
【GoToイート】菅首相、人数制限検討

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/11/16(月) 19:06:54.28 ID:ZV1mKnJ89
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66280790W0A111C2PP8000?s=0
首相、営業短縮に追加支援 GoToイート人数制限検討政府は16日、首相官邸で新型コロナウイルス対策本部を開いた。菅義偉首相は新型コロナの感染拡大地域で飲食店の営業短縮などを要請する場合、協力金の支払いを追加支援すると表明した。地方創生臨時交付金500億円の枠を活用する。
新型コロナ担当の西村康稔経済財政・再生相に地方自治体と協議するよう指示した。
感染が拡大した地域で外食需要喚起策「Go To イート」について、食事券やポイント付与の対象を制限するよう都道府県知事に検討を促すよう要請した。首相は「一定人数以上、例えば5人以上の単位で飲食する際」と目安を示した。
同事業を巡っては新型コロナウイルスの感染が再拡大している大阪府や北海道から会食人数の制限、地域の限定などの要望が出ていた。
2020年11月16日 18:47 日経
- 2 : 2020/11/16(月) 19:07:39.42 ID:bK+48vIQ0
- 経済再生のために大きな税金使ってトラベルはじめキャンペーン実施したのは、政府。順調に人が動いて経済が動きだしたら、順次イートだイベントだと人の動きを奨励して、いざ感染者が増えたら、キャンペーン利用するしないは国民の判断。言っていることやっていること支離滅裂。
- 64 : 2020/11/16(月) 19:24:11.67 ID:7be6YbgQ0
- >>2
政府の言うことをきいて万歳突撃した子孫もまた同じだね - 3 : 2020/11/16(月) 19:07:42.20 ID:nDtfNoja0
- ワイみたいなぼっち大歓喜やな
- 4 : 2020/11/16(月) 19:08:02.37 ID:/aDb42ML0
- >>1
最初からやれよ考えたら当然だろ
- 5 : 2020/11/16(月) 19:08:10.90 ID:xEoCLyRH0
- 二階の狗(-.-)y-~~
- 6 : 2020/11/16(月) 19:08:25.65 ID:+X+jlvgz0
- ノロマ過ぎだろ
- 7 : 2020/11/16(月) 19:08:35.45 ID:tRBy1cll0
- つーか予算尽きたんじゃないの?
- 9 : 2020/11/16(月) 19:08:58.52 ID:X37aau+00
- テイクアウトと二人までにすべきだな
- 10 : 2020/11/16(月) 19:09:21.45 ID:xpb3/egb0
- コロナ終息後に、Go Toやれよ
なぜコロナ蔓延中にやるんだ?
アホか? - 11 : 2020/11/16(月) 19:09:33.74 ID:p0hIXRXC0
- 何言ってんだこの年寄り
安全だからGotoしてんだろ?マスクなんてしないよ~
緊急事態宣言どころかGotoする安全な国なんだから寝ぼけたこと言うなよ - 12 : 2020/11/16(月) 19:09:43.01 ID:RRLm6ayR0
- 1人で飲食する場合にだけポイント還元すればええのに
- 26 : 2020/11/16(月) 19:13:09.51 ID:+pCEqJg80
- >>12
いやだからもう付与するポイント予算が尽きてるから予約受付してないし
制限もクソもないだろ - 13 : 2020/11/16(月) 19:09:51.64 ID:0Ht4ElIT0
- 家族連れアウトー
- 14 : 2020/11/16(月) 19:10:00.99 ID:NAACyr8I0
- ポイント保有者が消費するまで続くんだな
- 15 : 2020/11/16(月) 19:10:06.47 ID:JjuSS23s0
- 大人数で使えってこと?w
- 18 : 2020/11/16(月) 19:10:53.86 ID:/aDb42ML0
- >>15
2~4人推奨ってこと - 16 : 2020/11/16(月) 19:10:19.23 ID:GIlsTfre0
- 5人以上禁止ってバカか?
テーブルはだいたい一つ4人だろハゲ - 17 : 2020/11/16(月) 19:10:46.60 ID:lglNS2Ur0
- いや、ポイント付与の予約は終わったでしょ。
既に予約してやつも、人数多いとポイント付けないって後から条件つけるの?? - 19 : 2020/11/16(月) 19:11:13.19 ID:TECrHrEt0
- 人数制限より回数制限
- 20 : 2020/11/16(月) 19:11:32.62 ID:W7h7oNWC0
- 安倍譲りの後手後手対応だろ
- 21 : 2020/11/16(月) 19:11:49.55 ID:B88SjwAB0
- 吉村に言われてやっと変えるとか
閣僚のアイデアなんて最初から期待してないが
官僚もアホ揃いなのかな - 22 : 2020/11/16(月) 19:11:55.90 ID:r2RNstPI0
- 2人以上も喋るから同じ
一人だけにすべき - 23 : 2020/11/16(月) 19:12:11.73 ID:kgTdG/fO0
- GOTOイートはどうでもいいや
GOTOトラベルは3年くらい延長して欲しい - 24 : 2020/11/16(月) 19:12:22.30 ID:OdaoNT3Y0
- なんつーか、会話が弾む人数だよな…
- 25 : 2020/11/16(月) 19:12:24.28 ID:bS3PqCbY0
- 人数制限はありだよ。飛沫の集中砲火が3人と5人は大違い。
店と客も席を分ける理由として納得しやすい。 - 27 : 2020/11/16(月) 19:13:30.05 ID:cix7HfVG0
- 吉村のいいなりかい
- 28 : 2020/11/16(月) 19:13:36.39 ID:yYBg80+S0
- 夫婦2人+子供4人はアウト😰
子沢山は負け組wwwwwww - 29 : 2020/11/16(月) 19:13:54.57 ID:IS2El0Cu0
- >>28
父ちゃんがお留守番するだけ - 35 : 2020/11/16(月) 19:15:38.05 ID:YYbhpONt0
- >>28
GoToイートは4人まで対応にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 外食するときいつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。 - 30 : 2020/11/16(月) 19:13:56.73 ID:bS3PqCbY0
- もとは英国ネタだったような。まあ、パクったとは言わんよ
- 31 : 2020/11/16(月) 19:14:18.73 ID:2NlklN0h0
- 感染対策という意味では人数より1人か家族に限定すれば良い話では
- 32 : 2020/11/16(月) 19:14:32.25 ID:Mr//JB4c0
- まあ、一人でとかの少人数ならいいんじゃないだろうな
- 33 : 2020/11/16(月) 19:14:36.80 ID:dAWsLhj90
- いつもの“検討”きたね
- 34 : 2020/11/16(月) 19:15:31.32 ID:BBmxEGgK0
- 制度廃止したほうがいいよ
会食はリスクでかすぎ - 36 : 2020/11/16(月) 19:15:42.67 ID:yYBg80+S0
- 親世代+子世代+孫世代=6人はアウト❗❗❗❗
ジジババア涙目wwwww - 46 : 2020/11/16(月) 19:19:30.48 ID:Bt14vO2T0
- >>36
そのぐらい人数多いと一つの席に座れなくて大体席バラバラになるし。
バラバラで予約すりゃいいから、あんま関係ない気もする - 37 : 2020/11/16(月) 19:15:56.37 ID:eUGysi+60
- つまりどゆこと?
- 41 : 2020/11/16(月) 19:17:21.36 ID:yYBg80+S0
- >>37
5人家族は誰か1人家で留守番ってこと😊 - 38 : 2020/11/16(月) 19:16:20.23 ID:wseF4wCg0
- 感染元と感染先があるのだから
2人以上はダメに決まってるだろ! - 40 : 2020/11/16(月) 19:17:04.55 ID:YKoMb6Ho0
- おせーよw
- 43 : 2020/11/16(月) 19:18:50.46 ID:Ib6JB81+0
- アホな総理
もう辞めて - 44 : 2020/11/16(月) 19:18:54.70 ID:98AdK0Cq0
- 菅、また原稿棒読みwww
もはや痴呆老人以下
早く辞めろ - 45 : 2020/11/16(月) 19:19:27.55 ID:bS3PqCbY0
- 予約とお勘定を分ければ、抜け穴ガバガバなんで問題ない。
感染対策で現場が仕切る理由としては強力。従わないと取消w - 47 : 2020/11/16(月) 19:19:34.23 ID:MzFt2MwN0
- いちいち国がこんなことすんなよ。
打ち上げ花火みたいな事やっても
偽りの景気回復だぞ - 48 : 2020/11/16(月) 19:19:40.35 ID:gqXAsunZ0
- 「一定人数以上、例えば5人以上の単位で飲食する際」
いやいや普通逆じゃね?5人とかで飯いったら普通喋り捲るやろ
まさに自民地獄・・・・・・・
- 49 : 2020/11/16(月) 19:20:10.01 ID:RS+qvup10
- 面倒だからカロリーメイトを箱で送ってくれ。
- 50 : 2020/11/16(月) 19:20:25.97 ID:NUKnRLVD0
- 飲食店はすべて一蘭みたいに1人席の仕切りにしろよ
- 51 : 2020/11/16(月) 19:20:29.01 ID:KCcl/Hjr0
- イソジンの言うこと聞くのか
- 52 : 2020/11/16(月) 19:20:51.63 ID:JUTfJ/Eo0
- まあこれでGoToイートの延長はないことが分かるなw
GoToトラベルはバンバン使いましょう - 53 : 2020/11/16(月) 19:20:56.22 ID:iZBh8d8p0
- 大阪やりましね!
すばらしい指導者のおかげでコロナ終息(爆)
歴代最高の吉村知事さま!管は総理の座を吉村閣下にあけ渡せ!吉村マンセー! - 54 : 2020/11/16(月) 19:21:18.77 ID:ZlAIjJ2V0
- 都構想で大ダメージを負った維新と吉村くんに寄り添う優しいハゲ
- 55 : 2020/11/16(月) 19:21:58.88 ID:hL2/n2S20
- 一家揃っての食事には恩恵なしかw
- 56 : 2020/11/16(月) 19:21:59.89 ID:JUTfJ/Eo0
- そもそもGTE使わなくても居酒屋で5人以上の団体は禁止にしよう
- 57 : 2020/11/16(月) 19:22:22.63 ID:DsD/yGbp0
- せめて、感染防止のためにテイクアウト限定のgotoやれよ
テイクアウト対象外とか、感染拡大推奨してるとしか思えん - 58 : 2020/11/16(月) 19:22:31.05 ID:XBF7boSL0
- 冬にやるな
- 59 : 2020/11/16(月) 19:22:36.62 ID:/4zObTkm0
- はぁ
- 61 : 2020/11/16(月) 19:23:31.74 ID:hL2/n2S20
- 税金の使い道が不平等過ぎるわ
納税するのが馬鹿馬鹿しい - 62 : 2020/11/16(月) 19:23:45.56 ID:Bt14vO2T0
- 都内遊びに行くと思うけど、人多すぎてソーシャルディスタンスとか出来てないし、大人数で遊びにきてるし、みーんななんも気にしてないわな
都内の人間は全員もうかかってる気がする。普段菌に晒されてない生活してるから遊びに行くとその後体調不良になるし
- 63 : 2020/11/16(月) 19:23:55.77 ID:KDZho9M+0
- ぼっちだけokにしたらいい
あとはアウト
それだけ
- 65 : 2020/11/16(月) 19:24:36.05 ID:fF09d6/G0
- 人数制限?スマホ見ながら一人で食え、馬鹿野郎
- 66 : 2020/11/16(月) 19:24:43.53 ID:usEynDTB0
- 子沢山はお断りってことだな
- 68 : 2020/11/16(月) 19:25:05.26 ID:4xiobY2q0
- お一人様専用にしろ
- 69 : 2020/11/16(月) 19:25:12.40 ID:mGzP30dk0
- >>1
>5人以上
→家族を跨いでクラスターを作って拡散しろって指示? - 70 : 2020/11/16(月) 19:25:18.89 ID:VfMYDO3j0
- もうやめるって話だっただろ
- 71 : 2020/11/16(月) 19:25:27.38 ID:y+1SZWYx0
- JTB経由してれば制限なんでもいいんだろね
コメント