
【映画】坂本龍一 戦場のメリークリスマスは「音楽は何を出してもOKだった」

- 1
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 2
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 3
【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」1 : 2025/04/13(日) 06:11:24.61 ID:rNeuFIys Record China 2025年4月12日(土) 22時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人...
- 4
【台湾】 ビルに落書き 日本人の男2人を送検1 : 2025/04/13(日) 06:22:28.26 ID:rNeuFIys 台北市内のビルの外壁に落書きをする日本人の男2人 (台北中央社)台北市政府警察局は12日、台北市内のビルに落書きを...
- 5
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外–PC,HDD,半導体製造装置etc.1 : 2025/04/13(日) 06:38:48.95 ID:cQRwhnaT9 アメリカのトランプ政権は、相互関税などの対象からスマートフォンといった電子機器を除外すると発表しました。中国から...
- 6
玉木雄一郎、緊急声明「我々国民民主党は若者だけではなく就職氷河期も救済します」1 : 2025/04/13(日) 06:34:53.44 ID:z/xRsKwM0 国民民主党の玉木代表は11日、党の代議士会であいさつし、10日に国会に提出した30歳未満を対象に所得税を減税する...
- 7
【ラジオ】田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及1 : 2025/04/13(日) 05:50:55.59 ID:MvgCfvWX9 田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及 [2025年4月12日21時3...
- 8
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」1 : 2025/04/13(日) 05:53:46.78 ID:MvgCfvWX9 元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 2025年4月12日 ...
- 9
トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」 なんJ政治ネタまとめ
- 10
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 11
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 12
【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」 とまとニュースまとめ速報
- 13
サービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるwサービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるw 冷笑速報
- 14
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 15
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 16
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...
- 1 : 2020/03/20(金) 17:58:25.18 ID:yPrx0fvJ9
2020.3.20 17:34
https://www.sanspo.com/geino/news/20200320/geo20032017340028-n1.html音楽家、坂本龍一(68)が20日、東京・丸ビルホールで審査員長を務めた映画賞「第1回大島渚賞」の
記念上映会で審査員の黒沢清監督(64)、受賞した小田香監督(32)とトークショーを行った。
自身の映画音楽デビュー作となった大島渚監督(享年80)の映画「戦場のメリークリスマス」(1983年)では、
監督から出演をオファーされた際、自ら志願して映画音楽に携わったといい、「編集のビデオをもらって、
どこに音楽をつけたいかを大島監督に持っていったら、監督とほとんど同じだった。あとは何の楽器を使おうが
何も言わなかった。僕が作ったものは全部使う。何を出してもOKだった」と自由に制作した意外なエピソードを告白した。
だが、その後の担当映画では同じようにいかなかったとし、「映画音楽はこんなものだと思っていたら、注文だらけ。
完全にビギナーズラック。今は直し続けて40年ですから」と笑わせた。
また、映画の製作者に向けて、「映画をやっている人はフィルムと音楽を同じように思っている人が多い。音楽はフィルムの
ように摘まんでつなげると壊れちゃう。それをお分かりになっていない映画人の方が世界的に多い」と苦言を呈した。
この日は新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、来場者全員に検温と手指のアルコール消毒が徹底され、
トークショーと上映の合間には場内の換気も行われた。- 2 : 2020/03/20(金) 18:00:08.84 ID:d2DgEJ+S0
- 晩節を汚しまくる老害
- 3 : 2020/03/20(金) 18:01:28.96 ID:r3lTGO3l0
- アホアホマンの時がピークだったな
- 26 : 2020/03/20(金) 18:17:15.21 ID:phgckfaU0
- >>3
あぁ・・・なんて気持ちがいいんだ・・・ - 4 : 2020/03/20(金) 18:01:37.50 ID:VbII3V3b0
- たまたまごっつええ感じ見てたら浜ちゃんにボコボコにされてたw
- 5 : 2020/03/20(金) 18:02:21.24 ID:yQGk3ArX0
- 坂本龍一以上のキャリアと仕事数の日本のミュージシャンはそういない
- 6 : 2020/03/20(金) 18:02:21.86 ID:CJmhYT/60
- もろパクりな曲だしな
- 7 : 2020/03/20(金) 18:03:43.99 ID:pqfqFRVA0
- >「映画をやっている人はフィルムと音楽を同じように思っている人が多い。音楽はフィルムの
ように摘まんでつなげると壊れちゃう。それをお分かりになっていない映画人の方が世界的に多い」と苦言を呈した。こら黒澤とやったら大喧嘩になるなw
坂本が喧嘩売った武満と同じw
- 8 : 2020/03/20(金) 18:03:48.66 ID:T4aXnheg0
- >>1
日本映画(アニメを除く)は音楽をあまりにも軽視し
ハリウッド映画は音楽をものすごく重視する
……とか、日本の作曲家さんに、前に聞きました。その後の、同じようにいかなかった映画は、洋画だったり?
- 9 : 2020/03/20(金) 18:03:59.66 ID:d2DgEJ+S0
- たかが音楽に過ぎないのに勘違いしまくってるよね
- 67 : 2020/03/20(金) 18:58:26.35 ID:rLrWqD7b0
- >>9
悲しい奴だな - 10 : 2020/03/20(金) 18:05:54.68 ID:+8C/iTLC0
- 久石譲も、たけしのサーフィン映画やったときに
そんな感じのことを言ってたような - 11 : 2020/03/20(金) 18:05:58.26 ID:CUDUpvpm0
- 戦メリって原曲はモロ電子サウンドなのに
いつのまにかピアノの曲のイメージになってるよね - 25 : 2020/03/20(金) 18:17:13.62 ID:a4n0nZ6a0
- >>11
主メロはサンプリング音源だから、もう同じ音を出せないのかもね - 12 : 2020/03/20(金) 18:06:26.49 ID:+8C/iTLC0
- 音楽のことをわかってない監督のぶ振ね
- 13 : 2020/03/20(金) 18:08:09.78 ID:BcF+Tn680
- 戦メリを初めて聴いたのはごっつええ感じのEDです
- 14 : 2020/03/20(金) 18:08:25.08 ID:G4f+VBO40
- YMOの頃は女の子に「キョージュ」とハート付きの歓声を浴びてたが
こいつがイケメン扱いされてたのは横の細野晴臣という比較級の存在故だろう - 18 : 2020/03/20(金) 18:12:18.07 ID:6ogfzsZ20
- >>14
整形したしメークもしたし
- 20 : 2020/03/20(金) 18:14:29.20 ID:JGyCE8L30
- >>18
やっぱりしたのかなあ? - 19 : 2020/03/20(金) 18:13:50.57 ID:JGyCE8L30
- >>14
先輩、お疲れ様です。 - 68 : 2020/03/20(金) 18:58:40.71 ID:TrxI/yqi0
- >>14
野郎の声援の方が圧倒的に多かったぞ - 15 : 2020/03/20(金) 18:10:19.74 ID:UeZ5hPYF0
- つまらん。
駄作。 - 16 : 2020/03/20(金) 18:11:06.43 ID:0pskutXh0
- たかがコロナ
- 17 : 2020/03/20(金) 18:11:13.91 ID:ZDAcZyO40
- 戦場のメリーさんの羊
- 21 : 2020/03/20(金) 18:14:34.05 ID:MBYw4LWn0
- デヴィッド・シルビアンの歌「禁じられた色彩」は黒歴史
- 24 : 2020/03/20(金) 18:16:19.49 ID:JGyCE8L30
- >>21
そうなのか?良いものだと思ってた。
ボウイに歌って欲しくて、断られたのは知ってるけど。 - 22 : 2020/03/20(金) 18:15:46.83 ID:FDddcYdb0
- そりゃ、あのヨノイの演技にOK出したんだからw
- 27 : 2020/03/20(金) 18:17:39.27 ID:JGyCE8L30
- >>22
キャスティング重視、話題性重視の映画だったからな。
でも、ヨノイ含めて好きだけどね。この映画。 - 35 : 2020/03/20(金) 18:23:18.75 ID:FDddcYdb0
- >>27
まあね。俺もBSで放送されるとやっぱり観ちゃうよ。 - 23 : 2020/03/20(金) 18:15:50.88 ID:ELbl8XWN0
- まさか友川かずきが最初にオファーされてたなんて知らなかった
全然違う作品になってたろうな - 47 : 2020/03/20(金) 18:38:22.06 ID:luOQeEB90
- >>23
それは、たけしの役でしょ。勝新太郎にオファーしたという噂もある。
以前、表紙に大島の字で「石坂浩二様」という宛名が書かれた脚本第一稿がヤフオクに出品されていたが、
坂本が演じた役でオファーしていたんだろう。
その他、三浦友和にも声をかけたと大島渚が言っていた。 - 28 : 2020/03/20(金) 18:18:48.09 ID:YdJJ33C10
- 音楽のプロに素人が注文するのが
おかしい。やりたいことは告げないと
いけないが。 - 29 : 2020/03/20(金) 18:20:21.00 ID:yGbHlyq30
- なぜか放課後の掃除の時間に流れていたな
- 30 : 2020/03/20(金) 18:20:36.65 ID:pJ+uVQ2+0
- 戦場のメリークリスマスの次ってなに
ラストエンペラーやシェル?リングスカイの間になんかやってそう - 43 : 2020/03/20(金) 18:36:48.26 ID:0KMRuFA90
- >>30
子猫物語
王立宇宙軍
その次がラストエンペラー - 49 : 2020/03/20(金) 18:40:21.69 ID:GW8Q3nXP0
- >>43
天外魔境ジライアはその間のどこかね - 44 : 2020/03/20(金) 18:36:57.59 ID:frwu+3Yh0
- >>30
UFで検索汁 - 32 : 2020/03/20(金) 18:21:30.48 ID:NcUZj0NS0
- アニメも何本かやってるよね?
- 36 : 2020/03/20(金) 18:24:47.35 ID:r3lTGO3l0
- >>32
オネアミスの翼やってたな - 33 : 2020/03/20(金) 18:22:45.31 ID:BcF+Tn680
- 戦メリって役者の人が断って坂本とビートたけしになったらしい
- 34 : 2020/03/20(金) 18:22:52.35 ID:pyDxNFgZ0
- シリアで好きなだけ出してください
- 37 : 2020/03/20(金) 18:26:12.20 ID:tcVpSyR00
- 大島渚ってなんで殴られたん?
- 38 : 2020/03/20(金) 18:26:21.75 ID:JcR9LRJd0
- 俺のウナギは?
- 41 : 2020/03/20(金) 18:34:08.89 ID:frwu+3Yh0
- >>38
無い - 39 : 2020/03/20(金) 18:27:32.95 ID:Aid4gj+50
- 死の行軍みたいなシーンの音楽はよかった。
- 40 : 2020/03/20(金) 18:29:27.88 ID:QCWO/BbJ0
- 一休さんのパクり
- 42 : 2020/03/20(金) 18:35:09.46 ID:v9LCEpqG0
- 作編曲能力は久石譲の十分の一以下
ただ、評論家的能力は坂本の方が上だな
口が達者で社交性があるから色んなチャンスを掴んでる感じ - 52 : 2020/03/20(金) 18:41:59.74 ID:8Il31hPr0
- >>42
いくらなんでもそれはねーわ
久石譲の曲なんて昔からクラシックからのパクリに少し手加えただけみたいなのばっかじゃん - 57 : 2020/03/20(金) 18:49:00.16 ID:fR6thFer0
- >>42
あとルックスもいいからな坂本龍一
アーティストって雰囲気がある、あくまで雰囲気だけだが - 46 : 2020/03/20(金) 18:37:48.06 ID:d2DgEJ+S0
- さしみのつまのくせに何でこんなに偉そうなんだろう
- 48 : 2020/03/20(金) 18:40:20.30 ID:ogyWtcD10
- 日本映画でこの曲以上の名曲ってあるの?
- 71 : 2020/03/20(金) 19:00:05.54 ID:/T+ynKOh0
>>48
男はつらいよとか一番星ブルースとか。- 50 : 2020/03/20(金) 18:40:42.71 ID:iOZTxdfz0
- 坂本龍一のエナジーフロウが爆発的に売れて
癒やし系の音楽が流行りだしたよな - 51 : 2020/03/20(金) 18:40:46.64 ID:yQGk3ArX0
- 有名な映画以外にも低予算マイナー映画のサントラもかなりの数やってる
- 53 : 2020/03/20(金) 18:42:09.25 ID:Nzs1M7ed0
- 朝鮮人が切腹とか、何なの、この馬鹿映画
坂本は道場の出入りに礼をしないし、
大根たけしの芝居は見ちゃいらんない - 56 : 2020/03/20(金) 18:45:22.79 ID:6a0B2lsr0
- >>53
真面目に見てるだけすごいわ - 65 : 2020/03/20(金) 18:56:52.44 ID:frwu+3Yh0
- >>53
たけしの芝居は評価が高かったでしょ? - 54 : 2020/03/20(金) 18:43:39.22 ID:5yGA0oQf0
- 映画監督も編集権をめぐってプロデューサーともめたりするからなぁ
作曲家の軽視というか、映画作り自体がそういう性質なのかもね - 55 : 2020/03/20(金) 18:44:07.19 ID:qYo2Q0xz0
- 戦メリはいい仕事したと思うがそこからサントラ仕事は荒れる一方
ラストエンペラーなんて編曲ノータッチなんじゃないのか
キーマガに掲載されたオケ譜も本人じゃないだろあれ - 58 : 2020/03/20(金) 18:50:25.46 ID:t7isIC260
- デビッド・ボウイだから観に行った映画
たけしと坂本には期待してなかった - 59 : 2020/03/20(金) 18:50:37.31 ID:/zn94TPC0
- もののけ姫がヒットした後に宮崎駿に逆オファーして無視されたって聞いたことあるな
- 61 : 2020/03/20(金) 18:52:51.65 ID:/jEuolLj0
- 新・刑事コロンボの奪われた旋律では
映像を見ながら作った曲を、また映像を見ながらオーケストラ演奏して録音し
また作曲しなおして演奏し
という工程を何度もやって完成させてたが、
あれが特殊なのかな? - 62 : 2020/03/20(金) 18:53:14.50 ID:/zn94TPC0
- なんかID変わるな
坂本みたいに作家性の強い作曲家はサントラ向きじゃない
ソロアルバムだけ作ってろって思うわ - 64 : 2020/03/20(金) 18:55:20.71 ID:5yGA0oQf0
- >>62
前前前世のバンドは、何度もリテイクやらされたけど作品観て満足って感じみたいね
大人なだけかもしれないけど - 66 : 2020/03/20(金) 18:58:18.09 ID:v9LCEpqG0
- >>62
「作家性」っていい言葉だね
音楽家で言えば、音楽そのものより、ルックス、発言、ライフスタイル
…とか、トータルで売るみたいな感じかね
自己プロデュースが上手いんだろうな - 63 : 2020/03/20(金) 18:54:36.39 ID:c57Cm/N40
- 歌がヘタクソ設定は絶妙の萌え要素だよね
- 72 : 2020/03/20(金) 19:00:57.27 ID:sEnvt/VY0
- 千のナイフがピーク
- 73 : 2020/03/20(金) 19:01:51.72 ID:m2wayrWJ0
- デビッドボウイが日本映画に出るだけで奇跡
- 74 : 2020/03/20(金) 19:02:26.28 ID:kfr1VK3a0
- たけしの話もしようぜ
- 75 : 2020/03/20(金) 19:04:12.28 ID:NcUZj0NS0
- そういや何でボウイは出てくれたの?
何かの勘違い?
コメント