
腐乱死体が発見されたマンションに、知らずに5年間も住み続けていたでござる

- 1
今夜放送のひろゆき主催の政治討論番組に玉木雄一郎、吉村洋文、宮迫博之ら出演 なんとあの配信界の大御所、石川典行も参戦!1 : 2025/04/29(火) 10:55:39.09 ID:JfG8+dNw9 https://getnews.jp/archives/3616609 4月上旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこ...
- 2
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 3
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 4
田舎は住みづらいよ?今でも「結婚いつすんの?」「子供は?」とか言われるし1 : 2025/04/29(火) 09:33:10.63 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 5
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/29(火) 09:45:00.43 ID:HEyUxuSc0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 6
立憲「エコカー補助金対象から中国車排除しろ!国産車を守れ!」政府「難しいよ」1 : 2025/04/29(火) 08:13:43.93 ID:bdP25VvE0 エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」(産経新聞) https:/...
- 7
【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww 特ダネ!プラスちゃんねる
- 8
【下水の臭い】埼玉県八潮市住民の悲痛な叫び1 : 2025/04/29 09:24:47 ??? 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」 住民の悲痛な叫び ■あまり報道されない住民生活への影響 事故から3カ月が経過した...
- 9
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 10
【朝日世論調査】戦争や植民地支配、謝罪や償い「十分にしてきた」58% 謝罪のメッセージ「伝え続ける必要はない」47%1 : 2025/04/29(火) 08:28:51.33 ID:SWC7H9Cy 日本が戦争や植民地支配を通じて被害を与えた国や人々に、謝罪や償いを十分にしてきたかどうかについて、朝日新聞社は全国...
- 11
昭和では日常だったこと昭和では日常だったこと みそパンNEWS
- 12
【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ ついっちゃが速報
- 13
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 14
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 15
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 16
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 1 : 2020/12/22(火) 13:23:05.64 ID:LMfbcdZo0
まだ日本の出版社に勤めていた頃、筆者は東京の大塚という街に住んでいた。
しかしこの建物、独居老人が謎の死を遂げ、腐敗が相当進んだ状態で発見されていたのだ。
その事実を筆者は全く知らず、約5年間、普通に住み続けていた。これにはさすがに困って先輩に相談すると、
「そんなの部屋の中でテント張ればいいんだよ」
というアドバイスをいただいた。
(略)そして現在だ。
筆者は中国に移り住み生活をしているが、中国では建物以前に大家がまず事故っている。
正直、死人が出た程度の東京の事故物件など生ぬるい。- 2 : 2020/12/22(火) 13:24:01.47 ID:VGmVuFlj0
- ルールがってTBSでいっておいて
TBSで俺の住んでたマンションにあとから入ったのか - 3 : 2020/12/22(火) 13:24:43.45 ID:ODqgyj+g0
- うんこ
- 4 : 2020/12/22(火) 13:25:11.25 ID:327Q9UpN0
- テントを貼ったら何が変わるのか
- 5 : 2020/12/22(火) 13:25:25.20 ID:52MQuylG0
- 何で急にテントで解決?
- 6 : 2020/12/22(火) 13:26:42.65 ID:qEfok+EY0
- 5年間普通に過ごせてたなら何の問題もないだろ
- 7 : 2020/12/22(火) 13:27:53.98 ID:S9yTkjS50
- 大家が事故ってるってどういうことだ?
- 27 : 2020/12/22(火) 13:39:27.73 ID:Cwbz7gDs0
- >>7
不動産暴落で大家がみんな首吊ってンじゃね? - 8 : 2020/12/22(火) 13:28:04.13 ID:eixNP0vO0
- >>1
貯水槽に死体よりはマシ - 22 : 2020/12/22(火) 13:35:27.51 ID:rAwJfSDG0
- >>8
飲料水だもんなあ…… - 24 : 2020/12/22(火) 13:35:34.19 ID:LBgFTGE90
- >>8
これ - 9 : 2020/12/22(火) 13:28:59.92 ID:327Q9UpN0
- ソース見てみたらテントは虫よけか
- 10 : 2020/12/22(火) 13:29:15.23 ID:VT7INWVJ0
- >>1
だからどうしたのかと - 11 : 2020/12/22(火) 13:29:22.64 ID:5nwV4s1Y0
- 意味がわからないよ
- 21 : 2020/12/22(火) 13:33:47.37 ID:frLXa4mK0
- >>11
これ
物書いていいレベルじゃねーぞ - 12 : 2020/12/22(火) 13:29:33.83 ID:fcYD88fC0
- 独居老ネトウヨ謎の死。
- 32 : 2020/12/22(火) 13:45:10.97 ID:eF74k4Ey0
- >>12
パヨクはリンチで死ぬか♪留置場で急性呼吸不全♪
ヤバイですね~♪ - 13 : 2020/12/22(火) 13:30:06.84 ID:kGNv85Pa0
- ナゾノシ・ドッキョロージンガー
- 14 : 2020/12/22(火) 13:30:24.31 ID:2pC+EC9G0
- 結界か?
- 15 : 2020/12/22(火) 13:30:28.03 ID:4XqbkCI70
- つまり?
- 16 : 2020/12/22(火) 13:30:51.64 ID:dCHSsI3O0
- お前はなにを言ってるんだ?
- 17 : 2020/12/22(火) 13:31:32.91 ID:qyOy3Jwh0
- 戦国時代はそこらじゅうごろごろ死体転がってたし
原爆でもそう。
違いは、建物とという仕切りがあるだけ
なぜその一画だけ霊がとりつくのだね - 26 : 2020/12/22(火) 13:38:54.95 ID:bz+9hPA00
- >>17
そりゃ霊だって寂しいからだろ
誰も居ない所に取り憑くより人が居るとこ選ぶわ - 33 : 2020/12/22(火) 13:45:18.72 ID:qyOy3Jwh0
- >>26
なんだかもっともらしく聞こえちゃうな - 18 : 2020/12/22(火) 13:31:40.86 ID:IUtBE+hm0
- マンションでって、何十や何百部屋もあれば人くらい死んでるだろ
高層ビルなら定期的に飛び降りもあるわ - 19 : 2020/12/22(火) 13:31:47.99 ID:/zUO+d9M0
- 気づかなかったならいいだろ
- 20 : 2020/12/22(火) 13:32:37.07 ID:4LrYcsdC0
- 気にすると全部それにつなげてしまう現象
- 23 : 2020/12/22(火) 13:35:28.00 ID:MAoLVUL60
- (ー人ー)
- 25 : 2020/12/22(火) 13:38:31.79 ID:IsBU3XnG0
- テントを張る意味がわからん
- 28 : 2020/12/22(火) 13:40:58.69 ID:619Ny69X0
- お前らソースくらい読めよ、リンク貼ってあるんだから
中国人らしいほのぼのとしたエピソードだぞ - 29 : 2020/12/22(火) 13:42:28.54 ID:UvFM3MU+0
- 元ソース読んだら
マンション内の住民がみんな退去して、住んでいるのは筆者だけになった。
するとマンション内にいた害虫が一室に群がってきたので室内でテントを張る事にした
とのこと - 37 : 2020/12/22(火) 13:47:20.88 ID:Om1yl8R+0
- >>29
ゴキブリ大集合? - 30 : 2020/12/22(火) 13:42:47.91 ID:jvWHlTNd0
- 中国には幽霊いないの?
イスラム国にもいないって聞いた - 31 : 2020/12/22(火) 13:44:31.07 ID:+ojUe9uQ0
- >>30
キョンシーって幽霊じゃないの? - 34 : 2020/12/22(火) 13:45:27.26 ID:STAd+wo50
- >>31
キョンシーはモンスター - 35 : 2020/12/22(火) 13:45:56.57 ID:yMlem5RE0
- 5年も住んでて何が困って先輩に相談したのかちゃんと書けよそんなこともできないなら筆を折れ
- 38 : 2020/12/22(火) 13:47:30.18 ID:P+NZ+q980
- シナ行ってるのね
じゃあ二度と日本には戻るな
内容なんて関係ないシナは滅せよ - 39 : 2020/12/22(火) 13:48:21.84 ID:qyOy3Jwh0
- ちなみにイギリスじゃ幽霊が出る物件の方が高く売れるらしい
- 40 : 2020/12/22(火) 13:48:57.67 ID:TIActkOx0
- 先輩のアドバイスが意味不明で怖いんだ。
- 41 : 2020/12/22(火) 13:50:17.10 ID:b0mEyEwB0
- もしかしてその部屋じゃなくて同じマンションて話?
- 42 : 2020/12/22(火) 13:52:13.04 ID:Yp6dUoLM0
- 死んだ奴ぐらいでどうのこうの言うんだったら戦国時代の各地や世界大戦時の広島や沖縄なんか人住めないやん
- 46 : 2020/12/22(火) 13:56:20.92 ID:XhJNbmPG0
- >>42
関東大震災と東京大空襲で東京が一番死んでるのだがね - 43 : 2020/12/22(火) 13:53:36.24 ID:eVjWmhvo0
- 体液とか匂いが残ってなければ気にならない
- 44 : 2020/12/22(火) 13:55:34.19 ID:Yp6dUoLM0
- てるとか見てると近隣住宅地より駅前の高層マンションの方が真っ赤なんだよな
金持ちからの転落は耐えられないのか - 47 : 2020/12/22(火) 13:57:34.31 ID:b0mEyEwB0
- 南京では30万だっけ
- 48 : 2020/12/22(火) 13:58:45.25 ID:3GYlE2+d0
- あー、あるある
- 49 : 2020/12/22(火) 14:01:09.07 ID:cbRjY3Wl0
- ハエとかゴキとか侵入出来ないようにテントってこと?どんな気密性の高いテントなの
- 50 : 2020/12/22(火) 14:02:24.56 ID:2pC+EC9G0
- 幽霊の寿命が400年だったっけ
コメント