【速報】ahamo、スマホ発売 iPhone11が49,390円、GalaxyS20が62,700円、Xperia1IIが71,500円 すまん、もうこれでよくないか?

1 : 2021/03/01(月) 10:44:49.30 ID:lbUN3Cas0


ドコモからのお知らせ
「ahamo」向けスマートフォン販売価格
レス1番の画像サムネイル
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html

3 : 2021/03/01(月) 10:45:14.75 ID:fFfNfUMm0
たけーわ
2万未満じゃないと無理だわ
6 : 2021/03/01(月) 10:45:36.52 ID:b9E4JNDer
>>3
これ
もっと安くしろ
26 : 2021/03/01(月) 10:49:50.00 ID:3RLjirbS0
>>3
貧困ジャップおつ
4 : 2021/03/01(月) 10:45:25.06 ID:lbUN3Cas0

月額も端末も安いんじゃもう乗り換えるしかないだろ…
5 : 2021/03/01(月) 10:45:33.32 ID:1ttW9Ma2M
なんで好き好んで在庫処分につきあわないといかんのか
9 : 2021/03/01(月) 10:46:24.63 ID:lbUN3Cas0

>>5
欲しい人にはめっちゃお得でしょ
7 : 2021/03/01(月) 10:45:57.95 ID:lbUN3Cas0

iPhone11安すぎワロタ
8 : 2021/03/01(月) 10:46:00.95 ID:0Y3LU/Krr
GALAXYええやん
10 : 2021/03/01(月) 10:46:44.55 ID:G0EzYWzw0
iPhoneじゃないDSDVくれー
15 : 2021/03/01(月) 10:48:21.27 ID:zaNCbv6Rr
>>10
これなんだよね。
GalaxyのDSDVがほしいけど、、、キャリア版はテザリングトラップがあるからな。
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9810/11/DR
50 : 2021/03/01(月) 10:53:11.80 ID:G0EzYWzw0
>>15
S20の日本版DSDVとか絶対買うのに惜しいわ
11 : 2021/03/01(月) 10:47:07.99 ID:lbUN3Cas0

Galaxyは最新のS21がSD使えないしスコアも大したことないから相対的にS20の価値上がってるしかなり良いよね
12 : 2021/03/01(月) 10:47:26.14 ID:cvj/e1cC0
貧民向けプランなのに何で貧民向けスマホが無いの
18 : 2021/03/01(月) 10:48:36.38 ID:lbUN3Cas0

>>12
貧民は古いスマホ使い回すから
20 : 2021/03/01(月) 10:48:59.22 ID:tCs7Kixw0
>>12
これね
シャープのsenseや富士通の下位モデルがないな
13 : 2021/03/01(月) 10:47:56.53 ID:8iwydF110
春にs21出るけどs20はSDカードあるしな
迷いどころだ
33 : 2021/03/01(月) 10:50:50.53 ID:zaNCbv6Rr
>>13
21は20よりイマイチだからなぁ。
SD無い&エッジ不採用。
エッジはゲームやらない奴には凄い便利(特ににmateには)
14 : 2021/03/01(月) 10:48:17.25 ID:tCs7Kixw0
Xiaomiとかオウガジャパン来なかったかやっぱり
24 : 2021/03/01(月) 10:49:33.63 ID:hi1LXuzr0
>>14
格安とはいえドコモ使う奴が中華なんて使うとは思えないわ
絶対に売れない
64 : 2021/03/01(月) 10:56:01.78 ID:tCs7Kixw0
>>24
中華スマホスレってどこでも大体Band19使えるの?という話になるけどね
ましてやahamoはドコモのサービス使いたいユーザー相手じゃないし
16 : 2021/03/01(月) 10:48:33.46 ID:xQuLjOgx0
1万円台の中華スマホでいいや(´・ω・`)
17 : 2021/03/01(月) 10:48:35.16 ID:4H/xCQCAM
S20が3万円になったら教えて下さい🥺
19 : 2021/03/01(月) 10:48:40.57 ID:Zbtc6kTjM
iPhone11とか型落ちじゃねえか
21 : 2021/03/01(月) 10:49:02.76 ID:4VspYex/0
11安いなwwwwwwwww
22 : 2021/03/01(月) 10:49:06.74 ID:mmWVUOch0
1年後に12が4万だったら覇権確定。11は未完成だが12はこれで6~7年使えるレベルの完成度。60hzとRAM 4GBな以外は不満など皆無。
23 : 2021/03/01(月) 10:49:28.43 ID:6glI9hhD0
どうせなら5g端末欲しいと思ってたしs20良いかも
25 : 2021/03/01(月) 10:49:43.85 ID:2FzrzPCnM
オッポとかシャオミはないんか
37 : 2021/03/01(月) 10:51:14.51 ID:lbUN3Cas0

>>25
そもそもドコモが取り扱ってないからな
27 : 2021/03/01(月) 10:49:55.11 ID:lbUN3Cas0

ケータイ補償も使えるから2年後にぶっ壊して新品交換かワンチャン上位機種にアップグレードもできるぞ
28 : 2021/03/01(月) 10:50:00.57 ID:StkItNqGa
>>1
スマホに7万とかバカの極み
29 : 2021/03/01(月) 10:50:10.74 ID:nmyTvTRAM
これはええと思うよ
30 : 2021/03/01(月) 10:50:25.78 ID:6QV+/ApVd
今の携帯こんな高いんかよ
31 : 2021/03/01(月) 10:50:36.16 ID:TX2yaALma
11とか今更誰が使うんだ
32 : 2021/03/01(月) 10:50:43.38 ID:8RSp5WDP0
11はデュアルSIM対応だったよね
マジでこれでいいんじゃないの
34 : 2021/03/01(月) 10:50:52.34 ID:5e0i4yRdF
これお返しプログラムじゃないの?36ヶ月って書いてあるし
53 : 2021/03/01(月) 10:53:35.45 ID:lbUN3Cas0

>>34
どこにお返しプログラムって書いてあんだよ
35 : 2021/03/01(月) 10:50:54.06 ID:MMIlLWbtp
値段はMNPしたらの最安の値段だろ
36 : 2021/03/01(月) 10:50:54.46 ID:suxnwvNc0
DOCOMOでiPhone12買ってからアハモに移ればいいじゃん
38 : 2021/03/01(月) 10:51:17.28 ID:bg0+OpBV0
新品かき集めたんかな
39 : 2021/03/01(月) 10:51:20.17 ID:XX7GNwNXM
11買うならSE2か12mlni買ったほうが良いよ
40 : 2021/03/01(月) 10:51:32.18 ID:Sw+2k56F0
11欲しい
41 : 2021/03/01(月) 10:51:44.62 ID:isX38Iq00
今MNP全然安くならないな
43 : 2021/03/01(月) 10:51:50.49 ID:1ttW9Ma2M
なんだまた※機種変は別じゃん
こすい商売してるは
44 : 2021/03/01(月) 10:51:53.97 ID:ssd9IuQU0
昔みたいに0円にしろ😡
45 : 2021/03/01(月) 10:51:54.11 ID:9v34F9z70
楽天でええわ
46 : 2021/03/01(月) 10:52:01.95 ID:cvj/e1cC0
お返しプログラムなら2年後返すなら半額になるんだっけ
それならGalaxyは3万になるのか
47 : 2021/03/01(月) 10:52:15.69 ID:uoCCoJ8G0
在庫処分としてよく考えられてるな
SIMフリースマホを自分で調達出来ない人には在庫処分の分安くはなってるからやさしい世界
48 : 2021/03/01(月) 10:52:20.35 ID:Tg0TWGql0
iPhoneええな
これに触発されて楽天も取り扱うようになって欲しい
49 : 2021/03/01(月) 10:52:45.73 ID:Rpu45gEcd
そこはseだろ
なぜ11を
51 : 2021/03/01(月) 10:53:18.27 ID:sCNLVhOu0
dカード作ったほうがええか?
52 : 2021/03/01(月) 10:53:24.17 ID:Fl3xJf4Z0
高杉ワロタ
情弱向けボッタクリスマホか
54 : 2021/03/01(月) 10:53:36.16 ID:2NHSnjkd0
なんでペリア高いの
カメラ強い機種?
55 : 2021/03/01(月) 10:53:56.52 ID:rnHl2E4ca
機種変更するより新規で加入やろ
56 : 2021/03/01(月) 10:54:20.57 ID:xAbWbnwS0
5G通信できないのに5Gが機種名に入ってるの扱うのは誤認されるのでは?
57 : 2021/03/01(月) 10:54:29.56 ID:arWRi4eZ0
メルカリの中古より安いやん
58 : 2021/03/01(月) 10:54:39.86 ID:w//00TPnH
SIMフリーのiphone12使えんのか?
59 : 2021/03/01(月) 10:54:49.10 ID:V01nkfAIM
やっす
こういうので十分なんだよ
60 : 2021/03/01(月) 10:55:06.31 ID:tpq7pB+d0
え?12じゃなくて今更11なの?
61 : 2021/03/01(月) 10:55:30.45 ID:K4UyZLFSM
アハモって、それ買わないと使えないの?
62 : 2021/03/01(月) 10:55:34.40 ID:NGpmOdKZM
ギャラクシーノートが無いゴミ
63 : 2021/03/01(月) 10:55:39.26 ID:+B9CZ7vq0
どうせs20はドコモ以外のBAND潰してんだろ
65 : 2021/03/01(月) 10:56:05.99 ID:V/MJ5StIM
13いつでるの?
66 : 2021/03/01(月) 10:56:24.39 ID:Me1MR6O50
仕入れて売ればお小遣い
67 : 2021/03/01(月) 10:56:31.17 ID:J4WI3Pk6M
iPhone11ならiPhoneSEの方が良いな
指紋認証が無ければ不便でしょうがない
68 : 2021/03/01(月) 10:56:34.17 ID:uLPUQhJ50
でもシングルシムでしょ
69 : 2021/03/01(月) 10:56:37.71 ID:K5hgg6R/0
そろそろS9+から買い替えたいですよ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-03K/10/DR
70 : 2021/03/01(月) 10:56:54.67 ID:Gg7eyRacM
SIMフリーs20ウルトラつこうてええの?
71 : 2021/03/01(月) 10:58:07.20 ID:XBb/HnXBa
12はないんか
72 : 2021/03/01(月) 10:58:08.44 ID:Kk+JBi0A0
11?
12でなくて
73 : 2021/03/01(月) 10:59:28.95 ID:EjpwCrZ30
iphone11買うわw
74 : 2021/03/01(月) 11:00:41.28 ID:3aS+0ndZ0
見てる感じse2の方が良さげ?
マスクしてても顔認証出来るようになるって話も聞いたけど指紋認証の方が便利かね
75 : 2021/03/01(月) 11:01:04.63 ID:KbW/tcO40
22000円でスマホ買えた俺は勝ち組

コメント

タイトルとURLをコピーしました