
なんかさ、大学って数百万払ってまで行く必要あるか微妙じゃない?

- 1
【食い逃げ】 「財布忘れた」スープと焼酎…韓国・防犯カメラが捉えた男の一部始終1 : 2025/04/28(月) 06:20:33.17 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】韓国の伝統的なスープ料理「ヘジャンクク」の店で食事後、「財布を置いてきた」と...
- 2
【誹謗中傷禁止】中川翔子さん、中学の道徳の教科書に採用されるwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:29:33.78 ID:JNTGYq6v0 タレントの中川翔子が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。道徳の教科書に掲載されること...
- 3
鈴木宗男氏 “日本の二の舞をして欲しくない…ウクライナ側は余計なことを言わないで…停戦交渉に入るべき…”、と主張1 : 2025/04/28(月) 21:02:41.27 ID:c+E/rK5u9 4月28日(月) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」 https://ameblo.jp/mune...
- 4
昭和では日常だったこと1 : 2025/04/29(火) 08:11:34.15 ID:VlI6po1b0 【昭和的あるある】日常生活で昔は当たり前だったことを再確認、改めて見ると懐かしくなってしまいます。【昭和的常識】...
- 5
石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/29(火) 08:34:31.77 ID:HEyUxuSc0 具体的には、農林水産、国土交通の両相に 農業や建設業、物流業などの分野で 就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図...
- 6
佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」1 : 2025/04/29(火) 07:11:17.93 ID:J49sQWwI9 佐々木希「こう見えて“編み物女子”なんです」、橋本環奈「マジですか!?」 2025年4月28日 10時27分 ナ...
- 7
いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 顔面キムチレッド速報
- 9
中国SNS「7月に日本で大地震」→ガチで日本に一番来てお金落とす香港人が来なくなり減便wwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 08:11:02.48 ID:FUP2kZ4c0 「7月に日本で大地震」…漫画の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 香港のグレーターベイ航空は、香...
- 10
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点1 : 2025/04/29(火) 07:55:41.87 ID:mO3UdT1H9 ※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事] 日本経済新聞 4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパーク...
- 11
日本人の海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けてしまうと判明wwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 07:41:30.32 ID:lO9Z4sz20 ソース 内訳 その他の路線 上海~ローマ(最安値) 仁川~ローマ 羽田~ローマ(最高値) 羽田からアテネが中国経...
- 12
大阪万博、ジジイババアの排除に成功1 : 2025/04/29(火) 08:04:01.96 ID:TuWT5Spz0 https://5ch.net/ 46 : 2025/04/29(火) 08:05:01.75 ID:QiLYE...
- 13
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 14
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答 バイク速報
- 15
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」 なんJ PRIDE
- 16
米津玄師 自閉症を公表する 自閉症アスペルガー症候群だった 1 : 2025/04/29(火) 06:12:48.91 ID:HEyUxuSc0 (会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略) 二十歳過ぎてから自分は 高機能自閉症と医者に診断されて、 ...

- 1 : 2022/11/07(月) 23:00:09.494 ID:ETpnfV1id
- 年収の違いしかないじゃんね
- 2 : 2022/11/07(月) 23:00:41.533 ID:wKHBKD2d0
- 年収もなぁ…
コミュ障だと意味ないし - 3 : 2022/11/07(月) 23:00:48.186 ID:zN7k/Y2O0
- 早く社会に出たくない
- 4 : 2022/11/07(月) 23:00:57.686 ID:xnzm0Kvoa
- 大卒へのコンプレックスこじらせるぞ
- 5 : 2022/11/07(月) 23:01:08.559 ID:9vSBz5T60
- 4年間遊べるんだから行く価値あるだろ
- 6 : 2022/11/07(月) 23:02:01.000 ID:F8vjKHY50
- 大卒の方がええに決まっておりゅ
- 7 : 2022/11/07(月) 23:02:06.390 ID:Ild0ViTw0
- 大卒と高卒じゃ平均年収で200万、平均生涯収入で7000万しか変わらんもんな
- 8 : 2022/11/07(月) 23:02:18.926 ID:N7Y8tAb90
- 友達と遊んだり彼女作ったり好きな勉強しまくったり自分の力でお金稼いだり社会に出る前の良い準備&モラトリアム期間だろ
- 10 : 2022/11/07(月) 23:02:49.967 ID:ETpnfV1id
- >>8
でも理系大学は? - 11 : 2022/11/07(月) 23:03:06.864 ID:wqlZblS6d
- >>8
高卒でもできるよね - 9 : 2022/11/07(月) 23:02:45.616 ID:JS3QErAV0
- 卒業資格関係ない技術職についとけば問題ない
- 12 : 2022/11/07(月) 23:03:36.975 ID:eu6JO3rt0
- 大体仕組みに気付けよ
乗っかるきがないなら間違いなく不要 - 13 : 2022/11/07(月) 23:03:59.003 ID:g0fOEAgk0
- 高卒で社会にでてたら死んでた自信あるわ
- 14 : 2022/11/07(月) 23:04:15.863 ID:HFy7I6Rn0
- 本読んでるだけで4年終わったからほんと楽だったわ
- 16 : 2022/11/07(月) 23:05:21.648 ID:yELITY7Fa
- 中卒が会社たててそこに大卒が就く流れ
- 17 : 2022/11/07(月) 23:05:31.823 ID:RRTY2arz0
- もう時代遅れだと思う。高校まででいいだろ
遊びたいやつは大学行けばいい - 18 : 2022/11/07(月) 23:05:47.957 ID:5l3cY9cmd
- モラトリアムが買えると考えたら安いもんよ
人生最後の夏休みとは言い得て妙 - 19 : 2022/11/07(月) 23:05:56.592 ID:WVkCNQLKd
- そう思うなら高卒でよくね?俺は数百万円払う価値があるって思ったから大学行ってるけど
- 26 : 2022/11/07(月) 23:08:11.453 ID:RRTY2arz0
- >>19
いや学生を取る企業側の考え方が変わらないと意味ないっしょ - 31 : 2022/11/07(月) 23:10:39.596 ID:SiHnHV980
- >>26
企業側だけど単なる大卒ってだけで優遇はしないよ
ちゃんと学んだことを活かせてるならそりゃ評価はするけど、同じような能力なら若い方を選ぶ
大学行ったけど学んだことをろくにいかせてない人間なら高卒の方を選ぶ
ちなみにゲーム会社 - 20 : 2022/11/07(月) 23:06:25.866 ID:L9NKhjAJ0
- まあ高卒でも東大教授とかなれるしなぁ
- 21 : 2022/11/07(月) 23:07:09.486 ID:leqlwidf0
- >>20
そんなレアケース持ち出されてもなぁ… - 22 : 2022/11/07(月) 23:07:12.208 ID:CqqzzMUF0
- 奨学金フルで借りて返還免除とるのがコスパ最強じゃん?
- 23 : 2022/11/07(月) 23:07:19.904 ID:SiHnHV980
- 頭いいなら行く価値ある
頭悪いなら行くだけ損する
Fランの生涯賃金は高卒の平均以下 - 24 : 2022/11/07(月) 23:07:42.323 ID:M6yxNp4Fp
- セックス年間パスみたいなもんだろ
- 25 : 2022/11/07(月) 23:07:43.001 ID:sZkj9t1Ka
- 元々マーチ以上だけだよ行く価値あんの
- 27 : 2022/11/07(月) 23:08:24.171 ID:7//gMjZz0
- 一番コスパの良い投資だよ
Fランでも東大卒と同じ学歴が得られるわけだし
数百万なんて安い - 28 : 2022/11/07(月) 23:08:28.639 ID:WVkCNQLKd
- まずまともな就職先の募集資格が大卒以上という事実
- 29 : 2022/11/07(月) 23:08:55.048 ID:6+woQ3Ij0
- 奨学金で苦しんでる人よくみかけるけど
- 30 : 2022/11/07(月) 23:09:38.814 ID:N7Y8tAb90
- >>29
そりゃ身の丈に合わない額借りたらそうなるわな - 32 : 2022/11/07(月) 23:10:55.711 ID:RRTY2arz0
- 野球のドラフトはまだ分かる
将来性期待の高卒、即戦力期待の大卒社会人てな
学歴はどうだ?高卒も大卒も一緒だろ
むしろ4年早く会社に入る分高卒のがずっと有利だと思うんだが
実際は大卒優遇だからよく分からない - 33 : 2022/11/07(月) 23:11:23.198 ID:7//gMjZz0
- Fラン大学が意味ないとか言うけど
Fラン大学が悪いんじゃないからね同じ人間が高卒かFラン卒かだったら、圧倒的にFラン卒の方がマシ
ただ、その本人が馬鹿でどうしようもないから無意味に見えてしまうだけ - 34 : 2022/11/07(月) 23:11:33.895 ID:0E33EPa50
- 親の金で自分の生涯年収上げられるなら本人的にはコスパ良いんじゃね
奨学金は知らん - 35 : 2022/11/07(月) 23:12:09.162 ID:e/7XWwwaM
- ピ逃げバカ文カス共が一番コスパいい
4年遊べて、将来の嫁さんまで見つけて(別れたとしてもその経験は次に活かせる)、就職先も今は困らないでマトモなとこへいける - 36 : 2022/11/07(月) 23:12:12.456 ID:xWkQK5yD0
- 大学は義務教育だからな
義務教育終えてないとか怖すぎ
- 37 : 2022/11/07(月) 23:12:26.211 ID:YcaEwHJM0
- 親が学費出してくれるならたとえFランでも感謝して行くべき
- 38 : 2022/11/07(月) 23:13:12.536 ID:Pjh4Eam/0
- 将来やりたいことのじょうけんに学士があったらそれだけで参加資格ないから絶対行っとけ
- 39 : 2022/11/07(月) 23:13:36.613 ID:j4+6fPkt0
- 高卒でも資格持ってりゃ大企業に就職できるしな
- 41 : 2022/11/07(月) 23:14:03.409 ID:ETpnfV1id
- >>39
そうなの? - 40 : 2022/11/07(月) 23:14:03.168 ID:vtYfNaPU0
- 数百万払って大学行ったのにこんな便所の落書きでマジレスですか・・・立派ですね
- 42 : 2022/11/07(月) 23:14:12.471 ID:0tFuJBZL0
- 理系の専門分野とかはその道の教授に教わらないといけないし
優れた実績のある研究機関である程度研究したらそりゃその分野の企業からは評価されるよねっていう
文系は知らん
コメント