
アンジェス「すまん…大阪ワクチンの大量生産は早くて22年後半や…」

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/10/18(日) 16:21:52.66 ID:0fa3Exiva
アンジェスが急落、半年ぶり安値 ワクチン実用化は22年後半との報道で
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/_22_anges-share-price-plunges-14–201015
15日前場の株式市場でアンジェスが急落。
NHKが14日夜、DNAを活用したコロナワクチンの治験を行っている大阪のベンチャー企業が、開発がうまくいったとして、大量生産が可能になるのは22年後半になるとの見方を示したと伝えた。- 2 : 2020/10/18(日) 16:22:35.10 ID:cvsm8Ov60
- 大阪にはイソジンがあるから
- 3 : 2020/10/18(日) 16:23:12.75 ID:Ede++V9N0
- 吉村はん…どうして…
- 4 : 2020/10/18(日) 16:23:34.41 ID:wUlN+BCJ0
- イソジン飲んでるから大丈夫
- 5 : 2020/10/18(日) 16:23:51.27 ID:dgPS5Hmt0
- 日本の大手製薬会社がワクチンつくってるっていう情報が一切でてこないんだが
つくる技術ないの? - 40 : 2020/10/18(日) 16:32:59.92 ID:19yVh6Og0
- >>5
日本じゃ大規模治験なんか難しいだろう
イギリスとか治験参加者に1人40万とか金撒いて人集めてるし - 6 : 2020/10/18(日) 16:23:52.45 ID:xMobTk9xM
- 大阪にはイソジンという無敵の特効薬があるんだが
- 8 : 2020/10/18(日) 16:24:39.61 ID:yR3RKODB0
- 22年後でもでけてへんやろ
- 9 : 2020/10/18(日) 16:25:50.70 ID:CSxtlnOO0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
一ヶ月後とかいってたとき治験しないつもりでいたよね? - 10 : 2020/10/18(日) 16:25:54.33 ID:pgfYYgdT0
- イソムラはんまた嘘ついたんか・・・・
- 11 : 2020/10/18(日) 16:26:38.44 ID:anpJ2cgT0
- いや22年後に必要とされてる状況て
- 12 : 2020/10/18(日) 16:26:57.15 ID:4ronTkQV0
- いや実現の見込みがあったんだ
逆にそっちに驚いた - 29 : 2020/10/18(日) 16:30:28.57 ID:SCw7Bqt90
- >>12
「うまくいったとして」 - 35 : 2020/10/18(日) 16:31:37.23 ID:c2I6nJFo0
- >>12
その前にワクチンが作られるから言い得 - 13 : 2020/10/18(日) 16:27:10.00 ID:siqnogAc0
- バイオ株は小型ゲーム株よりヤバい
- 14 : 2020/10/18(日) 16:27:11.22 ID:AlPTDP+W0
- 汚染水一気飲みパフォーマンスはやくしろよ
- 15 : 2020/10/18(日) 16:27:16.09 ID:+3mQcDZ90
- 吉村さー
調子のいいことだけ言ってだんまりかい?
- 17 : 2020/10/18(日) 16:28:10.80 ID:CZG6Qaf0d
- まだ大阪は7月だったっけ?
- 24 : 2020/10/18(日) 16:29:41.35 ID:vLwsClV70
- >>17
9月やぞ�� - 18 : 2020/10/18(日) 16:28:27.14 ID:3q9i+NWC0
- 三菱みたいに一生できないやつ
- 19 : 2020/10/18(日) 16:28:48.32 ID:BFBTKhlt0
- アンジェスを信じる奴が悪い
- 20 : 2020/10/18(日) 16:29:30.49 ID:o/fu2/ZQM
- それでも大阪にはイソジンがあるから…
- 22 : 2020/10/18(日) 16:29:37.90 ID:6IyoBOpb0
- 大阪と維新すげえってパフォーマンスできたら成果なんてどうでも良いんだろ
府民はもう忘れてる - 23 : 2020/10/18(日) 16:29:41.11 ID:WXLvGMQ50
- スケジュールだともう量産体制に入ってるんだが?
- 25 : 2020/10/18(日) 16:30:01.23 ID:w5mavyep0
- 行政が無茶なロードマップ発表したのか
インサイダー疑えよ - 26 : 2020/10/18(日) 16:30:10.28 ID:YQw5w8did
- すぐ大本営発表で株価上げようとする会社
- 27 : 2020/10/18(日) 16:30:16.78 ID:EdfYotwp0
- こんなの最初から分かっていた。
本業は株券印刷業だぞ。 - 30 : 2020/10/18(日) 16:30:30.37 ID:l/2sL0fb0
- 万博には間に合うやん!
- 31 : 2020/10/18(日) 16:30:31.19 ID:22kfSOdrd
- 調子の良いことばっか
他の知事叩くときだけ威勢が良いな - 32 : 2020/10/18(日) 16:30:31.90 ID:NdwEOyBx0
- 何も知らない奴がホラばかり
- 33 : 2020/10/18(日) 16:30:41.01 ID:VqzHvnm/0
- ふざけんな
- 34 : 2020/10/18(日) 16:31:31.52 ID:hGe/g42LM
- これ都構想の住民投票に影響するんじゃないの?
- 36 : 2020/10/18(日) 16:31:51.33 ID:lw7eQ8DwM
- 少し学のある人なら吉村大阪都知事は根拠なく都合良いことを言うだけの詐欺師だとすぐ気づく
大阪の学力が全国最下位クラスなのも頷ける - 37 : 2020/10/18(日) 16:31:58.60 ID:w9OtQg7rM
- そもそもアンジェスの言う事はまず疑えよと。
- 38 : 2020/10/18(日) 16:32:14.54 ID:n+emQwJMa
- さすが維新!
大阪都構想期待しとるでwwww - 39 : 2020/10/18(日) 16:32:15.88 ID:m0ceDnq20
- 22年後かと思った
- 41 : 2020/10/18(日) 16:33:08.95 ID:IPerfC840
- イソ村の人々は売り抜けたのかな
- 42 : 2020/10/18(日) 16:34:18.49 ID:kD5CMGUn0
- その頃には変異のスピードにとっくに置いてきぼりで
時代遅れのワクチンになってるんじゃない? - 43 : 2020/10/18(日) 16:34:21.45 ID:pcigW68N0
- 90%ぐらい完成してる
もうすぐ大阪が世界を治療する - 44 : 2020/10/18(日) 16:34:36.31 ID:n+emQwJMa
- まだ、大阪には雨合羽もイソジンもあるで~wwwww
- 45 : 2020/10/18(日) 16:34:44.26 ID:JdXMe1bGM
- 少量は作れるってことイソ?
- 50 : 2020/10/18(日) 16:35:43.92 ID:n+emQwJMa
- >>45
二重に保険かけとるんや
大量生産と早くて - 47 : 2020/10/18(日) 16:35:14.08 ID:LLefQc8Aa
- 本当はもうできてるんだろ?だってもう10月だよ
- 48 : 2020/10/18(日) 16:35:18.12 ID:exUHPkEM0
- こういう仕手発言になるようなものはしっかり罰則してほしい
- 59 : 2020/10/18(日) 16:37:23.18 ID:xspeRnkJa
- >>48
もう政治家というより山師だよねこの人ら - 49 : 2020/10/18(日) 16:35:22.05 ID:19yVh6Og0
- 「六月三十日からワクチンを投与する試験を始める」。
吉村知事は(六月)十七日、記者を前に公言した。
それまでも「七月に治験開始、九月に実用化」「年内に十万?二十万人に打つ」などとテレビなどで何度も言及していた。 - 51 : 2020/10/18(日) 16:35:48.58 ID:uX6lE5g30
- 流石に維新を今でも信じてる大阪人が悪い
- 53 : 2020/10/18(日) 16:36:30.96 ID:kD5CMGUn0
- 口車にうっかり乗るとこやったな
- 54 : 2020/10/18(日) 16:36:32.25 ID:D/8MPh5tM
- アンジェスなんて株券刷業やろwwww
- 55 : 2020/10/18(日) 16:36:33.44 ID:JmvEXquhM
- 大阪人ってイソジンを注射してるんじゃないの?
- 56 : 2020/10/18(日) 16:36:44.85 ID:Dgqy0Jx70
- ビックリした
22年後かと思ったわ - 57 : 2020/10/18(日) 16:36:56.32 ID:ktw1gsHc0
- 10年後くらいか
儲けた奴は儲けたからいいんだろうな
イソジンスラップは - 58 : 2020/10/18(日) 16:37:11.19 ID:u4zjXTAq0
- 知ってた速報w
- 60 : 2020/10/18(日) 16:37:43.23 ID:pW9ghx1l0
- 22年と半年か
- 61 : 2020/10/18(日) 16:38:36.41 ID:5vomYBW+0
- ガチなのですか?
これもう半分大嘘つきだろ - 62 : 2020/10/18(日) 16:38:44.67 ID:u9y9rmLLa
- しゃーない 切り替えてこ
- 63 : 2020/10/18(日) 16:38:47.59 ID:dgPS5Hmt0
- 自分で調べてきたわ
もっとも、米国や中国、韓国などで相当数の製薬企業、バイオ企業が、ワクチンや治療薬の開発に相次いで乗り出している状況に比べると、日本の製薬企業やバイオ企業の動きは鈍い。ある業界関係者は、「今回の新型コロナウイルスに対して、治療薬やワクチンの研究開発を始めようという日本企業があまりに少ない」と指摘する。背景には、日本の製薬企業の多くが、そもそもワクチンの研究開発基盤を有していないことや、選択と集中を進める中で重点疾患領域から感染症を外しているといった事情がある。
- 64 : 2020/10/18(日) 16:38:54.51 ID:WsuoWi1B0
- >開発がうまくいったとして、大量生産が可能になるのは22年後半
>開発がうまくいったとして、大量生産が可能になるのは22年後半
>開発がうまくいったとして、大量生産が可能になるのは22年後半
大事なことなので3回言いました
最強の最短で22年後半
うまくいかなければ・・・ - 73 : 2020/10/18(日) 16:41:20.71 ID:xspeRnkJa
- >>64
ひどい茶番ですな - 65 : 2020/10/18(日) 16:39:13.26 ID:8D9mixgR0
- イソジンどうすんの
- 66 : 2020/10/18(日) 16:39:38.98 ID:dEmHD9EMK
- イソ村たちは既に売り抜けてるからダメージ無しなんやろ?
- 67 : 2020/10/18(日) 16:40:02.27 ID:xTCmUfE/0
- 最初の治験結果が10月らしかったからまぁ出た結果でまだ時間かかるってなったんだろうな
- 69 : 2020/10/18(日) 16:40:38.00 ID:uSv02eMa0
- 「仕込みはこれで十分。よし空売りや!」
- 70 : 2020/10/18(日) 16:40:42.44 ID:Gpw326wh0
- まあ気長に頑張れや
- 71 : 2020/10/18(日) 16:40:49.98 ID:NGVmwAfo0
- なにが大阪ワクチンじゃアホが
- 72 : 2020/10/18(日) 16:41:19.85 ID:GOS62yOy0
- イソサイダー取引の疑い
- 74 : 2020/10/18(日) 16:41:34.63 ID:Xbi5hmJR0
- コロナで欧米の製薬会社や研究機関がどれだけ凄まじい研究開発力があるのか浮き彫りになったわ
逆に日本の製薬がどれだけ世界に置いていかれてるのかもよく分かった - 75 : 2020/10/18(日) 16:41:36.42 ID:8zRwU4Cu0
- J&Jも無理くさいしもうワクチン諦めて治療薬一本でいこうや
- 76 : 2020/10/18(日) 16:41:45.87 ID:hiQq1l7l0
- 22年後と半分って意味やから
- 77 : 2020/10/18(日) 16:41:54.08 ID:xvnc8f270
- 吉村はん…
治験してるんじゃなかったの? - 78 : 2020/10/18(日) 16:42:02.01 ID:GTibKHtUa
- 大阪名物「嘘みたいな嘘の話」
- 79 : 2020/10/18(日) 16:42:16.49 ID:p4bvc8lm0
- 株板見てる奴なら
アンジェスがどういう会社か知ってるよな? - 80 : 2020/10/18(日) 16:42:27.19 ID:nV6sRaQ30
- わかってた定期
- 81 : 2020/10/18(日) 16:42:30.12 ID:BxM56Yri0
- まず開発してみろよw
- 87 : 2020/10/18(日) 16:43:21.80 ID:IwPqkYsA0
- >>81
とっくにできてるだろ - 82 : 2020/10/18(日) 16:42:42.22 ID:n71v32J20
- この会社は広報がうまいんだよね
IPSで山中教授がニュースになったときもIPS関連の発表だけして株価爆上げしてたやろ - 83 : 2020/10/18(日) 16:42:56.67 ID:NfyrU7Mex
- アルジェスのことだから25年あたりか開発中止だろうな
- 84 : 2020/10/18(日) 16:43:06.27 ID:n+emQwJMa
- 大阪という虚構で成り立っている都市w
- 86 : 2020/10/18(日) 16:43:21.74 ID:4ronTkQV0
- こんな雑な嘘でも乗せられてホルホルしちまうんだから大阪民って救いようないほどの低脳だよな
- 88 : 2020/10/18(日) 16:43:34.38 ID:xvnc8f270
- しゃーない22年?までイソジンで乗り切るんやで
- 89 : 2020/10/18(日) 16:43:45.08 ID:yR4lS7V90
- それ誤報って言ってるやん
- 90 : 2020/10/18(日) 16:44:06.98 ID:B7HXbqLYd
- その頃には変異して今作ってるワクチンがゴミクヅになってる流れ
- 91 : 2020/10/18(日) 16:44:27.17 ID:dhmulqdSr
- ここやテラ、nutsとか最初の勢いだけだったな
- 92 : 2020/10/18(日) 16:44:28.15 ID:x189IZ310
- 22年までバシーンと寝てたらいいんですよ
- 93 : 2020/10/18(日) 16:44:54.74 ID:yh6ea+aN0
- 他所のワクチン使うからかまへんで
- 95 : 2020/10/18(日) 16:45:08.13 ID:0QotWioBM
- 磯村時空では7月末には完成してすでに大阪で治験中だぞ
うそを言うな😡
コメント