
【物理学】未知の素粒子「アクシオン」の兆候を99・98%の精度で発見 東大など国際チームが観測

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/06/19(金) 07:32:42.29 ID:8xmzAaMrM
未知の素粒子「アクシオン」が存在する兆候を観測した可能性があると、東京大などが参加する国際研究チームが17日、発表した。アクシオンは発見すればノーベル賞級ともいわれるが、現時点では観測精度が不十分という。年内にも稼働する新たな装置で存在を証明できるか注目される。アクシオンは1977年にイタリアなどの研究者が存在を予言。原子核を結びつける「強い力」の理解に不可欠で、発見は素粒子物理学の基本法則である標準理論の修正につながる。
研究チームは、イタリアで2018年まで稼働していた観測装置「ゼノン1T」のデータを解析。タンク内の液体キセノンから発生した光や電子の信号のうち53回分が、未知の原因による信号で、そのエネルギーや質量などから太陽で生まれたアクシオンによる可能性が高いと結論づけた。
観測の精度は過去最高の99・98%に達したが、素粒子物理学の世界で発見と認められるには、99・9999%が必要とされる。
東大宇宙線研究所の森山茂栄教授(宇宙素粒子物理学)は「仮にアクシオンなら、標準理論で足りなかった部分を補完できる大きな成果だ。今後の観測で明らかにしたい」と話す。
アクシオンは、宇宙を構成する物質の27%を占める正体不明の暗黒物質の候補でもあるが、今回は暗黒物質とは直接関係しない別のタイプという。
https://www.sankei.com/life/news/200617/lif2006170062-n1.html- 2 : 2020/06/19(金) 07:33:24.81 ID:arZZU4yS0
- アクエリオン?
- 3 : 2020/06/19(金) 07:33:39.58 ID:JSyMheZ90
- 悪紫苑
- 4 : 2020/06/19(金) 07:34:06.03 ID:C2uIF0J20
- あくしろよ
- 5 : 2020/06/19(金) 07:34:37.52 ID:7esOduFwd
- 念心!
- 21 : 2020/06/19(金) 07:45:13.93 ID:jfX35T7tp
- >>5
合体! - 31 : 2020/06/19(金) 07:48:27.25 ID:/RF3yvOha
- >>21
GO! - 6 : 2020/06/19(金) 07:35:07.57 ID:vDJqBxA70
- エレクチオン
- 7 : 2020/06/19(金) 07:35:18.39 ID:ZYQVVBOO0
- 花粉症でたくさん出したわ
- 8 : 2020/06/19(金) 07:35:47.83 ID:RPveJx930
- 質量の解明はよはよ
- 10 : 2020/06/19(金) 07:36:48.13 ID:ULW6WYk50
- >>8
それはもうされてるだろ - 9 : 2020/06/19(金) 07:36:31.42 ID:SIob2ZYd0
- シャープの新ブランドみたいな名前だな
- 11 : 2020/06/19(金) 07:37:19.81 ID:ICHsx4iW0
- サンデーサイレンス産駒最後の中央競馬重賞勝ち馬や
- 12 : 2020/06/19(金) 07:37:27.03 ID:X3L6lTGU0
- どうしてアクシオンしないのおお
- 13 : 2020/06/19(金) 07:38:39.15 ID:J2+AXW9t0
- アクシオン大魔王
- 14 : 2020/06/19(金) 07:39:59.10 ID:zxFDZCG00
- あくしおてえてえ
- 15 : 2020/06/19(金) 07:40:37.21 ID:QObiTeC80
- ZENONnT実験で測定精度が上がったらノーベル賞は確定だな
まあ貰えるのはアクシオンの存在予言したイタリア人だが
そもそも実験もイタリアが主力で東大その他日本の大学は研究チームの一員なだけだし - 17 : 2020/06/19(金) 07:42:15.63 ID:N7epk28Ma
- アクションスターJJサニー千葉
- 18 : 2020/06/19(金) 07:43:08.61 ID:8pXGhHo30
- 厨房トキメクスレ
- 19 : 2020/06/19(金) 07:43:59.92 ID:IZhD7bLY0
- 俺が使ってるビレイグローブがCAMPアクシオンだわ
- 20 : 2020/06/19(金) 07:45:12.63 ID:bYcptqyQ0
- 斉藤由貴
- 22 : 2020/06/19(金) 07:45:23.55 ID:9IeIIwxg0
- 悪シオン。
- 23 : 2020/06/19(金) 07:45:27.64 ID:1pgcY9mO0
- 新番組・未知のアクシオン
- 24 : 2020/06/19(金) 07:45:29.28 ID:SLqggbYYM
- アクシロン
- 25 : 2020/06/19(金) 07:46:33.34 ID:3a2+ku6Z0
- 素粒子ってほんとに終わりがあるの?
調べれば調べるほど細分化していって絶対的な素粒子ってないような気がするんだけど
- 63 : 2020/06/19(金) 08:04:37.99 ID:/7GAR6Xq0
- >>25
これ。
最小の粒があるはずだって調べ続けてるけど、マトリョーシカみたいに次々と細かいのが出てくる。
とういうか、素粒子増えすぎ。もっとシンプルで美しくないと - 26 : 2020/06/19(金) 07:46:50.77 ID:Di11lE2E0
- 素粒子論とかほとんど理論の世界だと思ってたけど実在するんだな
- 27 : 2020/06/19(金) 07:47:37.07 ID:CH9vP1Cc0
- バイオ粒子反応あり!のロボカッコ良かったのに
- 28 : 2020/06/19(金) 07:47:56.52 ID:8j0fUBt20
- なんていうかね
こんな素粒子があるといいなって思うとそれが発見されるでしょ
宇宙って人間の想像でできてるとしか思えないんだけど - 35 : 2020/06/19(金) 07:49:38.17 ID:6B0uSS4e0
- >>28
人間が自ら望んでこの地獄を作り上げたのか
滅びるべきだな - 38 : 2020/06/19(金) 07:50:39.55 ID:9IeIIwxg0
- >>35
エリートのエゴを封殺してゆくことで一律十万円を更に展開できる。
- 30 : 2020/06/19(金) 07:48:18.70 ID:HWThJddFa
- ちょっと精度が低いか
- 32 : 2020/06/19(金) 07:48:57.27 ID:ETRpYvRF0
- なぜアクシオンしないのヨーッ
- 33 : 2020/06/19(金) 07:49:26.33 ID:9IeIIwxg0
- おまえら叶精作好き過ぎ。
- 34 : 2020/06/19(金) 07:49:33.36 ID:7VES8kama
- つまり恒星すごい
- 36 : 2020/06/19(金) 07:50:17.07 ID:QObiTeC80
- 液体キセノンは年に40Tしか生産できないのにこの手の実験は更にそれを高純度濃縮したものを数トンから10トンくらい使うから今後枯渇が問題になるらしい
- 37 : 2020/06/19(金) 07:50:27.20 ID:K95/FGJb0
- 次はエクレチオンだな
- 39 : 2020/06/19(金) 07:51:15.35 ID:m5exkCwd0
- 創聖のアクシリオン
- 41 : 2020/06/19(金) 07:51:36.16 ID:9IeIIwxg0
- おしりののりしお、かおりももりおか。
- 42 : 2020/06/19(金) 07:51:42.26 ID:OGc8rkred
- アクシオン粒子はありまぁすにならなきゃいいな
- 43 : 2020/06/19(金) 07:51:45.97 ID:/ZGq31qM0
- オボってないの?
- 44 : 2020/06/19(金) 07:52:25.66 ID:SCzDwMA00
- 英米の新聞はダークマターを熱心に論じてるのに日本だけずいぶん及び腰だな
標準模型を崩されることに抵抗があるとか? - 57 : 2020/06/19(金) 08:00:55.70 ID:sqWPYZlI0
- >>44
日本の新聞社が基礎研究に興味と理解がないだけな気がする
ノーベル賞受賞者に毎回何の役に立つか質問しちゃうくらいだし - 45 : 2020/06/19(金) 07:53:27.74 ID:eG0/Vgu70
- こういう研究って企画した人がノーベル賞もらって
働いた人は名前が残らないんだよね - 46 : 2020/06/19(金) 07:53:38.86 ID:dQ/0wc1Z0
- あれ、鼻がムズムズしてきた・・・
ふぁ・・は・・ふぁ・・アクシオン!! - 47 : 2020/06/19(金) 07:53:50.66 ID:wWO8D2bB0
- アクシオンってなんだよ
元素記号にあるの? - 59 : 2020/06/19(金) 08:01:45.96 ID:gaWkOFHe0
- >>47
素粒子だって言ってんだろ - 48 : 2020/06/19(金) 07:53:56.23 ID:J2+AXW9t0
- ひでーなこの記事
ウィキまんまなんだけど - 49 : 2020/06/19(金) 07:55:49.42 ID:RqaG5Jg20
- エレクチオン?
- 50 : 2020/06/19(金) 07:55:56.74 ID:NEr8fb38d
- どうしてアクシオンしないのよオオオオ!
- 51 : 2020/06/19(金) 07:57:08.14 ID:/wgMB5kb0
- アクシオーンビーム!!ビビビビビ
- 52 : 2020/06/19(金) 07:58:17.12 ID:uF1ApaCe0
- 巧妙に仕組まれたトップをねらえ!スレ
>アクシオンは、宇宙を構成する物質の27%を占める正体不明の暗黒物質の候補でもあるが、今回は暗黒物質とは直接関係しない別のタイプという。
素粒子の癖に意味がわからん…
- 53 : 2020/06/19(金) 07:58:30.70 ID:E4KvyN67d
- アグミオン?
- 54 : 2020/06/19(金) 07:59:47.47 ID:vTfgwb4W0
- ノリコのパパが乗ってたやつか?
- 55 : 2020/06/19(金) 08:00:17.14 ID:oJLxX6p50
- なんだっけ。あなたと合体したいだっけ?
- 56 : 2020/06/19(金) 08:00:53.03 ID:vqzbC5y4p
- 兆候を観測した可能性
ふわふわしすぎやろ - 58 : 2020/06/19(金) 08:01:39.34 ID:oJHrulXpa
- 🎬
- 60 : 2020/06/19(金) 08:02:19.99 ID:gVtKSsbda
- 車の名前にありそう
- 61 : 2020/06/19(金) 08:02:32.69 ID:vTGNgW1h0
- この現象は素粒子論(なぜか素粒子達が律儀に従ってくれる数学)から逸脱している
つまり未知の粒子があるはずだ→実際にあった→ノーベル賞毎回このパターン
- 62 : 2020/06/19(金) 08:04:07.12 ID:5XeHVteJ0
- <丶`∀´> ウリが発見したニダ 早くノーベル賞を寄越すニダ
コメント