
【ウクライナ情勢】米が供与のM777榴弾砲、ゲームチェンジャーとなるか? 誘導砲弾エクスカリバーの発射も可能

- 1
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 2
大阪万博に危険エリア発生、立ち入り禁止に…直撃なら死亡も1 : 2025/04/29(火) 19:36:20.47 ID:pWfQaEFF0NIKU 大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁...
- 3
【アイス】「コールド・ストーンの原宿店が閉店か…え、サーティワンは今も絶好調なの!?」 国内アイス店で王者の「サーティワン」の『凄さ』の本質1 : 2025/04/29 14:11:17 ??? 先月31日、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)の原宿店が4月28日をもって閉店することが発表され、大きな話題とな...
- 4
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定 マンションが話題に、夜になると…1 : 2025/04/29 17:03:45 ??? 大阪・堂島川沿いの一等地に2027年1月完成予定のパークタワー大阪堂島浜。 地上40階建て、分譲マンションとホテルからなる注目の巨大施設だが、...
- 5
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」1 : 2025/04/29(火) 18:47:23.75 ID:maHjdhRJ 【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉...
- 6
オール沖縄「市長ゼロ」続く…求心力の低下に歯止めがかからず勢力は退潮傾向が鮮明1 : 2025/04/29(火) 19:09:41.28 ID:rduC1fcb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2a...
- 7
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機に1 : 2025/04/29 18:26:52 ??? 高止まりするコメ価格が日本人の食卓を苦しめている。 供給不足が叫ばれるなか、政府内では米国産のコメの輸入を拡大する案が浮上してきた。 流通する...
- 8
【北海道】「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡 戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見1 : 2025/04/27 16:25:21 ??? 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。 事故があったのは遠軽町生田原です。 27日午前8時半ごろ、近く...
- 9
ウクライナ兵ってもう100万人ぐらい死傷してんの 1 : 2025/04/29(火) 01:10:07.07 ID:x/IgS+pA0 かわいそう https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/29(火) 0...
- 10
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 速刊ニュースまるっと
- 11
森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り 常識的に考えた
- 12
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【悲報】スペインがヤバい【悲報】スペインがヤバい 大艦巨砲主義!
- 14
【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ【赤っ恥】フェミ漫画家「なんでタッチの南ちゃんは自分の部活(新体操)より野球部のマネージャーを選ぶんだろうって謎だった」→ネット民「タッチ読んだことないだろ」と総ツッコミ モナニュース
- 15
第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に 顔面キムチレッド速報
- 16
【レコードチャイナ】韓国のバスでたばこを吸う中国人観光客、注意されると…=韓国ネット怒り「韓国をなめてる」1 : 2025/04/29(火) 15:30:02.58 ID:ZxVlOhw3 ※4/29(火) 13:00 レコードチャイナ 27日、韓国・KBCニュースによると、済州市内を走る市内バスの中で...
- 1 : 2022/05/12(木) 01:27:16.01 ID:NWZKnNd59
アメリカがウクライナ軍に供与するM777榴弾砲が、その正確性と威力で、ロシア軍との戦いの流れを変える大きな切り札になる可能性が出てきた。
ウクライナ軍はすでにこの榴弾砲を、ロシア軍に対する砲撃に使用している。この野戦向け大砲は、同国軍がこれまで持っていた旧ソ連製の兵器と比べて、性能が格段に向上している。
アメリカはM777榴弾砲90門の供与を開始したほか、オーストラリアは6門、カナダは4門を供与した。現在アメリカ陸軍および海兵隊によって用いられているM777は牽引式の榴弾砲で、最大射程距離は15マイル(約24キロメートル)、操作には8~10名の兵士を必要とする。
ウクライナの「キエフ・インディペンデント」紙の防衛担当記者、イリア・ポノマレンコは5月10日、こうツイートした。「M777はすでにドンバス地方に到着し、ロシアとの戦線で戦闘に用いられていることが確認できた!」
砲弾は精密誘導が可能
M777の口径は155ミリ。ポピュラー・メカニクス誌によると、これはNATO軍の標準的な規格だという。この点は、ウクライナが持つ旧ソ連製の口径122ミリおよび152ミリの榴弾砲からの性能向上と言える。
ウクライナが保有する「2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲」は、最大射程が10.5マイル(約17キロ)しかない。同国の大砲は1991年の旧ソ連時代に製造されたものなので老朽化が著しい。
これに対し、M777榴弾砲は一般に精密誘導が可能な砲弾「エクスカリバー」を発射する。これは、衛星利用測位システム(GPS)を用いて標的を正確に狙えるもので、ウクライナはこの砲弾が供与されることになっている。4月25日付のAFPによると、カナダはすでにエクスカリバーを供与しているとのことだ。
アメリカ陸軍習得支援センター(USAASC)はエクスカリバーについて、「作戦司令官に対して、より強力な火力支援を提供し、致死性を向上させ、一般市民の巻き添え被害の可能性を減少させる」と説明している。
「エクスカリバーの砲弾は、妨害電波に耐える内蔵GPS受信機を搭載しており、慣性ナビゲーションシステムを改良している。これにより飛行中の正確な誘導が可能になり、射程距離に関係なく、ミス・ディスタンス(標的と実際の着弾点の間の距離)は2メートル以内に抑えられ、劇的に正確性が向上している」と、USAASCのウェブサイトでは解説されている。(以下ソースで)
ソース ニューズウィーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e8cff9c33f920ceb22026d1b71f098520a1945?page=1
- 2 : 2022/05/12(木) 01:27:58.49 ID:Pk4EMMYf0
- ゲームチェンジャーが言いたいだけ
- 3 : 2022/05/12(木) 01:28:00.11 ID:a93k/adv0
- ゲームチェンジャーって言いたいだけやろ
- 4 : 2022/05/12(木) 01:28:26.14 ID:tYKtFDRO0
- 777だけに大当たりw
- 5 : 2022/05/12(木) 01:29:17.79 ID:RXOt4bqw0
- 戦車無しでいけんのか?
- 6 : 2022/05/12(木) 01:30:06.29 ID:ETUtO0qA0
- この弾モスクワに届け!
- 7 : 2022/05/12(木) 01:30:11.46 ID:eSmFE+uP0
- つまりウクライナ軍はボロ負けしてるということ
- 8 : 2022/05/12(木) 01:30:27.93 ID:nxdaDA090
- いたいけなロシア徴用兵を皆殺しにするためのM177りゅう弾砲
- 9 : 2022/05/12(木) 01:31:08.58 ID:yTMQHOw/0
- モスクワを戦場として、初めて対等の戦争だからな
現状は一方的な侵略、虐殺 - 10 : 2022/05/12(木) 01:31:10.49 ID:fau9kUk20
- >>1
でヒドロキシクロロキンはゲームチェンジャになったのか?
つー話よ - 11 : 2022/05/12(木) 01:32:01.76 ID:ngVZPGWm0
- これって実質参戦みたいなもんだろ
ロシアは武器提供国に報復しないんかい? - 34 : 2022/05/12(木) 01:39:06.00 ID:6f/Kxd3m0
- >>11
勝てる訳無いから絶対やらん - 36 : 2022/05/12(木) 01:39:11.49 ID:PH0wIHEm0
- >>11
ロシアの本音としちゃやりたいだろうね。
でも、NATOの介入なんかあったら、それこそ核のスイッチをポチッとなだし。
現状では苦々しく思いながらもガマンのプーチンかな。ネットでの報復は苛烈さを増すと思う。
- 12 : 2022/05/12(木) 01:32:20.71 ID:yZMVJ6j50
- こんなニュースしか出ないのが答えだわな
ロシアに次々に制圧されてってる - 13 : 2022/05/12(木) 01:32:25.41 ID:ZKYHGgn60
- 厨二みたいな名前
- 14 : 2022/05/12(木) 01:32:59.09 ID:HZcBcMmO0
- M1299を供与しろ
- 15 : 2022/05/12(木) 01:33:01.39 ID:5qZYL+Mn0
- ゲームチェンジャーになるか?ってことは今まで負けてたってことじゃないか、嘘つき
- 16 : 2022/05/12(木) 01:33:02.60 ID:4TqCXmz+0
- 5月半ばから6月
戦局は大きく動くだろう - 23 : 2022/05/12(木) 01:36:57.51 ID:nxdaDA090
- >>16 陸送しか使えないので補給線が圧迫されてるのとウクライナ軍のロジスティクスがロシアなみで物資がどこでどれだけ消費されてるかすら把握されてないレベルらしいのでアメリカもあたまかかえてるらしい。攻勢はそんなに早くはできないはず。すくなくとも各国からの義勇兵やウクライナで徴用した兵士4万人の訓練がすむ半年からそれ以上は攻勢はないと思われ。
- 17 : 2022/05/12(木) 01:33:06.27 ID:nxdaDA090
- 戦車にのればジャベリンに焼き殺され、塹壕にこもればM177でミンチにされる。ほんとロシア徴用兵ってみじめだな。とりあえず侵略犯罪の罰だから300百万人くらいころされといて。
- 18 : 2022/05/12(木) 01:34:21.23 ID:oJsd8mTw0
- エクスカリバー言いたいんやろ
- 19 : 2022/05/12(木) 01:34:57.41 ID:/4f5RQpO0
- CDチェンジャーなら知ってるが。
- 20 : 2022/05/12(木) 01:34:58.51 ID:Luv7xu620
- 数十km先に2m誤差で榴弾をデリバリーサービスか
狙われた方はたまったもんじゃないな - 21 : 2022/05/12(木) 01:35:05.13 ID:brTHTU+I0
- ロシアは本当にハリボテだったな。アメリカは虎を通り越して悪魔だわ
- 33 : 2022/05/12(木) 01:38:42.80 ID:nxdaDA090
- >>21 ドローンが長射程砲とデータリンクしてピンポイントで先頭車両攻撃してたのにはさすがに青ざめたわ。
- 22 : 2022/05/12(木) 01:36:33.66 ID:NC62kSiS0
- ラグナロクとかロンギヌスとかもあるのかね
- 24 : 2022/05/12(木) 01:37:15.74 ID:uqxtB3Cj0
- ロシア人しね
- 25 : 2022/05/12(木) 01:37:41.54 ID:xHgyCXRU0
- ロシアの榴弾砲より軽くヘリコプターで輸送でき
ロシアの榴弾砲より長距離を砲撃でき
ロシアの榴弾砲より命中精度が高く
ロシアの榴弾砲と違いデータリンク機能があるので射撃統制されている
ただそれだけだろ - 26 : 2022/05/12(木) 01:37:55.82 ID:PGF6UWlX0
- アメが渡す砲弾の数は1万4千発だったっけ
計100門だと1門あたり100発にしかならない
2,3日で打ち尽くすだろうな
砲弾は追加されんのかねえ - 27 : 2022/05/12(木) 01:38:14.31 ID:0TsBZpIu0
- フューチャーウェポンで大昔に見たから旧兵器だと思ってた(´・ω・`)
- 28 : 2022/05/12(木) 01:38:25.78 ID:puL76ltf0
- ウクライナ試験場
- 30 : 2022/05/12(木) 01:38:36.25 ID:tc0aJmEi0
- エクスカリバーとかいうGPSの付いた砲弾をググったら
一発で68,000USドル=885万円
高い・・・ - 37 : 2022/05/12(木) 01:39:23.69 ID:Jo3kGH4d0
- >>30
戦争は値段じゃねーんだよ - 31 : 2022/05/12(木) 01:38:38.67 ID:/DvC2Oz/0
- しかもロシア軍の位置をアメリカが教えるんだろ
- 32 : 2022/05/12(木) 01:38:40.11 ID:O80Q9INi0
- ひたすら平原が続いて遮蔽物がないところでこんな砲弾飛んできたら地獄絵図だよな。。。
発射角度を変えて、一つの砲から複数の軌道で発射して目標に同時に5,6発を着弾させる攻撃方法はマジ怖いよ - 35 : 2022/05/12(木) 01:39:11.07 ID:qnHEG1y30
- >>1
日本もウクライナに武器供与を行え!
(^^)/ - 39 : 2022/05/12(木) 01:40:13.95 ID:ofVNTe310
- 軍産複合体「毎度あり」
コメント