
ゆとり世代「えっ!日立がパソコン作ってたんですか?」

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/12/01(火) 20:59:23.93 ID:YVvPwB/P0
「今は何の会社なの?」 あなたの知る日立・東芝はもういない
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00213/113000001/- 2 : 2020/12/01(火) 21:01:48.11 ID:aSNGfPVuM
- フローラ(´・ω・`)
- 3 : 2020/12/01(火) 21:02:19.42 ID:JGd2JP5h0
- 若者は日立って会社自体知らんだろ
- 25 : 2020/12/01(火) 21:09:40.74 ID:9O6upvgm0
- >>3
言われたわw - 4 : 2020/12/01(火) 21:03:23.20 ID:ms9MMoJS0
- 「え?ソーテックってオンキヨー株式会社なんですか?」
- 5 : 2020/12/01(火) 21:04:04.50 ID:B+J813qJ0
- フローラってなんすか?普通ビアンカ選びますよね
プリウスはトヨタの車ですよ - 52 : 2020/12/01(火) 21:17:11.61 ID:LwbmSCMPd
- >>5
カローラもトヨタの車ですよ - 6 : 2020/12/01(火) 21:04:17.31 ID:HKIKCEU6M
- msx
MB-H1
セパレート型なのかしらね - 7 : 2020/12/01(火) 21:04:32.11 ID:aSNGfPVuM
- ヤマハもパソコン作ってたんだぜ
- 8 : 2020/12/01(火) 21:05:13.17 ID:ZaSLZb+r0
- 若い奴は
プリウス=ハイブリッド車だからな - 9 : 2020/12/01(火) 21:05:34.88 ID:XmNhwBbT0
- 国内でパソコン作ってたことなんてあるの?
組み立ててるだけじゃなくて - 10 : 2020/12/01(火) 21:06:09.11 ID:LtsZZx4Ud
- なかなか良かった。日立だけあって壊れないし特色があった。
- 11 : 2020/12/01(火) 21:06:55.54 ID:Tc52uePL0
- 未だにHDDはHGST
- 12 : 2020/12/01(火) 21:07:08.14 ID:aSNGfPVuM
- GMMという汎用CADを使ってた
- 13 : 2020/12/01(火) 21:07:09.48 ID:gdPz/8Y40
- ぴゅう太
- 14 : 2020/12/01(火) 21:07:15.92 ID:Hpb1vsciM
- ひとびとの~ヒットビット!
- 15 : 2020/12/01(火) 21:07:37.06 ID:rL5U5XAN0
- 家にカシオのPV-7あったなぁ
- 16 : 2020/12/01(火) 21:07:41.99 ID:Advex7NTa
- 末期のフローラはマイナスイオン搭載パソコン作ってたな
- 17 : 2020/12/01(火) 21:07:46.24 ID:aSNGfPVuM
- ソードって今どうなったの?
- 18 : 2020/12/01(火) 21:07:46.38 ID:BOzTI4ji0
- 日立が電動マッサージ機作ってたんですか?
- 19 : 2020/12/01(火) 21:08:34.32 ID:cgmtYBfFM
- 別にいいじゃんアタリだっていまはほとんど昔のことは知らんだろ
- 20 : 2020/12/01(火) 21:08:57.34 ID:qrdxNw/70
- ベーマス
- 21 : 2020/12/01(火) 21:09:06.16 ID:F+WGscS60
- 8ビット最強マシンと名高いS1だな
しかし8ビット最強って俺は普通にMSXだと思うんだが
- 22 : 2020/12/01(火) 21:09:15.10 ID:a4IH9+fa0
- NECが扇風機作ってたんですか?
- 23 : 2020/12/01(火) 21:09:28.53 ID:u1N4+iNa0
- プリウスとかいうのがあった気がする
- 24 : 2020/12/01(火) 21:09:30.97 ID:NYy10DFN0
- そもそも日立知らないのが多そう
- 26 : 2020/12/01(火) 21:09:41.28 ID:kL/ajH0R0
- hddがいまだに生きてる
- 27 : 2020/12/01(火) 21:10:01.13 ID:ZtyAgGef0
- 日立って重工メーカーしょ?
- 28 : 2020/12/01(火) 21:10:13.24 ID:sLkOoWHC0
- 日立メディカルのレセコンが入ってるところは漏れなくフローラだった
- 29 : 2020/12/01(火) 21:10:35.30 ID:aSNGfPVuM
- この木まーんの木(´・ω・`)
- 30 : 2020/12/01(火) 21:10:39.72 ID:UljyY6Mj0
- パイオニアがMac作ってたけどな
- 31 : 2020/12/01(火) 21:10:47.04 ID:D4pIakRi0
- IPSといえば日立だった頃があって
液晶の質は最高だったよ - 35 : 2020/12/01(火) 21:11:53.11 ID:x6xbSjep0
- >>31
その技術はどこに売ったの? - 57 : 2020/12/01(火) 21:18:08.69 ID:3NTdTYJ1M
- >>35
LG - 72 : 2020/12/01(火) 21:23:15.67 ID:9CU8qAJ+M
- >>57
なんでそうなったんかね、、、(´・ω・`) - 32 : 2020/12/01(火) 21:11:24.59 ID:aSNGfPVuM
- ビクターもMSX作ってたよな
- 33 : 2020/12/01(火) 21:11:30.22 ID:d1YNWzD40
- モニタ一体型なんだっけ
- 34 : 2020/12/01(火) 21:11:31.89 ID:NqQQUJM80
- MSX含めると殆どの家電メーカーが作ってたよね
NEC 富士通 シャープ 東芝 パナソニック ソニー 日立 サンヨー バンダイ - 36 : 2020/12/01(火) 21:12:15.91 ID:FEvBTI0e0
- S1が当時性能良かった気がする
- 37 : 2020/12/01(火) 21:12:23.30 ID:We9+Xvyq0
- Butterfly使ってた時高校生にHTCって言ったら日立ッスかって言われたぞ
- 38 : 2020/12/01(火) 21:12:42.50 ID:tQH2+4T00
- 「えっ! シャープがプリンタ作ってたんですか?」
- 39 : 2020/12/01(火) 21:12:50.20 ID:hw3uplzS0
- 若者「日立? 初めて聞きました。」
- 40 : 2020/12/01(火) 21:13:17.64 ID:hYClUgIt0
- 昔のHDDと液晶は国内でもトップクラスだった
今は見る影もない - 41 : 2020/12/01(火) 21:13:26.19 ID:BsCJXT4W0
- え?日立って電マの会社でしょ?
- 42 : 2020/12/01(火) 21:14:11.13 ID:aSNGfPVuM
- 日立は浄化槽が強かった
- 43 : 2020/12/01(火) 21:14:26.21 ID:dF5Wn59b0
- パイオニアがMacとか
- 44 : 2020/12/01(火) 21:14:30.67 ID:TYR3DKnzd
- 今もdcsで使う工業用pc作ってるよ
- 45 : 2020/12/01(火) 21:14:42.08 ID:rllV0ngS0
- 液晶がきれいだった
- 46 : 2020/12/01(火) 21:14:50.07 ID:/I5jMfZ5M
- ベーシックマスター、S1、MSX、フローラ、プリウス…
日立のパソコンなんて知らんのが当たり前だろ
ゆとり世代はNECのパソコンさえ知らないんじゃないか? - 47 : 2020/12/01(火) 21:15:24.34 ID:UljyY6Mj0
- アプリコットってどこのPCだっけ
- 48 : 2020/12/01(火) 21:15:38.01 ID:S1oI089M0
- >>47
三菱 - 49 : 2020/12/01(火) 21:16:19.90 ID:tE3QtyIl0
- 昔は白物家電だったら日立だったのにねぇ
- 51 : 2020/12/01(火) 21:16:41.49 ID:gtZ/Rp3Td
- ガス給湯器とかを作っているパーパス(高木産業)も、昔デスクトップパソコンを作っていたんですよ(笑)。
- 53 : 2020/12/01(火) 21:17:18.08 ID:j1iRIGSwa
- 日立といえばパソコンというより端末だな
2050は結構長く報道端末で使ってた - 54 : 2020/12/01(火) 21:17:28.99 ID:/WBFeLntr
- 叔父が日立でコンピューター作ってたって聞いたわ
それこそ40数年前
ネットに論文も転がってて連名だけど名前もあって驚いた
叔父高卒だぜ?
どんだけ天才だよ - 62 : 2020/12/01(火) 21:20:11.29 ID:59+RFs780
- >>54
ネットの自分語りの主人公が親、兄弟、親戚、知り合いのコドージ - 55 : 2020/12/01(火) 21:18:01.73 ID:NX+MvLfq0
- 日立の図書館システムは終わってたんだな。
- 56 : 2020/12/01(火) 21:18:01.71 ID:59+RFs780
- プリウス実家にあった
- 59 : 2020/12/01(火) 21:19:20.47 ID:AunCKaCIr
- ラスタービュー液晶
- 60 : 2020/12/01(火) 21:19:21.33 ID:fQ0wDz5h0
- パイオニアも作ってたよね
組み立ててたというべきか - 61 : 2020/12/01(火) 21:19:27.13 ID:wXrwBJ730
- なんでベーマスはうれなかったの?
国内初の8びっとマシンだったのにNECとシャープ、富士通との違いはなんだったの?
- 63 : 2020/12/01(火) 21:20:45.61 ID:hJP3xQyMM
- 沖電気
- 64 : 2020/12/01(火) 21:20:49.59 ID:5sMyKDrw0
- 日立ってなんですか?だろ
- 65 : 2020/12/01(火) 21:21:07.74 ID:Xs6cgAm50
- プリウスという名前だっただけに
- 66 : 2020/12/01(火) 21:21:10.22 ID:BAK7zM6B0
- 若者「日立って何作っている会社なの?まったく日立製品見ないのだけど」
- 67 : 2020/12/01(火) 21:21:15.60 ID:DkvVkSEV0
- サターン作ってたよね
- 68 : 2020/12/01(火) 21:21:40.17 ID:gdPz/8Y40
- 流石に日立は知ってるやろ
この木何の木気になる木やで
世界ふしぎ発見やで
インスパイアネクストだぜ
柏レイソルだぜ - 69 : 2020/12/01(火) 21:21:40.62 ID:ZqxBSU/h0
- 電マの名前じゃないんですか?
- 70 : 2020/12/01(火) 21:22:26.50 ID:FYik2uOS0
- エプソンがPC作ってるんだぞ
- 71 : 2020/12/01(火) 21:22:27.92 ID:jTA3GKba0
- 日立はBeOS搭載のパソコンも出したくらいに先進的だったのにな
むしろニッチ狙いというべきか? - 73 : 2020/12/01(火) 21:23:38.04 ID:sIJHw4NGM
- アップルが潰れてソニーに吸収される話があったなんて信じないだろうな
- 75 : 2020/12/01(火) 21:24:37.40 ID:ILcI2SaHa
- 携帯電話も作ってた
- 76 : 2020/12/01(火) 21:25:22.32 ID:pbQ1id/z0
- 日立がパソコン作ってた頃、お前ら生まれてもいねえだろ
コメント