
【悲報】映画業者「どうして若者は映画見てくれないの!!??」若者「映画館でスマホいじれんのムリだわw」

- 1
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 2
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 3
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...
- 4
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か 滑稽速報
- 5
大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ1 : 2025/04/29(火) 07:11:50.79 ID:vU2umtKR9 朝日新聞 2025年4月28日 18時20分 https://www.asahi.com/articles/AS...
- 6
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 秋田新太郎です 私が死んだらお願いします」与沢翼「暴力団の案件です 本当です 秋田新太郎です 私が死んだらお願いします」 顔面キムチレッド速報
- 7
京都出身のチュート徳井義実、隣県から遊びに来た人について「謎に滋賀から来たって言いたがらないんですよ」1 : 2025/04/29(火) 06:22:15.66 ID:J49sQWwI9 京都出身のチュート徳井義実、隣県から遊びに来た人について「謎に滋賀から来たって言いたがらないんですよ」 4/29...
- 8
法律が変わり アスペ自閉症 ADHD などの発達障害で障碍者手帳が貰える1 : 2025/04/29(火) 06:17:36.44 ID:HEyUxuSc0 『精神障碍者保健福祉手帳 』 <対象者> ・発達障害 ・自閉症 ・学習障害 LD ・注意欠陥多動性障害 (ADH...
- 9
斎藤知事「俺一人で研修?居残り補習みたいな事出来るか!なんとかしろ」→県幹部200名同時研修1 : 2025/04/29(火) 06:45:05.43 ID:SSirZs850 https://news.yahoo.co.jp/articles/761cac7f75f59f48043698...
- 10
Key名作SFノベルゲーム『planetarian~雪圏球~』のSteam版が4月30日に発売決定。Steam DeckやタブレットPCのタッチ操作でも手軽に楽しめるKey名作SFノベルゲーム『planetarian~雪圏球~』のSteam版が4月30日に発売決定。Steam DeckやタブレットPCのタッチ操作でも手軽に楽しめる トレンドの通り道
- 11
風俗大好き芸能人が「正解」やったよなwww風俗大好き芸能人が「正解」やったよなwww うしみつ-5chまとめ-
- 12
芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2~3回くらいは食べますよ」1 : 2025/04/29(火) 07:12:28.19 ID:J49sQWwI9 芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2~3回くらいは食べますよ」 2025/04/28 14:30 Writ...
- 13
オーストラリア「コアラとの戦争を開始する!」ヘリボーン作戦でソンミ村のようにヘリから700頭射殺オーストラリア「コアラとの戦争を開始する!」ヘリボーン作戦でソンミ村のようにヘリから700頭射殺 ゴタゴタシタニュース
- 14
「全世界が韓国を食べて・飲んで・楽しんでいる」Kシンドロームに沸く韓国企業たち1 : 2025/04/29(火) 05:43:33.33 ID:SDthiW1m 2025年04月28日 経済 #時事ジャーナル まさに”Kカルチャー”の時代だ。韓国の映画やドラマを鑑賞し、韓国料...
- 15
【JR】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か1 : 2025/04/28 22:47:20 ??? 28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日本によ...
- 16
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める1 : 2025/04/29(火) 06:44:20.23 ID:mFIg03sk9 中国を訪問中の自民党の森山幹事長は、現地の国際交流団体のトップと会談し、パンダは日中友好の象徴で日本でも人気が高...
- 1 : 2020/08/27(木) 21:06:27.235 ID:IeU9ypixd
- ええんか
- 2 : 2020/08/27(木) 21:07:09.959 ID:LCIJoRWRd
- 開始直前まで普通に弄るが
- 3 : 2020/08/27(木) 21:07:10.503 ID:SiXKyye2d
- ネットで
- 4 : 2020/08/27(木) 21:07:57.177 ID:uVRceHXga
- 連日立てるとネタの寿命急激に消費しちゃうぞ
こういうのは一ヶ月に二、三回だからいいんだよ - 5 : 2020/08/27(木) 21:08:26.850 ID:0Va/JqAq0
- うるさいし臭いし疲れる
- 6 : 2020/08/27(木) 21:08:38.723 ID:quBU/aAK0
- 高過ぎんだよ
楽しさとしては並だし - 7 : 2020/08/27(木) 21:08:53.609 ID:j6XAFbF2M
- 多数の人間と密閉された空間にいるのが苦手
映画は好きよ - 8 : 2020/08/27(木) 21:09:10.181 ID:CaobcTSK0
- 映画始まる「クスクス・・・クチャクチャ・・・ガサゴソ」
- 9 : 2020/08/27(木) 21:09:38.844 ID:NIFE52XT0
- トイレ行きたくなるのがキツい
- 10 : 2020/08/27(木) 21:09:49.412 ID:D8YNvG140
- 2000円払って目の前にくっさいデブが座った時の絶望をお前らは分かってない
あんなの入れんなよ - 15 : 2020/08/27(木) 21:11:36.105 ID:OzUbGl3N0
- >>10
ガラガラの劇場で真ん中の席取ったら
しらんハゲがぴったり隣に来たので気持ち悪いから退場したことあるわ - 47 : 2020/08/27(木) 21:29:51.001 ID:FVKhDk8B0
- >>15
真ん中が1番見易いんだから当然じゃね?
自意識過剰では? - 51 : 2020/08/27(木) 21:38:49.430 ID:gmtWCiRi0
- >>47
いやいやいや…ガラガラなんだから一席空けるなり前か後ろにずらすなりするだろ普通
券売機にしろカウンターで買うにしろ、今どきのは周りの席状況分かるわけだしな
後から買うほうがそういう配慮はすべき - 52 : 2020/08/27(木) 21:43:49.911 ID:uRlXlHWgM
- >>51
嫌ならお前が左右の席も買えよ - 53 : 2020/08/27(木) 21:44:56.217 ID:OzUbGl3N0
- >>47
やられてみればわかる - 11 : 2020/08/27(木) 21:10:08.395 ID:7WRDK8ze0
- おまえらもネットでサブスクやれよって思う
- 12 : 2020/08/27(木) 21:10:24.596 ID:eKT99adZa
- 人少ない方が映画館で観る側としてはありがたい
マナー悪いのとの遭遇率下がるし気が散らない - 13 : 2020/08/27(木) 21:10:52.495 ID:blcOpauy0
- ネットで見るから
- 14 : 2020/08/27(木) 21:11:24.222 ID:3bVfzh9Z0
- いじれんっていじれる?いじれない?どっち?
ど田舎の言葉はわからない - 16 : 2020/08/27(木) 21:12:17.724 ID:4A+sN0YC0
- 音響に関しては映画館行かなきゃ満足できないでしょ
それにどんなデメリットがあっても映画館行ってよかったって体験がたまにあるんだよな
あの感覚味わいに行ってるのもある - 17 : 2020/08/27(木) 21:13:09.698 ID:ztilyGzE0
- ADHDの特徴って長時間の集中が続かない事なんだよな
- 18 : 2020/08/27(木) 21:13:10.122 ID:mBDwrnOOd
- いい年してたかだか2時間も大人しくじっと黙って居られないってどうなんだろうな
「最近の若者は~」は昔から言われてるとは言うけど今の若者はマジでどうかと思うわ - 19 : 2020/08/27(木) 21:13:21.282 ID:CaobcTSK0
- 隣で永遠と一人ブツブツいってる奴、いきなり大声出すガ●ジ、ゲロ吐くキッズ、泣き出す赤ん坊
こんなんにしかあたらんのだが? - 20 : 2020/08/27(木) 21:14:18.369 ID:OzUbGl3N0
- >>19
東映マンガまつりでも見に行ってんのか? - 29 : 2020/08/27(木) 21:17:34.513 ID:CaobcTSK0
- >>20
知らんわ普通の映画館や
映画館恐怖症なるわ - 34 : 2020/08/27(木) 21:19:57.095 ID:chnzzVLLd
- >>19
隣「なんだこいつ…臭いぞ…❨ブツブツ」
ガ●ジ「うああああ!!(臭ええええ!!」
キッズ「ゲロロロロ」
赤ちゃん「(臭いよう臭いよう)オンギャアアア」 - 21 : 2020/08/27(木) 21:14:40.792 ID:lZJyLTQC0
- 今の時代わざわざ映画館行く必要がない
テレビ>ラジオなのと同じ - 27 : 2020/08/27(木) 21:17:30.278 ID:ywidT92ea
- >>21
趣味に必要性も糞もあるか - 22 : 2020/08/27(木) 21:15:16.090 ID:SX8kdEKbd
- 見に行く相手がいない
- 23 : 2020/08/27(木) 21:15:26.351 ID:duEw4RBdM
- fate好調やん
- 24 : 2020/08/27(木) 21:16:00.902 ID:0BOFoea30
- プロジェクター買ってからマジで行く理由がなくなった
- 25 : 2020/08/27(木) 21:16:10.231 ID:ywidT92ea
- 前後左右一席あける今のシネコンは最高に居心地いいわ
- 26 : 2020/08/27(木) 21:17:21.236 ID:ZYR2fSs2F
- 子役が死んでる
- 28 : 2020/08/27(木) 21:17:33.634 ID:Z+Q/LHKH0
- 映画館楽しいけど食べ物がたけぇ
- 30 : 2020/08/27(木) 21:17:39.821 ID:NBJ3habzd
- 実況できない映画なんて拷問だろ
- 31 : 2020/08/27(木) 21:17:57.270 ID:YfcHEtVe0
- 今の中高生とかはTik Tokぐらいの短さじゃないと集中して見れないと思う
- 32 : 2020/08/27(木) 21:18:28.353 ID:nd6Kl7L80
- 映画見ながら気になったことすぐにググりたい派だから配信見てる方が気が楽
- 35 : 2020/08/27(木) 21:20:22.406 ID:4A+sN0YC0
- >>32
2回目とかならそれいいと思うけど初見でそれはガ●ジでしょ - 42 : 2020/08/27(木) 21:23:42.630 ID:nd6Kl7L80
- >>35
そのお前にとっての2回目の気分で映画見てるだけだぞ
ネタバレ見た後でも余裕で楽しめる派 - 33 : 2020/08/27(木) 21:19:02.213 ID:6l/jqXEGH
- ポップコーン売ってるのがまず許せんわ
音出る食いもん売るな - 36 : 2020/08/27(木) 21:20:37.585 ID:ZVdXy/5Q0
- 別に最初のじゃなくたって映画ならサブスクでいくらでも見れるしな
コンビニで飲み物とポップコーンかってスマホいじりながらトイレ自由にいける - 44 : 2020/08/27(木) 21:24:32.304 ID:mBDwrnOOd
- >>36
そういうノリのまま気まぐれに映画館に来て平気で喋ったりスマホイジったりするのが増えてんだよなぁ
ホラーとかでいちいち「きゃあw」とか叫ばれるとイラッとすんだよ - 45 : 2020/08/27(木) 21:26:16.642 ID:lZJyLTQC0
- >>44
ほんこれ
あいつらなんで2時間黙って鑑賞できないんだろう
映画鑑賞自体が趣味なら映画館に嫌気が差すレベル - 37 : 2020/08/27(木) 21:21:33.400 ID:w3EQ6Zgz0
- 三密も避けれて比較的周りの音を気にしなくて良い方法がドライブシアター
- 49 : 2020/08/27(木) 21:32:35.318 ID:Ttnj8lv90
- >>37
ドライブシアターって前の車で映画見えなくならないのか謎 - 50 : 2020/08/27(木) 21:37:05.475 ID:w3EQ6Zgz0
- >>49
スクリーンが高い位置にある
それでも近年は車体高が高い車が増えたから背の高い車は背後列に行かせるとか配慮は必要かもしれないね - 38 : 2020/08/27(木) 21:21:54.199 ID:0BOFoea30
- 個人経営とかのセンスいい感じの渋い映画ばっかおいてるところは好き
- 39 : 2020/08/27(木) 21:22:00.248 ID:lZJyLTQC0
- 未だに映画館に足を運ぶ層は映画鑑賞というより映画館という空間が好きな人なんだと思ってる
- 40 : 2020/08/27(木) 21:22:11.162 ID:G5M6AJ6W0
- 君の名はとかみたやつ多いんじゃないのか?
俺はみてないのにお前ら裏切りやがって😡 - 41 : 2020/08/27(木) 21:23:11.290 ID:eKT99adZa
- ポケモン映画見にきてる少年少女より洋画見にきてるおっさんや深夜アニメ映画見にきてるオタクの方がマナー悪いことが多いのどうにかならんもんかね
外部から持ち込んだ物音立てて食ったりボソボソ喋ったりスマホ弄ったり消防未満の振る舞いとか恥ずかしくないの?
- 43 : 2020/08/27(木) 21:23:51.293 ID:KfuZwej2a
- ツタヤゲオにすら行かんわ
- 46 : 2020/08/27(木) 21:28:58.850 ID:7+iyzUZvd
- 若者に限らず集中できない奴なんてどこにでも一定数いるけど
- 48 : 2020/08/27(木) 21:32:10.941 ID:1e2/wnNzp
- 娯楽が増えただけ
コメント