
ゼルダブレワイ続編「前作からマップ使い回して、開発スタッフも大量募集!」←開発期間6年

- 1
現職落選 立花孝志と青汁王子が応援したのにどうして 岸和田市長選挙 1 : 2025/04/29(火) 09:49:27.59 ID:HEyUxuSc0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 2
トランプ信者「トランプの政策方針で問題ない」91%1 : 2025/04/29(火) 10:05:47.92 ID:i+gfE+4O0 トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず https://www.afpbb.com/articles/...
- 3
赤旗10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 10:01:29.64 ID:d7rGJ6AZ0 「赤旗」10億円募金 これまでに4.8億円が寄せられています 日本共産党...
- 4
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に1 : 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H 日本に留学する若者が増えている。一部の大学では多国籍なキャンパスが既に実現。勢いを保てば学生の2~3割が留学生、英...
- 5
韓国アニメ映画「キング・オブ・キングス」 米でパラサイト超えヒット1 : 2025/04/29(火) 08:29:08.86 ID:NsKQtYdC 【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27...
- 6
【中央日報】 IMFの警告…ドル高と低成長に韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる1 : 2025/04/29(火) 07:07:20.76 ID:Te8y5Zc/ 韓国が4年後に1人当たり国内総生産(GDP)4万ドルを達成できるという国際通貨基金(IMF)の見通しが出てきた。 ...
- 7
【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見1 : 2025/04/29(火) 09:53:22.04 ID:mO3UdT1H9 ※2025/04/28 22:49 読売新聞 文部科学省は28日、中央教育審議会のデジタル教科書推進ワーキング...
- 8
繁華街で男性看護師で暴行受け現金など盗まれた事件で井餘田龍明容疑者(23)逮捕 防カメには男女グループがもめる姿も 大分市1 : 2025/04/29 06:28:49 ??? テレビ大分 2025年4月28日 月曜 午後7:08 大分市の繁華街で男性が現金などを盗まれ暴行を受けた事件で、23歳の男が窃盗の疑いで逮捕さ...
- 9
大竹まこと氏「潰れりゃいいじゃん。石破政権なんか」暫定税率廃止、手をこまねく政府対応バッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/29(火) 09:18:24.73 ID:M2Rjsq6M0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06...
- 10
片田舎のおっさん剣聖になるが独身な理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 09:00:30.94 ID:hEmcJLIb0 妻がいたけど先立たれたとかでええやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04...
- 11
NHKがかたくなに「ゴールデンウィーク」と言う呼称を使わず「大型連休」と言う理由は?1 : 2025/04/29(火) 09:02:30.09 ID:eQozUSvL0 ◆「ゴールデンウィーク」は映画業界が作った宣伝用フレーズ 実は「ゴールデンウィーク」は、元々は映画業界が宣伝のた...
- 12
【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」1 : 2025/04/29(火) 09:21:48.94 ID:iHKzHQKl9 大阪・関西万博のキルギスパビリオンに展示していた高級ハチミツを盗んだとして逮捕された80代の男性が、翌日にパビリ...
- 13
菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲1 : 2025/04/29(火) 09:20:35.61 ID:mFIg03sk9 政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)...
- 14
【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか1 : 2025/04/29(火) 09:08:49.50 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 6:51配信 Merkmal 人口増加の陰に潜む課題 東京西部の多摩地域(三多摩)の代表的な...
- 15
中国人男性(27)、閉山中の富士山に登りヘリで救助→4日後「携帯を忘れた」とまた富士山に登り高山病で倒れ救助1 : 2025/04/29(火) 09:19:18.60 ID:N9TCB9Ya0 4月22日に富士山の山頂付近で吐き気をもよおすなど体調不良になったほか、靴底に装着する滑り止め、通称・アイゼンを...
- 16
Q:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwQ:野田さん、総理の時になんで消費税増税したの? → 野田佳彦元総理の回答が衝撃的だとネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2022/04/04(月) 02:25:17.48 ID:myY5/d6W0
- どないなっとんねん
- 3 : 2022/04/04(月) 02:26:21.53 ID:myY5/d6W0
- スカウォ→ブレワイ
全部一新して開発期間5年なんで使い回しの続編のが長いんや?
- 4 : 2022/04/04(月) 02:26:39.73 ID:m60y/04Ip
- これでマップ使い回しの祠ゲーやったらキレるけど流石にそんなことはせんと思ってるで
- 27 : 2022/04/04(月) 02:32:10.09 ID:rM0KBAf/0
- >>4
PV見る限り祠もシーカータワーも一切ないからだいぶ変わってそうだけどな - 5 : 2022/04/04(月) 02:27:03.17 ID:mfWbVEnBd
- 6年も経ってないでしょ?
続編の発表は2018年のダイレクトだった気がするけど - 24 : 2022/04/04(月) 02:31:45.86 ID:myY5/d6W0
- >>5
青沼談やとブレワイ発売直後から企画はじまってるからトータルで6年や
本開発は5年ぐらいやと思う - 6 : 2022/04/04(月) 02:27:10.68 ID:myY5/d6W0
- 時岡→ムジュラ
尖ったシステム採用して開発期間1年!このころの任天堂を返してくれよ
- 7 : 2022/04/04(月) 02:27:11.34 ID:MWR2x3S60
- まあ元のブレワイも相当遅れてたよな
- 33 : 2022/04/04(月) 02:33:23.41 ID:myY5/d6W0
- >>7
なにせ開発エンジンからなにから全部新しくつくらなきゃいけなかったからな
ブレワイ続編は基礎は全部ブレワイで完成してるから楽に開発できるはずなんや
なのにこんな史上最長の開発期間きかっててヤバイってはなしや - 8 : 2022/04/04(月) 02:27:19.13 ID:4qUbyTJb0
- むしろこれだけ時間かかってるのに何で使い回しやと思うんや
- 10 : 2022/04/04(月) 02:28:09.17 ID:NJWtyNgh0
- >>8
PVで使いまわしとるからやろ - 14 : 2022/04/04(月) 02:29:43.87 ID:4qUbyTJb0
- >>10
あれが続編のマップの大半を占めてると思うんか?
ほーん - 17 : 2022/04/04(月) 02:30:48.22 ID:X2EL4ruK0
- >>14
少なくとも地上はそうやしな - 16 : 2022/04/04(月) 02:30:21.55 ID:myY5/d6W0
- >>8
PVのマップまんま同じだったやん - 9 : 2022/04/04(月) 02:28:01.63 ID:J1dWSBB10
- 一回作り直してるとかアナウンスしてなかったか?
- 11 : 2022/04/04(月) 02:28:26.31 ID:4qUbyTJb0
- >>9
それメトロイドプライムちゃうか? - 12 : 2022/04/04(月) 02:29:19.10 ID:J1dWSBB10
- >>11
発売延期のときにそんなことを言ってたような…間違ってたらすまんな - 13 : 2022/04/04(月) 02:29:26.43 ID:myY5/d6W0
- ちかみに開発期間6年はゼルダシリーズどころか任天堂史上最長や
開発スタッフも大量募集してかなりの人員かけててこれやから
開発費とんでもないことになってるで多分 - 19 : 2022/04/04(月) 02:31:08.21 ID:gUBkfRxO0
- >>13
はいメトロイドプライム - 49 : 2022/04/04(月) 02:38:18.56 ID:myY5/d6W0
- >>19
まだ出てないやろ
しかも開発体制一新したってアナウンスされたのが2019年やから
実質まだ3年やで - 52 : 2022/04/04(月) 02:38:56.50 ID:gUBkfRxO0
- >>49
まだ出てないのはゼルダも同じやん - 21 : 2022/04/04(月) 02:31:33.05 ID:P912r4Dy0
- >>13
マザー3も結構行ったんちゃうか - 58 : 2022/04/04(月) 02:39:47.43 ID:myY5/d6W0
- >>21
64は3年ぐらい開発して開発中止
そのあとGBAで3年ぐらい開発して発売
トータル6年やけど実質そんなない - 15 : 2022/04/04(月) 02:30:19.59 ID:CqAn1vem0
- ブレワイ続編楽しみすぎるわ
はやくやりて - 18 : 2022/04/04(月) 02:31:04.34 ID:7f8EPv+8a
- グラブルのヤツのほうが期間やばいやろ
- 20 : 2022/04/04(月) 02:31:09.75 ID:EQXmeQh6d
- 実際ブレワイの続編とかハードル高すぎて作ってる途中でやっぱりここも完璧にしようを永遠に繰り返しそうやわ
- 22 : 2022/04/04(月) 02:31:33.59 ID:X2EL4ruK0
- 続編なんかちゃちゃっと出して新作をじっくり作ってほしかったんやがなあ
なんか無駄にハードル上がってるし不安要素しかないわ - 23 : 2022/04/04(月) 02:31:35.17 ID:Bc5rBD0na
- メトロイドプライムは対戦の部分に期待しとるで
ワイはハンターズしかやったことないし - 25 : 2022/04/04(月) 02:31:50.37 ID:BzaAJ8kn0
- ムジュラみたいにさくっと面白いの期待してたのにどないなっとんねん
これなら完全新作でよかった - 26 : 2022/04/04(月) 02:32:00.33 ID:6XxA37ch0
- 割とマジで何でこんなに掛かってんのか分からん
マップは多分ほぼ新規なんやろがそれにしてもシステム面とかUIはある程度使いまわせるやろ?
ゼロから作るより遥かに楽やと思うんやけど - 28 : 2022/04/04(月) 02:32:18.73 ID:TQklT+4QM
- これ成功したらブレワイ3出すぞ!
ってなるから大失敗しろ
ワイは普通のダンジョンあるゼルダがやりたいねん
時岡トワプリの正統派続編だせや - 38 : 2022/04/04(月) 02:34:34.48 ID:xStFS0RwM
- >>28
わかるわ
祠や神獣も悪くないんやけど景色ずっと同じやしOWで攻略順が自由であるがゆえの弊害で謎解きが限られてたしな
祝福とか力の試練みたいな手抜きも多かったし - 57 : 2022/04/04(月) 02:39:24.92 ID:SM/1qj+bd
- >>38
敵が使いまわしばっかやったのが気になるところやな
毎回同じような方向性の対策でクリアできてしまう - 29 : 2022/04/04(月) 02:32:26.60 ID:Y46yqPXeM
- ブレワイは何年かけたん?
- 32 : 2022/04/04(月) 02:33:04.32 ID:BzaAJ8kn0
- >>29
WiiUの寿命と同じくらい - 44 : 2022/04/04(月) 02:36:15.12 ID:myY5/d6W0
- >>29
スカウォから数えて5年
本開発は4年や
ブレワイ続編は使い回しなのにここから1年延びてる - 48 : 2022/04/04(月) 02:37:54.58 ID:SM/1qj+bd
- >>44
スカウォの後トワプリ路線のグラフィックの映像出してたから、ブレワイに方向性決まってからの開発期間はもっと短いんちゃう? - 30 : 2022/04/04(月) 02:32:50.57 ID:J1dWSBB10
- やっぱりオープンワールドは開発に時間かかるんやね
- 34 : 2022/04/04(月) 02:33:41.91 ID:hfPLUoKm0
- 世界観はトワプリが好き
- 35 : 2022/04/04(月) 02:33:59.64 ID:Bc5rBD0na
- オープンワールドで面白いもん作ろうとすればそら時間かかるやろ
似たような構造やとつまらんのに - 36 : 2022/04/04(月) 02:34:30.99 ID:STFx/qvk0
- ブレワイはWIIUで出てたから何か足枷あるんやろ
- 37 : 2022/04/04(月) 02:34:34.37 ID:SWolztpo0
- エルデンぐらいのボリュームはあるやろな
- 46 : 2022/04/04(月) 02:36:52.40 ID:myY5/d6W0
- >>37
エルデンの開発期間ってどのぐらいや? - 56 : 2022/04/04(月) 02:39:24.60 ID:Bc5rBD0na
- >>46
ダクソ3のDLCが終わってかららしいから5年とかやないかな - 39 : 2022/04/04(月) 02:34:35.78 ID:xqdbBDUb0
- 地下、海、空、ハイラルの外
この辺を充実させつつデカい街いくつか作って敵とアイテム増やしてくれるなら許したるわ - 40 : 2022/04/04(月) 02:34:40.23 ID:aFJr+d3j0
- なんでやばいのかわからん
それだけすごいものになるってことやん - 41 : 2022/04/04(月) 02:34:57.20 ID:P912r4Dy0
- リマスターやって風タクとトワプリはやっぱり微妙に感じたな
ゲーム部分が正直つまらんのよ - 42 : 2022/04/04(月) 02:35:46.39 ID:rM0KBAf/0
- ブレワイで一番残念なのがフックショットないことやわ
ブレワイでワイヤーアクションできたら最高やった - 47 : 2022/04/04(月) 02:36:59.77 ID:EGtQAPSR0
- >>42
フットショック便利やったよな - 43 : 2022/04/04(月) 02:35:50.12 ID:rbemYfNBH
- ランニングコスト年間200億の原神に勝てるんか?
- 45 : 2022/04/04(月) 02:36:16.64 ID:B+Hw9Watd
- 遅れてる原因はやっぱり原神の存在か?
- 50 : 2022/04/04(月) 02:38:19.95 ID:HYlfXsOn0
- シンプルに楽しみや
- 51 : 2022/04/04(月) 02:38:33.69 ID:t7f+jOyla
- sekiroからエルデンまで3年やぞ
- 62 : 2022/04/04(月) 02:40:22.42 ID:SM/1qj+bd
- >>51
エルデンは隻狼の開発スタートより先に始まってる
隻狼の開発期間が短すぎや - 53 : 2022/04/04(月) 02:39:05.45 ID:aFJr+d3j0
- コロナ禍無視してんのもアホすぎない?>>1
- 54 : 2022/04/04(月) 02:39:20.66 ID:qdKFEFFs0
- まあどんどん時間かけてくれてええわ
最近のゲームはDLC前提みたいなゲーム多すぎ、エルデンリングはそういうの感じなかったからよかった - 55 : 2022/04/04(月) 02:39:23.40 ID:w8hmg7s40
- ハードル下げとけ
- 59 : 2022/04/04(月) 02:39:47.82 ID:5BQXk6oA0
- 使いまわしてないから6年なんやろ?
勝手に使い回してると決めつけるな😡 - 61 : 2022/04/04(月) 02:40:12.84 ID:vGQ4QZ4w0
- >>59
PVでがっつり使い回しとるのになに言うてんねん - 60 : 2022/04/04(月) 02:39:55.56 ID:3Y11NKI70
- ユーザとしては開発期間とかどうでも良いし
最終的に面白ければ良い - 63 : 2022/04/04(月) 02:40:23.75 ID:9dUJRZ620
- 次世代機で出してほしいわ
コメント