
【TTK】インドの中国スマートフォン不買運動が影響・・・三星電子が恩恵受ける見通し

- 1
オリラジ中田敦彦の弟・FISHBOY、今夏の参院選出馬へ 自民党公認で立候補 「兄とは侃々諤々で政治談義していきたい」1 : 2025/04/28(月) 16:05:30.96 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b600bb6a43f2d41cf6eb3b...
- 2
MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」1 : 2025/04/28(月) 10:11:03.45 ID:FjSbc7C+9 MIYAVI北京で会見 選曲や音響トラブルも中国公演に手応え「中国の人とのつながり実感」 – 日刊スポーツ ht...
- 3
【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相1 : 2025/04/28(月) 15:46:10.39 ID:FAx3IzT+9 仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも1 : 2025/04/28(月) 15:20:39.47 ID:FAx3IzT+9 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも(2025年4月28...
- 5
外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す1 : 2025/04/28(月) 15:56:44.72 ID:FAx3IzT+9 育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す:時事ドットコム https://www.jiji.co...
- 6
立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」1 : 2025/04/28(月) 15:46:15.24 ID:rkLWqzCl0 オール沖縄、参院選に危機感 うるま市長選敗れ、革新分裂も 27日投開票の沖縄県うるま市長選で、米軍普天間飛行場...
- 7
与沢翼「暴力団の案件です 本当です 私が死んだら 恐喝から 殺人事件に切り替わります」1 : 2025/04/28(月) 15:39:00.99 ID:G9P3e6UP0 過去、俺に会ったすべての人を当たってみて下さい。 使えないなら56す、使えるなら飼い56す。 これは暴力団の案件...
- 8
【大阪市・鶴見区】「仮眠トラック」駐車違反を一斉取締り 多いときには1キロにわたって”40台”ほど並ぶ1 : 2025/04/28 13:22:38 ??? 大阪市鶴見区で夜間に仮眠などのために路上駐車するトラックが後を絶たないことを受け、警察が取締りを実施しました。 警察は28日朝、大阪市鶴見区...
- 9
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 14:08:06.77 ID:G9P3e6UP0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 10
30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞1 : 2025/04/28(月) 15:26:06.21 ID:FAx3IzT+9 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 11
万博「カスハラには刑事責任取ってもらうわ」1 : 2025/04/28(月) 15:25:04.20 ID:uUfm7wYG0 【速報】万博協会が“カスハラ”基本方針を策定 悪質な来場客には入場制限、刑事や民事の手続きも 万博協会は28日、...
- 12
彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選彦根市長選、元立憲滋賀県連代表・田島氏が初当選 石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選 なんJ政治ネタまとめ
- 13
トランプ氏「ゼレンスキー氏とよい会談だった」ロシアには失望1 : 2025/04/28 12:04:50 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とバチカンで会談したことについて、27日に東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ...
- 14
【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう【悲報】少女が熊本→千葉間をバイクの後ろに乗せられて誘拐されてしまう バイク速報
- 15
【画像あり】渡邊渚1st写真集発売決定!1 : 2025/04/28(月) 15:02:25.25 ID:Qf4vRt5A0 2 : 2025/04/28(月) 15:02:51.39 ID:0x5gt4Mfd いいべ… 3 : 2025...
- 16
【チャイナ】 13王朝が都を構えた4000年の歴史を誇る河南省洛陽市1 : 2025/04/28(月) 06:40:55.24 ID:HiHFEMjh 人民網日本語版 2025年4月27日(日) 23時0分 河南省西部に位置する洛陽市は、中国の王朝の歴史において最も...
- 1 : 2020/07/04(土) 17:37:54.70 ID:CAP_USER
┃IDC、カウンターポイント、中国スマートフォン販売の鈍化を感知
_______________________________________________________中国製品に対するインドの不買運動が拡大して、三星(サムソン)電子と関連部品メーカーの恩恵が期待されるという意見が出た。
4日、スマートフォンの市場調査機関であるIDCとカウンターポイント(Counterpoint)によれば、インドで中国製品不買運動と中国産部品輸入規制の影響により、中国のスマートフォンメーカーの販売鈍化が感知されたことが分かった。
インドの国境付近(ラダック地域)でインド軍と中国軍との衝突事件以降、インドで中国製品不買運動が拡大している。インドに輸入された中国製品も全数調査の対象に分類されていて、スマートフォン部品は出荷できず、窓口に縛られている状況である。
このため、中国からスマートフォン部品の調達を受けている中国系のスマートフォンメーカーは、生産への支障が避けられない状況にある。具体的な日程も確認されておらず、生産の不確実性は今後さらに拡大すると見られる。
NH投資証券のイ・ギュハ研究員は、「三星電子やエプル(アップル)など、中国系メーカーでないスマートフォンメーカーは打撃が少ない」とし、「三星電子や三星電機を含む国内部品会社の全般的な恩恵が期待される」と話した。
三星電子が、インドで主力モデルの価額割引を行っているという点も肯定的である。三星電子は最近、インドで主力モデルであるA51、A31シリーズを9~11%割引して販売している。イ・ギュハ研究員は、「インドで中国製品ボイコットの反射恩恵を6月から享受する可能性が高いと思う」と言いながら、「下半期にもインドの中国輸入規制と不買運動の影響が続けば、追加受益の可能性も高くなり、三星電子や関連部品メーカーに肯定的である」と説明した。
イ・ミンジ記者
ソース:アジア経済(韓国語)
https://view.asiae.co.kr/article/2020070414301398471- 2 : 2020/07/04(土) 17:38:58.74 ID:n7R350Ko
- どうでもいいニュース
- 3 : 2020/07/04(土) 17:38:58.76 ID:YAAhrxk9
- galaxy s9+が3万円だもんな。安すぎるし買っちゃうよね。
- 17 : 2020/07/04(土) 17:51:34.43 ID:36YL3rv9
- >>3
0円でもいらね - 49 : 2020/07/04(土) 18:41:48.34 ID:KxlUrm/o
- >>3
3万出して周囲から在日認定されるとか、どんな罰ゲームよ… - 51 : 2020/07/04(土) 18:44:24.61 ID:etrFECin
- >>3
三万出して爆発物買うの? - 4 : 2020/07/04(土) 17:39:36.44 ID:2ITqYqt1
- 韓国も不買されそう
- 5 : 2020/07/04(土) 17:40:25.35 ID:Zmb2YDJg
- サムスン栄えて、日本氏すの巻ww
- 36 : 2020/07/04(土) 18:20:03.27 ID:j6KGacxA
- >>5
くれてやった技術でいつまでもグダグダと
もう電子技術大国の事は忘れよう(´・ω・`) - 6 : 2020/07/04(土) 17:42:32.25 ID:XiQzvNA+
- インド人さん、LGとサムチョンは同じ国ですよー
- 7 : 2020/07/04(土) 17:43:46.96 ID:SSDGhQU7
- ASUSガンバレ!
- 9 : 2020/07/04(土) 17:46:03.78 ID:5ThgpWGH
- 敵失につけ込むようなことばかりだな
- 10 : 2020/07/04(土) 17:47:13.26 ID:YyEOWLWf
- 最後はエッチが勝つ
イケ!それしかない!
- 12 : 2020/07/04(土) 17:48:14.56 ID:s744IH/l
- チョニーのスマホはどこいった~?
- 13 : 2020/07/04(土) 17:48:41.64 ID:rUbeIMg+
- さすが乞食の発想
- 14 : 2020/07/04(土) 17:50:28.24 ID:wtlHPpda
- 材料をさらに値上げしてボッタしてもいいよね
- 15 : 2020/07/04(土) 17:50:48.01 ID:WLImY4QF
- 日本素材使え無いから質が落ちてくよ
- 16 : 2020/07/04(土) 17:51:25.50 ID:YieU9upN
- 淫土人にスマホなんか100年早いわ
- 18 : 2020/07/04(土) 17:52:33.42 ID:MVTpgf50
- おまエラはもうガス漏れ事故を忘れたんかw
- 19 : 2020/07/04(土) 17:52:45.28 ID:UD9F1NHD
- >>1
相変わらずゲスいなw - 21 : 2020/07/04(土) 17:54:30.48 ID:gbc79vXM
- 火事場泥棒は朝鮮の国技
- 22 : 2020/07/04(土) 17:56:40.53 ID:1ey8SU6+
- インドナイス。
もっとやっちゃって
- 23 : 2020/07/04(土) 17:56:49.66 ID:IycrL+bD
- 台湾の端末が売れるようになるだけ
- 24 : 2020/07/04(土) 17:57:40.54 ID:abB8aVSB
- 当たりの無いくじ引きかよ
- 25 : 2020/07/04(土) 17:59:54.42 ID:ID1EKitt
- LGの事故を忘れる幸せ回路
- 27 : 2020/07/04(土) 18:03:22.21 ID:iN5w3rCJ
- 中国べったりな韓国製選ぶかね?
- 28 : 2020/07/04(土) 18:06:20.95 ID:JSwqHrc1
- 恩恵うけるのZenFoneだろうw
- 29 : 2020/07/04(土) 18:07:44.50 ID:UuvMP/ye
- これチョンの願望だろ?
最近中国に近い韓国製の排除に動いてるって別の記事見たばかりだけど - 30 : 2020/07/04(土) 18:10:43.69 ID:EuWU8F0l
- インドって自国のメーカーあったよな。
育成のチャンス! - 31 : 2020/07/04(土) 18:11:35.43 ID:LlTKSds5
- 爆発するからテロリストに大人気じゃなかったっけ?
- 32 : 2020/07/04(土) 18:12:34.60 ID:BoGBIGf+
- インドは元から国産スマホが元気で、それがファーウェイやシャオミにシェアを奪われてたって背景があるから、別にサムスン使わなくても問題ないと思うんだが。
- 33 : 2020/07/04(土) 18:13:59.89 ID:d1uL2XPJ
- インドってサムスンの被害どうなったんだ?っておもったらLG電子だっけか。
まあどっちもどっちやけどな。 - 34 : 2020/07/04(土) 18:17:49.31 ID:lL+YD1db
- 中華スマホとサムスン、ましてやiPhoneなんて値段が違いすぎるだろ。
- 35 : 2020/07/04(土) 18:18:24.90 ID:d4Kd0Lle
- チョン製品の急な大量受注とか不具合続出確定じゃん
- 37 : 2020/07/04(土) 18:21:47.63 ID:3w37ilAh
- それでも選択されない日本メーカー
完全に日本メーカーは終わってしまったんだな
今や日本企業は中国韓国に媚びる下請中小メーカーでしかなくなった
なぜこんなに落ちぶれてしまったのか
わいらゲリウヨは下唇を噛み締めながら、今日も強がりをするしかないのであった - 42 : 2020/07/04(土) 18:27:58.23 ID:Fh4a0x61
- >>37
下請けに対して、どうか売ってくれと政府まで出てくるのやめろよみっともないw - 45 : 2020/07/04(土) 18:33:03.81 ID:3w37ilAh
- >>42
ほらな、さっそくわいらゲリウヨが強がったレスをしてしまう
もはや日本は駄目なんだという事がわかってしまう
わいらゲリウヨこそが日本のガンそのものなんやろな
現実を受け入れることができない - 50 : 2020/07/04(土) 18:43:31.31 ID:Fh4a0x61
- >>45
意味不明だ
日本に売ってくれってのはもうやめろよ乞食
それも韓国政府まで出てきてる現実見ろ - 53 : 2020/07/04(土) 18:44:47.66 ID:3w37ilAh
- >>50
ほらな、わいらゲリウヨってこれやねん
ゲリウヨが日本のガンというのがよくわかる
わいらゲリウヨこそが日本30年間ゼロ成長の原因だった - 38 : 2020/07/04(土) 18:23:47.99 ID:HbNA4trM
- いや、韓国製のスマホも不買でしょ
毒ガスばらまいたことお忘れか?(言い過ぎ) - 39 : 2020/07/04(土) 18:26:06.67 ID:lTYqRP/3
- 当然、泰然を搭載しているんだろうな
- 40 : 2020/07/04(土) 18:26:38.15 ID:Fh4a0x61
- インドのガス漏れ事故の落とし前はつけたのか?
- 41 : 2020/07/04(土) 18:27:43.34 ID:rQ0sNduv
- インドなぁ
カレーはタイのが美味いしなぁ - 43 : 2020/07/04(土) 18:29:29.19 ID:jk7EsNNa
- 日本メーカースマホは世界で全く相手にされてないから関係無いな
- 44 : 2020/07/04(土) 18:30:40.13 ID:mL2t82Rc
- >>43
日本ってマジ世界から存在感無くなったよな - 46 : 2020/07/04(土) 18:34:22.81 ID:zqZBBbgN
- 日本製だと言って売ってるんだろ
アフリカで旭日昇天旗らしき広告出してたし - 48 : 2020/07/04(土) 18:41:13.50 ID:w0daq8hs
- おやぁ?
インドで事故起こして逃げようとしているのは誰でしたっけ - 52 : 2020/07/04(土) 18:44:26.29 ID:rMSjvF26
- 日本産
安売しろよ
コメント