
【中国】オーストラリア要求の新型コロナ対応独立調査を拒否

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/04/22(水) 17:29:01.48 ID:CAP_USER
【AFP=時事】中国は20日、オーストラリアが要求した新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への世界的な対応に関する独立調査を拒否した。調査対象には、中国政府の新型ウイルスの流行への初期対応も含まれていた。
米国とその同盟諸国は、中部・武漢(Wuhan)で新型ウイルスが初めて確認されてから数週間にわたって脅威への適切な対応を怠ったとして中国を非難している。
しかし、中国外務省の耿爽(Geng Shuang)副報道局長は定例会見でこうした非難について、新型ウイルス対策で「中国人民が払った多大な努力と犠牲」を冒とくするものだと主張。「中国の新型ウイルスの流行状況における予防・抑制活動の透明性についての疑問は、どれも事実にそぐわない」と訴えた。
これに先立ち、オーストラリアのマリス・ペイン(Marise Payne)外相は19日、中国当局と世界保健機関(WHO)のパンデミックへの対応などを調べる検証作業を「要求」していく方針を明らかにしていた。
武漢当局は当初、隠蔽(いんぺい)を試み、昨年12月にインターネット上で新型ウイルス流行を警告した医師らを処罰した。
中国は新型ウイルス流行のピーク時に感染者の算定基準を幾度も変更しており、中国が公式発表している数字にも疑問がある。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000027-jij_afp-int
4/21(火) 16:08配信関連
【豪州】新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり ペイン外相 豪州が米国と同様の懸念を共有していると発言[4/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587376448/- 2 : 2020/04/22(水) 17:30:51.23 ID:QJu/TZnW
- >>1
コロナでWHO、韓国のぞいて
中共を取り囲んできたな。 - 3 : 2020/04/22(水) 17:31:12.49 ID:YKJ803TK
- 日本も声をあげろよ。早い者勝ちだぞ
- 37 : 2020/04/22(水) 18:39:21.16 ID:H+z+A/4i
- >>3
日本は最後の最後だよ
その前に憲法改正をして、武力行使が出来る様にしておいた方が良い - 4 : 2020/04/22(水) 17:32:38.62 ID:fbIOL/8r
- 習近平と朝日新聞は責任を取れ!
- 5 : 2020/04/22(水) 17:33:34.59 ID:uP8QYEvi
- オージー、来たな。
- 6 : 2020/04/22(水) 17:34:55.57 ID:QJu/TZnW
- >>5
一時期、中共に政権内部が嫁とかで
のっとられかけたからな。 - 7 : 2020/04/22(水) 17:37:29.91 ID:6otr58kB
- 拒否?
つまり、知られては困ると言う事を言っている。
明らかに、微生物兵器的な物って事か? - 8 : 2020/04/22(水) 17:37:54.08 ID:q3wyuvgk
- >「中国人民が払った多大な努力と犠牲」
だからそういうのも調査しないと分からんだろうが
- 9 : 2020/04/22(水) 17:38:08.33 ID:M5fwO7L7
- 支那が調査を認めるわけねーよな
主犯だしw - 10 : 2020/04/22(水) 17:39:30.02 ID:G2F56jg3
- 犯人のくせにしれっと取材受ける様なもんだしな
- 11 : 2020/04/22(水) 17:40:35.80 ID:xaYxa+f8
- 拒否したのなら賠償金を請求だな。
- 12 : 2020/04/22(水) 17:44:03.84 ID:y+EMddWi
- くそ国家、世界中で賠償運動起こそう!
- 13 : 2020/04/22(水) 17:44:21.55 ID:9gqtndUv
- 中共は、文明人の敵ですね
中共を、五輪から排除しましょう。
- 17 : 2020/04/22(水) 17:47:49.64 ID:7jt7v4Ku
- >>13
アホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!世界経済から排除じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 14 : 2020/04/22(水) 17:44:52.71 ID:MAA6h6Ot
- 中国がまともな対応してくれる訳無いだろ
わかっててわざと言ってんのかな
- 15 : 2020/04/22(水) 17:46:52.47 ID:mSH7A13n
- オーストラリアは国土の何%が中国のものなの?
- 16 : 2020/04/22(水) 17:47:41.49 ID:+CuW4Fna
- もう戦争しかないよ。
- 18 : 2020/04/22(水) 17:49:04.28 ID:7jt7v4Ku
- >>16
戦争は誰も得しない
支那を焼け野原にしても一円の値打ちもない村八分
- 23 : 2020/04/22(水) 17:56:30.20 ID:uAWcEI9I
- >>18
中共追い出して10国くらいに分割したら、有望な新興国が増えて世界が潤う。 - 27 : 2020/04/22(水) 18:01:21.88 ID:4ziWDfLs
- >>23
台湾、つまり中華民国が本土に戻すのがいいと思うが。
共産党員はすべからく処刑だな。 - 29 : 2020/04/22(水) 18:03:47.71 ID:yeYqRxPl
- >>23
支那文化が変わらない限り、無理
分裂して難民が来ても困る
支那をロックアウトするのがベスト - 40 : 2020/04/22(水) 18:45:19.13 ID:H+z+A/4i
- >>29
ロックアウトは賛成だが、
分割もした方が良い - 42 : 2020/04/22(水) 18:51:44.57 ID:w4WePNK+
- >>23
と、思って各国大失敗したのがWWⅡまでの歴史 - 46 : 2020/04/22(水) 18:59:22.09 ID:H+z+A/4i
- >>42
聞いたコトないな、
満州なら、元から漢民族の国じゃないし
三国志か? - 24 : 2020/04/22(水) 17:58:44.98 ID:4ziWDfLs
- >>18
ハブにして中国人の入国禁止、輸出入禁止、通信ネットワークも中国はシャットアウト。
中国共産党を打破するまではあらゆる分野からの排除が望ましい。 - 28 : 2020/04/22(水) 18:01:56.19 ID:likGoYAZ
- >>18
シナを分割すれば経済が流れる上に人口も適性値になるからシナ以外は得するぞ - 39 : 2020/04/22(水) 18:42:23.73 ID:H+z+A/4i
- >>18
損得で戦争するワケじゃない
世界中が復讐する相手を欲しがってる
中共はエサだ - 19 : 2020/04/22(水) 17:49:23.22 ID:YeSDN6V+
- まあ今回の件で中国の村八分は決まったな
少なくとも先進国では
製造拠点としての中国活用も見直しだ - 20 : 2020/04/22(水) 17:49:53.84 ID:gnL1I/AV
- >>1
他国の調査団の入国を拒否するってことは
よっぽど都合が悪いんだろうね
研究所とかから流出したこと等がバレちゃうからだろ - 21 : 2020/04/22(水) 17:50:22.39 ID:7jt7v4Ku
- 世界中から賠償請求されて無視した、という実績が残ればいいんだよ
支那と支那人排除の理由になる
- 22 : 2020/04/22(水) 17:55:32.24 ID:f2Fw7GSi
- 知られては困る事がまだ片付いていないって事なんでしょ
- 25 : 2020/04/22(水) 18:00:45.27 ID:R7Z2u+3H
- >>1
拒否とか全く反省していないな。 - 26 : 2020/04/22(水) 18:01:06.93 ID:gSEPYsvk
- これでも世界は、中華5G導入すんのかね
- 30 : 2020/04/22(水) 18:07:44.58 ID:3uZdNCpL
- 中国が強情張れば張るほど、世界からの信頼は無くなるよね
ホントこれから中国は経済的にもヤバいんじゃないか - 31 : 2020/04/22(水) 18:08:09.44 ID:Onr9Oi2t
- リットン調査団
- 33 : 2020/04/22(水) 18:15:19.12 ID:FXWf6aCq
- 情報公開を一切拒否、そんな中国政府なのに
WHOは武漢機関からの漏洩を完全否定WHOはどこから情報得ているのでしょうか?
- 34 : 2020/04/22(水) 18:18:04.67 ID:lAmV5mRE
- >>33
自分の通帳じゃネ。
「今日中国から振り込みがあった」という情報を元に、
「中国は正しい」と発表してるんだよ、きっと - 41 : 2020/04/22(水) 18:50:21.90 ID:o7OjgMX4
- >>33
マジレスすると、人工的に作られた証拠がないという意味 - 36 : 2020/04/22(水) 18:29:48.92 ID:BRZwN0Jb
- 「日本の朝日新聞の取材なら受ける!」
- 38 : 2020/04/22(水) 18:41:46.56 ID:zfxT4JOd
- コロナに限らず後ろめたいこと山ほどあるもんな
- 43 : 2020/04/22(水) 18:52:22.72 ID:R3fVv2Dn
- >中国外務省は非難について「中国人民が払った多大な努力と犠牲」を冒とくするものだと主張
いやまぁ犠牲はありましたよ?
アンタらせっせと死体も生きてる人も焼き場に送ってたし。
そういうの含めて改竄とか隠蔽とかされると困るんですわ。 - 44 : 2020/04/22(水) 18:57:17.37 ID:P2r+rTUP
- 支那は国民国家じゃ無いんで
共産主義国の国民を盾に使う論法はゴブリンの肉の盾レベルの不快さしか無い - 45 : 2020/04/22(水) 18:58:47.39 ID:qdUpQ0tf
- 透明性が何とかって言ってなかったっけ?
さすが嘘しかつかねえな - 47 : 2020/04/22(水) 19:01:43.98 ID:r7A2h3yI
- 周隠蔽
- 48 : 2020/04/22(水) 19:06:19.17 ID:1aaKmCNt
- >>1
豪州はこれから冬だもんなあ - 49 : 2020/04/22(水) 19:25:59.73 ID:H+z+A/4i
- >>48
>豪州はこれから冬だもんなあ
だな、
ワクチンも無いし
感染爆発を止めるのは不可能 - 50 : 2020/04/22(水) 19:30:19.91 ID:EZT2WhaE
- 一時期オーストラリアも中華の裏金で政府も汚染されかけてたけど
一時を境にそれが危機感を煽ったのか結構攻めるようになったよね最近英語圏の国の中華に対する警戒心が急上昇してるな
- 51 : 2020/04/22(水) 19:35:46.27 ID:uhwN77bK
- >>50
オーストラリアの首相やアメリカの州知事のように、チャンコロやチョンを配偶者にしている奴らに政治を委ねるとダメだな。
日本は呑気だが、国会議員立候補者は配偶者の国籍を公表することを義務付けるべきだ。 - 52 : 2020/04/22(水) 19:41:44.92 ID:jLr3tME6
- >>51
5ちゃん管理人のカミサンも朝鮮人らしいが・・・w
コメント