日本の世界的な3大発明「ローソク足」「八木・宇田アンテナ」「うま味の発見」

1 : 2020/10/12(月) 16:33:13.88 ID:VxjwzsYEd
あと1つは?
2 : 2020/10/12(月) 16:33:34.29 ID:Vg6TI8cT0
藤田スケール
3 : 2020/10/12(月) 16:33:45.95 ID:Q4ltIywCr
格ゲー
4 : 2020/10/12(月) 16:33:47.71 ID:nTAU96RD0
1位 ウォシュレット
5 : 2020/10/12(月) 16:33:52.77 ID:BPzEJ1ze0
すき焼き
6 : 2020/10/12(月) 16:33:52.88 ID:fVeAstPqr
先物取引
7 : 2020/10/12(月) 16:33:59.38 ID:5sYbR143d
日本軍将兵「このヤジアンテナとはなんた?」
8 : 2020/10/12(月) 16:34:13.12 ID:aqUIPgKY0
電子レンジやろ
9 : 2020/10/12(月) 16:34:23.39 ID:yU30UtrB0
醤油ちゅるちゅる
10 : 2020/10/12(月) 16:34:35.97 ID:iNf8JQRMa
仮想通貨
11 : 2020/10/12(月) 16:34:40.46 ID:SqG0kk+sr
梅干し
12 : 2020/10/12(月) 16:34:41.70 ID:Q4ltIywCr
麻雀のリーチ
23 : 2020/10/12(月) 16:36:43.21 ID:dITr/PkM0
>>12
リーチはアメリカ麻雀初出やなかったる
29 : 2020/10/12(月) 16:38:09.14 ID:Q4ltIywCr
>>23
ちゃうで
13 : 2020/10/12(月) 16:34:56.31 ID:cy/29F0Ad
蝋燭の足のどこが発明なんだよ
ていうかそんなもん中世ヨーロッパにもあるだろ
16 : 2020/10/12(月) 16:35:20.78 ID:8jWKPoOza
>>13
18 : 2020/10/12(月) 16:35:49.01 ID:7DKBZ2fxp
>>13
無知ニキ
19 : 2020/10/12(月) 16:36:34.72 ID:cy/29F0Ad
>>18
無知も何もヨーロッパの映画とか見ないの?ネトウヨ?
28 : 2020/10/12(月) 16:37:30.38 ID:8jWKPoOza
>>19
例えばどの映画でローソク足が出てきたんや?
33 : 2020/10/12(月) 16:38:48.05 ID:pK8Yj41ka
>>13
なんか勘違いしてるやろ
40 : 2020/10/12(月) 16:40:17.88 ID:aSCOwglk0
>>13
申あ絶N
45 : 2020/10/12(月) 16:40:34.34 ID:wATziGR80
>>13
こいつただの逆張りレス乞食やろ
60 : 2020/10/12(月) 16:42:08.44 ID:jD0hIlWg0
>>13
末尾dやし自演やろ
14 : 2020/10/12(月) 16:35:03.43 ID:mNYqMtI5d
ミウラ折り
15 : 2020/10/12(月) 16:35:11.06 ID:IIhcNbGc0
オギノ式
17 : 2020/10/12(月) 16:35:21.20 ID:fpzuGcadp
東芝のメモリだろ
全部日本人は価値が分からなかった
20 : 2020/10/12(月) 16:36:35.64 ID:bCg4ui+R0
QRコード
21 : 2020/10/12(月) 16:36:39.55 ID:IIhcNbGc0
ローソク足は江戸時代に出羽国の本間宗久が発案し、大阪・堂島の米取引で使われたといわれている。んやで
現在は日本国内だけでなく世界中のヘッジファンドや個人投資家が、最も基本的なチャートの1つとしてローソク足チャートを利用している。んやで
22 : 2020/10/12(月) 16:36:41.07 ID:7B9blFQ90
点字ブロックを発明した障碍者大国
24 : 2020/10/12(月) 16:36:55.68 ID:aSCOwglk0
うまあじw
25 : 2020/10/12(月) 16:36:56.49 ID:5k1E+nBT0
引き戸
26 : 2020/10/12(月) 16:36:58.38 ID:6/2lXXMOM
bukkake
27 : 2020/10/12(月) 16:37:00.12 ID:tIjZyJwS0
半導体
30 : 2020/10/12(月) 16:38:28.41 ID:yAjb9BzWd
即席めん
31 : 2020/10/12(月) 16:38:42.64 ID:p6GdZh3Zr
まーたうまみ派とうまあじ派が戦うのか
32 : 2020/10/12(月) 16:38:46.88 ID:RT4GAsLF0
青色発光ダイオード
34 : 2020/10/12(月) 16:39:13.64 ID:sqKSa3I80
味噌煮込みうどん
35 : 2020/10/12(月) 16:39:14.47 ID:t7HVyxQr0
gachi
36 : 2020/10/12(月) 16:39:20.47 ID:eElEJvNIM
ダイオードはそうやな
38 : 2020/10/12(月) 16:39:49.82 ID:pK8Yj41ka
hentai
42 : 2020/10/12(月) 16:40:28.72 ID:08/EIch/M
四季
43 : 2020/10/12(月) 16:40:29.10 ID:xTqgzuez0
交番
44 : 2020/10/12(月) 16:40:31.52 ID:lq0jP7F10
なんJの発見
46 : 2020/10/12(月) 16:40:50.96 ID:cySzUPxI0
うま味ってのが理解できんままや
47 : 2020/10/12(月) 16:40:52.92 ID:cy/29F0Ad
具体的なタイトル挙げろってw
例が多すぎるは
ダクトテープが使われてるハリウッド映画を具体的に挙げろ!とか言われるようなもん
53 : 2020/10/12(月) 16:41:33.33 ID:wATziGR80
>>47
レスいっぱい貰えて良かったな
50 : 2020/10/12(月) 16:41:02.50 ID:vC66N2brd
先物
51 : 2020/10/12(月) 16:41:12.59 ID:jD0hIlWg0
ローソク足っちゅうか黒塗りと白塗りの線の発明やろ
あれがあるだけで下降傾向なのか上昇傾向なのか一瞬でわかる
52 : 2020/10/12(月) 16:41:15.98 ID:7DKBZ2fxp
燭台ニキ爆誕
54 : 2020/10/12(月) 16:41:34.95 ID:cy/29F0Ad
ネトウヨ発狂ジャップ
56 : 2020/10/12(月) 16:41:47.78 ID:syh/LNP/0
スーパーカブ
57 : 2020/10/12(月) 16:41:48.76 ID:LDSMkkT70
ここまでか?
突っ込んでくれてよかったな
58 : 2020/10/12(月) 16:41:51.65 ID:8T9tAKno0
放射能
59 : 2020/10/12(月) 16:41:56.53 ID:t7HVyxQr0
レス乞食やろどうせ
61 : 2020/10/12(月) 16:42:37.72 ID:08/EIch/M
まあローソクの足持って来てと言われたら燭台かな…とは思う
62 : 2020/10/12(月) 16:42:53.33 ID:g3L1DeYK0
うまあじって日本の発見なのか
63 : 2020/10/12(月) 16:42:57.88 ID:tuqIwA1l0
わびとサビ
64 : 2020/10/12(月) 16:43:24.04 ID:QMiEBqfV0
あずきバー
65 : 2020/10/12(月) 16:43:45.52 ID:nhTjiP8O0
うまあじな
67 : 2020/10/12(月) 16:44:56.08 ID:XBsAaHFCa
東芝のSSD開発
なお軽視された結果技術が流出した模様
68 : 2020/10/12(月) 16:44:58.77 ID:dwgYtBXZ0
カラオケ
69 : 2020/10/12(月) 16:45:13.36 ID:W18e7LOy0
サトシナカモトって日本人でええんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました