
【経済】4~6月期経常利益、46.6%減 リーマン後以来の落ち込み―法人企業統計

- 1
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 2
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 3
大阪万博チケット、開幕2週間で70万枚爆売れ、累計は1300万枚に迫る1 : 2025/04/28(月) 21:56:41.01 ID:ETE13pGX0 【速報】万博入場券の累計販売は1270万枚に…開幕2週間で約71万枚増 https://news.yahoo.c...
- 4
【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず1 : 2025/04/28(月) 22:39:44.82 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 22:33 日テレNEWS NNN スペインやポルトガルで28日、大規模な停電が起きています。...
- 5
日本政府「なんの専門性もない途上国の外国人を田舎にたくさん受け入れることに決定しました」1 : 2025/04/28(月) 22:27:05.65 ID:Lg/TRTqp0 専門性ある外国人材の確保へ 育成就労制度の運用指針まとまる 人手不足も背景に、再来年春に施行される予定の育成就労...
- 6
世の中の大半の大人はセクロスしたことあるという事実1 : 2025/04/28(月) 22:27:35.75 ID:QvlYL87A0 怖いんやが 2 : 2025/04/28(月) 22:28:04.89 ID:QvlYL87A0 その辺歩いてる...
- 7
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 8
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 ID:FAx3IzT+9 【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 https://nordot...
- 9
トランプ「関税で米国に利益が出たら米国民の所得税が廃止できるかもしれない」1 : 2025/04/28(月) 20:46:35.92 ID:cvsjohFl0 アメリカのトランプ大統領は、関税によってアメリカ政府の歳入が増え、「所得税が廃止できるかもしれない」と主張しまし...
- 10
プーチン、また一方的に停戦発表 何したいんだコイツ…1 : 2025/04/28(月) 21:29:13.66 ID:lwm8ih4d0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1884266 2 : 2025/04...
- 11
【全国の地方選挙で党公認候補のトップ当選が続いている】国民民主党の玉木雄一郎代表、参院選躍進に自信示す1 : 2025/04/28 14:52:43 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、鎌倉市内で記者団の取材に応じ、全国の地方選で党公認候補のトップ当選が続いていることを受け、「(夏の)参院選...
- 12
【歴史学者のティモシー・ライバック】「ヒトラーとトランプの関税政策は恐ろしいほど酷似している」1 : 2025/04/28 19:11:22 ??? 「グローバル化した世界からドイツを『解放』しようとして、ナチス・ドイツは自国経済を壊滅させた」 歴史学者のティモシー・ライバックは、かつてヒト...
- 13
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった1 : 2025/04/28 19:57:05 ??? 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(1瓶6800円)を盗んだとして80代の...
- 14
うつ病、肛門を刺激し便秘を解消すると改善、日光浴と併用すると高い効果1 : 2025/04/28(月) 21:40:40.02 ID:i6aMRMSe0 以下では、うつ病と便秘の関連性、肛門刺激による便秘解消がうつ病改善にどう寄与するか、そして日光浴との併用で高い効...
- 15
鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。鹿児島で100歳男性が運転する車が川に転落。命に別状なし。 1000mg
- 16
【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明【国際】プーチン大統領 対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ72時間の一時停戦を一方的に表明 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/09/01(火) 10:36:08.28 ID:HAT1lrbl9
財務省が1日発表した4~6月期の法人企業統計調査によると、金融機関を除く全産業の経常利益は前年同期比46.6%減少した。リーマン・ショック後の2009年4~6月期(53.0%減)以来の下げ幅を記録。新型コロナウイルスの感染拡大で、外出自粛に伴う旅客数の減少や自動車販売の落ち込みが響いた。
経常利益は、製造業が48.7%、非製造業が45.5%それぞれ減少した。全文はソース元で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090100127&g=eco- 2 : 2020/09/01(火) 10:36:55.50 ID:KJ5lHwMP0
- コロナ不況だねえ
- 3 : 2020/09/01(火) 10:37:12.05 ID:/h55B4+b0
- 景気はゆるやかに回復しています
- 4 : 2020/09/01(火) 10:37:32.43 ID:VxhnAwfo0
- リーマン・ショックを超えているとは言えない
- 39 : 2020/09/01(火) 12:25:03.40 ID:BupipEJY0
- >>4
すぐに超えるでしょ
ウイズコロナでコロナはずっと消えないんだよ
来年も再来年もこの生活が続くんだから
ワクチンもあんまり期待できないよ? - 41 : 2020/09/01(火) 12:33:13.89 ID:b9RhyhVT0
- >>39
怖いね、怖いね。 - 5 : 2020/09/01(火) 10:38:58.76 ID:kk61xWHR0
- タダの風邪
以上 - 6 : 2020/09/01(火) 10:39:17.21 ID:eOvSqxLD0
- 自動車販売?は?
トヨタのハリアーは年内予約すらでないんだろ?
だから買うのやめて他にする - 7 : 2020/09/01(火) 10:39:29.41 ID:2lSiiDSQ0
- 消費増税不況
- 8 : 2020/09/01(火) 10:39:36.92 ID:fGPtKZOV0
- アベ+コロナ
- 9 : 2020/09/01(火) 10:40:24.48 ID:7BMHrHUV0
- 安倍政権の集大成
すごい
- 10 : 2020/09/01(火) 10:40:43.71 ID:BtmV4tLl0
- 経済止めるって怖いよねえ
- 11 : 2020/09/01(火) 10:40:46.83 ID:O26vOQe30
- アベノインパクトsugeーーwww
- 12 : 2020/09/01(火) 10:41:11.04 ID:JQKA0D0b0
- 菅さん、消費税減税解散総選挙頼んだで
- 13 : 2020/09/01(火) 10:41:51.29 ID:uyj3W9oX0
- 自粛警察w
- 14 : 2020/09/01(火) 10:41:59.79 ID:7bINAZlz0
- 中間層が無様に転落していく姿を見るのは実に実に楽しい v(*^。^*)v
リストラの不安にビクビク 家と車のローンにアワアワ 子供が騒いでムカムカ アホな脳筋ダンナにイライラ100倍 じつにいい気味だ v(*^。^*)p ヤッピィー - 16 : 2020/09/01(火) 10:44:32.07 ID:t91k4X7L0
- >>14
病んでるな子無し少し落ち着け - 15 : 2020/09/01(火) 10:42:46.97 ID:z3GUIUp60
- これがアベノミクスの集大成だ
大不況時代に完全突入
アベ政治の総括は確実に必要
異常すぎる、疑惑解明はやらなければいけない - 18 : 2020/09/01(火) 10:45:18.57 ID:t91k4X7L0
- >>15
日本は30年間不況 - 17 : 2020/09/01(火) 10:45:07.83 ID:OWX8dkGG0
- 輸出も今は駄目だろうし、経団連は減税言わないのかな?
- 32 : 2020/09/01(火) 11:19:52.83 ID:aOiuNW8a0
- >>17
この前、経済同友会らへんがコロナで
若い世代に禍根を残さないように
消費税上げる議論するぞって言ってたな - 19 : 2020/09/01(火) 10:45:56.12 ID:IaHd4B+C0
- にもかかわらず株価が上がるのは経済学的にはどう説明されるの?
- 33 : 2020/09/01(火) 11:20:24.57 ID:aOiuNW8a0
- >>19
行き場がないから株買ってんじゃね - 20 : 2020/09/01(火) 10:46:18.20 ID:HdXRZrHQ0
- よっしゃここからL字回復だ
- 23 : 2020/09/01(火) 10:48:36.64 ID:3eiXh7Lr0
- あと少し自粛してればよかったな。今後多少伸びるだけでのびしろは少ない。
- 24 : 2020/09/01(火) 10:52:20.09 ID:yDI8xVYP0
- アベノサイゴッペ
- 25 : 2020/09/01(火) 10:52:22.29 ID:bRlu2XVg0
- 自己責任だよ
- 26 : 2020/09/01(火) 10:56:09.46 ID:yDI8xVYP0
- リーマン津波は悪夢の民主が悪い、その後のたんなる自律的回復はアベノミクスの成果、今の惨状はコロナが全部悪い俺悪くない
無能の上に人徳の欠片もない人間の屑安倍晋三 - 27 : 2020/09/01(火) 10:56:58.26 ID:nYK11Lpr0
- この程度で済んでるのが凄いと思う
- 29 : 2020/09/01(火) 11:02:22.92 ID:aZSLwplR0
- うちも4月半減して200万貰って何とか黒字
- 35 : 2020/09/01(火) 11:47:11.97 ID:bJcTXLKN0
- 悪化はまだまだ序盤だよ
店舗も企業もガンガン潰れてるし
ついでに元々金のない若者層がより悲観的になってるから結婚しない子供産まない
すさまじい少子化になるから経済的浮上はむり - 36 : 2020/09/01(火) 11:47:35.12 ID:kP2VLAXb0
- 安倍一味「自己責任だろ?努力が足りなさすぎる!」
- 37 : 2020/09/01(火) 12:15:34.40 ID:7UbdiR1v0
- まだまだ下がる。上がる要素が無い。
- 38 : 2020/09/01(火) 12:16:49.76 ID:bf6Ff/4T0
- 株価が高いから全く体感ゼロだな
- 40 : 2020/09/01(火) 12:27:44.06 ID:/+09WmLO0
- あんまり感じない業種もあると思うわ
- 42 : 2020/09/01(火) 12:33:55.35 ID:lk8+34P90
- 製造業は死んでるわ~
少なくとも自分の会社は。
明日から休みですわ。このまま高確率で失業もあり得るなぁ - 43 : 2020/09/01(火) 12:35:30.34 ID:M0sxAhPu0
- あらあら
- 44 : 2020/09/01(火) 12:36:27.15 ID:/+09WmLO0
- お金ジャブジャブだから株価は下がらないよ
スタフグやわ - 45 : 2020/09/01(火) 12:37:42.07 ID:1+PMI+Cb0
- 安倍ちゃんの望んだ日本の姿
- 46 : 2020/09/01(火) 12:38:05.01 ID:ThQY2v/x0
- 緊急事態宣言など出すべきじゃなかった
あれをまたやったら今度はこんなダメージじゃすまない - 47 : 2020/09/01(火) 12:40:07.51 ID:F64Gf+u20
- スペインと兄弟かよ・・・ えぐいな。 無政府はまずい。 ガースーで早く進めろ。 三次補正予算ハヨ。
- 48 : 2020/09/01(火) 12:42:50.29 ID:LgJQgJB80
- けど成長してるんでしょ?マイナス成長
- 49 : 2020/09/01(火) 12:45:58.31 ID:2OtVNF170
- これでアベちゃんの首とったら大恐慌になるのにわかってるんか? 不支持だったアホどもは
- 50 : 2020/09/01(火) 12:46:21.51 ID:MlIwvL1J0
- すぐに消費税下げとげはよかった
- 51 : 2020/09/01(火) 12:47:03.58 ID:2OtVNF170
- マスゴミは責任取れや というかマスゴミも不況で死んでしまうんだがアベノミックス足引っ張りで誰が得したんだか
- 52 : 2020/09/01(火) 12:47:57.57 ID:suRNVS570
- >>1
消費税の影響がこの1/3ぐらい占めてそう。 - 53 : 2020/09/01(火) 12:55:50.82 ID:AyuHE61/0
- 今すぐ真水200兆円規模の補正予算組むべき
- 54 : 2020/09/01(火) 12:57:22.49 ID:/LRO3PK+0
- こんな状況でも来年更なる消費税増税を提言し、自ら骨太の提言と自画自賛する岸田
- 56 : 2020/09/01(火) 12:58:17.80 ID:suRNVS570
- >>54
つっても自民の幹部は皆んな増税派じゃないの? - 55 : 2020/09/01(火) 12:58:10.27 ID:/OzOUyQ00
- リーマンと違って株価だけはなぜか安定してる
景気と株価は関係してなかったのか - 58 : 2020/09/01(火) 13:02:06.42 ID:/LRO3PK+0
- >>55
少なくとも実態経済とは関係してないし
軒並み減収減益で年間計画を下方修正してリストラと早期退職の募集始めてる会社の株が
上がる方がおかしい。
社長自身が数年はコロナ前の配当は不可能で業界全体が赤字だと言ってる会社だよ? - 59 : 2020/09/01(火) 13:04:37.90 ID:+UtWifDd0
- >>55
(少なくとも短期的には)利益度外視できる日銀が買ってる時点でお察しですわ - 57 : 2020/09/01(火) 13:01:29.67 ID:F64Gf+u20
- 早く補正組まないと、地方にもホームレス溢れるぞ。 それが大都市に移動する。 アメリカやEU貧困国の現状しらないのか?
コメント