
ゴッホは色盲だった 色盲の人は本物の色彩のゴッホを観れると判明(画像あり)

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2021/03/01(月) 08:06:18.63 ID:/JUPtUbVp
- 2 : 2021/03/01(月) 08:06:31.10 ID:/JUPtUbVp
サルートン- 3 : 2021/03/01(月) 08:07:19.09 ID:DE1vvxyH0
- 見られる。な
- 4 : 2021/03/01(月) 08:08:09.71 ID:8A+ZM6QL0
- 色盲なんだから本物の色彩は見れないだろ
- 5 : 2021/03/01(月) 08:08:10.66 ID:kWdgEISUp
- 色盲ゆえに評価されただけ
- 6 : 2021/03/01(月) 08:08:14.33 ID:WAvcU7t20
- ギャハポテト
- 7 : 2021/03/01(月) 08:08:59.50 ID:89bRwThSr
- 同じじゃん
- 31 : 2021/03/01(月) 08:16:24.19 ID:pK1nVTINd
- >>7
色盲かよ - 8 : 2021/03/01(月) 08:09:09.21 ID:zdwQ5QBy0
- ユピっ!?
- 9 : 2021/03/01(月) 08:09:14.59 ID:i8PhqmmZa
- 岡くんは平成のゴッホ
- 10 : 2021/03/01(月) 08:09:17.06 ID:UK/RGrFT0
- 岡くんは
- 11 : 2021/03/01(月) 08:09:45.76 ID:qya5c4Xr0
- 色盲色だとおしゃれ感出るね
- 12 : 2021/03/01(月) 08:09:59.67 ID:sIgHSIQs0
- 色盲と独特の筆使いは関係なさそうだし
もうひとつなんかありそう - 13 : 2021/03/01(月) 08:10:03.06 ID:MXSK8/iz0
- 難聴のほうが本物のベートーヴェン聴けるの?
- 14 : 2021/03/01(月) 08:10:03.15 ID:wbtCRLWi0
- 自画像も出せよ
- 15 : 2021/03/01(月) 08:10:17.97 ID:M7sxnSJ60
- なんで評価されてるのかわからん
- 48 : 2021/03/01(月) 08:24:25.99 ID:Lp0BAbLZ0
- >>15
ビットコインと近い
ゴッホは10年しか描いてなく若くして自死した
作品数もそう多くない
死後も5-8万円で売却されたが次第に人気が出て
300万ぐらいになり、最終的に100億を超えた - 71 : 2021/03/01(月) 08:50:49.28 ID:ZwDa23wi0
- >>15
実物見りゃ分かるけどめっちゃ厚塗りで立体感凄いぞ
他にあんな油絵見たことない - 82 : 2021/03/01(月) 09:05:06.18 ID:o91Ljmjh0
- >>71
アンリ・ルソーとゴッホは同時代の絵画と並べると異形の存在感を発揮するよね - 79 : 2021/03/01(月) 09:02:39.50 ID:M/q3WWCc0
- >>15
俺もそう思ってたけどゴッホ展行ったら普通にすげーってなった - 96 : 2021/03/01(月) 09:14:54.30 ID:P6+zwXHw0
- >>15
お前は馬鹿だからな - 100 : 2021/03/01(月) 09:16:24.12 ID:hGiANrCLd
- >>15
実物はすごい - 16 : 2021/03/01(月) 08:10:37.06 ID:Lp0BAbLZ0
- オリジナルのが良い定期
- 17 : 2021/03/01(月) 08:11:42.08 ID:s7oBM12Op
- 色遣いがちょっと独特だから評価されたけど
色盲じゃなかったら評価されてなさそう - 18 : 2021/03/01(月) 08:11:58.27 ID:/Qo/7lAx0
- なんか普通
- 20 : 2021/03/01(月) 08:12:50.45 ID:V1ugPFCg0
- デジタルで言う仕上げをさぼっただけじゃん
- 21 : 2021/03/01(月) 08:12:57.20 ID:CW7xeJ2e0
- 違いがわからん
- 22 : 2021/03/01(月) 08:13:04.04 ID:E6D5Lftj0
- カートコバーンな
- 23 : 2021/03/01(月) 08:13:06.09 ID:0n+a9Q1s0
- つまり独特の色彩感覚がーとか言ってた奴はバカだったと
- 24 : 2021/03/01(月) 08:13:09.63 ID:IMHX030c0
- 岡くん調子乗っちゃうな
- 25 : 2021/03/01(月) 08:13:28.42 ID:IbRsx3oEM
- こういう解釈は面白いな。
- 26 : 2021/03/01(月) 08:13:45.55 ID:Agfeh/8AH
- 3枚目はシミュのほうが色分けできてないじゃん
- 34 : 2021/03/01(月) 08:16:45.79 ID:9OvJ9YipM
- >>26
草 - 41 : 2021/03/01(月) 08:18:49.33 ID:IbRsx3oEM
- >>26
色盲は黄色と緑の区別が付かないとか - 27 : 2021/03/01(月) 08:14:00.97 ID:QcqzB5my0
- 岡くんは死後評価される
- 28 : 2021/03/01(月) 08:14:22.73 ID:4Tt4wzIf0
- 岡くんも絵だけなら評価されてた可能性が
- 29 : 2021/03/01(月) 08:15:20.48 ID:Rmiy1W7qp
- パッとしないな
- 30 : 2021/03/01(月) 08:15:48.58 ID:XUovgK9S0
- 岡くんは色盲なの?
- 32 : 2021/03/01(月) 08:16:29.63 ID:IbRsx3oEM
- 世界的名画は
ただの身障者が描いた普通の風景画とか。ムンクの叫びは精神障碍者の絵かな。
- 33 : 2021/03/01(月) 08:16:45.38 ID:3UCLlCsHa
- 死後評価された人って誰か他にいる?
- 35 : 2021/03/01(月) 08:16:48.85 ID:PfAN+ludH
- 理解してもらえるほどの微妙な違いが味になったんすねすね
- 37 : 2021/03/01(月) 08:17:10.22 ID:0TTVIO730
- 禍々しさが足りない
- 38 : 2021/03/01(月) 08:17:24.91 ID:FIMXDlENd
- なにこれ?
色盲じゃないけど両方違いないじゃん
全く同じ色っていうネタ? - 39 : 2021/03/01(月) 08:17:52.28 ID:Do7VhgmH0
- 補正された色だったらここまで有名になってないのでは
- 40 : 2021/03/01(月) 08:17:56.84 ID:nm9Twtpa0
- そういう理屈になるかな?
- 42 : 2021/03/01(月) 08:20:59.68 ID:32k/hIJud
- サルートン🙆
- 43 : 2021/03/01(月) 08:21:32.76 ID:zS+Jz1WQ0
- ゴッホ色盲説は、仮にそうだとしても、程度問題で、眉唾だと思ってる
- 44 : 2021/03/01(月) 08:21:39.20 ID:bLtfBFT00
- オランダの岡くんことゴッホ
- 45 : 2021/03/01(月) 08:22:45.62 ID:1bE8fVHIp
- 男の5パーだか10パーは色盲なんだっけ
このスレにも色盲モメンいるんじゃないか - 78 : 2021/03/01(月) 08:58:03.23 ID:FwSbOOrn0
- >>45
兄が色弱だ - 47 : 2021/03/01(月) 08:23:57.24 ID:Yq7hbcNx0
- 色盲ってのはRGBのバランスが通常ではないって事だから、つまり人それぞれ違う見方になるので、スレタイの認識は当たらない
- 54 : 2021/03/01(月) 08:25:53.20 ID:DMQHCU/la
- >>47
色盲にもパターンがあってゴッホのパターンなら画像の絵が見えてたんじゃないのか
スレタイの表現は確かに端折り過ぎだが - 101 : 2021/03/01(月) 09:17:22.14 ID:hGiANrCLd
- >>47
大別できる
ゴッホのパターンは西洋人にはたまにいるが日本人に少ない - 49 : 2021/03/01(月) 08:24:40.41 ID:Zz9hVBoS0
- ガ●ジの表現が興味深いのはこれと同じ原理か
- 50 : 2021/03/01(月) 08:24:49.52 ID:4i/mUnkPM
- コロナじゃ咳も出来ない
- 51 : 2021/03/01(月) 08:25:01.80 ID:VfpEQg7Da
- 評価した人も色盲だった!?
- 52 : 2021/03/01(月) 08:25:24.02 ID:kjRT7X1W0
- 調子乗るなよ岡
- 53 : 2021/03/01(月) 08:25:27.68 ID:VxZcDZJZ0
- だとしてもお前らが正常だから評価されないってのは大間違いだゾ
- 55 : 2021/03/01(月) 08:26:01.16 ID:6qqDBkFH0
- 有名画家の大半は立体視の機能がイかれてる
- 56 : 2021/03/01(月) 08:26:17.06 ID:AN6i691f0
- 岡くんも生まれた時代が時代なら名のある画家になっていたかもな
- 57 : 2021/03/01(月) 08:26:58.87 ID:lBsjZUEqa
- >>1
風景に対する感覚全体が違うんだから簡単に比べられん - 58 : 2021/03/01(月) 08:27:28.18 ID:x47KOJjkM
- 岡くん×山下画伯
ユピー
- 59 : 2021/03/01(月) 08:28:08.29 ID:R1HHDAzha
- ラルクのハイドも色盲だから歌詞に
僕は何色に見えているのか?とか書いてるよな - 60 : 2021/03/01(月) 08:28:46.64 ID:Me1MR6O50
- 科学の力で色々できるな
- 61 : 2021/03/01(月) 08:31:42.17 ID:xvSN83iGd
- 岡くんの絵も同じ様に変換して
- 62 : 2021/03/01(月) 08:34:29.33 ID:zEYtYBGOM
- どっちが正解かわからん
- 63 : 2021/03/01(月) 08:39:12.93 ID:cMuOAFI20
- ただのマネーゲーム
- 64 : 2021/03/01(月) 08:39:25.04 ID:sR7oP/Vc0
- 同じに見える
- 65 : 2021/03/01(月) 08:42:17.04 ID:iq5vPXhu0
- 岡くんも半分神格化されてるし色盲ってのは人を惹き付ける何かがあるのかもね
- 70 : 2021/03/01(月) 08:48:26.31 ID:hhWQ4v+/0
- >>65
半神か - 67 : 2021/03/01(月) 08:44:11.57 ID:q6vmuvTU0
- 一緒じゃん
- 68 : 2021/03/01(月) 08:46:06.81 ID:k/NGza/+M
- >>1
バッテリー12%しか無いじゃん
俺だったらあり得んよそんなの - 69 : 2021/03/01(月) 08:46:13.80 ID:x47KOJjkM
- さけずまれたり
崇められたり
岡くんってすげえな
おい! - 72 : 2021/03/01(月) 08:50:59.76 ID:i4Yu7AwHa
- ゴッホは何がすごいのかわからん
- 73 : 2021/03/01(月) 08:52:39.66 ID:IbRsx3oEM
- >>72
塗料が分厚くて立体的だから凄いらしいぞ - 75 : 2021/03/01(月) 08:55:36.94 ID:gOAIHrtHM
- >>72
俺も同意
まあ油絵自体の良さがよく分からんのだが - 74 : 2021/03/01(月) 08:55:23.64 ID:PSJkyGVFM
- 贋作レベル
- 76 : 2021/03/01(月) 08:56:54.41 ID:eh8nuEep0
- それほど変わらない?
- 77 : 2021/03/01(月) 08:57:39.78 ID:FwSbOOrn0
- >>1
オリジナルの方がよくね? - 80 : 2021/03/01(月) 09:03:05.31 ID:cDV+jPVyd
- 嘘くさいな
オリジナルにあったディテールが塗り潰されてるじゃん - 81 : 2021/03/01(月) 09:03:40.01 ID:JTHhppMQ0
- この手の2枚見比べ系とイボイボの中から数字見つける奴本当に嫌い
免許は取れたレベルの色盲だけどそのテスト理解できたことがない - 83 : 2021/03/01(月) 09:05:08.48 ID:EL96CRN9a
- 男の色盲率高いんだよな
色彩感覚は女の方が優れてるジブリの彩色のあの人みたいに - 85 : 2021/03/01(月) 09:07:28.87 ID:u6c0y3VI0
- >>83
呪術廻戦の作者も色弱ってコメントしてた
カラー絵は補正かけてるのかもしれない - 99 : 2021/03/01(月) 09:16:08.32 ID:hGiANrCLd
- >>85
ワンパンマン村田もだよな - 94 : 2021/03/01(月) 09:14:09.38 ID:55tcN3/50
- >>83
男はたったの7色で世界を見てるが、女性は実に29色も色を判別できることが判明 - 84 : 2021/03/01(月) 09:06:44.14 ID:eFm98cdj0
- ユピピ
- 86 : 2021/03/01(月) 09:07:58.76 ID:hi1LXuzr0
- 岡くんは令和のゴッホだろ
- 87 : 2021/03/01(月) 09:09:03.83 ID:GvjXSF2o0
- 嫌儲のゴッホ岡くん
- 88 : 2021/03/01(月) 09:09:17.28 ID:nCcKZaC+a
- >>1
2枚の絵何が違うんだ? - 89 : 2021/03/01(月) 09:11:21.28 ID:jWdrAi4AM
- 麦刈りは凡庸になるな
- 90 : 2021/03/01(月) 09:12:07.06 ID:2MNf9i8S0
- 芸術って
バカバカしいな結局奇をてらって注目されれば勝ちの世界
- 91 : 2021/03/01(月) 09:12:38.06 ID:VVDPod8ma
- 大した違い無いしただの経年劣化じゃないの
ユピピの方がよっぽど独特の色彩してる - 92 : 2021/03/01(月) 09:13:14.24 ID:3AS8bpon0
- 岡くん配色
- 93 : 2021/03/01(月) 09:13:18.97 ID:ZFBG0LQva
- フィンセント・フプゲラ・ゴッホ
- 97 : 2021/03/01(月) 09:15:28.53 ID:hGiANrCLd
- ゴッホ本物をこの色弱カラーで見たら失禁しそう
- 102 : 2021/03/01(月) 09:20:04.70 ID:wHwLeACU0
- 絵の具の無駄使い
薄く塗れよこれなら粘土に色付けろ
コメント