【調査】<大学生が信頼するメディア>1位は「新聞」――「テレビ」の信頼度はネット以下という結果に

1 : 2020/03/26(木) 00:59:56.93 ID:EsDxgmaU9

マイナビは3月25日、「大学生のライフスタイル」に関する調査結果を発表した。調査は2昨年11~12月にネット上で実施し、2021年に卒業予定の大学生、大学院生の計4850人から回答を得た。

よく利用するSNSを聞くと、最多は男女ともに「ライン」(男:96.6%、女:98.7%)だった。
2位以降については男女で結果が分かれ、男性では「ツイッター」(75%)、「インスタグラム」(56.7%)、「フェイスブック」(14%)。女性では「インスタグラム」(80.2%)が「ツイッター」(76.4%)を上回り、「フェイスブック」(13%)が後に続いた。

情報源として、最も利用するメディアについては「インターネット」(87.8%)が断トツのトップ。次いで「テレビ」(9%)、「新聞」(1.6%)と続く。
一方、最も信頼度の高いメディアを聞くと、1位は「新聞」(30.5%)が逆転する結果に。以降には「本」(25.2%)、「インターネット」(22.7%)、「テレビ」(19.8%)と続いた。

1か月に自由に使えるお金は「平均3万3264円」
サブスクリプションサービスの種類別利用率については、男性では「動画配信」(47%)、「音楽配信」(46.9%)、「ゲーム」(28.7%)がトップ3にランクイン。
一方、女性は「音楽配信」(48.8%)、「動画配信」(41.6%)、「雑誌・書籍・電子書籍」(18.8%)が上位を占めた。

また、利用経験がある、もしくはやってみたいサブスクリプションサービスとしては、女性の4位に「洋服」(42.9%)、5位に「コスメ」(38.8%)がランクインしていた。

2020年3月25日 19時23分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18020124/

2 : 2020/03/26(木) 01:01:13.26 ID:MCACq9eO0
>>1
新聞???
92 : 2020/03/26(木) 01:37:45.58 ID:47sG6GeZ0
>>2
まだ学生だよ。情報の精査には経験値が足りないのだと思う。
3 : 2020/03/26(木) 01:02:00.54 ID:2GJTQdvT0
アンケントですね
4 : 2020/03/26(木) 01:02:01.91 ID:2qGLwClW0
新聞って言っても紙の新聞じゃなくて
ニュースサイトの方だろうな
5 : 2020/03/26(木) 01:02:22.82 ID:O+bfjHuY0
複数のメディアを見て比較しながら正しい情報を得るのが良い
6 : 2020/03/26(木) 01:02:43.33 ID:OS3P9VyjO
信頼の5ちゃんだろwww
7 : 2020/03/26(木) 01:03:28.69 ID:se2OT3zK0
「信用も信頼もしていないんだけど、見比べて判断材料に使わざる得ない」こういう選択肢が無いアンケが困る
8 : 2020/03/26(木) 01:03:43.33 ID:0pwYy2hf0
恐怖新聞は確かに信頼できる新聞
11 : 2020/03/26(木) 01:05:10.61 ID:se2OT3zK0
>>8
必ずくるんだよな、飛んででも必着するんだよな
65 : 2020/03/26(木) 01:26:20.85 ID:0pwYy2hf0
>>11雨戸閉めても突き破って来るし旅行先にも配達されるよー パタパタパタしんぶ〜ん
9 : 2020/03/26(木) 01:03:58.67 ID:MTMksROS0
ネット全体で見たら新聞以下だろ

当たり前

10 : 2020/03/26(木) 01:04:31.47 ID:Sd4N1yHi0
新聞は一応新聞社が責任取る形で配ってるからな
44 : 2020/03/26(木) 01:17:16.87 ID:yyrYufQf0
>>10
いやいや言いっぱなしで責任取ったことなんて一度もないぞ
67 : 2020/03/26(木) 01:26:41.86 ID:+SJOhCEH0
>>10
は?
95 : 2020/03/26(木) 01:38:34.20 ID:sbtS+6aj0
>>10
従軍慰安婦、KY珊瑚
まだ要るか?
12 : 2020/03/26(木) 01:05:17.74 ID:Uqil8Y3+0
>>1
ゴキブリパヨクに

うんざりしてんだろwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 : 2020/03/26(木) 01:05:23.87 ID:egjLpYv30
朝日新聞なんて嘘の宝庫じゃねーかよ
14 : 2020/03/26(木) 01:05:43.88 ID:se2OT3zK0
配るのはGSでは?
買い取りで
15 : 2020/03/26(木) 01:06:20.60 ID:CHg4tQjx0
その三つ並べても新聞はないわ
16 : 2020/03/26(木) 01:06:37.32 ID:FD0OsK2H0
朝日新聞って同人誌でしょ(´・ω・`)
17 : 2020/03/26(木) 01:06:47.55 ID:+WwWlujz0
マイナビって毎日新聞系だっけ?
18 : 2020/03/26(木) 01:06:48.00 ID:dq/HwqFS0
信用度3割だぞ
大半の人間がどのメディアも一切信頼してないってこと
19 : 2020/03/26(木) 01:07:54.84 ID:vR4zswfy0
就活用のサイトだからカッコつけちゃったのかな?
22 : 2020/03/26(木) 01:08:41.08 ID:se2OT3zK0
>>19
面従腹背か、確かに未来がかかってるものな
権力には忖度せざる得ない
20 : 2020/03/26(木) 01:07:58.11 ID:se2OT3zK0
テレビとクロスオーナーシップで、製作はいくつもの番組を一カ所が担当とかしている
そういうテレビとクロスオーナーシップしているのが新聞社なのに
若者め
21 : 2020/03/26(木) 01:08:13.59 ID:fpuU9ZZ40
新聞とテレビって同じやん
学生頭悪すぎる
23 : 2020/03/26(木) 01:08:43.11 ID:Ova2RTe30
百歩譲って新聞でもネット経由でしょ
アホらしいステマ
24 : 2020/03/26(木) 01:08:51.20 ID:Bz0pPkmZ0
マイナビのマイは

毎日変態新聞の毎です

25 : 2020/03/26(木) 01:09:14.49 ID:/dEwswNk0
全く信用できない新聞もありますがね
29 : 2020/03/26(木) 01:11:31.69 ID:3YhrFilr0
>>25
サンケーとかな

朝日が1番信用できるよな

26 : 2020/03/26(木) 01:09:39.19 ID:JNmJjM+J0
コロナ患者数を減らすために検査を渋った自民党に媚びる新聞テレビ
必要か?
42 : 2020/03/26(木) 01:16:16.13 ID:mQb+ZVMY0
>>26
他のニュースソースってどこ?
27 : 2020/03/26(木) 01:09:41.14 ID:IFqqakG70
アホかどこの大学生が今どき新聞なんぞ読むかボケw
28 : 2020/03/26(木) 01:11:03.70 ID:gtgZCzg10
ネットもたいして変わらないと思うけど結局信じたいものを信じる感じでしょうな
30 : 2020/03/26(木) 01:12:03.19 ID:kFbNNh7S0
>>1
その割に新聞利用は少ないね
信頼はしてるけど読んでない
31 : 2020/03/26(木) 01:12:20.20 ID:gQgiTeuP0
近頃はネット掲示板もいい加減なスレをたてる馬鹿が多いからな…1号スタス
32 : 2020/03/26(木) 01:12:21.32 ID:se2OT3zK0
まあメディアからして信じたいもの信じさせたいものを流すんだからみんな宗教さ!
33 : 2020/03/26(木) 01:12:21.59 ID:sS8MC/I/0
信頼度が高いのに利用度1.6%ってことないよな
結局信用してないってことじゃん
34 : 2020/03/26(木) 01:12:31.15 ID:/PnUFxzZ0
青いな。朝日新聞なんて読んだら後で大人に成った時に顔が真っ赤になるでwww
35 : 2020/03/26(木) 01:13:31.26 ID:dRIXSZwp0
>>1
クロスオーナーも知らないのが日本の大学生
36 : 2020/03/26(木) 01:13:55.21 ID:r4NXNsti0
>>1
マイナビ調査www
37 : 2020/03/26(木) 01:14:02.07 ID:fFpxdyM40
それでも倹約や生活費捻出の為に真っ先に切られるのが新聞という悲しき現実
38 : 2020/03/26(木) 01:14:08.21 ID:WZ0Xrh1g0
信用できる新聞も少ないけどな
39 : 2020/03/26(木) 01:15:09.93 ID:/dEwswNk0
朝日新聞
昔はリベラル紙だったが今は韓国朝鮮のプロパガンダ紙
嘘ばかり書いてる
嘘も百回言えば真実の気質がもうあちらの方々と一緒
40 : 2020/03/26(木) 01:15:29.35 ID:157S1G5w0
利用しない、知らないから高いだけ
41 : 2020/03/26(木) 01:15:45.56 ID:1SBMQOVZ0
読売産経は礼賛記事しか書かないぞ
43 : 2020/03/26(木) 01:16:59.63 ID:fSiX15Om0
大学生が新聞?
あぁ、東スポとかスポニチとかだろ?w
45 : 2020/03/26(木) 01:17:40.47 ID:bkM6kUTh0
日本はテレビと新聞が同じ会社だからどっちもどっちなんだよなあ
その点、アメリカはテレビと新聞を同じ会社が持つことは法律で禁止されている
47 : 2020/03/26(木) 01:18:06.65 ID:lsC60yEA0
メディアを信頼してる大学生って賢いの?
48 : 2020/03/26(木) 01:18:22.37 ID:gYwf2kan0
N国を支持した馬鹿はここにはいないよな
49 : 2020/03/26(木) 01:19:05.63 ID:nd9MRnXm0
フェイクニュースだらけの朝日毎日を信頼?w
50 : 2020/03/26(木) 01:19:23.11 ID:Ro+71fQt0
よく「ライン」使うな
52 : 2020/03/26(木) 01:20:42.73 ID:vLInPvK90
てゆーか紙媒体の活字読まないよね?この世代はもう
53 : 2020/03/26(木) 01:20:46.29 ID:vmtvPwFF0
みんな、新聞をケナすけど
家庭面とかTV欄とかは良いこと書いてあるよw
54 : 2020/03/26(木) 01:20:47.40 ID:L8vBNIkD0
最近悪いニュースばかりだから新聞読むのに時間がかかって困る
55 : 2020/03/26(木) 01:21:07.65 ID:2IuC9mcP0
ネット全体なら、まだテレビの方が信頼できそう
57 : 2020/03/26(木) 01:22:42.30 ID:3FxcSdPx0
ただ朝日新聞でも産経新聞でも東京新聞でも日経新聞でもスタンスはつかめてるから
信頼度の見極めがつきやすいってのはあるな
ネット一般だと(特にツイッターや5chanは)いろんな情報がある分信頼度の見極めがつけにくい
本も含め、嘘の分量はどれも五十歩百歩だろうが
58 : 2020/03/26(木) 01:22:48.46 ID:Lhg7RPoS0
新聞のなにがいいって
逆張り能力がつくってことなんじゃないかな
ネットは検索結果がサジェスト汚染されてるし
59 : 2020/03/26(木) 01:23:19.33 ID:FcS9r//E0
>>1
朝日新聞で信用できるのは日付だけ。
60 : 2020/03/26(木) 01:23:42.11 ID:vLInPvK90
ネット情報は早いし手軽だけど
それを頼りに人前で話すと
時として大恥かくこともあるからほんと要注意
61 : 2020/03/26(木) 01:24:32.69 ID:se2OT3zK0
新聞の良さは一度発行すれば、急に検索システム管理者がアクセスして見せたくないものを見れなくするとか出来ないからな
買って手に持っていれば何度でも見れる。
寝っ転がっても見れるし、たたんでも見れる。
63 : 2020/03/26(木) 01:25:47.85 ID:2a1WHUcV0
新聞とテレビ一緒だろ
84 : 2020/03/26(木) 01:35:34.03 ID:qOnbpixI0
>>63
一緒のわけねーだろ
その下の本を見る限り要は文字媒体の方が信用出来るよねってことだろ
64 : 2020/03/26(木) 01:26:08.27 ID:W68rSwJ90
中日新聞は作文なので飛ばして読んでいる
66 : 2020/03/26(木) 01:26:29.28 ID:+SJOhCEH0
>>1
新聞?
68 : 2020/03/26(木) 01:26:48.44 ID:Bn3iOYeX0
大手新聞社は全部テレビ局とつながってるのに
新聞は信用するってか?
69 : 2020/03/26(木) 01:27:03.72 ID:RvMjww3N0
>マイナビ

主要株主: 毎日新聞社

70 : 2020/03/26(木) 01:27:15.06 ID:vwfBYlij0
ネット情報もソースがしっかりしてたら問題ない
誰かよくわからん奴のブログ、Twitterは価値ない
71 : 2020/03/26(木) 01:28:20.97 ID:+9eOsd/i0
新聞1.6%

どれも信頼出来ないから見たこともない新聞にするか、って感じだな

73 : 2020/03/26(木) 01:28:59.11 ID:F3EIHYtW0
信頼出来る新聞なんて東スポくらいだろ。
74 : 2020/03/26(木) 01:29:43.47 ID:fzp6ziLt0
大学生は馬鹿ということか。
75 : 2020/03/26(木) 01:30:51.27 ID:abd1oQM00
俺がもっとも信頼しているのは2ちゃんねる
大学教授も医師もいらっしゃるから
76 : 2020/03/26(木) 01:31:46.76 ID:4RoPduoi0
新聞ていってもオヤジのスポーツ紙は論外だならな。ネットニュースにあんまりあげないで
もらいたい
78 : 2020/03/26(木) 01:33:43.77 ID:8VsqACYa0
新聞って地に落ちたな
79 : 2020/03/26(木) 01:34:05.34 ID:+OQ5OHbI0
ただの新聞の宣伝か
  
80 : 2020/03/26(木) 01:34:09.69 ID:4RoPduoi0
ネットの方が信用できないと思うけど
ネットニュースなんて大学生に有害なのばっかじゃん。TV番組は色んな人が関わってるが
ネットはオヤジひとりで偏ったことしがち
ネットがいちばん有害
86 : 2020/03/26(木) 01:36:26.00 ID:qOnbpixI0
>>80
だからそう回答してるじゃんw
82 : 2020/03/26(木) 01:34:44.29 ID:JREa2wal0
それから特定の時期の表現対象でなんか文句あるの???w
文句を言われる憶えはないよ。
83 : 2020/03/26(木) 01:35:04.61 ID:8oi+p4gn0
しかしテレビはwww
85 : 2020/03/26(木) 01:35:57.42 ID:i3irp4gM0
ネットもソースは新聞とかテレビだろ
87 : 2020/03/26(木) 01:36:36.35 ID:se2OT3zK0
繊研新聞とか、電波新聞とか、業界紙もあるよな
88 : 2020/03/26(木) 01:36:48.56 ID:mKczD1DR0
(゚Д゚)?!
89 : 2020/03/26(木) 01:36:58.59 ID:eYPgtyuP0
TVはタレントがニュース読んだりコメントしたりするから
メディアの最下層であることは間違いない
90 : 2020/03/26(木) 01:37:39.94 ID:BBZumG670
自宅のリビングに居て今日が何日の何曜日だったかふと確認したくなった時、目の前のテレビより手元のスマホよりとりあえずテーブルの上の新聞で日付確認する程度には新聞を信頼しているよ俺は
91 : 2020/03/26(木) 01:37:42.95 ID:se2OT3zK0
伝えたい結論に民衆を捻じ曲げるためには正義のつもりの珊瑚削りも辞さない 新聞社です
93 : 2020/03/26(木) 01:38:16.09 ID:JQtXeONj0
テレビの社会部が害悪なのよ
テレビとか記者会見でクソみたいな発言してる奴らはもれなく社会部
経済部なんかの記者は言うことシッカリしてる
政治部は まあメディアなりの確たる立場があって言ってんだから許せるけど社会部はとにかくクソ
96 : 2020/03/26(木) 01:39:21.63 ID:sbtS+6aj0
>>93
東京新聞の社会部にも・・・
94 : 2020/03/26(木) 01:38:16.80 ID:2K2FCZxn0
読んでない奴に信頼してもらって良かったなw
97 : 2020/03/26(木) 01:39:41.44 ID:ZfhJgL+10
所詮は他人だから信頼という聞き方はおかしいな、そんなんないだろ、シビュラシステムくらいか?w
新聞はスタンス分かりやすいから、そこを信用して複数の情報を組み合わせる感じだろうな
いまどき、メディアの情報そのまま鵜呑みにするのはアスペとか除くと少数だと信じたい
98 : 2020/03/26(木) 01:39:42.01 ID:yxErke4R0
ネットは有害だから学生は見ない方がいい
すっごいエ口いのとかある

全面禁止

全員NHKでいい

99 : 2020/03/26(木) 01:40:21.06 ID:GNpjYTUn0
アホに発言力与える確率はテレビが一番高い
100 : 2020/03/26(木) 01:40:38.05 ID:J8UNP9st0
東スポで信頼できるのは日付だけ
101 : 2020/03/26(木) 01:41:35.76 ID:xrv8K51r0
よかったねw
新聞の未来はあかるいなー
102 : 2020/03/26(木) 01:41:47.60 ID:JREa2wal0
そうそう、そんな感じでしたw
103 : 2020/03/26(木) 01:42:06.76 ID:zNRuQhsb0
ネットde真実じゃないの?w
104 : 2020/03/26(木) 01:42:52.12 ID:CPbTYJnA0
>>1
よく読んでるという奴が1.6パーセントしかいない新聞だから、何となく答えてるだけだろ
105 : 2020/03/26(木) 01:43:17.30 ID:I+FZvROO0
学生もじじぃが信頼してんのが新聞って事は分かってるし
読んでなくても新聞って答えるだろう
そして喜ぶじじぃどもまで見えてる
106 : 2020/03/26(木) 01:43:42.47 ID:OSgpi2TL0
ここ最近じゃネットもステマや広告だらけで
ネットに依存してるほうが情弱の時代だからな
いつの時代もアナログの書籍が最強だな
107 : 2020/03/26(木) 01:44:16.75 ID:30Nvqcok0
> 情報源として、最も利用するメディアについては
> 「インターネット」(87.8%)が断トツのトップ。
> 次いで「テレビ」(9%)、「新聞」(1.6%)と続く。

www

109 : 2020/03/26(木) 01:44:26.21 ID:pzNchByY0
5chを含んだ場合はぶっちぎりでネットが最下位だけどな
110 : 2020/03/26(木) 01:44:27.19 ID:nUOB6e5l0
こういう時代だからこそ差がつく
馬鹿に情報量が増えても余計おかしなことになりかねない
そういう意味ではまさにひろゆきのあれが全適用時代になった
111 : 2020/03/26(木) 01:45:13.63 ID:YC+3vkwc0
あ、全く売れなくなった時代遅れの糞メディア新聞さんのステマかこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました