【日本語文化】外国人が驚いた会議風景「アカン!」「オラン!」方言、習ってないし…

1 : 2020/05/23(土) 10:35:36.35 ID:qnyvNDBm9

2020年5月23日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18302662/

「グローバル化」を目指し、海外から外国人をリクルートしてくる企業が増えました。就職のため初めて来日した外国人には、日本のビジネスシーンに驚くことがたくさんあるようです。方言が飛び交う会議で「それはアカン」と言われ、赤い物を差し出したら再び「アカン!」。電車では、同じ過ぎるスーツに「制服か!」とおののく。

以下ソースで

2 : 2020/05/23(土) 10:36:34.89 ID:Q9G2NmfV0
岡山弁ではよしねえやー(早くしなさい)とか言われたら他県民は引く。
16 : 2020/05/23(土) 10:41:46.07 ID:CkQnpri10
>>2
岡山は言葉汚いよな。
まーとかじゃけぇとか言ってるわ。
おかげで岡山の人の印象が悪くなる。
26 : 2020/05/23(土) 10:46:24.90 ID:9vV+EZ3+0
>>16
その岡山住みなんだけど、これがまた地域で凄く違うんだよ。東西南北でも違うし、近い集落周辺とも違うとかで、ニュアンスによってお前あそこの字区だろとか特定できたりする。
59 : 2020/05/23(土) 10:54:39.36 ID:qeeg98cY0
>>16
関東人からみると岡山は関西弁と広島弁が混ざってる感じ
65 : 2020/05/23(土) 10:56:15.09 ID:pV9ZZGyW0
>>59
標準語にこだわって世界都市競争に敗れた
関東人からどう見えるかは重要じゃない
69 : 2020/05/23(土) 10:57:46.53 ID:VBPLioyp0
>>59
だが奴らは岡山弁は標準語と近いと思ってるからな
61 : 2020/05/23(土) 10:55:00.12 ID:gomtp/BS0
>>2
福井弁の「はよしねま!」よりは柔らかいな。

ちなみに、そのよしねえやー(正確にはよしねや)は福井弁ではやめなさい、という意味になるよ。

79 : 2020/05/23(土) 11:02:26.26 ID:qO+qbZob0
>>2
名古屋弁でしんでー(しないで)と言われたら引く
3 : 2020/05/23(土) 10:36:42.79 ID:VrU73HNP0
方言のない国など無い
4 : 2020/05/23(土) 10:37:55.04 ID:JKzZJwSX0
>>3で終わってた
この記事書いてる人物海外の事さっぱり知らないんだろな
5 : 2020/05/23(土) 10:38:05.73 ID:a3ZQa4xD0
ヨーガリヒーガリ
6 : 2020/05/23(土) 10:38:27.70 ID:L0zu6+rP0
覚えて慣れろ
以上だ
7 : 2020/05/23(土) 10:38:32.35 ID:FxRHpGdP0
ダニエルカールを見習えバカ
8 : 2020/05/23(土) 10:38:34.56 ID:1vcfzRGV0
>赤い物を差し出したら再び「アカン!」。

嘘松乙

9 : 2020/05/23(土) 10:39:11.69 ID:uGFdPzTs0
英語に方言が無いと思ってる典型的なアホ記事
10 : 2020/05/23(土) 10:40:00.72 ID:3SaUjDln0
ハングルには方言がないからこういう思考になるんだろう
12 : 2020/05/23(土) 10:40:49.77 ID:gwZcx55m0
>>10
ハングルは「文字」のことなんで
11 : 2020/05/23(土) 10:40:12.50 ID:Kk0j6jyG0
イタリア語も方言格差が大きくて北と南じゃ全然違うって言ってたよ
36 : 2020/05/23(土) 10:49:15.49 ID:1E2L5ISZ0
>>11
別の言語のレベル
13 : 2020/05/23(土) 10:41:01.48 ID:D5b1HSaB0
オカン
14 : 2020/05/23(土) 10:41:06.36 ID:5/LXL7Jf0
せやかて
15 : 2020/05/23(土) 10:41:20.43 ID:pV9ZZGyW0
>>1
そもそも世界の方言標準語とやらを話させるなよ
日本が英語に合わせないと来るのは三流だけだ
20 : 2020/05/23(土) 10:42:53.52 ID:Q9G2NmfV0
>>15
英語と一口に言ってもプリカスにメリケンにシングリッシュにと違うわけだが…
41 : 2020/05/23(土) 10:50:22.84 ID:9C9knMJE0
>>20
ジャパングリッシュ、トニングリッシュもあるでよー
80 : 2020/05/23(土) 11:02:54.57 ID:57bKXlBq0
>>20
アメリカ人も南部訛りは聞き取りづらい、とかって言いますしね

ちなみに外国人が日本に来て地味に困るのがエレベータの「開」ボタンと
「閉」ボタン。矢印の外向き内向きだったら分かるんだけどと

17 : 2020/05/23(土) 10:42:25.01 ID:UMCDFOPD0
方言を押し通すのは関西人くらいだけどね
地方の中小企業は知らんけど
42 : 2020/05/23(土) 10:50:34.31 ID:pV9ZZGyW0
>>17
いやいや外国人に標準語を押し付けて
シンガポールに惨敗したカッペ都市があるぞ
18 : 2020/05/23(土) 10:42:38.67 ID:xwgmPnVb0
しかし5chのカキコで東北弁・熊本弁はほとんどないのに
関西弁は大手振って罷り通ってる。異常だと思う
45 : 2020/05/23(土) 10:51:51.63 ID:kMgeXURE0
>>18
偽関西弁が多いけど
56 : 2020/05/23(土) 10:53:47.83 ID:pV9ZZGyW0
>>18
それは猛虎弁だろ
19 : 2020/05/23(土) 10:42:44.34 ID:aQP7OYD60
北海道から転校してきたやつが「なまら押ささる」って言ってて爆笑したこと思い出した
しかもそいつ札幌出身で「札幌は方言ないから、ほぼ標準語だよ」って言ってた
「なまら押ささる」のどこが標準語かと
21 : 2020/05/23(土) 10:43:45.53 ID:di6zj+1a0
確かに言語を習う場合は標準語ばかり。
日本で習う英語も恐らくそうだろうから海外で暮らすとなるとその面でも戸惑うだろ。
英語わからなければその地域の英語が徐々に身につくのだろう。
23 : 2020/05/23(土) 10:44:09.73 ID:OnHWsByG0
方言恥ずかしいとか無いわー
関西弁意外
31 : 2020/05/23(土) 10:48:49.29 ID:5wuj54Ch0
>>23
無知は書き込みしちゃ駄目だよ^^
24 : 2020/05/23(土) 10:45:11.21 ID:btTHAcL80
>>1
>赤い物を差し出したら

具体的にどんなやり取りだったのか意味不明
あか=赤で思いついた作り話にしか思えない

25 : 2020/05/23(土) 10:45:24.80 ID:udSMiS/I0
おまんがれはいいかん
27 : 2020/05/23(土) 10:47:12.16 ID:7D7xi67J0
赤いものにアカン、ってこの話を作った人は何を思ってこんな文章書いたのか…
28 : 2020/05/23(土) 10:47:12.63 ID:9eW80gd30
関西弁は方言ではなく、標準語だからね
まあ異論もあるが、他の方言とは同じにできない。
日本人ならわかるよね
38 : 2020/05/23(土) 10:49:58.20 ID:di6zj+1a0
>>28
わからぬ。
53 : 2020/05/23(土) 10:53:06.96 ID:pV9ZZGyW0
>>38
日本の歴史文化の多くはは関西弁で作られてます
33 : 2020/05/23(土) 10:49:05.17 ID:WEA6FzFg0
アカン言うてるようでオカン言うてるときもあるから
要注意な
34 : 2020/05/23(土) 10:49:10.54 ID:7Nq+pEw90
イラン人はオランだよ
39 : 2020/05/23(土) 10:50:02.07 ID:0IVAPhkC0
千秋がオラン!
40 : 2020/05/23(土) 10:50:13.98 ID:1vcfzRGV0
英語で言うならおそらく
イギリス英語とアメリカ英語とかじゃなくて
それらの英語と、クレオール語のジャマイカのパトワくらい離れてる
43 : 2020/05/23(土) 10:51:08.91 ID:N9SyC5la0
国の言葉こそ方言だろ
44 : 2020/05/23(土) 10:51:30.17 ID:Y0bj8eko0
関西人はよく「かなん、かなん」って言うけど、約束の地を探してるのか?
70 : 2020/05/23(土) 10:58:36.90 ID:oAHhsddd0
>>44
かなんわー
46 : 2020/05/23(土) 10:51:55.09 ID:aCAHEP5G0
日本語のできる外国人を採用する時に
やはり言葉には重きを置く
方言が入るのはいいが、使う言葉が汚いと
そう言うところにいて学んだのかってわかるから
48 : 2020/05/23(土) 10:52:18.75 ID:gomtp/BS0
>>1
ある意味正しい。
銀行なんざ紺のスーツに七三分けじゃないといけないんだもんな。
50 : 2020/05/23(土) 10:52:36.88 ID:hw2/Namv0
東北とかほんと日本人同士でも何言ってるか分からねーからな
こーしーが何かの解読に5分かかったわ
51 : 2020/05/23(土) 10:52:47.33 ID:9TORUP0U0
なんや!
52 : 2020/05/23(土) 10:53:01.00 ID:ImlL1B6b0
アカン!ってのは日本の方便ではなく、大阪民国の言葉だから新しく覚えないと
57 : 2020/05/23(土) 10:53:50.29 ID:urs9apf70
いかんちゃ そげんこと
62 : 2020/05/23(土) 10:55:10.00 ID:zI4FOjs80
>>1
>電車では、同じ過ぎるスーツに「制服か!」とおののく。

たしかに。日本人男性のスーツは気合入ってないよな。
東南アジアのビジネスパーソンとかの方が、日本人よりも何倍もスーツをお洒落に着こなしてるよね。

63 : 2020/05/23(土) 10:55:23.86 ID:hw2/Namv0
関西は関東と違って方言にナショナリズム持ってるから、批判されたりマネされるとネトウヨの如く脊髄反射するよなw
66 : 2020/05/23(土) 10:56:52.14 ID:ImlL1B6b0
>>63
せやかて工藤
67 : 2020/05/23(土) 10:57:09.81 ID:pV9ZZGyW0
>>63
国際都市に返り咲きたいなら
お国言葉標準語を捨てて英語にしないと
64 : 2020/05/23(土) 10:55:51.77 ID:R3nex0cT0
「どかんかいワレ」
「はい、土管」
71 : 2020/05/23(土) 10:59:00.50 ID:O2vmavkH0
あかんといかんの違いは何
72 : 2020/05/23(土) 10:59:49.57 ID:NMwiN6ZL0
直接いえばいいのにな、何ビビっているんだ。
73 : 2020/05/23(土) 11:00:01.55 ID:os4jmiaL0
青森と鹿児島出身の人と話したことがあるが
日頃は標準語に近いんだけど酒を飲んだら
方言というより何を言っているか分からないくらいだったなあ
75 : 2020/05/23(土) 11:00:35.98 ID:HpQ8nqYw0
どこの国だって、訛りもあるしスラング的な言い回しもあるよね。
そういうのあるから、大抵の人は自国で働いてると思うよ。
77 : 2020/05/23(土) 11:02:03.76 ID:vLfU0YTX0
ネイティブ米語はそもそも英語圏から見ればただの方言じゃないのかい?
サミー先生の日本語はホント分かりやすい!!。w
78 : 2020/05/23(土) 11:02:21.80 ID:yFWrhcko0
高校まで制服強要されるのが一般的な日本社会だからな
81 : 2020/05/23(土) 11:03:20.89 ID:pm2UVzyk0
>>1
ミルコ・デムーロ「せやな!」
82 : 2020/05/23(土) 11:03:33.05 ID:NMwiN6ZL0
方言でいくさになるのかなwww.

世が世なら1戦交えるところだな。

83 : 2020/05/23(土) 11:03:40.20 ID:xtBrMGuu0
栃木県民はバニラのことをバヌラ、おにぎりのことをおぬぐるって言うけどどうなの?そこんとこ?
84 : 2020/05/23(土) 11:03:49.14 ID:qw7yXpZa0
そのうちAIがサポートしてくれるよ
85 : 2020/05/23(土) 11:04:40.45 ID:hw2/Namv0
そういやドイツも方言や訛りが話題になるなw

(方言によって)ティーガーかティーゲルかは永遠の軍ヲタ論争だし
タランティーノのイングロリアス・バスターズでも方言で一騒動あったりな

コメント

タイトルとURLをコピーしました