
T・レックス「Get It On」のミニ・ドキュメンタリー映像が公開中

- 1
元吉本会長の大﨑洋氏 ダウンタウンに言及 浜田は「センシティブ」 松本は「もう少し時間かかる」「悪いことしちゃった」1 : 2025/04/06(日) 11:20:28.49 ID:VTPr1yby9 「沖縄国際映画祭」からリニューアルした「島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭」が5日、沖縄・那覇文化芸術劇場なは...
- 2
フジテレビの不祥事、一般的な感覚からすると世界観が違った1 : 2025/04/06(日) 11:26:34.03 ID:MKuBlNUe0 2 : 2025/04/06(日) 11:27:22.21 ID:bfaDdg1R0 でもサントリーは許したから...
- 3
中居正広「俺が知ってる女子アナをアテンドできるべ?」中嶋P「渡邊渚はいかがでしょう?w」中居正広「はい、知ってる笑」1 : 2025/04/06(日) 11:07:15.48 ID:lPzf85Po0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb21f2bf74c0b2ed8269b7...
- 4
「白雪姫」ネタに疑問提示 ひろゆき氏「寝てる女性にキスをするのは性暴力」問いかけ→ネット賛否1 : 2025/04/06 09:07:10 ??? 実業家のひろゆき氏が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、白雪姫へのキスについての考えを明かした。 「寝てる女性にキスをするのは性暴力。『昔...
- 5
【海外移住】「トランプ・ゴールドカード」初披露 7億円で米永住権1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 02:15:53.49 ID:n09UMrVn トランプ米大統領は3日、大統領専用機内で記者団に対し、500万ドル(約7億3...
- 6
【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 10:37:05.67 ID:5Dn2FDn49 ※4/5(土) 13:33 おたくま経済新聞 ドラッグストアチェーン「コスモス」は4...
- 7
週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 稼げるまとめ速報
- 8
【埼玉・新座市】息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文「毎朝の弁当作り、頑張っています」1 : 2025/04/06 09:12:44 ??? 事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダンな一戸建て住宅で、母親(56...
- 9
ETCで大規模なシステム障害、復旧の目処立たず大渋滞ETCで大規模なシステム障害、復旧の目処立たず大渋滞 日本第一!ニュース録
- 10
ニチアサのワンピース枠でやってる中国父さんのアニメ、いきなりヒロイン死んで次週に続く…1 : 2025/04/06(日) 10:00:52.36 ID:qq05FjfT0 『ワンピース』の後継枠に異色作 『TO BE HERO X』は”メディア社会”を意識した作品に? https:/...
- 11
:(ヽ´ん`):「中国でもロシアでもいいから早く日本と戦争して欲しい。ジャップを殺したくて毎日ウズウズしてる」 これマジで何なの?1 : 2025/04/06(日) 10:07:39.20 ID:7LxxiK7+0 どう考えてもお前は殺される側だろ(´・ω・`) 中国、台湾侵攻の準備着々 「他国の防衛はしない」としているトラン...
- 12
「そっぽを向かれる」K-POP 終わりの始まりか、米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」K-POP 終わりの始まりか、米国でも韓国国内でも ファンサマリィ
- 13
フジテレビ、やっぱり安倍晋三・・・森元の孫娘、中曽根康弘の孫、故・中川昭一の娘、加藤勝信の娘らがコネ入社1 : 2025/04/06(日) 07:14:28.98 ID:lPzf85Po0 第三者委員会公表前に遁走したフジ日枝久「最大の罪」は安倍晋三をはじめとする政治家との癒着 子弟を次々入社させ…|...
- 14
大阪のJDさん「メディアのネガキャン?とか気にせず万博楽しんできました!」「テレビ見ないんで、私はずっと楽しみでした」1 : 2025/04/06(日) 09:08:31.62 ID:0rC5iXGR0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 15
【アメリカ】「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模【アメリカ】「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 クイックニュース
- 16
アメリカ各地でトランプ政権に対する抗議デモ「トランプは退陣を」「プーチンの操り人形」「独裁者にノー」アメリカ各地でトランプ政権に対する抗議デモ「トランプは退陣を」「プーチンの操り人形」「独裁者にノー」 理想ちゃんねる
- 1 : 2021/04/15(木) 22:51:26.88 ID:CAP_USER9
T・レックス「Get It On」のミニ・ドキュメンタリー映像が公開中
2021/04/15 13:51掲載amass
http://amass.jp/146163/Songs That Changed Music: T. Rex – Get It On
https://www.youtube.com/watch?v=NtMx9AEKdyAT・レックス(T.Rex)の代表曲のひとつ「Get It On」のミニ・ドキュメンタリー映像『Songs That Changed Music: T. Rex – Get It On』(約16分)が公開中。
プロデューサーのウォーレン・ハートは、初心者向けにプロフェッショナルなオーディオレコーディングのヒントを紹介するプロジェクト「Produce Like A Pro」を行っており、そのプロジェクトのシリーズのひとつ、『Songs That Changed Music』の最新エピソードとして「Get It On」編がYouTubeで公開されています。
(おわり)
●Get It On
https://www.youtube.com/watch?v=cp1m4B3HRhg- 2 : 2021/04/15(木) 22:57:18.79 ID:EUsqnTvL0
- 何やこれ
- 3 : 2021/04/15(木) 23:01:26.98 ID:RDDF/hLs0
- T-ボラン
- 4 : 2021/04/15(木) 23:03:56.44 ID:7oNlKL+n0
- いつのまにか日本では20th Century Boyの方が有名になってもたな
- 5 : 2021/04/15(木) 23:07:33.52 ID:E7OkNj4w0
- 仮面ライダー、地下世界のダンディのかっこよさももうちょい扱ってもらいたいな
T-REXというとスライダーや20th CenturyBoyばっかりだからさ - 6 : 2021/04/15(木) 23:09:33.00 ID:OeTJXLuU0
- 電気の武者というアルバムが1番好きだった
- 7 : 2021/04/15(木) 23:10:57.05 ID:VGXxGtbJ0
- >>1
この曲以外に良い曲ないだろこのバンド - 8 : 2021/04/15(木) 23:11:06.96 ID:OeTJXLuU0
- 生まれて初めて行ったライブがT REXだったなあ
- 12 : 2021/04/15(木) 23:18:45.19 ID:z92r2HiQ0
- >>8
マジか生で見たのかよ
すげぇな - 9 : 2021/04/15(木) 23:15:06.48 ID:MabYV3j+0
- パワーステーションのカバーが秀逸
- 10 : 2021/04/15(木) 23:15:56.47 ID:Cea9lKf10
- デビッド・ボウイとのコラボの続き見たかったわ
- 11 : 2021/04/15(木) 23:17:20.41 ID:qY0S1caZ0
- グラムロックのムーブメントが去った後、人気が下落した。
- 15 : 2021/04/15(木) 23:37:08.12 ID:0CZHyN4X0
- >>11
亡くなる数ヵ月前に冠番組スタートしてるけどね - 16 : 2021/04/15(木) 23:40:53.86 ID:31+/i70L0
- >>15
それって本業で売れなくなった人が司会するみたいだな。
「レツゴー・ヤング」の太川陽介とか。 - 13 : 2021/04/15(木) 23:21:36.66 ID:n6v+uS7S0
- こんなわけわからん歌詞理解できん なにもないんだ意味なんかないんだと理解して歌うことにしたって言ってたな
- 14 : 2021/04/15(木) 23:31:16.73 ID:7WTVDwEj0
- イッツ・オンリー・ロックンロール
- 17 : 2021/04/15(木) 23:42:48.89 ID:WxEjxiQd0
- 岸和田少年愚連隊の曲だよな
- 18 : 2021/04/15(木) 23:49:44.85 ID:Fue8vFyE0
- この曲を改題させたほうの「Bang A Gong」とは誰の曲だっけ。
- 23 : 2021/04/16(金) 00:24:37.60 ID:yXReEVYk0
- >>18
チェスの黒い炎? - 19 : 2021/04/15(木) 23:51:50.39 ID:Ewm0MDg30
- バウハウスのテレグラムサムが秀逸
- 20 : 2021/04/15(木) 23:54:38.88 ID:wOAcyeGl0
- CDの歌詞の聞き取りってネイティブの人がやってると思うけど
昔Tレックスの歌詞カード見たら「聞き取り不能」って書いてあった - 21 : 2021/04/15(木) 23:56:57.76 ID:Ewm0MDg30
- >>20
ジョンフォックスのパターノスターも聞き取り不能と書いてあって、あれって勝手に付けてるのかと知った。 - 22 : 2021/04/16(金) 00:15:00.80 ID:P+WyCcVe0
- げりのーんらいかがーげりのーん
- 24 : 2021/04/16(金) 00:29:19.25 ID:ELSyvtsR0
- この曲はロバート・パーマーの声の方が似合う
- 25 : 2021/04/16(金) 00:35:27.73 ID:yXReEVYk0
- オアシスのCigarettes & Alcohol もいいな
- 26 : 2021/04/16(金) 00:53:22.07 ID:27ll6xv40
- T-BOLANはTレックスのマーク・ボランの意
マーク・ボランのボランはボブ・ディランの意
Tレックスは元の名前はティラノサウルス・レックス
よってT-BOLANはティラノサウルス・ボブディラン - 27 : 2021/04/16(金) 01:01:18.74 ID:KEigeBvl0
- モット・ザ・フープルのほうが好きだった
- 28 : 2021/04/16(金) 01:05:07.29 ID:ieulIBbD0
- 25年くらい前にベストアルバムを聴きまくっていた記憶がある
リアルは知らない - 30 : 2021/04/16(金) 01:56:07.75 ID:xJUPHjZy0
- 本物より、マルコシのほうばっか聴くようになってしまったな
- 31 : 2021/04/16(金) 02:02:38.30 ID:RjRgSZ3y0
- げりろん!ばかごん!
コメント