
お前らのサバイバル能力は?

- 1
【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…1 : 2025/04/29(火) 14:39:53.65 ID:mO3UdT1H9 ※枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 2025年4月28日 6:00 ダイヤモンドオンライン 4月17日に取材で大...
- 2
藤井.聡太、また豪華な昼食。輝くお肉「和牛ひつまぶし」注文 さらに、冷そばまで追加1 : 2025/04/29(火) 13:59:35.11 ID:ShMU7yhk0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d413b48ddfbc4484...
- 3
【実業家】与沢翼氏「数日以内に殺される可能性が高い」不安吐露…さらに衝撃宣言「究明してもらった方がマシ」1 : 2025/04/29 13:38:13 ??? 離婚を公表した実業家の与沢翼氏が2025年4月28日、SNSを通じて「数日内に殺される可能性が高い」と明かし、YouTube生配信で思いを語っ...
- 4
【中共メディア】 チャイナ人女性が無断でスマホ充電?日中ネット民が舌戦1 : 2025/04/29(火) 13:40:39.71 ID:Te8y5Zc/ Record China 2025年4月28日(月) 16時0分 中国人向けセルフメディアの東京新青年は28日、日...
- 5
ヤフコメ「医師です。ほにゃらら」「米農家です。ほにゃらら」1 : 2025/04/29(火) 13:30:15.51 ID:beeHU6vp0NIKU で? 2 : 2025/04/29(火) 13:31:42.08 ID:4+zjhHXG0NIKU ぶ?...
- 6
東京都民「助けて!どこ行っても飲食店が超満員で永遠に座れないの!!!」 【※画像あり】1 : 2025/04/29(火) 14:00:50.61 ID:CjHZbUy80NIKU 都心繁華街のカフェ大混雑問題がますます深刻化 マネーポストWEB / 銀座 インバウンドが座り込む s:...
- 7
【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】1 : 2025/04/29(火) 13:35:31.06 ID:xQpW7ARB9 12人組女性アイドルグループ・≠MEは29日、埼玉の商業施設・イオンレイクタウンで実施予定であった10thシング...
- 8
【緊急】ガンニバルというドラマ面白すぎやろw1 : 2025/04/29(火) 13:33:58.73 ID:mynPctaJ0NIKU やべえな 2 : 2025/04/29(火) 13:34:46.53 ID:/IVyQ8030NIKU ...
- 9
心から反省しています…永野芽郁、ラジオで田中圭・韓国人俳優との“二股不倫疑惑”を生謝罪1 : 2025/04/29(火) 12:22:30.59 ID:SWC7H9Cy 女優の永野芽郁(25)が28日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」(月曜...
- 10
【AERA】 トランプ関税をはるかに超える危機! 中国「軽自動車EV」の日本市場参入で自動車メーカーが駆逐される日1 : 2025/04/29(火) 13:28:34.59 ID:Te8y5Zc/ ー前略ー ■米との交渉で浮上しない「軽自動車」 ー中略ー しかし、この程度の「改善」でトランプ大統領が満足すると...
- 11
松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」1 : 2025/04/29(火) 13:23:52.71 ID:eGjQ0cYu9 日本維新の会元代表の松井一郎氏は28日、自身のユーチューブチャンネルで、「このままだと維新の会は潰れるね」と題し...
- 12
万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応1 : 2025/04/29(火) 12:42:46.78 ID:L9eW9b+X9 万博通期パス割引コードを誤配布 重複で使えず、交換対応 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 13
石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも1 : 2025/04/29(火) 12:47:19.02 ID:L9eW9b+X9 石破首相、愛妻・佳子さんのワンショットなど外遊先の写真を連続X投稿 自身は後頭部だけのものも – 社会 : 日刊...
- 14
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/04/29(火) 11:55:51.72 ID:HEyUxuSc0 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 15
【事故】運転中にタイヤが外れ…乗用車が中央分離帯に衝突3人軽傷 東北道一時通行止め1 : 2025/04/29 09:02:21 ??? 28日午後5時頃、仙台市太白区茂庭の東北道下り仙台宮城IC~仙台南IC間で乗用車の単独事故があり、40代の男性2人と50代男性1人が軽傷。 3...
- 16
【仙台】東北少年院に収容中の男子少年が死亡 紐が首に巻きついた状態で発見1 : 2025/04/29 10:05:17 ??? 今月27日午前3時47分頃、仙台市若林区の東北少年院で収容中の男子少年が居室で自身の紐を首に巻きつけ、うつ伏せの状態でベッドに横たわっていたと...
- 1 : 2020/08/01(土) 00:57:08.505 ID:hWVw9jSma
- 乗っていた小型機がアマゾン奥地に不時着しました。
自分以外は死亡。
以下の物資から5つまで持って密林より脱出を試みます。①サバイバルナイフ
②斧
③散弾銃(予備弾12発)
④ライター
⑤釣具(ルアー)
⑥飯ごう
⑦コンパス
⑧スマホ(充電80%)
⑨雨具
⑩水(8リットル)
⑪ブルーシート(3.6m×3.6m)ちなみに現地は亜熱帯気候、日中気温は30℃、夜間は15℃まで下がる。
現在地ではスマホの電波は届いていない。
近くに大きな川は見える。
さぁ答えは? - 2 : 2020/08/01(土) 00:57:35.568 ID:nomJBw4q0
- タバコ持って行くわ
- 3 : 2020/08/01(土) 00:58:24.291 ID:mR0AbIZ90
- ひときれのパン、ナイフ、ランプを鞄につめる
- 44 : 2020/08/01(土) 01:22:10.121 ID:xDYQoBXH0
- >>3
パズー乙 - 4 : 2020/08/01(土) 00:59:10.895 ID:DRq+rBoU0
- 携帯ウォシュレット
- 5 : 2020/08/01(土) 00:59:41.963 ID:NlLskbbDd
- 完全自殺マニュアル
- 6 : 2020/08/01(土) 01:01:01.232 ID:CgMRsVXc0
- ②、④、⑦、⑨、⑩
- 7 : 2020/08/01(土) 01:01:27.011 ID:hWVw9jSma
- お前らが真面目に答えるわけないよな
俺がバカだったわ - 8 : 2020/08/01(土) 01:01:51.024 ID:CgMRsVXc0
- えっ俺だめ?
- 9 : 2020/08/01(土) 01:02:49.076 ID:hWVw9jSma
- >>8
ダメじゃないw
ニアミスだw - 10 : 2020/08/01(土) 01:05:07.900 ID:DRq+rBoU0
- 雨具がゴアテックスじゃなさそうなのが引っかかるな
実は30Lくらいのゴミ袋だったりするかも
俺らを陥れようとしてるのかもしれない - 11 : 2020/08/01(土) 01:06:18.544 ID:DRq+rBoU0
- 50gくらいの斧かもしれないしライターはガスがないかもしれない
- 12 : 2020/08/01(土) 01:06:43.425 ID:NHWGCkrFd
- そもそも自分以外が死ぬ凄惨な事故なら大ケガ追って動けないだろ
- 17 : 2020/08/01(土) 01:08:41.272 ID:CgMRsVXc0
- >>12
それが飛行機墜落して全くの無傷ていう事例もあるんだよなぁ - 13 : 2020/08/01(土) 01:06:48.988 ID:DRq+rBoU0
- 川の水が安全じゃないように8リットルの水もなにが入ってるかわかったもんじゃない
- 14 : 2020/08/01(土) 01:07:12.713 ID:DRq+rBoU0
- スマホは初期のアクオスフォンとかかも
- 20 : 2020/08/01(土) 01:09:39.431 ID:CgMRsVXc0
- >>14
スマホどうでもいい
歩いてすぐ電波入りそうなとこが見えるならともかく - 15 : 2020/08/01(土) 01:07:43.488 ID:CgMRsVXc0
- まあそこまで考えたらきりない
個人の体力や具体的状況にもよるし - 16 : 2020/08/01(土) 01:07:45.663 ID:WSaWDx0P0
- 散弾銃は弾は全部で13発なの???
- 18 : 2020/08/01(土) 01:09:13.780 ID:hWVw9jSma
- 道具は普通に使える物としますw
- 24 : 2020/08/01(土) 01:11:16.979 ID:DRq+rBoU0
- >>18
普通ってなんだ?日本人が持ってる平均的なサバイバルナイフとか電子ライターじゃまず候補から外れるだろ
コンパスも普通ってことはみんなが持ってるようなキーホルダーのやつだろ
ということは雨具もダイソーのビニール合羽か
一番出回ってるもんな - 28 : 2020/08/01(土) 01:12:04.807 ID:WSaWDx0P0
- >>24
全部、壊れたり不具合はないってことだろ - 19 : 2020/08/01(土) 01:09:25.007 ID:WSaWDx0P0
- まあ、まったく地理が分からないかけじゃないだろから町がある方に向けて歩けばいいじゃん
分からないなら大きな川伝いに北に歩いてく - 21 : 2020/08/01(土) 01:10:03.629 ID:hWVw9jSma
- 体も無事と言うルールで
- 22 : 2020/08/01(土) 01:10:22.927 ID:WSaWDx0P0
- 水は2リットルまで減らす
- 23 : 2020/08/01(土) 01:10:27.414 ID:NSdsuRIrM
- アマゾンからなんか届いた
- 25 : 2020/08/01(土) 01:11:28.264 ID:WSaWDx0P0
- あと、この時間にaの時点で現代都市型サバイバルの能力はまったくないことは分かる
- 26 : 2020/08/01(土) 01:11:33.678 ID:Dtve1tkG0
- 湿度の情報がないぞ
- 27 : 2020/08/01(土) 01:11:48.555 ID:CgMRsVXc0
- ブルーシートで雨水集めて飯盒で煮沸できるかな?
状況によるなぁ
- 29 : 2020/08/01(土) 01:13:50.958 ID:CgMRsVXc0
- 川があればコンパスなくていいか
- 30 : 2020/08/01(土) 01:14:34.329 ID:CgMRsVXc0
- コンパスチェンジで飯盒
- 31 : 2020/08/01(土) 01:15:01.612 ID:8Zd1CzKH0
- 2349 10
- 32 : 2020/08/01(土) 01:15:12.025 ID:CgMRsVXc0
- 川の水も煮沸できるな
- 33 : 2020/08/01(土) 01:16:11.256 ID:CgMRsVXc0
- 水8リットルはペットボトルだよね
濾過できるかな? - 34 : 2020/08/01(土) 01:16:49.824 ID:DRq+rBoU0
- 俺は機内で鍋焼きうどん食ってたしそれを飯盒の代わりに使うわ
- 35 : 2020/08/01(土) 01:17:07.591 ID:WSaWDx0P0
- てゆーか、現実的に色々考えないといけないゲームなのに5つまでってのが初っ端から現実から一番離れててやる気がなくなる
- 36 : 2020/08/01(土) 01:18:03.439 ID:CgMRsVXc0
- >>35
現実のほうが制約多いだろ
こんなに道具に恵まれてないw - 39 : 2020/08/01(土) 01:18:53.276 ID:WSaWDx0P0
- >>36
でも何個までなんて制約はゲームでしかありえないだろ何キロとかなら分かるけど
- 40 : 2020/08/01(土) 01:19:30.330 ID:CgMRsVXc0
- >>39
まあな - 37 : 2020/08/01(土) 01:18:45.839 ID:CgMRsVXc0
- ナイフ一本でありがたい
- 38 : 2020/08/01(土) 01:18:47.602 ID:fZwhX/Ii0
- 水8リットルは重いな
斧飯盒コンパス雨具あとなんでも良さそう - 41 : 2020/08/01(土) 01:20:27.448 ID:h+LkBOR70
- 必須なのはナイフ、ライター、飯盒
逆にいらないのは斧、雨具、ブルーシート
雨具は必要そうに思うだろうけどスコールの時は活動しないのが一般的
雨水を貯めればそのまま飲み水になるから水もいらん - 42 : 2020/08/01(土) 01:21:38.359 ID:CgMRsVXc0
- >>41
斧あると木を切るの便利じゃね?
ナイフのかわりにもなる - 50 : 2020/08/01(土) 01:24:53.417 ID:h+LkBOR70
- >>42
木を切るより落ちてる枝葉を燃やした方が良いぞ
生木は煙が多くて焚き火には向かないんだわ落ちてる枝は必然的に乾燥してるからな
- 53 : 2020/08/01(土) 01:25:51.791 ID:CgMRsVXc0
- >>50
そうか
草木をわけて進むのはどう? - 43 : 2020/08/01(土) 01:22:04.886 ID:CgMRsVXc0
- 雨具あれば体温低下しないし
- 45 : 2020/08/01(土) 01:22:20.908 ID:CgMRsVXc0
- まあブルーシートはいいや
- 46 : 2020/08/01(土) 01:23:25.808 ID:hWVw9jSma
- ちなみにコレ帝国データバンクがやってる管理者教育の講習でやった問題w
答えなんて無いけどグループ討論で答えをプレゼンする問題だった - 47 : 2020/08/01(土) 01:23:27.947 ID:DRq+rBoU0
- 雨具はビニール袋じゃなければ一番必要
家から一歩でも外出たことあればわかるが - 48 : 2020/08/01(土) 01:23:28.664 ID:xDYQoBXH0
- 斧ライターブルーシート散弾銃
飯盒かコンパスかで悩む - 49 : 2020/08/01(土) 01:24:14.096 ID:CgMRsVXc0
- ただ、ブルーシートあるとわけのわからない生物の襲来を防ぎやすくはある
日本だったらいらんなぁ
でも、気休め程度か寝るとき地面に直接接するのは怖い
雨具で防げればいいが - 51 : 2020/08/01(土) 01:25:02.331 ID:DRq+rBoU0
- まあ俺はいつも手荷物にツェルトとメスティンと雨具入れてるからその分アドだけどね
- 52 : 2020/08/01(土) 01:25:41.785 ID:WSaWDx0P0
- スマホは電波なしで何ができるかだよね
とりあえずコンパスはスマホで使えるからコンパスはいらないし、スマホは録音とか物差しとか電卓とかもあるし、他にも何か有用なアプリがあるかもだから入れといた方がいい気はする
コメント