
【金融】甘利氏、円のデジタル化を提言

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/09/30(水) 20:50:27.35 ID:CAP_USER
自民党の甘利税調会長は14日、政府と日本銀行に対し、日本とアメリカが連携して、「円のデジタル化」を検討すべきとの提言を菅官房長官に提出しました。
甘利氏の提言は、中国が発行の準備を進める「デジタル人民元」が、巨大経済圏構想=「一帯一路」に参加するアフリカなどに広く普及すると、基軸通貨のドルを脅かす存在になる可能性があると指摘しています。
そのうえで、中国が金融に関するビックデータを把握することは日本にとっても安全保障上、無視できないと指摘しています。
甘利氏は、通貨の安全保障が必要だとして、「円のデジタル化」を求め、日銀、財務省、金融庁のほか、総理官邸直属の国家安全保障局も一体となって検討するよう求めています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/02/14/009481.html- 2 : 2020/09/30(水) 20:52:08.60 ID:DYvsjy5N
- やってる感
- 3 : 2020/09/30(水) 20:53:41.78 ID:CfQvrWNL
- デジタル決済でいいの?
日本の銀行が中国とすでに提携してるだろ
- 4 : 2020/09/30(水) 21:00:07.49 ID:Krbqk1Fy
- どっかの運営会社のビットコインみたいに、
行方不明にならなきゃ良いけどね。 - 5 : 2020/09/30(水) 21:02:49.76 ID:tZyBL7D7
- てか既に金融機関上の円はデジタルだろうが。
実際にデジタルと同じだけのリアルなお金を保持しているわけではない。 - 6 : 2020/09/30(水) 21:05:03.66 ID:RA1nkAVR
- 円天
- 7 : 2020/09/30(水) 21:05:28.03 ID:mYvB/M3U
- ドコモ口座事件から何も学んでなさそう
- 8 : 2020/09/30(水) 21:06:26.07 ID:TUMMRIWZ
- 円天ポイント
- 9 : 2020/09/30(水) 21:07:07.55 ID:M94tWC4n
- これ具体的に何をさしてるんだ?
- 12 : 2020/09/30(水) 21:09:39.03 ID:XG/JMbKo
- >>9
実体のある、今でいえば貨幣や紙幣として手にできる「現金」を廃止してしまいたいと言うことなのでは?
仮に持ち続けたとしても、法改正も絡める形で、通貨としては無効になる…と - 10 : 2020/09/30(水) 21:08:28.48 ID:EUSZ6c7U
- お札の数字が、デジタル数字に変わる。
- 11 : 2020/09/30(水) 21:08:43.45 ID:vRK4IVc+
- 国家マネロンでMMTが達成出来そうだな
- 13 : 2020/09/30(水) 21:11:11.66 ID:dYa2KBVf
- だぶん何もわかってない
日銀の債務としてデジタル通貨を発行するから
セキュリティー突破されたら円が毀損する - 14 : 2020/09/30(水) 21:15:24.93 ID:l5Iq9T1n
- >>1
わざわざ安全な円にリスクを負わせる意味がわからない
売国政策したいのか
新しい仮想通貨でも作ってろよ - 15 : 2020/09/30(水) 21:16:05.15 ID:cq1RTFqu
- 信用性はどうやって担保するんだよ
「通貨」を分かってるのか? - 16 : 2020/09/30(水) 21:16:45.36 ID:l5Iq9T1n
- 通貨にしたらまずいか、お得意のポイントにしてリスクを減らせばいい
- 17 : 2020/09/30(水) 21:18:55.39 ID:PfxmWtIb
- 仮想通貨は発行制限あるけど
国家主導は無制限とかやらかしそう - 19 : 2020/09/30(水) 21:20:53.97 ID:l5Iq9T1n
- >>17
それが狙いじゃないのかね
上級国民にいくらでも流せるし、国の借金の価値も低下するし - 18 : 2020/09/30(水) 21:20:17.20 ID:xP4HxA3d
- ブロックチェーンで管理するのか。
- 20 : 2020/09/30(水) 21:22:19.75 ID:nftyxdoh
- 斡旋利得野郎は黙っとれ
- 21 : 2020/09/30(水) 21:22:25.12 ID:YOod7wCl
- デジタル庁には相談しない 無視
- 22 : 2020/09/30(水) 21:22:42.76 ID:dYa2KBVf
- ポイントと通貨の違いはそれで税金を払えるかどうか
国がポイントを受け取ればいいが
給与もポイントになるよ
デジタル通貨ってのは日銀の当座預金をネットにつなげるようなもの
セキュリティーを突破されると輪転機が手に入る
ほど危険なシステムだ。やりがいはあるだろうけど - 23 : 2020/09/30(水) 21:24:42.51 ID:XG/JMbKo
- 貨幣や紙幣を一気に廃止して、キャッシュレス化も同時に完遂させる気なのかなぁ
とんでもないことになりそうだけど - 24 : 2020/09/30(水) 21:30:57.96 ID:tZyBL7D7
- >>23
日本の技術力じゃサーバダウンして復旧せず、という最悪な未来しか見えないw - 25 : 2020/09/30(水) 21:32:02.65 ID:BNiADlSV
- この発想はなかった。
甘利さんに脱帽。
これは面白い。
天下を取るか破滅へ進むか。 - 26 : 2020/09/30(水) 21:33:57.78 ID:D+YY3DvW
- 電子機器を持ってないとカネを保有することすらできない世界?
- 28 : 2020/09/30(水) 21:35:59.66 ID:XG/JMbKo
- >>26
それは即ち「スマホ(かタブレット端末)は絶対に持て」と言う世の中になるのか
リアル「星新一ワールド」化も進みそうで - 30 : 2020/09/30(水) 21:40:18.96 ID:D+YY3DvW
- >>28
スマホを買う金がないと生きていけないという。 - 27 : 2020/09/30(水) 21:34:22.60 ID:l5Iq9T1n
- わざわざ全ての現金資産をデジタル化する必要も無い
犯罪したいのか犯罪されたいのか
普段使うだけならポイント化して所持、使用上限設けて、大規模被害出たら巻き戻しして損切りでもした方がまし - 35 : 2020/09/30(水) 21:43:33.22 ID:XG/JMbKo
- >>27
> 全ての現金資産をデジタル化
銀行やコンビニのATMが全滅する可能性も出てくるのか
それどころか銀行が規模にかかわらず消滅するのかもw - 29 : 2020/09/30(水) 21:39:52.88 ID:i+fHFSYO
- >>1
甘利はとりあえず刑務所へ行っとけ - 31 : 2020/09/30(水) 21:41:06.18 ID:CBBjZCqv
- データ消えたら
- 32 : 2020/09/30(水) 21:41:13.35 ID:l5Iq9T1n
- 安全保障なら防御より攻撃の方が簡単なのだから
偽の人民元造るかデジタル人民元を攻撃できる技術開発に努力するべき - 33 : 2020/09/30(水) 21:42:09.76 ID:24pdwuHL
- 現生をポッケナイナイ出来なくなるじゃん
- 34 : 2020/09/30(水) 21:42:42.40 ID:c1p78To5
- デジタルw
- 36 : 2020/09/30(水) 21:47:07.28 ID:Cf643zTo
- 元国営のゆうちょ銀行とドコモがキャッシレスで失敗したばかりなのに信用出来ないだろう
- 37 : 2020/09/30(水) 21:48:36.89 ID:nu/mUGgt
- IT無能ほど憧憬があるのかやたらとデジタルデジタル言いたがり
- 38 : 2020/09/30(水) 21:49:47.41 ID:nu/mUGgt
- 上級国民様が為にため込んだ腐り金を守るためね
- 39 : 2020/09/30(水) 21:53:09.43 ID:tdjF2oiq
- 世界最高レベルのハッカーを味方につけないと(笑)
- 40 : 2020/09/30(水) 21:57:35.48 ID:TT6sPtia
- ドコモコウザ *200,000
ドコモコウザ *10,000
ドコモコウザ *90,000 - 41 : 2020/09/30(水) 21:58:00.96 ID:Sz87pkvi
- 原発汚職の甘利明が~ ( ´艸`)
- 42 : 2020/09/30(水) 22:01:46.98 ID:IgaHNZQx
- 通過偽造されまくって終わり
- 43 : 2020/09/30(水) 22:02:00.42 ID:miEIcGVy
- デジタル人民元の世界的流通狙ってるから阻止せんとやられるよ
- 44 : 2020/09/30(水) 22:05:32.64 ID:w+xVbXUF
- 最近通貨に触ってない
あんなのはさっさと廃止すべきだろ - 46 : 2020/09/30(水) 22:09:41.60 ID:UXNw38eI
- とんがりコーンがなんか言ってるぞ
- 47 : 2020/09/30(水) 22:17:32.24 ID:dVUIXbav
- 甘利が税調会長とか国民を馬鹿にしすぎだろ
- 48 : 2020/09/30(水) 22:17:46.43 ID:ou7NeNn+
- デジタル人民元の利点はブロッチェーンで全部の取引が記録されることなんだよな
国が金の流れをすべて把握できる - 49 : 2020/09/30(水) 22:23:12.40 ID:p5OZEDYl
- まったくの素人で詳しい人に教えてほしいんだけど、日本の円のマーク=\、中国の元のマーク=\、って通貨の記号が
同じになってない?これ国際的なやりとりの中で混同・混乱しないのかな? - 50 : 2020/09/30(水) 22:25:08.93 ID:LeGTMKqE
- >>49
米ドルとオーストラリアドルとシンガポールドルも同じマークだぞ
コメント