
AMD待望のZEN2版APMを間もなく発売 格安すぎて自作板が祭になる これにてIntelは自作PCの歴史から名を消す

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/07/07(火) 17:32:59.54 ID:HHRk/TWd00707
Twitterユーザーの@Hifihedgehog氏が、AMDのRyzen Pro 4000シリーズ(コードネーム:ルノアール)APUの価格設定を暴露した
この価格設定は、確立された販売代理店であるIngram Microからのものであると報告されています。この代理店の価格設定は顧客向けのものであり、一般向けのAMDの公式MSRPとは異なる可能性が高いことを念頭に置いておくことが重要です。
さらに、Ryzen 7 Pro 4750G、Ryzen 5 Pro 4650G、Ryzen 3 Pro 4350GはProモデルであり、セキュリティ機能やサポートが追加されているため、標準モデルよりも少し割高になっている。
いずれにせよ、噂のRyzen 7 4700G、Ryzen 5 Pro 4400G、Ryzen 3 Pro 4200Gのような非Proモデルは、より優しい値札が付いてくるはずだ。AMD Ryzen 4000 ‘Renoir’ Desktop (Proモデル) 7nm Zen 2 + Vega
・Ryzen 3 PRO 4350G
・Ryzen 5 PRO 4650G
・Ryzen 7 PRO 4750G
Listed for $141.41, $204.04, and $302.02 at Ingram Micro pic.twitter.com/QzAhxzULX4ソース
AMD Ryzen 4000 Pro APUs Pricing Leak: 8-Core Zen 2 APU Listed Around $300
https://www.tomshardware.com/news/amd-ryzen-4000-pro-apu-pricing-leak-8-core-zen-2-apu-300
- 2 : 2020/07/07(火) 17:33:28.57 ID:sa3AQDzh00707
- 糞スレばかり立てる>>1の来世はゴキブリでありますように…
- 3 : 2020/07/07(火) 17:33:32.44 ID:h3JquAciM0707
- ついにきたとおもったら300ドル以下でそら祭りになりますわw
- 4 : 2020/07/07(火) 17:33:47.40 ID:E6ie4Xr600707
- 4770からいつ乗り換えようか時期を見定めていたが
どうやら今のようだな - 5 : 2020/07/07(火) 17:33:59.01 ID:LaKM9l3f00707
- APMってなに🥺
- 12 : 2020/07/07(火) 17:35:01.93 ID:HHRk/TWd00707
- >>5
APUでした失礼しました - 24 : 2020/07/07(火) 17:37:24.83 ID:lbWzED4g00707
- >>5
弾持ってくる人 - 29 : 2020/07/07(火) 17:38:27.21 ID:351fBdALd0707
- >>24
もうおっさんしか知らないだろ… - 6 : 2020/07/07(火) 17:34:07.38 ID:h3JquAciM0707
- これ4700が200ドル代で買えるいうことやろヤバすぎやろ
- 7 : 2020/07/07(火) 17:34:15.69 ID:5eP4wdcF00707
- Intelはいってる…
- 8 : 2020/07/07(火) 17:34:15.94 ID:q5ShWBoM00707
- んでそれで何すんの?
- 9 : 2020/07/07(火) 17:34:32.50 ID:6eNEcyNj00707
- おいくら万円?
- 57 : 2020/07/07(火) 17:42:38.25 ID:B7MEIXR5M0707
- >>9
リークが本当だとして
329ドルの3700Xが4万3000円だったから
302ドルの4750Gは4万円だな - 10 : 2020/07/07(火) 17:34:47.96 ID:mCjjkNhh00707
- アスク
- 11 : 2020/07/07(火) 17:35:01.63 ID:vrwk21CE00707
- なんでスレタイAPUじゃなくてAPMになってるの?
Advanced Power Management(アドバンスド・パワー・マネージメント? - 13 : 2020/07/07(火) 17:35:04.57 ID:2lMoPHyA00707
- 3950Xに比べたらゴミ
- 14 : 2020/07/07(火) 17:36:13.25 ID:h3JquAciM0707
- >>13
そらまぁ金無い人向けやさかい
まぁでもグラボなしでサブ用に一台組むにはええでw
グラボいらんDTMもこれでええやろな - 15 : 2020/07/07(火) 17:36:14.31 ID:FWadWrWip0707
- >>13
じゃあお前も生まれてくる価値すらないゴミやんけ - 16 : 2020/07/07(火) 17:36:18.45 ID:yjBxNPqy00707
- グラフィックカードいらんやつ?
- 20 : 2020/07/07(火) 17:36:41.88 ID:h3JquAciM0707
- >>16
そや だから祭りになっとんじゃ - 17 : 2020/07/07(火) 17:36:27.69 ID:gX5Zn9bV00707
- CPU機能もGPU機能も価格もインテルに大きく差をあけてしまったな
- 18 : 2020/07/07(火) 17:36:28.56 ID:e+Ph2jOm00707
- APMってなんだろうって思って開いたらAPUだった
大事なとこ間違えるなよ - 19 : 2020/07/07(火) 17:36:34.46 ID:SrJPqpaXM0707
- 35000xより得なんか🤔
- 21 : 2020/07/07(火) 17:36:55.59 ID:AeJl2mBp00707
- APUとか要らんからさっさとzen3出せ
- 22 : 2020/07/07(火) 17:37:06.39 ID:Y6SFsp7i00707
- ZEN3って年末だっけ?
はよせえや - 23 : 2020/07/07(火) 17:37:23.35 ID:xZMl/Lq0d0707
- コスパの暴力…コスパ世紀末だ
- 25 : 2020/07/07(火) 17:37:43.59 ID:QezoBjhb00707
- この前の3950Xとどっちがつおいの?
- 26 : 2020/07/07(火) 17:37:51.88 ID:F9BMnP8i00707
- また知らない用語が増えたかと思った
- 27 : 2020/07/07(火) 17:37:52.21 ID:veqh718hM0707
- ゲームできるのか
- 28 : 2020/07/07(火) 17:37:55.06 ID:Cq8GaKu700707
- グラボいらないならもうiPadでいいじゃん
- 30 : 2020/07/07(火) 17:38:29.68 ID:7zPOVyjyd0707
- そう言ってまたインテルに逆襲されるのに一票
- 32 : 2020/07/07(火) 17:38:46.83 ID:HAk6k1Xa00707
- グラボ壊れても使えるってのは安心する
- 33 : 2020/07/07(火) 17:38:58.30 ID:HCCsVS00r0707
- デスクトップ向けのAPUってどこに需要あんだよ
- 34 : 2020/07/07(火) 17:39:19.75 ID:hb4Q1W6Sr0707
- APUってなに?
ゲームできんの? - 35 : 2020/07/07(火) 17:39:21.75 ID:YQtqGNA/00707
- 買っても良いのですか!!
- 36 : 2020/07/07(火) 17:39:37.09 ID:lQLLPGbD00707
- インテル、オワッテル
- 37 : 2020/07/07(火) 17:39:51.87 ID:e+Ph2jOm00707
- これから半導体開発は激戦の時代を迎えるよ
兆円単位の税金が投入された中国企業vsアップルvsAMDvsインテルの時代が幕を開ける - 38 : 2020/07/07(火) 17:40:02.07 ID:aNoqGWjP00707
- あれで300ドルってやばすぎでしょw
- 39 : 2020/07/07(火) 17:40:07.16 ID:FVwXLPwh00707
- これがあるからAmzonは投げ売りしてたのか
- 40 : 2020/07/07(火) 17:40:08.23 ID:uLGR8Tih00707
- 5639070739560756↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com - 41 : 2020/07/07(火) 17:40:19.43 ID:dYX4I9LnM0707
- >>1
APMってなんだよ - 42 : 2020/07/07(火) 17:40:20.31 ID:5y9bdKNor0707
- やっす🤣
- 43 : 2020/07/07(火) 17:41:10.05 ID:XY8+8xFX00707
- 8コアが!300ドルで?!
- 51 : 2020/07/07(火) 17:41:55.12 ID:PpZVPlpw00707
- >>43
できらあ! - 44 : 2020/07/07(火) 17:41:10.52 ID:lnJB4j5h00707
- GPUついて既存より安くなってるのは笑う
- 45 : 2020/07/07(火) 17:41:13.45 ID:ESeGBCr500707
- インテルにはアイドルマスターがあるから
- 46 : 2020/07/07(火) 17:41:17.56 ID:Mpnwcf3T00707
- オンボのことか
- 47 : 2020/07/07(火) 17:41:24.04 ID:h3JquAciM0707
- この後は大本命のZEN3があるし今のamd 無敵だろ
- 49 : 2020/07/07(火) 17:41:28.08 ID:xSieXfwV00707
- 3950X「16コア32スレッドで35000円です」
- 59 : 2020/07/07(火) 17:42:47.15 ID:e+Ph2jOm00707
- >>49
でもマザボが高い罠 - 67 : 2020/07/07(火) 17:43:56.47 ID:xSieXfwV00707
- >>59
3950xはスリッパじゃないからB450でも動く - 52 : 2020/07/07(火) 17:41:55.82 ID:gjZELbPu00707
- グラボ要らないって具体的にどんくらいの出来るの?
MODもりもりのシティスカヌルヌル動く? - 68 : 2020/07/07(火) 17:43:59.27 ID:h3JquAciM0707
- >>52
いうて乗ってるグラ機能はVegaだからな intelみたいなゴミとは比較にならない - 53 : 2020/07/07(火) 17:41:59.43 ID:LOZO4IuA00707
- ジサカーはグラボもこだわるから話題にならなくね?
- 54 : 2020/07/07(火) 17:42:22.05 ID:d1Yzj2DD00707
- Ryzen3 3100とGTX1650で組もうかと思ってたけど、APU出るならそっちでもいいか
- 55 : 2020/07/07(火) 17:42:26.82 ID:aNoqGWjP00707
- 淫さん・・・w
- 56 : 2020/07/07(火) 17:42:32.73 ID:dmm8SI6P00707
- そんなことよりZen 3 (Ryzen 4000)はまだ出ないの?
- 58 : 2020/07/07(火) 17:42:38.49 ID:veqh718hM0707
- Gはコア減らしてるんだよな
- 60 : 2020/07/07(火) 17:42:47.29 ID:7Lx09KOC00707
- どうせおま国でしょ
- 61 : 2020/07/07(火) 17:42:48.22 ID:axNWHl1J00707
- メモリスピードには気を使うぞ
ゲームするならグラボの方が安心 - 62 : 2020/07/07(火) 17:42:50.98 ID:01sC6sPTd0707
- グラフィック性能どんくらい?
- 63 : 2020/07/07(火) 17:42:59.62 ID:t/JJstZV00707
- Vegaはもういい
早くNaviに移行してくれ😭 - 71 : 2020/07/07(火) 17:44:13.19 ID:skEEmmJ900707
- >>63
Vegaなら古井戸使える
リビングマシンにはその方が有用だろ - 64 : 2020/07/07(火) 17:43:25.98 ID:qcw7bVd500707
- 3400Gで1030GTと同等チョイ下くらいだったから
1050に近づいてくるかな - 65 : 2020/07/07(火) 17:43:38.09 ID:WBEv+npZ00707
- ACPIじゃなくて今更APM対応なのか
- 66 : 2020/07/07(火) 17:43:56.43 ID:Ij66Boxm00707
- 今までと何が違うんだよ
- 69 : 2020/07/07(火) 17:44:00.50 ID:IScTqbwe00707
- RX480があるんだけどcross fireできる?
- 70 : 2020/07/07(火) 17:44:01.96 ID:sIgHL4ZZ00707
- B450なんで暫く様子見
- 72 : 2020/07/07(火) 17:44:25.29 ID:BwvEt4Hu00707
- APUとかゴミじゃん
メインメモリにGDDR6使えるようにならないとな - 73 : 2020/07/07(火) 17:44:50.95 ID:rZeCZMF/00707
- APMって何だ
- 74 : 2020/07/07(火) 17:44:59.63 ID:O+oS+sCz00707
- AMD Ryzen™ 5 4500U モバイル プロセッサー with Radeon™ グラフィックス・8GB・256GB・15インチ
売出 \60,591もう4500のノートでええか?
DELLなんだけど動画見たり2ちゃんくらいしかしないし - 75 : 2020/07/07(火) 17:45:00.06 ID:E9AS1+t400707
- 憧れのファンレスも夢じゃない
- 76 : 2020/07/07(火) 17:45:03.35 ID:iAmz8vcv00707
- マジで安いなw
- 77 : 2020/07/07(火) 17:45:03.51 ID:+6H8FW+v00707
- 最近はゲハのスレタイっぽくなった
- 78 : 2020/07/07(火) 17:45:06.96 ID:KlIsjYle00707
- 発熱と消費電力次第では傑作になると思う
というかIntelのi3未満が消し炭になる
コメント