
野党「検事長の懲戒権限は内閣のみにあります、検事総長が決めたのならば違法行為では?」森「その通りです!」「あ!😨」

- 1
今夜放送のひろゆき主催の政治討論番組に玉木雄一郎、吉村洋文、宮迫博之ら出演 なんとあの配信界の大御所、石川典行も参戦!1 : 2025/04/29(火) 10:55:39.09 ID:JfG8+dNw9 https://getnews.jp/archives/3616609 4月上旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこ...
- 2
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 3
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 4
田舎は住みづらいよ?今でも「結婚いつすんの?」「子供は?」とか言われるし1 : 2025/04/29(火) 09:33:10.63 ID:eQozUSvL0 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる地方」について、赤沢亮正経済再生担当大臣...
- 5
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/29(火) 09:45:00.43 ID:HEyUxuSc0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 6
立憲「エコカー補助金対象から中国車排除しろ!国産車を守れ!」政府「難しいよ」1 : 2025/04/29(火) 08:13:43.93 ID:bdP25VvE0 エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」(産経新聞) https:/...
- 7
【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww【画像】在日中国人のニセ警官が増加中!制服が精巧すぎて見わけが付かないwww 特ダネ!プラスちゃんねる
- 8
【下水の臭い】埼玉県八潮市住民の悲痛な叫び1 : 2025/04/29 09:24:47 ??? 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」 住民の悲痛な叫び ■あまり報道されない住民生活への影響 事故から3カ月が経過した...
- 9
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 10
【朝日世論調査】戦争や植民地支配、謝罪や償い「十分にしてきた」58% 謝罪のメッセージ「伝え続ける必要はない」47%1 : 2025/04/29(火) 08:28:51.33 ID:SWC7H9Cy 日本が戦争や植民地支配を通じて被害を与えた国や人々に、謝罪や償いを十分にしてきたかどうかについて、朝日新聞社は全国...
- 11
昭和では日常だったこと昭和では日常だったこと みそパンNEWS
- 12
【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ【ガス抜き保身】西田昌司氏が参院選で消費税廃止を訴えるってよ ついっちゃが速報
- 13
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 14
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 15
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 16
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 1 : 2020/05/26(火) 22:38:10.12 ID:qxuzmfAG0
ソース 秒数指定してる本日の国会
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=j45GHje3DWs?t=9398- 2 : 2020/05/26(火) 22:38:34.85 ID:4cR73lul0
- ロジハラwwwww
- 3 : 2020/05/26(火) 22:38:46.76 ID:qxuzmfAG0
なお菅官房長官は繰り返し
法務省と検事総長が決めたこと、内閣は了承しただけ、と答弁しています- 4 : 2020/05/26(火) 22:38:56.37 ID:d7lCIElF0
- 山尾あたまいいよな
- 9 : 2020/05/26(火) 22:40:09.46 ID:qxuzmfAG0
>>4
この質問は共産藤野議員
山添、後藤、山添、藤野 この辺りはマジでロジカルに詰めてくる
毎日こいつらに答弁しないといけないのは地獄だと思うわ- 11 : 2020/05/26(火) 22:41:39.95 ID:P6ms0OoZr
- >>9
ロジカルに政策決定すれば楽しい討論になるだけなのに - 31 : 2020/05/26(火) 22:47:48.40 ID:cFBh5FEx0
- >>9
やっぱり「共産党」だな。
「なるほど」と思う事が多い。
「共産党」が伸びないと張り合いがない。 - 5 : 2020/05/26(火) 22:39:13.03 ID:XWxTArkZa
- ロジハラはやめろ!!😠
- 6 : 2020/05/26(火) 22:39:27.84 ID:d7lCIElF0
- じゃー安倍内閣は違法なんだ
- 7 : 2020/05/26(火) 22:39:46.54 ID:Cfgvkb4i0
- だから最終的に内閣が決めたのは認めてるだろ
ただ検事総長の意向を内閣が尊重したって話 - 10 : 2020/05/26(火) 22:41:06.72 ID:qxuzmfAG0
>>7
国公法上、懲戒の有無を決定できるのは任命権者である内閣のみであって
検事総長がその意向を持ち出す時点で違法だが?- 15 : 2020/05/26(火) 22:42:59.02 ID:BFYldCu00
- >>10
だからそれじゃ人事に介入するなという野党は違法行為を優先してることになるんだよ - 20 : 2020/05/26(火) 22:43:59.84 ID:qxuzmfAG0
>>15
>>18- 21 : 2020/05/26(火) 22:44:27.11 ID:LaLyQ+iD0
- >>15
人事介入ではなく懲戒なんだが?
すなわち理由があるから懲戒を行うことになる - 52 : 2020/05/26(火) 22:58:25.66 ID:TiPCAq/40
- >>15
ちょうかいのはなししてるのになにがだからなんですか - 53 : 2020/05/26(火) 22:58:27.41 ID:oPEUWzkWr
- >>15
人事介入と懲戒は別 - 17 : 2020/05/26(火) 22:43:18.40 ID:LaLyQ+iD0
- >>7
決定責任が内閣にある - 23 : 2020/05/26(火) 22:44:40.13 ID:Wi8r6Cn10
- >>7
じゃあ決めたの内閣だから責任も内閣にあるんだけど - 8 : 2020/05/26(火) 22:39:59.76 ID:aRmvED7a0
- 森「質問の意味がわかりません。もう一度お願いします😢」
- 12 : 2020/05/26(火) 22:41:55.98 ID:WJBjwkdD0
- やっぱり知性が邪魔してるじゃん
- 13 : 2020/05/26(火) 22:41:57.83 ID:BFYldCu00
- >>1
なあ
それを指摘するなら慣例で検察人事を検察が決めてきたことも、違法行為と指摘しないとならないんだが? - 18 : 2020/05/26(火) 22:43:35.55 ID:qxuzmfAG0
>>13
ならない 内閣に権限があるのは任命と懲戒
人事の内容そのものへは介入していない
内容の任命権は天皇にあるけど、天皇が内閣の人事に介入するの?- 22 : 2020/05/26(火) 22:44:38.00 ID:qxuzmfAG0
>>18
ごめん内閣の任命権は天皇にあるけど、天皇が内閣の人事に介入するの?
に訂正
- 14 : 2020/05/26(火) 22:42:05.32 ID:GrHUFTvb0
- 決めたけど決定はしていない
- 16 : 2020/05/26(火) 22:43:09.26 ID:ml1tXgR30
- アホに大臣は無理
- 24 : 2020/05/26(火) 22:45:07.92 ID:vmljqsIIK
- 森は詰んだのは分かっているけど、安倍ちゃんが盤台を引っくり返すからなあ
- 54 : 2020/05/26(火) 22:59:24.38 ID:CwUQoe2nr
- >>24
そのための自粛解除やろ? - 25 : 2020/05/26(火) 22:45:35.17 ID:qxuzmfAG0
そして懲戒事由は全て国公法に規定がある
その規定に準じてオートマチックに懲戒を行うのが本来の内閣の職務- 26 : 2020/05/26(火) 22:46:31.74 ID:/tT1D5cW0
- ガッシャーーーン
- 28 : 2020/05/26(火) 22:46:58.68 ID:/rc14KuAa
- 逆転裁判だとブレイクモーションが入るところ
- 29 : 2020/05/26(火) 22:47:13.61 ID:qR+EcuE70
- めんどくせー連中に囲まれてギャーギャー言われてモリリン可愛そう(T_T)
- 41 : 2020/05/26(火) 22:51:22.93 ID:dIPfh9T90
- >>29
うちわ問題またほじくりかえされたりしてw - 30 : 2020/05/26(火) 22:47:43.73 ID:AwJeOBv90
- 森よりマシと思わせるために安倍がやってる説
- 33 : 2020/05/26(火) 22:48:40.49 ID:9f2cMaaaK
- >>1
◆@I_hate_camp 2020年5月25日
参院法務委。山添(共産)。
森が驚くべき答弁を。地位も処分勘案の基準だと言うのだ。黒川の例によれば「エライ奴は何やってもいい」だ。
2017年、自衛官たちのテンピン賭け麻雀が発覚して全員懲戒、さらに3人は賭博で書類送検されている。
下には厳しく、お仲間は何をやってもお咎めナシの安倍内閣 - 34 : 2020/05/26(火) 22:48:42.95 ID:v0PQU4tk0
- 国会でやるレベルの対話じゃねーよw
ほんと今の政権はよ辞めてくれ - 35 : 2020/05/26(火) 22:48:57.29 ID:bsILtFWM0
- 安倍政権ではよくあること
- 36 : 2020/05/26(火) 22:49:04.99 ID:pplAkhqg0
- 森が自死したらどうするんだよ!
- 37 : 2020/05/26(火) 22:50:25.10 ID:GrHUFTvb0
- >>36
うれしい - 38 : 2020/05/26(火) 22:50:54.99 ID:P6ms0OoZr
- >>36
お前らはそんなに森が死んで欲しいのか野党を叩く種にしたいからってずっと期待して大はしゃぎするのやめろよな
- 43 : 2020/05/26(火) 22:52:58.97 ID:mSBbRlsC0
- >>36
祝杯挙げてケーキ買ってきて盛大にお祝いするわ。とっとと死んでくれよ。 - 58 : 2020/05/26(火) 23:01:35.17 ID:DKOvStnv0
- >>36
安倍政権下では何故か人がバンバン死ぬから気にしたら負け - 39 : 2020/05/26(火) 22:50:55.17 ID:WJBjwkdD0
- そもそも黒川の幹事長が違法状態だったろ
- 40 : 2020/05/26(火) 22:50:57.44 ID:78uoX7Kz0
- ロジカル死
- 42 : 2020/05/26(火) 22:52:44.67 ID:9LAbITCB0
- 余人をもって代えがたかったはずのおっさんが
かけマージャンなんつー糞しょぼい犯罪暴かれた瞬間
秒で辞表出すってほんとすげーコントだよおっさんの40年にわたる検事人生って一体何だったんだろうな
- 46 : 2020/05/26(火) 22:54:11.23 ID:6VEXv9CL0
- 内閣が懲戒できるのなら
三権分立うんぬん ってなんだったんだろな - 51 : 2020/05/26(火) 22:57:49.68 ID:E6Fc9nJqa
- >>46
犯罪者の懲戒処分に恣意性はないだろ
恣意的に懲戒処分なしとしたけど - 56 : 2020/05/26(火) 22:59:56.58 ID:6VEXv9CL0
- >>51
なんで?
今までの野党論理ならば
安倍ちゃんの気に入らない奴は懲戒できちゃうということ。 - 59 : 2020/05/26(火) 23:01:50.76 ID:3CW5k9rp0
- >>56
気に入らないで懲戒はできないぞ
お前は懲戒をなんだと思ってるんだ - 60 : 2020/05/26(火) 23:02:14.70 ID:yr/ecP5Ua
- >>56
規則に則り粛々と処分すればいいんだよ
立ちションしたくらいで懲戒免職にしたらそら安倍を叩くだろ
当たり前だろ馬鹿かよ - 47 : 2020/05/26(火) 22:55:58.61 ID:zrnm+pp20
- 藤野くんは山添くんと比べて地味だけど優秀である
- 48 : 2020/05/26(火) 22:56:56.64 ID:K+2qatD80
- >>47
法体系とか凄い勉強してるのがよくわかるわね - 50 : 2020/05/26(火) 22:57:42.06 ID:3CW5k9rp0
- 山尾もだけど枝野も毎回でてきて
同期のクズをボコってやればいいのにと思う
党首でもまえに出るべきや - 55 : 2020/05/26(火) 22:59:54.68 ID:u4cHLkOP0
- よーく考えよー
- 61 : 2020/05/26(火) 23:04:01.59 ID:P+a7fOu40
- NEWS23キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 62 : 2020/05/26(火) 23:04:16.67 ID:GcIf4wGUd
- まともに日本語話してるの共産党と他一部の野党議員だけでワロスwwwwwwww
- 63 : 2020/05/26(火) 23:04:40.30 ID:C5tE4vTwM
- 森は知性や良識が残ってるくせに大臣なんかやってんのか
大臣舐めてんじゃねーぞ
コメント