
正社員の賃金が上昇してるデータあるん? - 83 : 2021/01/03(日) 03:13:30.49 ID:Rbe7O1N50
- >>80
名目賃金率で調べろよ 2016年くらいから上昇してるぞ - 95 : 2021/01/03(日) 03:16:08.79 ID:aUXrLRsG0
- >>83
18年で下落してて草
しかも実質賃金にいたってはその16年からだだ下がりなのも知らんのか
よくそれで経済語れたな - 85 : 2021/01/03(日) 03:13:43.94 ID:n4TUMsTFF
- >>65
新卒しか取りたがらない企業が悪いのでは? - 99 : 2021/01/03(日) 03:16:54.07 ID:Rbe7O1N50
- >>85
有効求人倍率めちゃ高かったがな
新卒の待遇が厚いのは間違いないが新卒になれないから非正規でいるという選択肢はないやろ - 127 : 2021/01/03(日) 03:22:15.09 ID:n4TUMsTFF
- >>99
派遣3年ルールで一旦辞めさせてからまた派遣で雇うみたいなんやってなかったか?
正社員で雇う気ないやろ - 137 : 2021/01/03(日) 03:24:46.74 ID:Rbe7O1N50
- >>127
だからさっきも言ったけどそれはミクロ的な問題なんやで
そんなケースが世の中にどれだけあるのかはまず置いておいて
マクロ基調では有効求人倍率も上昇して緩やかなインフレと名目賃金上昇で推移してたのは事実や
ミクロ的にはそういう派遣法の抜け穴を使う企業があったのかもしれないが、それはそう言う企業と被雇用者の問題やろ - 107 : 2021/01/03(日) 03:18:02.11 ID:aUXrLRsG0
- >>85
新卒制度やめても無能な派遣が正社員になれるわけではないぞ
因果を履き違えとる
むしろ新卒制度は無能で何のスキルももたない学生がポテンシャルで採用してもらえるありがたいシステムや - 126 : 2021/01/03(日) 03:22:13.50 ID:SL0E+xGY0
- >>107
新卒を取らないなら新卒の枠はどこで補うんや - 38 : 2021/01/03(日) 03:01:54.72 ID:TO3ikKPed
- 老人にアホみたいに金使ってるのに緊縮なんか
緊縮ってどういう意味や - 39 : 2021/01/03(日) 03:02:01.22 ID:dCoFjymz0
- ワイは保守派やけどデフレ脱却できるなら山本太郎に政権任せても良いとすら思ってる
日本の途上国化を止められるなら悪魔に魂でも売る - 40 : 2021/01/03(日) 03:02:48.54 ID:rAN7JGH3d
- いまのうちに中国語勉強して中国と合併するか、台湾韓国と合併するかやな
- 42 : 2021/01/03(日) 03:03:14.17 ID:+fExgFsW0
- もう少子高齢化の時点で民主主義システム的には終わりなのよ
- 44 : 2021/01/03(日) 03:04:05.06 ID:aUXrLRsG0
- この手の話で「〇〇で日本は失敗した!」は百歩譲ってわかるんやけど「××すれば日本は絶対良くなる!」って言ってるやつすごいよな
一体何の裏付けがあって言ってるのか
なにごとも原因の真反対の打ち手を出せば状況が改善されるとでも思っとるんやろか - 47 : 2021/01/03(日) 03:04:55.56 ID:jPZnxxXJ0
- >>44
海外と同じことするだけなんやけど
日本だけ成長してない - 53 : 2021/01/03(日) 03:07:09.82 ID:aUXrLRsG0
- >>47
お前の言う「海外」って具体的にどこ?
そんでその「海外」がその手段を取った時、状況は今の日本と全く同じ状況やったんか? - 64 : 2021/01/03(日) 03:09:49.19 ID:/VRxmoiZd
- >>53
こいつが知らんだけで草 - 71 : 2021/01/03(日) 03:11:22.49 ID:aUXrLRsG0
- >>64
飛行機ピュンピュンで草 - 50 : 2021/01/03(日) 03:06:17.39 ID:dCoFjymz0
- >>44
実際良くなってるから仕方ない
バブル崩壊のときも小渕のときも麻生のときもアベノミクス1年目のときも
財政政策の効果はちゃんと確認できている
規制緩和()や成長戦略()なんぞよりよっぽどな - 45 : 2021/01/03(日) 03:04:51.94 ID:5Jq/hK2vM
- このスレもやっぱアホ多いな
主に同情 - 48 : 2021/01/03(日) 03:05:31.29 ID:Rbe7O1N50
- 少子高齢化の時点で詰みなのは事実やな
消費拡大が見込めないからな
日本のガン細胞は年寄りや 年寄りを過度に助け過ぎていて政治や財政に使うべき金が消えている
年寄りがいなきゃ年金もキツくないから企業も雇用が楽にできるし消費税もここまで上がらない - 49 : 2021/01/03(日) 03:05:40.80 ID:rAN7JGH3d
- ネットでもリアルでもテレビでも日本しか見てないやつ多くて困るわ
こんなん社会システム変えるか合併ぐらいしか存続でけんやん - 51 : 2021/01/03(日) 03:06:46.94 ID:rSqrj0ch0
- 経済の知識ほとんどないからそれに関して言えないけど
「良いじゃん日本が2.5流国になっても」と思ってしまうわ
そこのところで右派とも左派とも話が合わなかったりすんだけど
ある意味、知らねえよ国の未来なんて、っていう態度がある方が
民主主義的には健全だろとも思う
ある種の違和感としてずっとある - 54 : 2021/01/03(日) 03:07:17.15 ID:VO127fPtp
- 公共事業はええねんけど中身がクソだから問題なんや
無駄とかじゃなく進歩がないねん
最新の技術が民間で当たり前になったら国の金で買い取って国民の生活水準を底上げして民間はさらにその先を目指させるべきよ
例えば学校とか未だに黒板とチョークやろ?
全部スクリーンにすればええねん - 55 : 2021/01/03(日) 03:07:19.13 ID:5Jq/hK2vM
- 少子高齢化なんてノイズ
やっぱ経済音痴ばっかやな - 56 : 2021/01/03(日) 03:07:51.26 ID:nB3kF7F20
- 1990年代あたりのテレビ全盛期に公共事業が悪者にされてすりこまれたままだから
その意識がかわらんやつらが減らない限り選挙で勝てんからむりやで - 57 : 2021/01/03(日) 03:08:07.55 ID:mEcAXNGJ0
- 日本は唯一成功した社会主義やろ
- 62 : 2021/01/03(日) 03:09:25.21 ID:TO3ikKPed
- >>57
現状をみるに成功してるようには見えんけどな - 75 : 2021/01/03(日) 03:11:45.98 ID:ZEV9Ih/n0
- >>62
成功の定義によるな
いちおう上手く行ってるからそういう意味では成功している - 89 : 2021/01/03(日) 03:15:02.87 ID:TO3ikKPed
- >>75
今にも破綻しそうな年金制度や医療保険制度は結局世代間搾取に過ぎなかったんやないか?
搾取してるから今まで成り立ってきたんやないのか - 67 : 2021/01/03(日) 03:10:25.20 ID:+6eG1TWP0
- >>57
55年体制とか旧社会党と連立組んでた時やぞそれ - 68 : 2021/01/03(日) 03:10:31.37 ID:cxuCJgEg0
- >>57
なお、株主主義を取り入れた結果 - 58 : 2021/01/03(日) 03:08:30.24 ID:4DtBxuiP0
- 菅が竹中に頼っててがっかりした
- 63 : 2021/01/03(日) 03:09:46.13 ID:dCoFjymz0
- >>58
竹中は思想転換した
奴がやったことはクズだが過去の事は置いといて利用できるなら利用すべき - 59 : 2021/01/03(日) 03:08:53.30 ID:uvK9deHq0
- 三橋貴明とか大した経済学者でもないのにカルト信者ついてるからな
- 61 : 2021/01/03(日) 03:09:13.84 ID:A8dJp0ZW0
- アベノミクスは最初だけ良かったんよな最初だけ…
あの後増税せんかったらデフレは解消できたんよな - 66 : 2021/01/03(日) 03:10:17.68 ID:qoPRkBkq0
- 国におんぶに抱っこのやつが増えたからやろ
- 69 : 2021/01/03(日) 03:10:32.73 ID:TO3ikKPed
- 社会主義ゆえに没落してるように見える
- 70 : 2021/01/03(日) 03:11:21.56 ID:5Jq/hK2vM
- 結局土建国家日本が一番合理的だった
地方への再分配機能も果たしてた - 72 : 2021/01/03(日) 03:11:32.41 ID:Jqx2yvjtd
- というか北朝鮮あたりからミサイル飛んできて戦争でもおきるか、首都東京に大地震でも起きない限り政治体制や国の在り方みたいなのもう変わらないやろ
- 73 : 2021/01/03(日) 03:11:34.06 ID:rAN7JGH3d
- 少子化で世界一の高齢社会に産業技術教育衰退に時代に見合った産業が育たないし
コロナで世界不況で経済危機からの財政危機
しかも放射能問題も片付いてないし
もうどっかの国と合併やな - 74 : 2021/01/03(日) 03:11:45.52 ID:cxuCJgEg0
- 新自由主義を取り入れて結果やろ
アメリカイギリスもやばいことになっとる - 77 : 2021/01/03(日) 03:12:27.66 ID:5Jq/hK2vM
- 日本は社会主義ではない
むしろ政府の規模はかなり小さい - 78 : 2021/01/03(日) 03:12:31.19 ID:o4GQqlZI0
- ずーっと低成長続いとるけど中国にしか抜かれとらんからなぁ
他の先進国何やっとるんや - 81 : 2021/01/03(日) 03:13:19.30 ID:cxuCJgEg0
- >>78
日本と同じことや - 87 : 2021/01/03(日) 03:14:13.43 ID:dCoFjymz0
- >>78
一人当たりGDPではもう韓国以下よ
日本人は連中から「土人」と見下される時代 - 93 : 2021/01/03(日) 03:15:40.37 ID:/++9RZOV0
- >>78
トップクラスやった一人あたりGDPが先進国下位レベルまで没落したで - 98 : 2021/01/03(日) 03:16:27.34 ID:A8dJp0ZW0
- >>78
どこで見たか忘れて申し訳ないけど
次の30年でインド、フランスあと1-2カ国に抜かれて世界6-7位になる見通しやな - 79 : 2021/01/03(日) 03:12:32.61 ID:IKkF29k+0
- 戦後復興というマイナスから嫌でも成長しかない時代に勘違いした結果
- 82 : 2021/01/03(日) 03:13:19.97 ID:Mwb1sOEJ0
- 高齢者が政策考えてて高齢者が有権者の大半を占めてるうちは絶対無理だろうけど後期高齢者医療制度って即時廃止すべきだよね
これからまたバンバン高齢者増えてくし
- 86 : 2021/01/03(日) 03:14:13.23 ID:rSqrj0ch0
- イッチの見立てが合ってるとすると
要は建前的な真面目さのようなものが足引っ張ってるみたいな話でしょ
あるあるだよなそれは - 88 : 2021/01/03(日) 03:14:15.20 ID:aUXrLRsG0
- てか今まで極東の島国がここまで経済発展してたのがおかしいレベルやろ
本来なら世界で20位以下でおかしくない、地理的にも産業構造的にも - 97 : 2021/01/03(日) 03:16:17.44 ID:5Jq/hK2vM
- >>88
全然おかしくない
むしろ何やってるんだってレベル - 104 : 2021/01/03(日) 03:17:31.28 ID:Jqx2yvjtd
- >>88
あと長生きしすぎやからなのかもしんないけど人口大杉じゃね?今の半分くらいが適正な国土やろ。オーストラリアとかカナダなんて地図で見るとバカデカイけど4000万人も居てないしな。人口密度が高いからみんなイライラしてる気もする - 110 : 2021/01/03(日) 03:18:40.38 ID:cxuCJgEg0
- >>104
人口半減したらくぞ雑魚国家一直線や - 115 : 2021/01/03(日) 03:20:01.26 ID:Mwb1sOEJ0
- >>104
でも今すぐ人口調整って人殺しまくったら消費冷え込んで一巻の終わり - 91 : 2021/01/03(日) 03:15:37.16 ID:LLb063au0
- これは違うなあ
緊縮財政が悪ではない
使いどころがおかしいのが悪なだけ - 94 : 2021/01/03(日) 03:16:04.31 ID:pjX6rYis0
- 福祉に投資しまくってるからだろ
ジジパン助けてどうすんの笑 - 96 : 2021/01/03(日) 03:16:12.18 ID:qYONue8E0
- インフレしたら金貯めてる人が損するからいかんでしょ
- 102 : 2021/01/03(日) 03:17:25.76 ID:LLb063au0
- 国民がアホなのはわかるが独裁はよろしくない
この国の国民はむしろ独裁が好きすぎる
しかも変なやつを選びたがる - 103 : 2021/01/03(日) 03:17:30.43 ID:cxuCJgEg0
- ハイパーインフレになるの経済が混乱したときにおこるもんやから
基礎体力があれば放漫財政でも行けるで - 105 : 2021/01/03(日) 03:17:53.63 ID:HODVIplba
- 経済に自身ニキ多いから聞きたいんやけどなんで技術は進歩してるのに労働時間は増えてるんや?
AIもITもあって自動工業化もできてる現代やぞ
極論すれば人間はメシ食って子孫残せればええやん
世界中に半自動化の畑と工場と物流とか最先端技術整えれば全人類が週1も働かんでいいくらいにはなるやろ
原始時代より働いてるやんワイら - 120 : 2021/01/03(日) 03:21:01.94 ID:+6eG1TWP0
- >>105
リボ払いとか借金も増えていってるからやろ
ロボットの整備に必要な人間とか
ムーアの法則とか完全崩壊してるし
シンギュラリティも嘘くさい - 123 : 2021/01/03(日) 03:21:35.34 ID:Jqx2yvjtd
- >>105
まあいろんな要因あるけど国民性もあるんじゃね?日本人はサボったり、あと仕事早く切り上げたりするの良しとしないやん。先に帰るの悪いみたいな - 128 : 2021/01/03(日) 03:22:43.92 ID:IIBHrF78d
- >>105
生活が豊かになるほど出生率が落ちるという矛盾が生じているから - 108 : 2021/01/03(日) 03:18:21.75 ID:Fj3pQiFc0
- 国の財政を家計簿みたいに考えとる人多いしなぁ
- 111 : 2021/01/03(日) 03:19:07.31 ID:LLb063au0
- 原因は国民にアホが増えただけのことであってカシコが増えれば民主主義はうまくいく
元はと言えばゆとり教育や大学の粗製濫造が悪い - 133 : 2021/01/03(日) 03:24:17.51 ID:aUXrLRsG0
- >>111
ゆとり教育は一世一代の大改革が失敗に終わっただけでやろうとしたことはまっとうやぞ
調整や根廻しがクソ過ぎた - 112 : 2021/01/03(日) 03:19:13.05 ID:dCoFjymz0
- もう寝るわ
あとはよろしく - 113 : 2021/01/03(日) 03:19:17.56 ID:ZuEMHMOY0
- 日本人は、改革の情熱よりも、復興の情熱に適してゐるところがある。
三島由紀夫「幸せな革命」より
- 116 : 2021/01/03(日) 03:20:21.85 ID:KW8hVH92M
- 経済とかどうでも良いから労働時間減らして欲しい
- 117 : 2021/01/03(日) 03:20:29.27 ID:IIBHrF78d
- 社会主義国ってその国で自己完結させようとするのが目的やろ
日本は交通とか通信を通じてそれができてるからある意味成功してる
あとは日本人の国民性が社会主義に適しているのもあると思う - 124 : 2021/01/03(日) 03:21:46.03 ID:cxuCJgEg0
- >>117
社会主義は一国主義やないで - 132 : 2021/01/03(日) 03:24:07.32 ID:IIBHrF78d
- >>124
交通とか通信は外国とするやろ
グローバルな関係も保ちつつ成り立たせてるんや - 118 : 2021/01/03(日) 03:20:31.84 ID:5Jq/hK2vM
- 自民党がおかしくなったのはハシリューからだよ
あいつはキングオブ国賊だが、なぜか殆ど叩かれない
今日の日本の醜態は奴の失政が起点 - 119 : 2021/01/03(日) 03:20:45.88 ID:R6Dj/Nxx0
- 何かを変えて悪くなる可能性があるなら今のままでいいってのが今の国民性だからな
現状維持を求めるとズルズル衰退する - 121 : 2021/01/03(日) 03:21:15.20 ID:LLb063au0
- 今の日本はデフレを容認するべきである
無理にインフレにしたがってるが実際はデフレ基調である
国民がデフレを容認することで低収入を受け入れることが重要である - 122 : 2021/01/03(日) 03:21:25.80 ID:pjX6rYis0
- 20代~60までの若者に月20万円のベーシックインカム与えて年金を完全廃止すればどんどん国は成長する。
はっきりいって若者の消費エネルギーって半端ないんだわ。老人は金なんか使わないけど、若者は後先考えずにじゃんじゃん使う。
使い切って老人になったら子供に養って貰えば良い。
少子化も解決するよ - 125 : 2021/01/03(日) 03:22:03.02 ID:+6eG1TWP0
- 日銀が500兆円以上の国債刷って
日本の筆頭株主なのは社会主義国なのか? - 130 : 2021/01/03(日) 03:23:10.17 ID:LLb063au0
- 日本人は疲弊している
収入を得るために過剰に頑張らされている
その結果ストレスを溜めストレス発散のために無駄な出費をしている
これでは国は落ち込む一方である
低収入を受け入れ労働を楽にすることが必要である - 138 : 2021/01/03(日) 03:24:55.97 ID:Jqx2yvjtd
- >>130
SNSもそうやけど比べたがる国民性ではあるな。「他人から良く思われたい」とかが強いんじゃね? - 139 : 2021/01/03(日) 03:24:56.52 ID:Mwb1sOEJ0
- >>130
インターネットの発達で年収マウントが加速したからどうしようもねえよ - 131 : 2021/01/03(日) 03:23:50.10 ID:UIf8ouAP0
- ただでさえ死にかけだったのにコロナでトドメ差されたんやね
- 135 : 2021/01/03(日) 03:24:32.58 ID:LLb063au0
- 労働を楽にすることで労働に身が入り国際競争力が上がる
それをしなければ日本に勝ち目はない - 136 : 2021/01/03(日) 03:24:43.46 ID:nPbkw1/C0
- 消費税下げたらインフレになるとか言うけどほぼ輸入で賄ってる国だし別に良くね
- 140 : 2021/01/03(日) 03:25:02.94 ID:+6eG1TWP0
- タックスヘイブンの問題が世界的に追求されないのが闇なんだよな
政府は常に税収不足に陥るから
アメリカなんてデラウェア州で企業するやつしかいないから税金なんて入ってこない
コメント