- 1 : 2024/03/30(土) 05:55:39.68 ID:uL/C5FHx9
グランジ・ギターの起源はブライアン・メイ? ヌーノ・ベッテンコートはブライアンとグランジの関係について語る
2024/03/29 13:26掲載 amass
https://amass.jp/174121/グランジ・ギターの起源はクイーンのブライアン・メイ? エクストリームのヌーノ・ベッテンコート(Nuno Bettencourt)はブライアン・メイ(Brian May)とグランジの関係について語っています。
90年代初頭のシアトル・シーン、通称グランジのギタリストたちに大きな影響を与えた人物としてしばしば称賛されるのが、ブラック・サバスのトニー・アイオミです。
しかし、ヌーノは、リック・ベアトが行った新しいインタビューの中で、アイオミの作品よりもブライアン・メイの作品にグランジ・サウンドを見出すことができると主張しています。
クイーンの1975年アルバム『A Night at the Opera(邦題:オペラ座の夜)』のオープニングを振り返り、ヌーノはこう語っています。
「僕にとって、ブライアン・メイのソロで最もラウドなのはアルバム『A Night at the Opera』なんだ。それ以前にもたくさんの曲があるけど、あのアルバム、特に“Death on Two Legs”だね。この曲がはじまり、彼がリフを弾いている。(グランジのようなギターを)聴いたのは初めてだと思う。シアトル、アリス・イン・チェインズのサウンドは、彼がこのリフを弾いたときに生まれたような気がするんだ。彼は完全にチューニングを落としている。ここで何が起こっているんだ? 今まで誰も聴いたことがなかったんだ」
リック・ベアトも同意見のようで、次のように述べています。
「とても興味深い。ブライアン・メイとシアトルのサウンドはとても似ていると思う。“The Prophet's Song”のドロップ・チューニング…。あそこでのブライアンのギター・パートはとてもいい。それを聴くと、シアトル・サウンドに似ている」
ヌーノはこう付け加えました。
「人々はいつもトニー・アイオミをグランジのゴッドファーザーとみなしている。でも、申し訳ないけど、それは無難なもので、もっと深いところにあるんだよ。キングスXやサウンドガーデンの曲でさえそうだ。ブライアンはデチューンをしていたのに、誰もそれを話題にしなかった。“Death on Two Legs”や“Fat Bottomed Girls”を聴いてみてくれ」
リックは「あれはグランジだ!」と付け加えています。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●Queen – Death on Two Legs (Official Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=kqVpk0qxmfA- 2 : 2024/03/30(土) 06:04:57.05 ID:IBKDZCGc0
- 聖おま●こ女学院
- 3 : 2024/03/30(土) 06:13:39.35 ID:i4UP9uam0
- 中国共産党と湯川れい子に唆されたのか「尖閣は中国にあげればいい」とSNSで発言したブライアン・メイは絶対許さない
- 4 : 2024/03/30(土) 06:13:48.68 ID:z8GijQsm0
- こんなのグランジじゃない
- 5 : 2024/03/30(土) 06:15:01.12 ID:xKPqVM8Q0
- どっちも聞いたことないカートコバーンしか知らん
- 6 : 2024/03/30(土) 06:15:58.44 ID:ihGc/9nj0
- 「ビートルズのヘルタースケルターはメタルだ!」ぐらいな個人の感想
- 7 : 2024/03/30(土) 06:16:32.88 ID:zPAZaV+f0
- ハクション大魔王のOP曲のギターやろ
- 8 : 2024/03/30(土) 06:16:37.09 ID:DEqzukyM0
- 歌謡曲を愚弄してジャニーズAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス4ねよ
- 9 : 2024/03/30(土) 06:16:55.18 ID:DULbUMIL0
- こういう起源論争はあまり意味を感じない
吉幾三が日本語ラップの起源だとかいう話と同類 - 12 : 2024/03/30(土) 06:29:04.98 ID:rYuPSwx80
- >>9
同意。ブライアンメイが言うならいいけどその辺の自称音楽通の議論は痛い。 - 13 : 2024/03/30(土) 06:37:33.01 ID:z8GijQsm0
- >>12
ジョン・レノン「ヘビメタの起源はTicketToRide」 - 29 : 2024/03/30(土) 08:19:12.26 ID:IBKDZCGc0
- >>9
日本語ラップの起源はトニー谷。 - 10 : 2024/03/30(土) 06:23:28.85 ID:VhO1E60q0
- Detuneするのがグランジ
なんて浅い見方としか言えんな - 11 : 2024/03/30(土) 06:25:10.71 ID:BI1Fzq0Z0
- グランジの元祖は ニールヤング 説 は聞いたことあるけど トニー アイオミ 説は 初耳だわ
そもそも グランジ 特有の ギタースタイルとか サウンドってあるのかね - 18 : 2024/03/30(土) 07:01:19.18 ID:mtvC+Qhs0
- >>11
フェンダーだな
フェンダーん中でも特に不人気で安価なギターを中古で買って弾くイメージ
当時はジャズマスターなんて不人気で安かっただろ 今は大人気だけどジャズマスター - 27 : 2024/03/30(土) 08:13:32.27 ID:zup2pSUs0
- >>11
いわゆるハードロックやヘビメタは主にアンプで歪ませてたがグランジはほぼエフェクターのみで歪ませてたのが大きな違い
使ってるアンプもマーシャルやVOXでもなくもっと小型のせいぜいフェンダーツイードあたり - 14 : 2024/03/30(土) 06:37:40.33 ID:d3dNcRNH0
- 無知自慢が多いスレだな
- 16 : 2024/03/30(土) 06:45:24.64 ID:nCQKT86e0
- >>14
音楽スレは自称音楽通が評論家の真似するためにあるんだよ - 17 : 2024/03/30(土) 06:48:26.35 ID:O22ttsA00
- MTVに作られたブームがグランジ
- 19 : 2024/03/30(土) 07:13:43.04 ID:G2I3RSYg0
- つまりこれは吉幾三が和製ラップの先駆者だと言っても過言ではない、と
- 23 : 2024/03/30(土) 07:30:39.38 ID:YdQ3XxI30
- >>19
ヘイ!ユー
それはとん平で決着してるハズだぜ? - 28 : 2024/03/30(土) 08:14:46.95 ID:QB176KoK0
- >>19
日本最古のラップは万葉集だぞ - 20 : 2024/03/30(土) 07:16:27.68 ID:XTLrKY5G0
- 超絶ギターソロによる
ムソルグスキー「展覧会の絵」全曲ライブ演奏
www.youtube.com/watch?v=DjOQ69JjTRo - 21 : 2024/03/30(土) 07:20:45.96 ID:aEzwLRiN0
- ニールヤングだろ
- 22 : 2024/03/30(土) 07:27:41.19 ID:JeREnWgC0
- 半音下げのこと言ってんの?
- 24 : 2024/03/30(土) 08:03:11.78 ID:CRhH8YhW0
- なわけねえだろw
- 25 : 2024/03/30(土) 08:04:07.23 ID:aC18rsLD0
- グランジ()ならイーグルス辺りでも該当しちゃうだろww
- 26 : 2024/03/30(土) 08:07:56.81 ID:43Aqyqke0
- ヌーノ・ベッテンコートはマンション名にしてもいけるな
- 30 : 2024/03/30(土) 08:22:29.53 ID:UEiiQLjG0
- >“Death on Two Legs”
どう見てもフレディの注文。
- 31 : 2024/03/30(土) 08:23:12.01 ID:ZY0F3bf/0
- HM界隈では、グランジみたいなのはサバスが何十年も前にやってたとか言われてた気はする
多分何十年も前のBURRN!とか読めば書いてありそう - 32 : 2024/03/30(土) 08:25:21.96 ID:Ut6M2GUV0
- トニーアイオミっていうなら、ザバスよりはるかにはやくメタルをやっていたと言っているロバートフリップなんじゃないの?
- 33 : 2024/03/30(土) 08:26:25.94 ID:fiZF8OOR0
- グランジは意識高い系パンクだろ。
- 34 : 2024/03/30(土) 08:26:48.71 ID:cIX2/jch0
- シューゲイザーの元祖はラリーズだって強弁するようなもんだな
コメント