
【悲報】平井デジタル相「ワクチン接種券情報読み取る端末 4万台48億円で確保した」

- 1
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 2
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 3
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 4
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 5
【兵庫】「私は納得できないし残念」知事選巡りSNSで不適切投稿の姫路市議「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」1 : 2025/04/21(月) 20:14:40.55 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 14:04配信 MBSニュース SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市...
- 6
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す1 : 2025/04/21(月) 20:39:07.72 ID:woPnez9g9 日本経済新聞社とテレビ東京は19〜21日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は33%と3月の前回調査から2ポ...
- 7
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21(月) 20:33:15.11 ID:woPnez9g9 【イブニングスクープ】 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車...
- 8
ケンタッキーフライドチキンうますぎだろ!!でもびっくりするくらい小さかった 1 : 2025/04/21(月) 19:42:29.20 ID:zguRkA43a 【JRA】ケンタッキーダービーの馬券を国内発売 ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走予定 https://...
- 9
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 10
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 11
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 12
【競馬】「皐月賞」3番人気のミュージアムマイルが優勝1 : 2025/04/20 19:03:37 ??? 競馬のクラシックレース「第85回皐月賞」が中山競馬場で行われ、3番人気のミュージアムマイルが優勝しました。 3歳の馬で競うクラシックレースの1...
- 13
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 14
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 15
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 16
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 1 : 2021/03/02(火) 12:02:56.24 ID:nDkBCQ/mr
「ワクチン接種券情報読み取る端末 4万台余確保」デジタル相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210302/k10012892971000.html- 2 : 2021/03/02(火) 12:03:13.47 ID:nDkBCQ/mr
新型コロナウイルスのワクチン接種の状況を把握できる新たなシステムをめぐり、平井デジタル改革担当大臣は、全国の接種会場などで接種券の情報を読み取るためのタブレット端末4万台余りを確保したことを明らかにしました。新型コロナウイルスのワクチン接種に向けて、政府は接種券に印刷された番号やバーコードをタブレット端末で読み取り、接種状況を個人単位で把握できる新たなシステムを導入することにしています。
平井デジタル改革担当大臣は閣議のあと記者団に対し、全国の接種会場などで接種記録を速やかに入力するため、タブレット端末4万1000台をレンタルで確保し、およそ48億円で契約を結んだことを明らかにしました。
そのうえで「タブレット端末は、通信時の暗号化やアクセス制限、ウイルス対策など所要のセキュリティー対策を施しており、今月中に端末の初期設定を行い、全国の接種会場にお届けする。とりあえず4万1000台を確保し、当初予定している接種会場はおおよそカバーできるという想定だ」と述べました。
- 3 : 2021/03/02(火) 12:03:44.23 ID:nDkBCQ/mr
隙あらば- 4 : 2021/03/02(火) 12:03:51.68 ID:GqHxcP3vM
- ワクチンより金かけてそう
- 5 : 2021/03/02(火) 12:03:52.10 ID:lGhL1A380
- ぽったくられてんじゃん
無能かよ - 6 : 2021/03/02(火) 12:04:06.53 ID:F9GvnwbRd
- 一台12万?
- 16 : 2021/03/02(火) 12:06:08.21 ID:XY0FohVwM
- >>6
初期設定込みだから…… - 7 : 2021/03/02(火) 12:04:44.27 ID:D1Y1Vuyp0
- 富士通?
- 12 : 2021/03/02(火) 12:05:48.22 ID:Zjyt6QsX0
- >>7
あとNEC
- 8 : 2021/03/02(火) 12:04:57.81 ID:cwknzUC3M
- ソフトウェアでいいだろ
- 9 : 2021/03/02(火) 12:05:05.47 ID:8uZXlZSIM
- 券?
券て紙じゃないの? - 10 : 2021/03/02(火) 12:05:11.74 ID:PaZWLkc90
- また利権かよ
- 11 : 2021/03/02(火) 12:05:41.71 ID:L6+CF98p0
- iPadリースでかき集めればもっと安く出来ただろってツッコミ待ちか?
- 13 : 2021/03/02(火) 12:05:56.31 ID:KScSQAA30
- こんなやつを大臣にするからこうなる
ネトサポごと消え去れ - 14 : 2021/03/02(火) 12:06:02.84 ID:tdUQwC7J0
- アローズなんだろ?
- 15 : 2021/03/02(火) 12:06:07.15 ID:PdrhF8UV0
- 隙あらば私服
- 17 : 2021/03/02(火) 12:07:27.59 ID:LLXgILOIr
- 問題発生予算追加
解決できず廃棄
お金どこ行った?って未来しか見えない - 18 : 2021/03/02(火) 12:07:34.07 ID:3kkrlESOM
- 5000円レベルのゴミスペタブレットを1台10万円とかで契約してそう
- 19 : 2021/03/02(火) 12:07:48.97 ID:3giym9Z/M
- 動作確認してませんでした
ってのを期待する - 20 : 2021/03/02(火) 12:07:50.72 ID:Trj3r4Ff0
- それでもゴミマスクより安いの草
金銭感覚壊れますよ - 24 : 2021/03/02(火) 12:08:41.43 ID:xCU6Sx6W0
- >>20
カビノマスクより1桁少ないな - 21 : 2021/03/02(火) 12:08:18.00 ID:qbeCAD9w0
- スマホのアプリでええやろが
- 31 : 2021/03/02(火) 12:10:22.27 ID:XY0FohVwM
- >>21
で
そのスマホの調達費用は? - 22 : 2021/03/02(火) 12:08:23.07 ID:WDzsfy0R0
- レンタルで1台18万?
- 23 : 2021/03/02(火) 12:08:28.76 ID:74dc6l58d
- 自民党「自分の懐は傷まないしw」
- 25 : 2021/03/02(火) 12:08:48.30 ID:KyARMkhRM
- FかなNかな?
- 26 : 2021/03/02(火) 12:09:22.04 ID:Nl3gfbDd0
- QR決済みたいな感じじゃダメなの?
- 27 : 2021/03/02(火) 12:09:36.02 ID:hb6wNUhmd
- タブレットが1台12万
ipad proより高いが - 77 : 2021/03/02(火) 12:17:58.29 ID:Lhmx5A+GM
- >>27
保守&お友達費用込みやで、当然お友達費用が占める割合が多いけどな - 28 : 2021/03/02(火) 12:09:42.65 ID:CKV8MKMPd
- マイナンバーカード勝手に作って送ってくれよ
- 29 : 2021/03/02(火) 12:09:52.55 ID:hPdHPvSw0
- 使うのは医療機関だろw
そんなの既存のもの使えよw - 30 : 2021/03/02(火) 12:10:14.63 ID:WNJQZ+al0
- コロナは公共事業
- 32 : 2021/03/02(火) 12:10:30.54 ID:iP0Ljxgs0
- 接種義務無いのになんで?
- 70 : 2021/03/02(火) 12:16:37.95 ID:Trj3r4Ff0
- >>32
1人1回までにしたいからだろうね - 33 : 2021/03/02(火) 12:10:39.54 ID:0oe5E8840
- お家芸のぼったくりと中抜き
- 34 : 2021/03/02(火) 12:10:50.56 ID:pEu8tffX0
- ソフト開発費用も入ってんだわ
- 35 : 2021/03/02(火) 12:10:51.32 ID:VJP/wDTb0
- これシステム込みじゃないの?
- 36 : 2021/03/02(火) 12:11:05.13 ID:F2nm76ftM
- 端末で読み取ったあと目視で確認しそう
- 37 : 2021/03/02(火) 12:11:07.95 ID:G1p4iNkT0
- 無駄金使う悪夢だよ
- 38 : 2021/03/02(火) 12:11:16.58 ID:7kr1QDIM0
- そりゃ予算いくらあっても足りないわな。QRコードかなんかにしとけよ
- 44 : 2021/03/02(火) 12:12:07.74 ID:XY0FohVwM
- >>38
レス乞食?
それともガ●ジ? - 39 : 2021/03/02(火) 12:11:34.63 ID:PvgLoBlF0
- 景気よく税金を使ってくれるよ
- 41 : 2021/03/02(火) 12:11:54.00 ID:ALfsseevr
- 桃太郎電鉄の貧乏神か?こいつ
いらんもん買う - 42 : 2021/03/02(火) 12:11:58.97 ID:2ZJLhtAs0
- 選挙の投票所で使うような機材流用できんの?
なんか読み取ってるやん。 - 47 : 2021/03/02(火) 12:13:08.14 ID:XY0FohVwM
- >>42
そういう考えだからみずほのATMが止まったんだぞ
しかも選挙する自治体はどうするわけ? - 43 : 2021/03/02(火) 12:12:02.01 ID:TKHjvrvf0
- 消費税100%でも財政健全化しないだろ
この国 - 51 : 2021/03/02(火) 12:13:43.36 ID:lGhL1A380
- >>43
無駄に使うだけだからな
しかも先がない利権友達にだけ - 45 : 2021/03/02(火) 12:12:29.12 ID:LLeRVbGH0
- いらんやろw
- 46 : 2021/03/02(火) 12:12:31.20 ID:lGhL1A380
- ホント潰した方がいいお抱えゾンビ企業の
支援だけはサッサとやらかすよな - 48 : 2021/03/02(火) 12:13:16.67 ID:MNk9SESm0
- システムて地方自治体毎に違うから統一て無理なんじゃないの?
絶対トラブル連発で混乱するわ - 49 : 2021/03/02(火) 12:13:40.55 ID:Pg0ZCTQM0
- iPadproでも使うのかな
- 52 : 2021/03/02(火) 12:13:44.96 ID:Z5jXdFqg0
- え、これ「バーコード読み取りのために」タブレット端末用意したの?
ハンディ端末とそれを束ねるサーバ役のタブレットではなく - 53 : 2021/03/02(火) 12:13:49.31 ID:vMltmrEw0
- 端末???
- 54 : 2021/03/02(火) 12:13:50.98 ID:tRNMCm33p
- マスクよりはマシだけど
- 56 : 2021/03/02(火) 12:14:15.25 ID:Kw93Pvtp0
- 専用機にする必要ある?
- 57 : 2021/03/02(火) 12:14:29.25 ID:BHtekPMjd
- 隙あらば税金チューチュー
- 58 : 2021/03/02(火) 12:14:34.34 ID:j+HZ7/Rr0
- 紙とスタンプのほうが安上がりで早いのに
- 59 : 2021/03/02(火) 12:14:34.44 ID:WpL1GehtM
- はぁ
- 60 : 2021/03/02(火) 12:14:41.97 ID:Sul+V6A5r
- QRコードでええやん。
- 61 : 2021/03/02(火) 12:14:42.22 ID:9czZcaXJM
- スマホのアプリでいいやろwww
- 62 : 2021/03/02(火) 12:14:46.94 ID:37sRvj1t0
- 職員のスマホでいいだろ
アホすぎ - 63 : 2021/03/02(火) 12:15:04.35 ID:fwzDT7cUd
- ポッケナイナイ帝国の落日
- 64 : 2021/03/02(火) 12:15:17.36 ID:dVUcrPrdH
- 「自民党」って企業向けのナマポだよね
- 66 : 2021/03/02(火) 12:15:38.34 ID:hIUn4YXrM
- カビ端末
- 67 : 2021/03/02(火) 12:15:39.69 ID:D1Y1Vuyp0
- 海外のワクチン会場の動画何個か確認してみたがどこも普通にパソコン使ってたw
- 68 : 2021/03/02(火) 12:16:15.45 ID:LHePj2kG0
- コスト削減とか考えたりしないんだろうなw
- 69 : 2021/03/02(火) 12:16:32.29 ID:lhvcUbNKM
- ちゅーちゅーおいちいね
- 71 : 2021/03/02(火) 12:16:41.97 ID:bk52aVy7p
- 接種券側の不具合が出そう
- 72 : 2021/03/02(火) 12:16:56.09 ID:Z5jXdFqg0
- これにも例のパーソル絡んでたら笑うが
- 73 : 2021/03/02(火) 12:16:59.54 ID:EQh1VkaB0
- なぜかトンキン企業だけが儲かるんだよな
- 74 : 2021/03/02(火) 12:17:22.88 ID:rQXqmMH20
- QRでええやん
- 75 : 2021/03/02(火) 12:17:30.87 ID:m6EW+TW2M
- 接種歴管理ソフトはまたしても無名ベンチャーに発注したらしいな
- 76 : 2021/03/02(火) 12:17:34.93 ID:LcYBHLD80
- どうせまた怪しいペーパーカンパニーが間に入ってるんだろう
- 78 : 2021/03/02(火) 12:17:58.80 ID:j5HX2PgAr
- 使われもせずに倉庫に眠るだけのゴミw
- 79 : 2021/03/02(火) 12:18:02.67 ID:kUMJfzMvM
- 有能だろ?
ケンモメンにやらせると来年くらいになるしw - 80 : 2021/03/02(火) 12:18:26.86 ID:rBe4+5K40
- まーたクソ利権
- 81 : 2021/03/02(火) 12:18:29.60 ID:LLeRVbGH0
- 予防対象者の人口で割ると1台あたり3000人もいかんのに
- 82 : 2021/03/02(火) 12:18:44.19 ID:8uZXlZSIM
- ドイツは役所から持ってきたようなパソコンだよな
おそらくエクセル画面だった - 83 : 2021/03/02(火) 12:19:05.76 ID:ueJakFDlM
- 選挙の機器でええやろ
- 84 : 2021/03/02(火) 12:19:27.30 ID:LnKg6GOUd
- なお先進国ではpcr検査からワクチン接種、マスク配布まで全て電子クーポンでできる模様
- 85 : 2021/03/02(火) 12:19:32.38 ID:WKHTcXxUM
- スマホでいいよね
- 86 : 2021/03/02(火) 12:20:06.51 ID:gbc/LcWP0
- it通とは思えないわ
- 87 : 2021/03/02(火) 12:20:18.86 ID:nAaOiGUhM
- 行政に知識が無いからIT企業の言いなり
高額訪問販売に騙される高齢者と同レベル - 88 : 2021/03/02(火) 12:20:43.19 ID:XY0FohVwM
- 流用すれば安く作れると考える老害さんたち
- 89 : 2021/03/02(火) 12:20:47.33 ID:ot7vhkoH0
- レイパー界隈?
- 90 : 2021/03/02(火) 12:20:54.82 ID:BHtekPMjd
- なぜか電通が絡んでます
- 91 : 2021/03/02(火) 12:21:08.50 ID:SjoEX3P70
- もう何もしないでくれ
- 92 : 2021/03/02(火) 12:21:13.65 ID:moMoKvhYd
- あんまり高くないな
お友達じゃなかったのかな - 93 : 2021/03/02(火) 12:21:18.46 ID:hb6wNUhmd
- やってることはスマホアプリの利用だよね、なんでわざわざ端末配るの?
- 94 : 2021/03/02(火) 12:21:46.32 ID:GRVHznrP0
- サポート付きのリースなら激安
そうでないなら普通
もっとアベノマスクみたいな無茶苦茶が見たい
コメント