ドラクエの通常戦闘曲って4以外糞じゃね?

記事サムネイル
1 : 2024/11/21(木) 19:44:10.402 ID:Ss7YZpf90
センス無いわ
3 : 2024/11/21(木) 19:44:53.069 ID:ifdmSlk00
3のは良くないか?
5 : 2024/11/21(木) 19:45:25.028 ID:dVN4rQYBd
3以降プレイしてないが4は曲の盛り上がりが遅いと聞いた
6 : 2024/11/21(木) 19:45:55.427 ID:Ozyu6bWY0
やりすぎて嫌になってる説
7 : 2024/11/21(木) 19:45:55.605 ID:QMkZ/r4G0
5 良いじゃんよ
(๑・᷄ὢ・᷅๑)♪
8 : 2024/11/21(木) 19:46:05.928 ID:2OBK9Eg70
8のはマジでつまらない
9 : 2024/11/21(木) 19:46:06.519 ID:KeFn3A/VH
スーファミ6の導入好き
10 : 2024/11/21(木) 19:47:01.732 ID:EAd31+qz0
4は盛り上がってきた所で戦闘終わること多いからな
11 : 2024/11/21(木) 19:48:05.357 ID:wHqB9hOX0
たしかに4が1位だな
苦戦しだしたあたりのでーでーでーででーでーでーでーででーでーが好き
27 : 2024/11/21(木) 20:22:00.741 ID:Nuc+/1wu0
>>11
普通そこまで行く前に終わっちゃうじゃん
32 : 2024/11/21(木) 20:33:42.837 ID:jzpFryBQd
俺は3の戦闘曲が力技過ぎる感じで好きじゃないな
>>11
そこ、すぎやまが音楽担当した時代劇映画からの流用なんだよな
12 : 2024/11/21(木) 19:49:03.330 ID:JuLvhqip0
4のどれだよ
章ごとに違うだろ
15 : 2024/11/21(木) 19:50:12.348 ID:BfvESEZ40
>>12
4章以外同じだし通常戦闘曲って書いてあるんだからわかるだろ
13 : 2024/11/21(木) 19:49:13.553 ID:BfvESEZ40
エンカウント音が別になってからは全て糞
スーファミの6以降駄目だな
14 : 2024/11/21(木) 19:49:48.945 ID:hs37fUKxd
3信者だけど5の戦闘曲好きだな
16 : 2024/11/21(木) 19:50:58.768 ID:ZdKTyZez0
10の戦闘曲は良い悪いで言うなら悪い寄りだけど耳には残る
17 : 2024/11/21(木) 19:51:08.132 ID:+fRwtn7E0
そんなにほとんどが糞だったら1曲だけいいとかねーよ
18 : 2024/11/21(木) 19:52:53.934 ID:hs37fUKxd
戦闘長引いた時に死闘感のある通常戦闘曲が良いよな
ヴィオラートのアトリエの通常戦闘曲とか長引くとカッコいい
19 : 2024/11/21(木) 19:55:23.052 ID:1aDph1sIM
4ってピサロが仲間になること以外は良いよな
20 : 2024/11/21(木) 19:55:55.835 ID:1aDph1sIM
ジプシーダンス最高
21 : 2024/11/21(木) 19:57:59.586 ID:n4uROUsJ0
>>20
わかる
22 : 2024/11/21(木) 19:58:28.413 ID:2OBK9Eg70
11のは記憶にない
23 : 2024/11/21(木) 20:03:55.885 ID:ZdKTyZez0
個人的に通常戦闘曲の最強はランス10だと思ってる
24 : 2024/11/21(木) 20:09:05.880 ID:gaBjQMFx0
1や2はオーケストラ意識しすぎ
一般人の補完能力を高く見積もりすぎている
29 : 2024/11/21(木) 20:24:29.028 ID:Nuc+/1wu0
>>24
言うて1、2もOPとフィールドとボス戦はかなり良いと思うが
30 : 2024/11/21(木) 20:30:44.330 ID:gaBjQMFx0
>>29
いやスレタイの通り通常戦闘曲の話だぞ
それ以外ではメロディラインがしっかり固まってて良い曲ももちろんある
25 : 2024/11/21(木) 20:11:33.942 ID:ZdKTyZez0
初期はしゃーないだろ
ゲームで流す音楽という概念が薄かった時代だし
26 : 2024/11/21(木) 20:19:21.949 ID:gaBjQMFx0
>>25
いや、むしろ意識高い系の失敗だぞ

貧弱な音源なんだからきっちりメロディライン作って着地させとけばいいものを
オーケストラ的なメロディがはっきりしない曲書くとか完全に自己満足だろ

28 : 2024/11/21(木) 20:23:41.896 ID:EAd31+qz0
>>26
1はメロディラインだけのサンプルがスタッフみんな口ずさむくらいに浸透しちゃったからそのまま採用しただけだぞ
31 : 2024/11/21(木) 20:32:39.586 ID:fi7OxJdb0
4>3>5>>>6>7

後しらね

33 : 2024/11/21(木) 20:37:41.794 ID:gaBjQMFx0
3は曲は悪くない
悪くないが分散和音とか容量容赦なく食いすぎじゃね?と思ってしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました