
【コロナウイルス】政府 来月1日予定していたイベントの人数制限緩和を延期へ

- 1
【食い逃げ】 「財布忘れた」スープと焼酎…韓国・防犯カメラが捉えた男の一部始終1 : 2025/04/28(月) 06:20:33.17 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】韓国の伝統的なスープ料理「ヘジャンクク」の店で食事後、「財布を置いてきた」と...
- 2
【誹謗中傷禁止】中川翔子さん、中学の道徳の教科書に採用されるwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:29:33.78 ID:JNTGYq6v0 タレントの中川翔子が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。道徳の教科書に掲載されること...
- 3
鈴木宗男氏 “日本の二の舞をして欲しくない…ウクライナ側は余計なことを言わないで…停戦交渉に入るべき…”、と主張1 : 2025/04/28(月) 21:02:41.27 ID:c+E/rK5u9 4月28日(月) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 4
昭和では日常だったこと1 : 2025/04/29(火) 08:11:34.15 ID:VlI6po1b0 【昭和的あるある】日常生活で昔は当たり前だったことを再確認、改めて見ると懐かしくなってしまいます。【昭和的常識】...
- 5
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/29(火) 08:34:31.77 ID:HEyUxuSc0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で 就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図...
- 6
佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」1 : 2025/04/29(火) 07:11:17.93 ID:J49sQWwI9 佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」 2025年4月28日 10時27分 ナ...
- 7
いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 顔面キムチレッド速報
- 9
中国SNS「7月に日本で大地震」→ガチで日本に一番来てお金落とす香港人が来なくなり減便wwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 08:11:02.48 ID:FUP2kZ4c0 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 香港のグレーターベイ航空は、香...
- 10
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点1 : 2025/04/29(火) 07:55:41.87 ID:mO3UdT1H9 ※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事] 日本経済新聞 4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパーク...
- 11
日本人の海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けてしまうと判明wwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 07:41:30.32 ID:lO9Z4sz20 ソース 内訳 その他の路線 上海~ローマ(最安値) 仁川~ローマ 羽田~ローマ(最高値) 羽田からアテネが中国経...
- 12
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 13
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 14
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答 バイク速報
- 15
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」 なんJ PRIDE
- 16
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...
- 1 : 2020/07/22(水) 17:20:13.71 ID:wmxZYBBH9
政府 イベントの人数制限緩和を延期へ
7/22(水) 16:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a175e4a650cd4d01e03d9f491df8f42aee7f8cda政府の専門家は新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて来月1日に予定していた大規模イベントの人数制限の緩和を先送りすべきという結論を出した。
政府は当初、最大5000人としてきたイベントに参加できる人数の制限を来月1日に撤廃する予定だった。しかし、東京都などで感染の拡大が続いていて、政府は専門家の意見を踏まえ、来月いっぱいは屋内、屋外ともに最大5000人まで、屋内は収容率の50%以内という今の制限を維持する方針だ。(ANNニュース)
関連スレ
【西村担当相】イベント人数制限緩和、22日の分科会で判断へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595310531/- 2 : 2020/07/22(水) 17:21:26.88 ID:bXm10+En0
- >>1
だけどGOTOはそのまんま - 54 : 2020/07/22(水) 17:36:56.21 ID:XBx0XAnz0
- >>2
ワロタ
そんな中でのgotoキャンペーンって、震災で苦しんでる被災地に
駆け込み強盗を仕掛けるような、無茶苦茶な話だわな安倍政権ってどこまでも無能な政府だとは思ってたけど、もはや横暴すぎるわ
- 3 : 2020/07/22(水) 17:21:28.80 ID:7SK3cWuM0
- 先手先手であります
- 4 : 2020/07/22(水) 17:21:48.08 ID:6abBJ5K40
- >>1
は?頭おかしいの? - 5 : 2020/07/22(水) 17:21:50.81 ID:SO1OHFmF0
- もう、どっちなんだよ。アホかよ
- 6 : 2020/07/22(水) 17:21:54.61 ID:rzwTZU9O0
- イベント中止なのにGOTOはOKって何このグダグダ
- 30 : 2020/07/22(水) 17:27:03.49 ID:wUHi+Ee80
- >>6
献金 - 7 : 2020/07/22(水) 17:22:04.94 ID:Y2qetQL30
- ざっこw
- 8 : 2020/07/22(水) 17:22:40.48 ID:yHT07w4S0
- 野球 相撲も観客すでに入ってるけど大丈夫なのかね~?
- 11 : 2020/07/22(水) 17:23:12.46 ID:9x7cq28v0
- 検査数を増やすので緩和は永久にない!
- 12 : 2020/07/22(水) 17:23:27.25 ID:x8YBDDTq0
- 二階が愉快なGOto
- 13 : 2020/07/22(水) 17:23:32.31 ID:ITwfWSWE0
- 運転不適格政府
アクセルとブレーキ踏み間違い大規模テロ
- 15 : 2020/07/22(水) 17:24:02.73 ID:S26SEQ9Z0
- 安倍晋三 いい加減に会見しろ
- 16 : 2020/07/22(水) 17:24:15.06 ID:MDO9O1tU0
- それでもGoToはやるというダブスタだな
- 39 : 2020/07/22(水) 17:29:17.53 ID:kmmB3IFD0
- >>16
中国共産党の要望に応えるためです - 17 : 2020/07/22(水) 17:24:18.42 ID:ioGjSKsr0
- 5000人ならセーフ
- 18 : 2020/07/22(水) 17:24:27.43 ID:AEJzHToG0
- 当然だな
むしろ屋内は減らした方がいい
- 20 : 2020/07/22(水) 17:24:30.92 ID:dnDc3L4M0
- 出て来いよ安倍
- 21 : 2020/07/22(水) 17:24:45.58 ID:SAFe0tkj0
- この選択は正しい
大きいイベントやる業者は廃業に近づくだろうけど
GoToはやめたほうがいいと思うと同時に観光産業が。。 - 22 : 2020/07/22(水) 17:25:50.70 ID:jEykD5yQ0
- コロコロ判断が変わるな
これが中央政府中枢のやることかよ - 23 : 2020/07/22(水) 17:25:55.74 ID:Jp9yxWXQ0
- >>1
東京の病床数が逼迫してない、は嘘らしいな
今度こそヤバいかもしれんみんな元気でな
- 24 : 2020/07/22(水) 17:26:06.54 ID:QM6FLbpM0
- まあ、老人が死んで困る奴なんていないからな
- 29 : 2020/07/22(水) 17:27:02.27 ID:pWdKcKVr0
- >>24
国は年金払わずにすむしね - 25 : 2020/07/22(水) 17:26:17.80 ID:3M7v0vVl0
- GOTOのほうが、よっぽど影響が大きいと思うんですが…
- 26 : 2020/07/22(水) 17:26:30.73 ID:uLls9BJO0
- ずーずーしく
芸能界
営業
- 27 : 2020/07/22(水) 17:26:37.00 ID:ediaPyrm0
- 経済を考えれば規制緩和は当然なんだが、あまりに無計画に見えてなぁ
もう少し説得力のある経済再開スキームを作ってほしい - 28 : 2020/07/22(水) 17:26:49.73 ID:0xgXDLAH0
- GoToキャンペーンで感染爆発したら、
安倍総理は退陣だよ。イベントの人数を気にしてる余裕は、吹っ飛ぶね。
- 31 : 2020/07/22(水) 17:27:06.50 ID:y6r96pJt0
- ★一方スウェーデンはいまだに上限50人制限を維持していたのであった
このため映画館でも50人まで、 遊園地は夏になっても再開できず
- 32 : 2020/07/22(水) 17:27:14.24 ID:98BFCOHq0
- でもゴートゥーはやるよってか
- 34 : 2020/07/22(水) 17:27:38.12 ID:+zUGOWF40
- しゃあないな
現状で旅行行こうとしてるバカとか普通に飲み歩いてるバカとかのせいだ - 35 : 2020/07/22(水) 17:27:43.08 ID:ZhhSsoue0
- とにかく飲食でベラベラやってなきゃ平気なんだよ
イベント人数なんて微々たる影響なのに - 44 : 2020/07/22(水) 17:31:54.45 ID:XuYJItU/0
- >>35
屋内はやばいだろ。
おだまり男爵とか、アイドル人狼とかクラスターの前例ありすぎ - 55 : 2020/07/22(水) 17:37:00.11 ID:ZhhSsoue0
- >>44
その手のは規制かかってるイベントじゃないし
総数からしたら誤差の範囲じゃん - 37 : 2020/07/22(水) 17:27:47.03 ID:9x7cq28v0
- 検査数を増やして患者数を増やしそれをテコに政権を転覆させる、それがパヨチョンの狙い。
もっとも万が一政権が野党に変わったとしても状況は何も変わらないけどな。 - 38 : 2020/07/22(水) 17:28:39.56 ID:WKw0Ge0K0
- gotoはやるのか。
- 40 : 2020/07/22(水) 17:30:04.44 ID:Tg95M2vV0
- Gotoやってたら、感染拡大して、どんどんできなくなっちゃうじゃん
困窮して死んじゃうよ。 - 41 : 2020/07/22(水) 17:30:18.02 ID:i7IzvJH40
- 緩和延期wwwwwwwww
- 45 : 2020/07/22(水) 17:32:02.13 ID:S26SEQ9Z0
- 明日から外出禁止だからな
どこにも行くなよ - 47 : 2020/07/22(水) 17:33:13.64 ID:si95yei90
- 当たり前だろ
何回演劇エンタメでクラスター発生させて全国に撒き散らしたか覚えてないんか?
GOTO叩きたいのは分かるがそもそも都道府県の移動は自由ですからGOTO止めても意味は無いわ - 48 : 2020/07/22(水) 17:33:43.66 ID:tAvTCYn70
- 常識で考えれば分かる事なのにゴリ押しをする政府には疑問を感じる。
あ、老害は認知症でまともな思考能力がなくなったのかww - 58 : 2020/07/22(水) 17:38:43.65 ID:kmmB3IFD0
- >>48
中国からの観光旅行者受け入れが決まってるから
なんとしてでもやらないといけないんだよ - 49 : 2020/07/22(水) 17:34:53.34 ID:WGhC5hsc0
- イベントの人数制限は、
あたり前田のクラッカーだ。 - 52 : 2020/07/22(水) 17:36:35.53 ID:wxC4Xcdh0
- 何かに気が付いてこっそり調べたか
今月の下旬に方針変わると思ってたわ
普通に死んでるだろ - 53 : 2020/07/22(水) 17:36:48.77 ID:WGhC5hsc0
- 格闘技やボクシングやプロレスが好きなヤツはいるか?
格闘技系は興行の人数を最高で5千人にされたら滅亡するぞwww
おれは格闘技系が嫌いだからザマぁだw - 56 : 2020/07/22(水) 17:37:22.65 ID:WIZ5osit0
- 完全に政府の失策から来る損害だから、賠償、補償案件だな、ナムナム
- 59 : 2020/07/22(水) 17:39:02.18 ID:r07pptCY0
- これから連休で検査数が減って見かけの感染者数が減るから、来週また先走り始めるぞ
- 61 : 2020/07/22(水) 17:40:33.83 ID:3eNHrXjn0
- はあ?
そして来月いっぱいまでって何の根拠でそう決定したの?
無責任だなあ - 64 : 2020/07/22(水) 17:42:27.46 ID:ye7L4Rdj0
- また税金で補償のサイクル
- 65 : 2020/07/22(水) 17:42:35.78 ID:Qo9c4U8z0
- 自治体も国もそれぞれ言ってる事バラバラ
もう幕末みたいになってきてる - 66 : 2020/07/22(水) 17:43:49.63 ID:GraX6kRB0
- これも公明党からの横槍で急転直下で決めたの?
それなら自民党いらなくね、もう - 67 : 2020/07/22(水) 17:43:52.48 ID:Fuwo8Hos0
- 経済回さなきゃいかんのでは?
コメント