
市長室にシャワー室設置 村越市長「必要だってば」

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2021/02/27(土) 15:29:05.38 ID:UAnmC6b10
千葉県市川市役所の市長室のトイレの中にシャワー室が設置されていたことが市議会の質疑で明らかになりました。
一部の議員からは市役所にはすでにシャワー室が設置されていると批判が出ていて、村越祐民市長は「災害対応時に
使うことを想定しているので、必要性を丁寧に説明していきたい」と話しています。26日に開かれた市川市議会の質疑の中で明らかになったもので、市によりますと、シャワー室は去年10月、
市役所新庁舎の市長室のトイレの中に設置されたということです。市川市は、災害などの対応時に市役所内にすでに3つ設置されているシャワー室だけでは足りないとして、市長などが
使うことを想定し、工事費およそ360万円をかけて新たに設けたとしています。これに対して市議会の一部の議員からは「市役所にはすでにシャワー室が設置されているのに、なぜ市長室に新たに
設置されるのか説明がなかった。避難所となる公共施設などへの設置を優先するべきだ」などと批判する声があがっています。これについて村越市長はNHKの取材に対し「シャワー室は災害対応時に自分が主に使うことを想定して市長室に設置した。
今後必要性を丁寧に説明していきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210227/k10012888901000.html- 2 : 2021/02/27(土) 15:29:47.99 ID:gM//EfBy0
- やっぱ自民しか信用できない
- 3 : 2021/02/27(土) 15:30:48.88 ID:p5vgwv8s0
- ㌢㌧㌞㍋㍔㍐㍔㍐
- 10 : 2021/02/27(土) 15:32:17.60 ID:SawUUkwD0
- >>3
これ初めて見たw - 41 : 2021/02/27(土) 15:44:22.76 ID:7V067NaJ0
- >>3
よく考えるわw - 47 : 2021/02/27(土) 15:45:41.20 ID:l1LK56640
- >>3
どうなってんだ - 4 : 2021/02/27(土) 15:30:56.08 ID:+DWMbQ/x0
- 「自分が主に使うことを想定して設置した」
なーんだ
なら仕方ないわ! - 5 : 2021/02/27(土) 15:31:01.60 ID:VSiL8PdB0
- またこいつかw
- 6 : 2021/02/27(土) 15:31:34.96 ID:JFs4K5dz0
- ウ●コしたあとシャワーで綺麗にしたい派か
- 7 : 2021/02/27(土) 15:31:54.25 ID:Joydecif0
- トイレにシャワー?
多目的トイレ? - 8 : 2021/02/27(土) 15:32:02.16 ID:0lOihjAf0
- 弾劾しろよ
- 9 : 2021/02/27(土) 15:32:02.60 ID:/0cOq9wK0
- デリヘル嬢が浴びれないもんな
- 11 : 2021/02/27(土) 15:32:19.43 ID:8VKQMjQf0
- 池田市のサウナよりは理解できる
- 12 : 2021/02/27(土) 15:32:22.81 ID:50hzOdQn0
- これの、どこが問題なんだ???
- 38 : 2021/02/27(土) 15:42:45.47 ID:CiMsHcYR0
- >>12
すでに市役所にはシャワー室あるのにトイレ潰して専用のシャワー室つくったからじゃんメクラかよ - 13 : 2021/02/27(土) 15:32:23.13 ID:M08nIsA30
- "自分が主に"とかなに改変してんだよ
とか思ったら本当と書いてあったわw - 14 : 2021/02/27(土) 15:32:41.67 ID:Q0HyoWbr0
- 正直でえらい
- 15 : 2021/02/27(土) 15:32:45.00 ID:tYhoqcPr0
- 前もあったよな
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています。」系かな - 34 : 2021/02/27(土) 15:39:59.00 ID:dNz9A/hO0
- >>15
マスターキートンなつかしい - 16 : 2021/02/27(土) 15:32:49.14 ID:QQxXm9jO0
- もっとちゃんとしたシャワー室設置しろよ
- 17 : 2021/02/27(土) 15:33:06.40 ID:Iu/nPAfk0
- 市川市民はシャワー浴びに行けばいい
- 18 : 2021/02/27(土) 15:33:30.52 ID:OmUDvz6V0
- 多目的トイレ
- 19 : 2021/02/27(土) 15:33:42.38 ID:D/ZHTToa0
- もしかしてそれはアウシュビッツ的な?
- 20 : 2021/02/27(土) 15:33:50.85 ID:J0gXTUZu0
- この人色々トラブル起こすよな
さすが元民主w - 21 : 2021/02/27(土) 15:34:32.07 ID:VsE4wdHM0
- 災害時にシャワー使うとかガ●ジにしか見えないのが凄い
- 22 : 2021/02/27(土) 15:34:48.25 ID:NWCPSCpG0
- 非常時なんて身体拭いたり洗面所使え
- 30 : 2021/02/27(土) 15:37:56.04 ID:VSiL8PdB0
- >>22
>市川市は、災害などの対応時に市役所内にすでに3つ設置されているシャワー室だけでは足りないとして、
すでに3つあるんだよねw
- 23 : 2021/02/27(土) 15:35:04.93 ID:72FQEO/f0
- 愛人用に必要だよな!
- 24 : 2021/02/27(土) 15:35:14.44 ID:SawUUkwD0
- 別にいいじゃん
なんでシャワーでそんなに問題になるの - 32 : 2021/02/27(土) 15:38:58.05 ID:Uohfpvq80
- >>24
市庁舎には既にシャワー室があるのに市長室に付ける意味があるか? - 56 : 2021/02/27(土) 15:48:00.97 ID:f0Y87d7X0
- >>32
緊急事案で市長の承認もらうのに庁舎内ウロウロされてたら困るじゃん - 64 : 2021/02/27(土) 15:50:39.57 ID:M08nIsA30
- >>56
30分足らずも待てないレベルの緊急事案の時にシャワーなんて浴びないだろw - 71 : 2021/02/27(土) 15:55:44.29 ID:qPJRPZrx0
- >>32
お前は底辺だからわからないだろうけど、それなりの企業の社長室にはトイレもシャワー室もついてるんだぞ?
お前は底辺だからわからないだろうけど - 79 : 2021/02/27(土) 16:01:12.18 ID:Uohfpvq80
- >>71
社長と市長を一緒にするとか頭大丈夫?w - 25 : 2021/02/27(土) 15:35:27.15 ID:dQq4ehGZ0
- 自費で設置したんだっけ?あれは違うやつか
- 26 : 2021/02/27(土) 15:35:36.10 ID:OPo0DQLu0
- ガルウイングのテスラを公用車にした市長じゃん
- 27 : 2021/02/27(土) 15:36:25.94 ID:qRok4d+w0
- シャワ浣目的?
- 28 : 2021/02/27(土) 15:36:36.22 ID:amOExt+z0
- そもそも市役所の業務に必要なんか?
北海道の奥地とかで入浴施設もないところなら言い訳も出来るけど、市川市ならいくらでもスーパー銭湯もビジネスホテルもあるだろ? - 29 : 2021/02/27(土) 15:37:40.48 ID:YN/+dO+r0
- これについて村越市長はNHKの取材に対し「シャワー室は災害対応時に自分が主に使うことを想定して市長室に設置した。
今後必要性を丁寧に説明していきたい」と話しています。普通に自分が使うんかい
- 46 : 2021/02/27(土) 15:45:40.39 ID:EMgUzoiy0
- >>29
そりゃ
エ口いお姉ちゃんが使うよりは良いだろ - 31 : 2021/02/27(土) 15:38:51.48 ID:RFCMB7DM0
- 税金の無駄遣いと感じないなら市長なんか辞めろ(´・ω・`)
- 33 : 2021/02/27(土) 15:39:09.80 ID:jIHb+p250
- 確かにデリを呼ぶ条件にシャワーか風呂が無いとダメだったよね
- 35 : 2021/02/27(土) 15:40:22.58 ID:/DyXimOa0
- 平和だな
- 36 : 2021/02/27(土) 15:41:32.38 ID:HVXD3s0h0
- 濡れタオルで拭いたらええがな
- 39 : 2021/02/27(土) 15:43:47.06 ID:r+yb0imT0
- >>36
こいつの濡れタオルの洗濯を命じられた職員が病んだらしい - 37 : 2021/02/27(土) 15:41:48.39 ID:AsDd2nBk0
- 市長室から出さなきゃいいだろ。
食い物もウーバー使って。 - 40 : 2021/02/27(土) 15:43:50.52 ID:E0oJau8N0
- 社畜じゃないから緊急時は夜中でも行かないとだし何日も帰れない事もあるんだじシャワーくらいとはおもうけどな
- 42 : 2021/02/27(土) 15:44:30.66 ID:uuUbHwO20
- 庁舎内にあるんだから市長室には不要だろ
- 43 : 2021/02/27(土) 15:45:11.19 ID:LkIZtgb70
- 正直に言わないから悪い
ウ●コの後ウォシュレットでは悪化するタイプの痔なのでハンディでやってたんだが
シャワーで優しく洗いたかったんだと - 44 : 2021/02/27(土) 15:45:17.77 ID:tTr+MTjz0
- ㌼㌨㌥㌑㌝㌈㌏㌐㌞㌞㌞㌞㌑㌆
- 51 : 2021/02/27(土) 15:46:21.19 ID:l1LK56640
- >>44
すごいな - 60 : 2021/02/27(土) 15:49:45.70 ID:9usTyGeU0
- >>44
懐かしいw - 45 : 2021/02/27(土) 15:45:20.22 ID:BkM2rp710
- これが
民主党 - 48 : 2021/02/27(土) 15:45:46.37 ID:WtJWfFea0
- 災害対策とか別にいいけど
もちろん、自衛隊との災害対策演習とかやってるよね?? - 49 : 2021/02/27(土) 15:45:47.67 ID:qp1445CK0
- あの選挙がなぁ
土着の田中甲がマシなんだが、自由民主党→新党さきがけ→旧民主党→民主党→政党・尊命→みんなの党→日本維新の会→無所属じゃなあ - 50 : 2021/02/27(土) 15:46:01.52 ID:OyIt+ctn0
- 辞職しろ!
- 52 : 2021/02/27(土) 15:46:26.26 ID:dUycAFyP0
- 非常時にシャワー室が役に立つか?
- 53 : 2021/02/27(土) 15:46:49.80 ID:EG5VVGAa0
- シャワー室設備の是非はともかく、そのシャワー室がガラス張りってのが・・・
- 54 : 2021/02/27(土) 15:46:58.66 ID:wI6a351k0
- 宇宙人なのかな、水に浸かってないと干からびるタイプ
- 55 : 2021/02/27(土) 15:47:52.98 ID:VSiL8PdB0
- 足りないなら庁舎共用を増やせばいいだけなのにね
自分専用が欲しいだけ
見苦しいよねこいつ - 57 : 2021/02/27(土) 15:48:41.85 ID:kyrk+aGJ0
- より良い仕事をする為に必要なんだろう
臭い上司とか死んでほしいものマジで - 58 : 2021/02/27(土) 15:49:23.38 ID:VYInEXnM0
- 税金もったいねー
- 59 : 2021/02/27(土) 15:49:28.30 ID:ESEH9udt0
- 昔、都庁でもあったよな。別にシャワーぐらいいいやろ。
- 61 : 2021/02/27(土) 15:49:47.29 ID:i2xkQdY10
- シャワー室の次はダブルベッドかな?
- 62 : 2021/02/27(土) 15:50:05.47 ID:wp/TzcBy0
- シャワー室はいいんじゃね、緊急時の指揮を取るんだろ。
でも360万って異様に高くないか? - 63 : 2021/02/27(土) 15:50:15.48 ID:O0zOvu7C0
- 一般のシャワー室にエライ人入ってこられてもビビるやん
- 67 : 2021/02/27(土) 15:52:47.68 ID:VYInEXnM0
- >>63
偉くねーだろ - 65 : 2021/02/27(土) 15:50:50.40 ID:U9uFhSVj0
- お隣の国でも同様のニュースなかった?
こんなんじゃお隣の事笑えないよね - 66 : 2021/02/27(土) 15:52:30.68 ID:LLe36ViE0
- >シャワー室は災害対応時に自分が主に使うことを想定して市長室に設置した。
≫自分が主に子供かw
- 68 : 2021/02/27(土) 15:53:16.80 ID:vxqJcYk40
- 過去10年以内で泊まり込んで待機した実績があるならあっても良いけどな
そうでなけりゃ共用のシャワー室を使うべき - 69 : 2021/02/27(土) 15:55:18.57 ID:gON6ZMOZ0
- よほど体臭がヤバい市長なんだろ
- 70 : 2021/02/27(土) 15:55:30.40 ID:2BIjHyje0
- 酷いな
調べたらテスラまで買って物議醸してる - 72 : 2021/02/27(土) 15:57:53.15 ID:rUah+Qnm0
- 市役所のトイレ水しか出ないのどうにかならないの?お湯出せや
- 73 : 2021/02/27(土) 15:58:11.48 ID:qGqkZF3h0
- 何か体臭を払いたい事情があるんやろな…
- 74 : 2021/02/27(土) 15:58:46.70 ID:RE/b28oU0
- やる気やん
- 75 : 2021/02/27(土) 15:59:05.58 ID:UiSt9UQZ0
- 市長室にカンヅメになることもありえるしシャワートイレぐらい別にいいと思うけどね
そもそも職員とは質が違う存在なんだから職員とシャワーとかを共用することはデメリットもあるのでは - 76 : 2021/02/27(土) 15:59:45.82 ID:sy9rK0Zt0
- ホラー映画であったじゃん?そういうシーン、あれを演出したかったんよ
- 77 : 2021/02/27(土) 16:00:12.38 ID:DiewLO8a0
- 今の季節風呂なんか1カ月入らなくても何とかなる
- 78 : 2021/02/27(土) 16:00:56.87 ID:9+ca1v570
- 市川市って財政余裕そうで羨ましいわ
コメント