
光上せあら、カフェで子どもが触った商品「全買取」→反省するも「世の中子連れママに厳しすぎないか?子育てって1番大変なんだよ」

- 1
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い1 : 2025/04/01(火) 22:29:30.18 ID:ourOzlL10 何 3 : 2025/04/01(火) 22:29:57.92 ID:E4wpW7k00 忍者めし鋼 4 : 2...
- 2
【中居】建前では性暴力に反対しているが、本音では女子アナ・アイドル・女優を上納されてみたいと思ってるケンモメンの数 1 : 2025/04/01(火) 21:37:05.60 ID:T4R8ulRI0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 3
谷原章介(52)「中居氏と同い年ですけど、同じ50代のLINEには見えない」1 : 2025/04/01(火) 21:31:38.39 ID:IqMlNQiS0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d567a396cf7bec99018ed...
- 4
お前らの最寄りのドラッグストア名を教えてください1 : 2025/04/01(火) 20:58:17.73 ID:FEPfHc/n0 【2024年最新】大手ドラッグストアの売上と店舗数ランキングを解説 公開日:2025.01.27 ドラッグストア...
- 5
【大阪】喫煙者だけじゃない 飲食店も”売上減”に悲鳴 きょうから大阪で”屋内禁煙”の対象拡大1 : 2025/04/01 20:33:39 ??? 大阪・関西万博の開幕を前に、大阪府内ではきょうから“屋内禁煙”となる飲食店の対象が拡大されました。 すでに禁煙に切り替えた店からは売り上げ減少...
- 6
パンや土、ワイン、コンクリートからも…地球上のあらゆるものが電力源に? 発電の先を行く究極のクリーンエネルギー「超小集電」1 : 2025/04/01(火) 21:06:33.71 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e52af521265608dbacf3...
- 7
野菜の価格高騰に追い打ちか? 賢い“スーパーヒヨドリ”襲来で愛知の農家は大打撃 キャベツは全滅…ブロッコリーは半分に…1 : 2025/04/01(火) 21:12:36.99 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b94b68f08d82c7b47c07...
- 8
アクセルをいつもより余計に踏んだことを認める。名古屋1 : 2025/04/01(火) 20:37:29.18 ID:6nYrDzsJ0 名古屋暴走「アクセル強く踏んだ」 2025年04月01日 18時47分 共同通信 名古屋市で車が暴走し、7人が負...
- 9
インドとブラジルの感電事故をご覧ください1 : 2025/04/01(火) 21:06:16.34 ID:Amiwd92B0 https://x.com/amitpandaynews/status/1905862011772399733 ...
- 10
フジ問題 背景に女性アナの熾烈な番組獲得合戦 希望番組担当できず…「会食に行っておけば」後悔も1 : 2025/04/01(火) 21:08:51.27 ID:L12Ar/aD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d135548d5f0667be0ecc3a...
- 11
石破首相「フジテレビの懲罰的停波は否定しない、公共の電波を独占する事業者には倫理観が求められる」1 : 2025/04/01(火) 20:50:47.86 ID:IqMlNQiS0 石破首相「フジは十分に説明を」 時事通信 政治部 首相は衆院本会議で、総務省が第三者委員会での調査をフジテレビ...
- 12
中川翔子「だれかを叩くことを書き込む人とは絶対関わりたくない」 1 : 2025/04/01(火) 20:34:44.71 ID:xWdPeSph0 「えがちゃんは永遠のヒーロー」中川翔子の母、渦中の江頭2:50に言及で賛否。「そっちの肩持つんだ」 https:...
- 13
イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものコードを含む社会保障局のシステムをAIで短期間に移行しようと計画 危険性が指摘される1 : 2025/04/01(火) 20:06:37.31 ID:zkWBdK7w9 https://gigazine.net/news/20250401-doge-plans-to-rebuild...
- 14
【宮城】仙台銘菓「三色最中」の製造会社が自己破産申請へ 原材料費高騰で資金繰り限界に 事業継続を断念1 : 2025/04/01(火) 20:24:11.72 ID:ygrBnkf/9 ※4/1(火) 13:48 仙台放送NEWS 仙台銘菓「三色最中」を販売する宮城県名取市の老舗和菓子製造会社が、...
- 15
大人の女同士って、何して遊ぶの?1 : 2025/04/01(火) 20:42:17.07 ID:C2+aCAq+0 https://natalie.mu/comic/news/618252 5 : 2025/04/01(火) 2...
- 16
渡邊渚さんが電撃結婚1 : 2025/04/01(火) 20:17:48.30 ID:8zuuz8of0 2 : 2025/04/01(火) 20:18:13.10 ID:8zuuz8of0 https://x.com...

- 1 : 2024/03/07(木) 16:04:25.99 ID:CYDmtngo9
https://hochi.news/articles/20240307-OHT1T51067.html
2024年3月7日 12時45分スポーツ報知女性アイドルグループSDN48の元メンバーで、実業家の光上せあらさんが7日までに自身のSNSを更新。子どもが触った商品が「全買取」になったことを明かし、「なんて世知辛い世の中なんだろ」とつづった。
中略
5日の記事では、検査の待ち時間で子どもたちが暴れ出したため、「とりあえず時間つぶしと、お腹を満腹にさせよう!と病院のカフェいったの」と報告。それでも子どもたちがじっとしていなかったそうで、「私も注文、お会計があり目を離した隙にお店にあるサンドイッチを触り、やめて!触らない!売り物だから!とかなり怒って注意したのに私の目を盗み触って はあ 全買取」と子が触れて形が崩れた商品1330円分を買い取ることになったと告白。「私から申し出たのではなくお店から言われました」とし、「本当申し訳ない…気づかなくてすみませんでしたの気持ちしかない 自分から言い出せなくてすみません」と反省していた。
6日のブログでは「子育てママに世知辛すぎない!?」と題してエントリーし、「実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわけじゃないけど私に持ってきて『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、あーごめんなさい買い取ります!って買い取りました」と改めて状況を説明。
その上で「だって持ってきたって事はそういう事だと思うから でもさ、なんて世知辛い世の中なんだろ」とし、子連れでカフェやコンビニに行けないといった者からのコメントを紹介。「世の中子連れママに厳しすぎないか? もっと子連れママが生きやすい世の中になっておくれよおおおおお」と吐露。「今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで」「今の社会は子育てママに厳しすぎるよおお」と訴えた。
さらに「前にホテルのカフェでうちの子供が小さなお皿(コーヒーのお砂糖置くくらいのもの)を悪気なく割った時も 弁償してもらいたいところだけど うちの会員カードに入会してくれたら見逃すと言われたことがあって」と明かし、「世知辛いよおお 日本の一国を背負う人材を産み、育てて、さらには税金やらなんやら払っているのに もっと優しくしてほしい笑 子育てって1番大変なんだよおお」と主張。
中略
インスタグラムのストーリーズでも「子供が迷惑かけるからってカフェ、パン屋、コンビニには入れないなんて世の中世知辛すぎない!?みんな気にしないで入って欲しい!」と訴えていた。
全文はソースをご覧ください
- 3 : 2024/03/07(木) 16:06:54.78 ID:UrWMzuvW0
- だれ
- 4 : 2024/03/07(木) 16:07:32.31 ID:GmtZQbPv0
- 口に入れたなら廃棄になるだろうしどう扱ったか聞いたんじゃ?
病院内のカフェだから余計に気をつけてるとか?わからんけど - 5 : 2024/03/07(木) 16:07:33.85 ID:AwcPTsWT0
- >>1
親がアホだから子供もアホになる - 6 : 2024/03/07(木) 16:08:01.62 ID:gxGhb87R0
- 子供が素手で直に触った食品は
コロナ前でも流石に他の人に売れないだろ
病院のカフェでなら尚更、どんな病気で来てるかわからんし
入店してすぐ、子供にビニール手袋をさせよう! - 7 : 2024/03/07(木) 16:08:14.25 ID:ecQQS94Y0
- 買い取るのは当たり前
知らないガキが触ったもん買いたくない汚ねぇ
ガキ連れでカフェ来るな - 8 : 2024/03/07(木) 16:08:31.84 ID:kvfgj0U40
- 芹那が干された辺りで後釜になりそうだったけど結局消えた人
- 9 : 2024/03/07(木) 16:08:47.80 ID:RKS8B1P50
- 形が変わってたらダメだろ
- 10 : 2024/03/07(木) 16:08:47.80 ID:6nOrFDDq0
- は?お前のガキのせいだろ
ガキが涎付いた手でベタベタ触った商品を客に売れと?処分しろと? - 11 : 2024/03/07(木) 16:08:50.18 ID:3r44CTbj0
- 子供の頃、店屋のバナナを1本もいでしまい
店員さんのはからいで
母ちゃんが1本だけ買わせていただきました。 - 16 : 2024/03/07(木) 16:09:19.77 ID:gxGhb87R0
- >>11
なぜもいだ? - 12 : 2024/03/07(木) 16:09:00.62 ID:HlgT51cI0
- 「迷惑をかけても弁償しなくて済む」と子供が
悪い経験値を上げてしまうと思うが - 13 : 2024/03/07(木) 16:09:01.00 ID:bA6WFaKP0
- 小さい子がやらかしたことは親の責任。
- 14 : 2024/03/07(木) 16:09:11.53 ID:K0rccQlb0
- お前らみたいのを甘やかすとろくなことないからな
- 15 : 2024/03/07(木) 16:09:19.72 ID:1hvW7F+A0
- アホか
そもそも触らすなよ - 17 : 2024/03/07(木) 16:09:21.32 ID:pJ04EOAt0
- 躾で子どもを叩くと虐待って言われるし、まあめんどくさい世の中だよな
全買い取りは仕方ないけど、二度と同じことが起きないように、子どもの手が届かない高台に置いて下さいよ
ぐらいは言ってやってもよかったと思う - 18 : 2024/03/07(木) 16:09:30.51 ID:WA/YyPrn0
- 何を行ってんだこの人は
- 19 : 2024/03/07(木) 16:09:36.40 ID:nbToISr10
- これわざと店の名前が映るように写真撮ってて、自分の代わりに叩かせようって気満々なのがね
子供が触りまくったから買い取りさせられたって言ってるけど、ばれなかったら
知らんふりして逃げるつもりだったろ - 20 : 2024/03/07(木) 16:09:37.68 ID:aMuADlrA0
- 何言ってんだこいつ
- 21 : 2024/03/07(木) 16:09:49.81 ID:QlZWNc+40
- 面倒見れないなら産むんじゃないよ
- 22 : 2024/03/07(木) 16:10:18.58 ID:VYFBBVZ00
- よーーーっぽど子供が大暴れして腹に据えかねたんだろう
こんなんめったにないよ - 23 : 2024/03/07(木) 16:10:28.59 ID:WA/YyPrn0
- 躾ができてないなら連れて行くなよ
- 24 : 2024/03/07(木) 16:10:37.05 ID:ifHs+ylz0
- 「触れて」とか言っているか「形が崩れて」とある
勝手に印象操作しようとするな
壊したのならば当たり前 - 30 : 2024/03/07(木) 16:11:31.80 ID:I+nWz40g0
- >>24
しかも店側は頭から買い取れとは言ってない - 25 : 2024/03/07(木) 16:10:47.24 ID:Ht7HVzt30
- モラハラ二毛作
- 26 : 2024/03/07(木) 16:10:56.13 ID:PPBoVAEl0
- 袋に入ってないやつを買い取ったの?
むき出しのやつを触ったなら買い取りだと思うけど - 27 : 2024/03/07(木) 16:11:00.01 ID:KVy70TYS0
- 親が責任取って親が学んでいけよ
- 28 : 2024/03/07(木) 16:11:19.38 ID:kvfgj0U40
- 子育てって一番大変なんだよ
まあ実際そう思う(大変つうより一番大事)けどそうやって主張されるとイラッとくるよな
色んなことで色んな大変な苦労してる人は世の中たくさんいるわけで - 29 : 2024/03/07(木) 16:11:22.71 ID:ZCJFMdwp0
- 子育てママって言っていいの?
都合の悪い時だけ子育てママとか言い出すなよ - 31 : 2024/03/07(木) 16:11:41.45 ID:7RpavPhg0
- それはそうだろ
もう売りもんにはできないし店からしたらテロでしかないわ - 32 : 2024/03/07(木) 16:11:51.47 ID:PaM835k00
- 子育てよりカフェ経営の方が大変だよ
- 33 : 2024/03/07(木) 16:11:52.81 ID:diXzUN4c0
- 安定の被害者ムーブ
- 34 : 2024/03/07(木) 16:12:04.23 ID:wpars7PT0
- 子連れママに厳しいんじゃなくて迷惑かける馬鹿に厳しいんだよ
子連れ関係ない - 35 : 2024/03/07(木) 16:12:08.62 ID:Aj8ajtg90
- 飲食店が負担する方がおかしいわw
- 36 : 2024/03/07(木) 16:12:30.27 ID:V4Llzke40
- 「私は買い取れるからいいけど、他の貧乏人には厳しいよね
お店もそのあたり配慮してくれないと」 - 37 : 2024/03/07(木) 16:12:32.06 ID:9FDAXVbJ0
- 潰れたサンドイッチなんて売り物にならんだろ
店に迷惑かけて何言ってんだ? - 39 : 2024/03/07(木) 16:12:51.85 ID:wQgWhy5s0
- 今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったけど
大体の親は子供の不始末をキチンと後始末していただろ - 40 : 2024/03/07(木) 16:12:52.00 ID:nA7tyS/R0
- タッチした程度では持ってきて説明を求めたりしない
商品にならない状態になっていたんだろ - 41 : 2024/03/07(木) 16:12:58.05 ID:jGhlIAp90
- 他人からみたら子供なんてペットと同じ程度なんだからしっかり管理しろ
- 42 : 2024/03/07(木) 16:13:01.40 ID:6A9ZekSr0
- どうして素直に「ごめんなさい」ができないんだろう
- 43 : 2024/03/07(木) 16:13:06.40 ID:g8p1QmT80
- そらそうやろ…他人がぐちゃぐちゃにしたやつ買うとか嫌なんだけど。
親の責任で買うんやんか。 - 44 : 2024/03/07(木) 16:13:16.03 ID:6aPxaQdR0
- 別に子どもは嫌いじゃないがこういう親が大嫌いだわ
- 45 : 2024/03/07(木) 16:13:50.77 ID:pTzeB71c0
- 昔はさ「お母さんベビーカーは王様の乗り物ではありません」なんて調子こいた新米ママを戒める啓蒙CM流れてたもんよACとかああいう系のCMで
- 46 : 2024/03/07(木) 16:13:53.45 ID:nbToISr10
- さらっと店の名前わかるようにして回りくどいイヤミ
- 47 : 2024/03/07(木) 16:14:08.36 ID:YzqZuSD00
- お前なんか知らねーけど
世知辛くねえ当然だろバカが - 48 : 2024/03/07(木) 16:14:10.43 ID:Pdz89Wi20
- アホな子供に厳しいだけで
マトモな子供には優しいぞ - 49 : 2024/03/07(木) 16:14:16.57 ID:1gRkEsK20
- 子育ては大変だと思うが親が子供の粗相の責任を取るのは当たり前だし別の話
コメント